虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)09:09:51 「」な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)09:09:51 No.674799055

「」なら当然わかるよね

1 20/03/28(土)09:11:09 No.674799217

わかる超わかる

2 20/03/28(土)09:11:29 No.674799267

聴けばわかる…と思う!

3 20/03/28(土)09:12:08 No.674799350

俺だって米津老師くらいわかるよ!

4 20/03/28(土)09:12:28 No.674799410

カラオケで歌おうとすると全部高ってなる

5 20/03/28(土)09:12:35 No.674799435

(あれっ今エグザイルってやつが人気なんじゃないのか…?)

6 20/03/28(土)09:13:45 No.674799594

(やばい真面目にわからん…)

7 20/03/28(土)09:14:41 No.674799717

流石に半分以上は聞けばわかるだろ!?

8 20/03/28(土)09:15:34 No.674799833

髭男爵すげーな

9 20/03/28(土)09:15:37 No.674799841

あああの…ドドドドドドドってッてた歌ね知ってる知ってる

10 20/03/28(土)09:16:03 No.674799898

ワイのオチンチン

11 20/03/28(土)09:16:31 No.674799960

ラジオ普段聞いてるかどうかで髭ダンとキングムー辺りはかなりわかる度変わりそう

12 20/03/28(土)09:16:48 No.674799994

三位やないかーい

13 20/03/28(土)09:16:56 No.674800009

(ルネッサーンスのやつじゃないのか…)

14 20/03/28(土)09:16:57 No.674800013

玄米法師いいよねわかるわかる

15 20/03/28(土)09:18:22 No.674800196

髭男爵はあまり良さがわからない

16 20/03/28(土)09:18:28 No.674800206

平仮名のやつは多分きゃりーぱみゅぱみゅみたいなもんだろう

17 20/03/28(土)09:18:57 No.674800277

流石にわかる

18 20/03/28(土)09:19:36 No.674800382

分かる!ダパンプ分かる!!!

19 20/03/28(土)09:19:42 No.674800393

どこに間違いあるの?

20 20/03/28(土)09:19:54 No.674800416

近所のコンビニがいつ行ってもpretederか馬と鹿流してるせいでサビだけ覚えてしまった

21 20/03/28(土)09:21:56 No.674800676

2019にしては微妙に古いような

22 20/03/28(土)09:22:24 No.674800746

まぁ普通に全部分かるけども 去年終わる前にもにもう聞き飽きたわって曲しかないな

23 20/03/28(土)09:23:08 No.674800856

マリーゴールドとパプリカしか分からん…

24 20/03/28(土)09:23:35 No.674800915

三位でもうわからん

25 20/03/28(土)09:23:45 No.674800933

パプリカで米田元帥じゃないの!?

26 20/03/28(土)09:23:57 No.674800957

キングぐぬ…

27 20/03/28(土)09:26:21 No.674801270

菅田将暉なら知っとるわ 歌ってたの…知らなかったそんなの…

28 20/03/28(土)09:29:21 No.674801720

みんな米なんとか玄なんとかさんの名前がうろ覚えすぎる…

29 20/03/28(土)09:30:55 No.674801951

紅白見たから全部知ってる

30 20/03/28(土)09:30:57 No.674801955

米酢玄米ぐらい知っとるわ

31 20/03/28(土)09:31:26 No.674802019

>去年終わる前にもにもう聞き飽きたわって曲しかないな ヒットチャートってそういう物では

32 20/03/28(土)09:31:52 No.674802075

lemonはドラマ見てたから結構印象に残ってる 俺にとっては流行曲ってよりアンナチュラルの曲で好きだ

33 20/03/28(土)09:32:06 No.674802102

言いにくいしわかりにくいから略してヨネにして欲しい

34 20/03/28(土)09:32:43 No.674802189

8位10位以外は聞いて分かった

35 20/03/28(土)09:33:06 No.674802233

米津さんが歌ってるバージョンのパプリカはちょっと歌い回しが違う所があって うん!?ってなる

36 20/03/28(土)09:33:43 No.674802320

>言いにくいしわかりにくいから略してヨネにして欲しい ヨネ!簡単に!

37 20/03/28(土)09:34:21 No.674802421

仕事場のBGMが有線だから凄い聞き飽きたぞレモン

38 20/03/28(土)09:34:52 No.674802490

これ去年のランキングじゃない?って思うくらいちょっと古い気がする

39 20/03/28(土)09:34:57 No.674802499

さすがにここら辺は聴けば大体わかる

40 20/03/28(土)09:35:37 No.674802611

ジャニやAKB系入ってないのはなんでだ

41 20/03/28(土)09:35:46 No.674802636

8曲は知っててホッとした

42 20/03/28(土)09:35:49 No.674802645

白目に見えた

43 20/03/28(土)09:36:28 No.674802737

>白目に見えた その間違いラジオ番組で100回くらい聞いた

44 20/03/28(土)09:36:39 No.674802764

正直他のよりやたらめったら前向きなUSAが一番好き

45 20/03/28(土)09:36:52 No.674802794

嵐とAKBとエグザイル三世みたいなのがない…

46 20/03/28(土)09:37:46 No.674802920

「今夜このまま」と「宿命」はわからんかった… なんと言うか髭男はともかくあいみょんって曲のバリエーションが少なくない? 米津玄師と並べられることが多いけど正直同格には見えない

47 20/03/28(土)09:37:56 No.674802942

レモンが主題歌のドラマ面白かったぞ

48 20/03/28(土)09:38:08 No.674802976

紅白で初めて髭男を見たら誰も髭生えてなかった記憶

49 20/03/28(土)09:38:11 No.674802984

白日は藝大出のウシジマくんみたいなのが歌ってるやつでしょ 「」ぃ覚えた

50 20/03/28(土)09:38:18 No.674803014

1位はノブの歌だから知っとる

51 20/03/28(土)09:38:26 No.674803028

>ジャニやAKB系入ってないのはなんでだ サブスクの再生回数や配信も考慮するんでファンが大量にCD買ってるだけのとこらはまず入らん

52 20/03/28(土)09:38:35 No.674803050

宿命は高校野球のテーマだったからそれ見てる人なら知ってる気がする 結構合ってて俺は好きだったよ

53 20/03/28(土)09:38:37 No.674803059

米津もすぐラララリラー

54 20/03/28(土)09:39:08 No.674803142

パプリカと間違い探しは作詞作曲米津なので 実質米津玄師が四曲入ってる

55 20/03/28(土)09:39:30 No.674803200

少し前じゃね?ってこれ2019年って書いてあるじゃねーか

56 20/03/28(土)09:39:32 No.674803208

男くさいラインナップであいみょん頑張ったんだな

57 20/03/28(土)09:39:34 No.674803217

ヒゲダンってルネッサーンスのやつですよねって言ったら爆笑されたやつ

58 20/03/28(土)09:39:42 No.674803231

本人が歌うパプリカは歌い方がくどいっ!

59 20/03/28(土)09:40:38 No.674803366

あいみょんも男くさい…

60 20/03/28(土)09:41:05 No.674803431

あいみょん!のマリーゴールドって去年の曲なのか

61 20/03/28(土)09:41:35 No.674803506

ジャニーズとか48シリーズはいないのか

62 20/03/28(土)09:41:39 No.674803517

アンナチュラル良かったよね ほぼ同じスタッフ陣で4月からやるドラマ楽しみだわ

63 20/03/28(土)09:42:03 No.674803579

…レモンって2018年リリースじゃなかったっけ?

64 20/03/28(土)09:42:38 No.674803672

米津とあいみょん…DA PUMPのもまだ知ってる 髭は名前知ってるけど…レベル 菅田は誰?

65 20/03/28(土)09:43:21 No.674803780

>あいみょん!のマリーゴールドって去年の曲なのか ううん2018年8月8日発売 米津とかの曲も2018だったりするね

66 20/03/28(土)09:43:22 No.674803782

>菅田は誰? 仮面ライダーWのフィリップだよ! それか大河ドラマで井伊直政やってただろ

67 20/03/28(土)09:43:45 No.674803831

レモンとUSA以外も聞いとかないと世間知らず扱いされる?

68 20/03/28(土)09:44:31 No.674803933

曲名知らなくても曲聞いたらああこれ知ってるってなるやつなんだろうなあ

69 20/03/28(土)09:44:34 No.674803945

目白はわかるやろさすがに

70 20/03/28(土)09:44:36 No.674803950

米津とか髭とかあいみょんより菅田将暉知らない方がちょっと…

71 20/03/28(土)09:45:17 No.674804049

>レモンとUSA以外も聞いとかないと世間知らず扱いされる? 8位と10位以外は必修レベルだと思う

72 20/03/28(土)09:46:09 No.674804165

10位の宿命ってなんかのタイアップ曲じゃなかった? 甲子園だっけ

73 20/03/28(土)09:46:32 No.674804209

ダパンプいるじゃんって思ったけどパーティーじゃない方だった

74 20/03/28(土)09:46:34 No.674804215

>レモンとUSA以外も聞いとかないと世間知らず扱いされる? 10代20代と喋る機会あるならそうなんじゃね そうでもないなら別に知らないままでも良いと思う

75 20/03/28(土)09:46:42 No.674804234

プレデターかと思ったらプリテンダーだった

76 20/03/28(土)09:47:37 No.674804358

>…レモンって2018年リリースじゃなかったっけ? なんならUSAも2018では

77 20/03/28(土)09:47:47 No.674804380

>プレデターかと思ったらプリテンダーだった いいよねフーファイターズ!

78 20/03/28(土)09:47:57 No.674804411

>白日は藝大出のウシジマくんみたいなのが歌ってるやつでしょ >「」ぃ覚えた 髭と眼鏡しか共通点ないだろ!?

79 20/03/28(土)09:48:37 No.674804515

パプリカの歌詞が思い出せねえ チンコがデカくなったとかそんなこと書いてなかったっけ

80 20/03/28(土)09:49:08 No.674804594

>8位と10位以外は必修レベルだと思う >10代20代と喋る機会あるならそうなんじゃね >そうでもないなら別に知らないままでも良いと思う マジか…とりあえず聞くだけ聞いとこう…

81 20/03/28(土)09:49:10 No.674804599

パプリカはコサキンのラジオでひどい最低なネタにされてて好きになった

82 20/03/28(土)09:49:18 No.674804615

まあここ2年くらいの邦楽に少しでも興味あれば半分以上はわかるラインナップだろう

83 20/03/28(土)09:49:44 No.674804673

半分ぐらい2018年のだし 昔に比べてだいぶ息が長くなったのかな

84 20/03/28(土)09:49:46 No.674804677

なんだかんだ聞くと元気出てくるからUSAは良い歌だと思う

85 20/03/28(土)09:50:31 No.674804783

>パプリカの歌詞が思い出せねえ >チンコがデカくなったとかそんなこと書いてなかったっけ 歌ってんの小学生だぞ!

86 20/03/28(土)09:51:10 No.674804886

ラジオ聴いてると大体わかる

87 20/03/28(土)09:51:57 No.674804992

宿命の知名度意外に無いんだな…甲子園見てたから個人的には一番耳にしたかもしれない

88 20/03/28(土)09:52:57 No.674805138

菅田将暉のつらぬいたーって奴は知ってる

89 20/03/28(土)09:53:23 No.674805193

>>チンコがデカくなったとかそんなこと書いてなかったっけ >歌ってんの小学生だぞ! 小学生はちんちん大好きだからな…

90 20/03/28(土)09:53:27 No.674805205

>髭と眼鏡しか共通点ないだろ!? 十分だと思う

91 20/03/28(土)09:54:19 No.674805346

髭の人の女々しい感じの歌が3位のやつだと思う

92 20/03/28(土)09:54:26 No.674805362

別に元帥が悪いわけじゃないけど パプリカ地獄はびじゅチューン地獄と双璧を成す鬱陶しさで なんかイメージが悪い

93 20/03/28(土)09:54:30 No.674805370

特定のアーティスト聞き出すと 全曲聴く性質だからあんまり聴かないようにしてる

94 20/03/28(土)09:55:46 No.674805544

>半分ぐらい2018年のだし >昔に比べてだいぶ息が長くなったのかな ビルボードはサブスクの比重でかいからな ちょっと前のヒットソングが強めに出やすい

95 20/03/28(土)10:00:42 No.674806270

>特定のアーティスト聞き出すと >全曲聴く性質だからあんまり聴かないようにしてる めっちゃわかる…

96 20/03/28(土)10:00:44 No.674806274

パプリカも本人が歌ってる方は良いよ

97 20/03/28(土)10:02:43 No.674806579

流石に全部知ってた

98 20/03/28(土)10:02:48 No.674806595

Pretenderの歌詞が性格も何もかも合わないけど顔がいいから別れたくないとしか聞こえないんだけど 俺の感性がおっさんなだけで若者は違う解釈して感動してるの?

99 20/03/28(土)10:03:13 No.674806657

多分聞いた事はあるんだろうけど8位だけ分からん

100 20/03/28(土)10:03:29 No.674806714

全部知ってると思ったら8位だけわからん

101 20/03/28(土)10:04:31 No.674806866

普通に生活してたら分かる8位と10位以外は

102 20/03/28(土)10:04:49 No.674806905

あいみょんの曲全部おんなじに聞こえるからわからん

103 20/03/28(土)10:05:08 No.674806952

あいみょんは嫌いじゃないんだけどどの曲がどの曲だったかわからなくなる

104 20/03/28(土)10:06:32 No.674807169

白日とかあれカラオケで気軽に歌えるような曲じゃ無いような…

105 20/03/28(土)10:07:02 No.674807258

あいみょんのはおっさんには違いがわからないとかそういうのじゃなくてマジでどの曲も似通ってるよね

106 20/03/28(土)10:07:15 No.674807289

>俺の感性がおっさんなだけで若者は違う解釈して感動してるの? 昔からヒットソングって感動的な歌詞じゃないのも多かろ むしろノリの軽い方が流行る

107 20/03/28(土)10:07:25 No.674807314

聞くまで思い出せなかったけど 8位の今夜このままも2年前の曲だしラジオ聞いてる人なら1回はどっかで聞いてるわこれ

108 20/03/28(土)10:07:41 No.674807351

レモンってカラオケで歌うには難しいのにそんなにみんな歌ってるのか…

109 20/03/28(土)10:07:57 No.674807399

耳にしたことはあるけどタイトルはわからん

110 20/03/28(土)10:08:19 No.674807455

Spotifyのおかげで大体わかるようになった

111 20/03/28(土)10:08:52 No.674807554

lemonは歌いながらミット打ちされてる動画で知った

112 20/03/28(土)10:09:31 No.674807650

パプリカって職場でたまに流れるけど子供が気持ち悪い声で歌っている印象しかない

113 20/03/28(土)10:09:43 No.674807681

>lemonは歌いながらミット打ちされてる動画で知った 本家はウェッが足りない…

114 20/03/28(土)10:09:47 No.674807698

>レモンってカラオケで歌うには難しいのにそんなにみんな歌ってるのか… 米津玄師本人も自分の曲が難しいの分かってるみたいでFlamingoの時とかはわからん…ってなってたよ

115 20/03/28(土)10:09:48 No.674807702

>レモンってカラオケで歌うには難しいのにそんなにみんな歌ってるのか… 実際にちゃんと歌うまではなんかいけそうな感じがするんだ 歌うとあれ?ってなる

116 20/03/28(土)10:10:55 No.674807882

パプリカは全国のおゆうぎかいで使われてるから歌えなくても踊れれば園児にモテモテだぞ

117 20/03/28(土)10:11:01 No.674807902

かんだまさき

118 20/03/28(土)10:11:32 No.674808000

髭の人たちの一時期めちゃくちゃCMしてたアニメ映画の曲入らないんだな

119 20/03/28(土)10:11:43 No.674808029

レモンマリーゴールドブリテンダーパプリカUSAはわかる 他はわからん

120 20/03/28(土)10:12:49 No.674808213

パプリカは知ってるよ 異臭を放ちながら君の名の元に来るやつでしょ

121 20/03/28(土)10:12:59 No.674808246

DA PUMPはバビるやつなら分かる

122 20/03/28(土)10:13:23 No.674808309

食べ物多いな

123 20/03/28(土)10:13:59 No.674808411

king gnuの曲とかよほど上手くないとカラオケでなんて歌えなくないか…

124 20/03/28(土)10:14:52 No.674808559

髭のPretender以外の恋愛曲聴くと歌詞に凄い苛つくんだけどなんなんだろう

125 20/03/28(土)10:15:07 No.674808603

RAD入ってない?

126 20/03/28(土)10:16:12 No.674808791

(どこからカラオケの話に…?)

127 20/03/28(土)10:18:01 No.674809086

ウェッ

128 20/03/28(土)10:18:11 No.674809117

もうすぐアンナチュラルの脚本の米津主題歌ドラマが始まるから「」も流行を先取りしておこうぜ

129 20/03/28(土)10:19:04 No.674809271

下の方も見てみたら11位あいみょん12位米津13位あいみょんで単純にこの2人すげー売れてんなって思った

130 20/03/28(土)10:19:15 No.674809301

>RAD入ってない? RADはこういうランキングからは離れたベテラン枠だよもう 話題性でミーハー層掴むよりファンで回していってる感じ

131 20/03/28(土)10:19:53 No.674809397

最近の邦楽は割と黄金期だと思う

132 20/03/28(土)10:19:58 No.674809416

歌手は何個かわかるけど曲は全部わからん USAは何か踊りが流行ったというのは見た気がする

133 20/03/28(土)10:20:05 No.674809427

ジャニーズとAKBとエグザイルじゃないの?

134 20/03/28(土)10:20:43 No.674809525

米津とkingnuはわかるけどあいみょんと髭がわからなくて世間との乖離を感じる 前者も聴いてみたら気に入ったしきっと聴けばいい歌なんだろうし聴こう…いつか…

135 20/03/28(土)10:22:02 No.674809736

ちょっと前に比べたら大分わかる なんでだろサビが特徴的のがおおいからかな

136 20/03/28(土)10:22:19 No.674809783

ここも若い人増えたんだな

137 20/03/28(土)10:22:27 No.674809803

今朝ラジオで初めて聞いたんだけどあいみょんってあんな堅実な感じの歌うたってる人だったんだね もっと頭ふわふわした歌を歌ってるんだとばかり…

138 20/03/28(土)10:23:37 No.674810028

129は分かる

139 20/03/28(土)10:23:43 No.674810041

>今朝ラジオで初めて聞いたんだけどあいみょんってあんな堅実な感じの歌うたってる人だったんだね >もっと頭ふわふわした歌を歌ってるんだとばかり… なんとなく西野カナの後継だと思ってた

140 20/03/28(土)10:24:18 No.674810124

あいみょんはあいみょんって名前がのせいで変な先入観がある…

141 20/03/28(土)10:24:31 No.674810150

どれも知らない人だ…

142 20/03/28(土)10:24:56 No.674810209

俺の女性1人アーティストの知識がaikoで止まってるからあいみょんをその並びで見ていいのか悩む

143 20/03/28(土)10:25:02 No.674810229

>最近の邦楽は割と黄金期だと思う 90年代後期の人たちでなんとか回してた00年代と比べると大分持ち直したよね

144 20/03/28(土)10:25:29 No.674810288

U.S.A.って去年だっけ?

145 20/03/28(土)10:26:12 No.674810407

USAは2018年は2位だったので9位でまだ頑張ってる感じ

↑Top