20/03/28(土)08:14:44 チコち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)08:14:44 No.674791819
チコちゃんまるよ
1 20/03/28(土)08:15:35 No.674791919
てかってか頭だな岡村
2 20/03/28(土)08:16:04 No.674791996
志村が出る予定のやつか
3 20/03/28(土)08:16:44 No.674792080
西川きよしたかし
4 20/03/28(土)08:16:46 No.674792083
ちっさいおっさんが二人いる!
5 20/03/28(土)08:16:53 No.674792098
同い年のちいさいいおっさんズ
6 20/03/28(土)08:17:13 No.674792140
春分後の南風?
7 20/03/28(土)08:17:17 No.674792149
春一番はいのき
8 20/03/28(土)08:17:36 No.674792185
猪木の物まねをやる芸人だな春一番
9 20/03/28(土)08:18:06 No.674792241
ブリザードやんけ
10 20/03/28(土)08:18:06 No.674792245
寝かしてたのか
11 20/03/28(土)08:18:06 No.674792246
TMしようや…
12 20/03/28(土)08:18:08 No.674792249
TMじゃないなら何なんだよ!
13 20/03/28(土)08:18:44 No.674792314
速報入ったかと思った
14 20/03/28(土)08:19:12 No.674792383
†死を招く怖い風†
15 20/03/28(土)08:19:13 No.674792385
春一番は南風 つまりチコ
16 20/03/28(土)08:19:26 No.674792407
春一番も亡くなって久しいからな…
17 20/03/28(土)08:19:29 No.674792418
尿村?
18 20/03/28(土)08:19:36 No.674792430
尿村洋!?
19 20/03/28(土)08:20:09 No.674792491
春の最初に吹く暴風だっけ
20 20/03/28(土)08:20:23 No.674792521
神風か
21 20/03/28(土)08:20:33 No.674792545
船乗りからしたら恐怖だよな
22 20/03/28(土)08:20:48 No.674792577
なそ にん
23 20/03/28(土)08:20:49 No.674792581
コワ~…
24 20/03/28(土)08:20:54 No.674792595
大惨事だな…
25 20/03/28(土)08:21:09 No.674792629
カラシバナ落とし!
26 20/03/28(土)08:21:12 No.674792635
思った以上に「ここ!」っていう発祥がでてきた…
27 20/03/28(土)08:21:46 No.674792705
この当時男手失うって考えると想像以上に怖い話だな
28 20/03/28(土)08:21:48 No.674792708
恐ろしいな猪木…
29 20/03/28(土)08:21:54 No.674792716
珍しくはっきりした理由だ
30 20/03/28(土)08:21:57 No.674792724
書き込みをした人によって削除されました
31 20/03/28(土)08:22:16 No.674792769
歌のせいだろ!
32 20/03/28(土)08:22:20 No.674792773
イギリスの東の風みたいな感じか…
33 20/03/28(土)08:22:29 No.674792792
キャンディーズ前後で変わるんだ
34 20/03/28(土)08:22:31 No.674792797
そりゃキャンディーズやな
35 20/03/28(土)08:22:37 No.674792812
おのれキャンディーズ!
36 20/03/28(土)08:22:54 No.674792844
ハワイ在住!?
37 20/03/28(土)08:22:57 No.674792847
知らんかったんかい!
38 20/03/28(土)08:23:01 No.674792854
生きてたんかお前
39 20/03/28(土)08:23:07 No.674792869
異論ない!OK!
40 20/03/28(土)08:23:12 No.674792880
俺は悪くない!
41 20/03/28(土)08:23:13 No.674792881
お あ し す
42 20/03/28(土)08:23:14 No.674792883
でもよう 季語にした人も悪いんじゃねぇの…?
43 20/03/28(土)08:23:14 No.674792885
そうかな… そうかも…
44 20/03/28(土)08:23:16 No.674792886
お あ し す
45 20/03/28(土)08:23:22 No.674792902
西川ちゃんはっきり言っちゃダメだよ!
46 20/03/28(土)08:23:29 No.674792916
あぶないぞ あぶないぞ
47 20/03/28(土)08:23:30 No.674792918
おれじゃない キャンディーズがやった
48 20/03/28(土)08:23:31 No.674792920
変なところに金かけんなや!
49 20/03/28(土)08:23:38 No.674792930
天気予報だとめんどい風ってよく言ってる気がするけどなぁ
50 20/03/28(土)08:23:44 No.674792949
なんか不安になるんですけど…
51 20/03/28(土)08:23:47 No.674792954
めっちゃ今風!!
52 20/03/28(土)08:23:49 No.674792962
あぶないぞ
53 20/03/28(土)08:24:02 No.674792984
>あぶないぞ あぶないぞ
54 20/03/28(土)08:24:04 No.674792990
気取ってる場合じゃない!
55 20/03/28(土)08:24:08 No.674792995
80年代のファンクテクノだ…
56 20/03/28(土)08:24:09 No.674792998
気取ってる場合じゃないだろ
57 20/03/28(土)08:24:12 No.674793005
つかキャンディーズすごいなと
58 20/03/28(土)08:24:19 No.674793017
あぶないぞあぶないぞ
59 20/03/28(土)08:24:25 No.674793028
もう二度と聞くことはないであろう歌
60 20/03/28(土)08:24:28 No.674793039
まるでプロの音楽家みたいなアレンジだ
61 20/03/28(土)08:24:28 No.674793042
なにやってんの なにやってんのNHK
62 20/03/28(土)08:24:46 No.674793070
>まるでプロの音楽家みたいなアレンジだ プロの作曲家だよ!
63 20/03/28(土)08:24:47 No.674793075
毎年リセットしてたんだ…
64 20/03/28(土)08:24:56 No.674793098
コロナ「あぶないぞあぶないぞ」
65 20/03/28(土)08:25:16 No.674793140
小さいおっさんはさぁ
66 20/03/28(土)08:25:18 No.674793144
芸人と同じような扱いされる西川
67 20/03/28(土)08:25:39 No.674793185
たかのりノリ悪いぞ
68 20/03/28(土)08:25:53 No.674793207
>芸人と同じような扱いされる西川 最近TMRしてないしな
69 20/03/28(土)08:26:15 No.674793253
小さいおっさん関西人気質が抜けないからな…
70 20/03/28(土)08:26:28 No.674793275
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 20/03/28(土)08:26:36 No.674793291
みんな絵上手いな
72 20/03/28(土)08:26:48 No.674793317
魚拓なんかもこの向きだなそういえば
73 20/03/28(土)08:26:49 No.674793318
小さいおっさんが小さく見えない
74 20/03/28(土)08:26:50 No.674793320
切り身て
75 20/03/28(土)08:26:53 No.674793326
切り身て
76 20/03/28(土)08:26:58 No.674793341
切り身…
77 20/03/28(土)08:27:05 No.674793352
切り身書いてる人ちょっとおかしくない?
78 20/03/28(土)08:27:05 No.674793355
なぜか左を向いてばかりいる
79 20/03/28(土)08:27:22 No.674793384
え…でも右に描いてる人が…
80 20/03/28(土)08:27:23 No.674793387
捌く時も左向きからやるよなぁ
81 20/03/28(土)08:27:25 No.674793391
尾頭つきの配膳の仕方が左前だから
82 20/03/28(土)08:27:25 No.674793392
たかのりしっかりしろ
83 20/03/28(土)08:27:33 No.674793407
およげたいやきくん世代だから
84 20/03/28(土)08:27:36 No.674793413
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 20/03/28(土)08:28:19 No.674793489
築地っていつやねん
86 20/03/28(土)08:28:22 No.674793495
外国人に書かせるとどうなるんだろう
87 20/03/28(土)08:28:45 No.674793544
>尾頭つきの配膳の仕方が左前だから じゃあそれは何故左前なの?
88 20/03/28(土)08:28:52 No.674793563
右向きに配膳するやつは日本人じゃないから…
89 20/03/28(土)08:28:57 No.674793576
え…
90 20/03/28(土)08:28:58 No.674793578
謎
91 20/03/28(土)08:29:01 No.674793582
?
92 20/03/28(土)08:29:02 No.674793586
なんだよ!
93 20/03/28(土)08:29:03 No.674793587
正解いえや!
94 20/03/28(土)08:29:03 No.674793590
ひどい
95 20/03/28(土)08:29:10 No.674793606
カレーもライスを左にルーを右にかけるよね
96 20/03/28(土)08:29:17 No.674793614
わからないがわかった
97 20/03/28(土)08:29:22 No.674793622
知ってるんじゃねえのかよ!!
98 20/03/28(土)08:29:23 No.674793626
わかってないよ!
99 20/03/28(土)08:29:23 No.674793627
わかってなくね?
100 20/03/28(土)08:29:25 No.674793631
いやわかってないんだろ?
101 20/03/28(土)08:29:34 No.674793654
カチッとした由来の後はふわっふわなのが来た!
102 20/03/28(土)08:29:43 No.674793671
クイズしろよ!
103 20/03/28(土)08:29:48 No.674793681
>カレーもライスを左にルーを右にかけるよね えっ?
104 20/03/28(土)08:29:51 No.674793684
誰も研究してないのか
105 20/03/28(土)08:30:16 No.674793726
誰も研究してなかったのである
106 20/03/28(土)08:30:20 No.674793739
>カレーもライスを左にルーを右にかけるよね は?
107 20/03/28(土)08:30:25 No.674793755
確かにだいたい頭から先に描くからな…
108 20/03/28(土)08:30:38 No.674793771
みんな頭から描くからか
109 20/03/28(土)08:31:35 No.674793908
ほほう
110 20/03/28(土)08:31:46 No.674793936
よく考えたら魚以外の動物も頭が左になるような
111 20/03/28(土)08:31:50 No.674793945
仮説が崩れた…
112 20/03/28(土)08:31:52 No.674793948
あれ?
113 20/03/28(土)08:32:01 No.674793970
左利きの二人目面白い描き方すんな
114 20/03/28(土)08:32:11 No.674793995
この仮説はハズレ
115 20/03/28(土)08:32:13 No.674793999
柔軟な先生
116 20/03/28(土)08:32:15 No.674794008
もう左頭が認識として染み付いてるんだろうな
117 20/03/28(土)08:32:23 No.674794031
どんな説!?
118 20/03/28(土)08:32:31 No.674794044
小さいおっさんあってるじゃん!
119 20/03/28(土)08:32:31 No.674794045
左利きは右利きに合わせるような生活をしてることが多いっていうのもあるかも…
120 20/03/28(土)08:32:37 No.674794055
左向きの魚をずっと見てるからそれが当たり前になってるんじゃないか
121 20/03/28(土)08:32:44 No.674794069
むぅ…
122 20/03/28(土)08:32:46 No.674794080
あくまでも仮設だからな…
123 20/03/28(土)08:32:47 No.674794084
マリオ!!
124 20/03/28(土)08:32:53 No.674794097
この研究聞いたことある
125 20/03/28(土)08:32:54 No.674794099
何の研究なの!?
126 20/03/28(土)08:32:54 No.674794100
任天堂に聞けよ!
127 20/03/28(土)08:33:06 No.674794122
FFは逆だが
128 20/03/28(土)08:33:06 No.674794123
>あくまでも仮設だからな… ちんぽやんか!
129 20/03/28(土)08:33:13 No.674794137
>任天堂に聞けよ! しらない…
130 20/03/28(土)08:33:15 No.674794142
でもファイナルファンタジーとか右から左だったし…
131 20/03/28(土)08:33:20 No.674794151
そういえばアクションゲームとかはだいたい左から右に進むな…
132 20/03/28(土)08:33:33 No.674794173
あいつ左側からの顔しか描かないよな
133 20/03/28(土)08:33:48 No.674794207
正面向いてるのはないんだな
134 20/03/28(土)08:33:55 No.674794218
にしん
135 20/03/28(土)08:33:58 No.674794227
あー
136 20/03/28(土)08:34:02 No.674794236
ニシん
137 20/03/28(土)08:34:05 No.674794243
ニシん
138 20/03/28(土)08:34:05 No.674794244
モナリザもやや左向きだっけ
139 20/03/28(土)08:34:06 No.674794249
なるほどなあ?
140 20/03/28(土)08:34:08 No.674794251
あー文字体系の影響あるのか
141 20/03/28(土)08:34:10 No.674794255
>正面向いてるのはないんだな 後ろ向いてるのもないぞ
142 20/03/28(土)08:34:18 No.674794269
リュウグウノツカイじゃなかったのか…
143 20/03/28(土)08:34:19 No.674794270
>そういえばアクションゲームとかはだいたい左から右に進むな… プログラム言語の問題だったはず
144 20/03/28(土)08:34:24 No.674794287
先生どういうことなんですか!
145 20/03/28(土)08:34:34 No.674794303
実に面白い
146 20/03/28(土)08:34:35 No.674794306
縦書きだと右から左になる日本語はいったい
147 20/03/28(土)08:34:38 No.674794313
この人やっぱ研究者なんだなあ
148 20/03/28(土)08:34:47 No.674794335
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
149 20/03/28(土)08:35:08 No.674794373
まず魚屋さんにいかない…
150 20/03/28(土)08:35:16 No.674794395
>縦書きだと右から左になる日本語はいったい 昔は横書きも右から左だった 欧米に合わせて逆にした
151 20/03/28(土)08:35:30 No.674794426
響鬼さん!
152 20/03/28(土)08:35:50 No.674794464
ありがとう
153 20/03/28(土)08:35:59 No.674794491
なつかしソング!
154 20/03/28(土)08:36:20 No.674794538
めっちゃカラフル!
155 20/03/28(土)08:36:24 No.674794550
あらカラフル
156 20/03/28(土)08:36:24 No.674794551
とはいえ子供の情報源になる本とかは左に向いてるしなぁ…
157 20/03/28(土)08:36:25 No.674794557
うまいなみんな
158 20/03/28(土)08:36:30 No.674794565
これくらいの歳の子ならもう絵本とか読んでるんじゃないか…
159 20/03/28(土)08:36:35 No.674794574
カマス!?
160 20/03/28(土)08:36:35 No.674794576
渋い…
161 20/03/28(土)08:36:35 No.674794579
カマス!?
162 20/03/28(土)08:36:36 No.674794581
カマス…
163 20/03/28(土)08:36:37 No.674794588
色合い的に文化の影響は受けてないな…
164 20/03/28(土)08:36:40 No.674794595
カマス!?
165 20/03/28(土)08:36:44 No.674794600
カマスなんて未だに食べたことないわ
166 20/03/28(土)08:37:03 No.674794651
とうとう投げた
167 20/03/28(土)08:37:04 No.674794655
謎だな
168 20/03/28(土)08:37:14 No.674794677
先生も大変だ
169 20/03/28(土)08:37:17 No.674794684
これは研究続けてほしいな
170 20/03/28(土)08:37:21 No.674794695
日本独特ではあるんだな
171 20/03/28(土)08:37:31 No.674794728
酒の肴じゃねーか
172 20/03/28(土)08:37:35 No.674794740
※諸説あります
173 20/03/28(土)08:37:44 No.674794755
私ししゃもすき!
174 20/03/28(土)08:38:22 No.674794828
(過去形)
175 20/03/28(土)08:38:46 No.674794884
金メダル婚は1年延びたから探すチャンスだな
176 20/03/28(土)08:38:57 No.674794902
一生一緒にいてくれや
177 20/03/28(土)08:39:05 No.674794915
おめでとうございます
178 20/03/28(土)08:39:10 No.674794924
おめでたい…
179 20/03/28(土)08:39:14 No.674794932
お幸せに
180 20/03/28(土)08:39:20 No.674794952
おめでた
181 20/03/28(土)08:39:31 No.674794980
本編
182 20/03/28(土)08:39:39 No.674794999
なそ にん
183 20/03/28(土)08:39:52 No.674795032
日本の毛布を牛耳ってる街
184 20/03/28(土)08:40:12 No.674795082
>日本の毛布を牛耳ってる街 あったかい街だな…
185 20/03/28(土)08:40:58 No.674795186
裁断は手作業なんだ
186 20/03/28(土)08:41:16 No.674795230
こりゃ赤い
187 20/03/28(土)08:41:24 No.674795248
おのぼりさんが着ていったといわれるあの
188 20/03/28(土)08:41:24 No.674795249
いだてんで見た赤ゲット
189 20/03/28(土)08:42:01 No.674795338
junミス毛布
190 20/03/28(土)08:42:11 No.674795362
毛布の方が後だったのか
191 20/03/28(土)08:42:23 No.674795392
結婚してますよね?
192 20/03/28(土)08:42:38 No.674795433
できます!?
193 20/03/28(土)08:42:39 No.674795435
とうとう…
194 20/03/28(土)08:42:42 No.674795440
いいの!?
195 20/03/28(土)08:42:43 No.674795443
できます
196 20/03/28(土)08:42:48 No.674795458
こたち?
197 20/03/28(土)08:42:54 No.674795474
うちの子!?
198 20/03/28(土)08:42:57 No.674795483
…うちの子たち?
199 20/03/28(土)08:42:57 No.674795488
慣れてはる…
200 20/03/28(土)08:42:57 No.674795489
バツイチかあ
201 20/03/28(土)08:42:58 No.674795490
バツイチっぽい顔してる
202 20/03/28(土)08:43:10 No.674795519
成人済みの子供がついてくる
203 20/03/28(土)08:43:20 No.674795537
完結したぞ!
204 20/03/28(土)08:43:20 No.674795539
完結かよ!
205 20/03/28(土)08:43:22 No.674795540
…終わった!?
206 20/03/28(土)08:43:25 No.674795556
どうすんだこれ
207 20/03/28(土)08:43:27 No.674795560
おめでとうございます
208 20/03/28(土)08:43:27 No.674795562
おわった
209 20/03/28(土)08:43:33 No.674795573
岡村おめでとう!
210 20/03/28(土)08:43:38 No.674795581
結婚した瞬間成人の子供がついてくる
211 20/03/28(土)08:43:42 No.674795589
キョエちゃんの旅を無理やり終わらせたな…
212 20/03/28(土)08:43:43 No.674795596
岡村さん「えっ…無ー理ー」
213 20/03/28(土)08:43:52 No.674795618
>成人済みの子供がついてくる そりゃ岡村の年齢なら…
214 20/03/28(土)08:43:54 No.674795620
いきなりハードルを上げるな
215 20/03/28(土)08:43:55 No.674795623
毎日一発ギャグはきついって!
216 20/03/28(土)08:43:55 No.674795625
ハードルたけぇ
217 20/03/28(土)08:44:03 No.674795644
岡村さんノイローゼになりそうな条件だ…
218 20/03/28(土)08:44:09 No.674795657
ハードル高え
219 20/03/28(土)08:44:23 No.674795689
まあ見てる人に本気に思われても困るからな…
220 20/03/28(土)08:44:23 No.674795690
岡村の一発ギャグ 刀狩りじゃああ~~~~!!
221 20/03/28(土)08:44:24 No.674795695
5歳に若い人言われた
222 20/03/28(土)08:44:29 No.674795709
お前は5歳だろ!
223 20/03/28(土)08:44:29 No.674795710
そりゃバツイチになる
224 20/03/28(土)08:44:33 No.674795723
実際芸能界への未練あるのかな…
225 20/03/28(土)08:44:38 No.674795736
岡村さんの心が間違いなく死ぬ案件
226 20/03/28(土)08:45:11 No.674795811
砂と魔女以外なら何を挟んでも美味しく食べられるからサンドウィッチ
227 20/03/28(土)08:45:28 No.674795846
食べやすいから
228 20/03/28(土)08:45:34 No.674795863
伯爵に聞いてくれ
229 20/03/28(土)08:45:49 No.674795903
サンドイッチ伯爵が食べやすいように切ったのが始まりだったような
230 20/03/28(土)08:45:56 No.674795916
まぁ食べやすいな
231 20/03/28(土)08:45:58 No.674795927
>砂と魔女以外なら何を挟んでも美味しく食べられるからサンドウィッチ なるほど
232 20/03/28(土)08:46:01 No.674795936
教えてくれサブウェイさん
233 20/03/28(土)08:46:55 No.674796044
陳列した時見栄えが良くなるから?具がよく見えるように
234 <a href="mailto:パン屋さん">20/03/28(土)08:47:01</a> [パン屋さん] No.674796053
えっ知らない…
235 20/03/28(土)08:47:17 No.674796088
>サンドイッチ伯爵が食べやすいように切ったのが始まりだったような 伯爵のは挟むところまでじゃないかな
236 20/03/28(土)08:47:23 No.674796096
しげるが!?
237 20/03/28(土)08:47:26 No.674796107
リーダー?
238 20/03/28(土)08:47:29 No.674796109
茂?
239 20/03/28(土)08:47:30 No.674796114
すごいなリーダー…
240 20/03/28(土)08:47:31 No.674796120
茂…!
241 20/03/28(土)08:47:32 No.674796126
誰だよ
242 20/03/28(土)08:47:36 No.674796131
最低だなリーダー
243 20/03/28(土)08:47:49 No.674796156
茂がやったんじゃ仕方ないな…
244 20/03/28(土)08:48:08 No.674796201
これ自称してるやつだな…
245 20/03/28(土)08:48:17 No.674796223
これあとから発祥で揉めたりしない?
246 20/03/28(土)08:48:18 No.674796225
祖母の髪型ヅラみたいだな
247 20/03/28(土)08:48:33 No.674796250
つまり海外は三角マイナーなの?
248 20/03/28(土)08:48:42 No.674796271
家で作る時は長方形だわ
249 20/03/28(土)08:48:47 No.674796287
△
250 20/03/28(土)08:48:55 No.674796299
鶴見慎吾のターンきたな…
251 20/03/28(土)08:48:55 No.674796302
前にたい焼きの発祥かなんかで揉めてなかったっけ…
252 20/03/28(土)08:48:56 No.674796303
三角ロース