20/03/28(土)06:07:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)06:07:40 No.674781381
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/28(土)06:09:01 No.674781445
それでも生きていくが重いよ
2 20/03/28(土)06:10:32 No.674781520
漫画より1人であのマーケティングこなした手腕のコツを聞きたいよね
3 20/03/28(土)06:11:47 No.674781602
ものの見事に揃えたな
4 20/03/28(土)06:12:38 No.674781654
お友だちかこいつら…
5 20/03/28(土)06:13:44 No.674781700
始まる前からもう終わったような話だな
6 20/03/28(土)06:14:51 No.674781759
カタコロナクラスタ
7 20/03/28(土)06:16:45 No.674781850
左下はヒとかでステマとか言われて巻き込まれてかわいそうっておもってたけどやっぱこういう括りなのか
8 20/03/28(土)06:17:00 No.674781868
4月前半に阿佐ヶ谷開催は無理があるのでは…
9 20/03/28(土)06:17:08 No.674781875
この時期に人集めるイベントやるって正気か
10 20/03/28(土)06:17:53 No.674781915
いつものお仲間すぎる…
11 20/03/28(土)06:18:22 No.674781946
炎上以前にコロナ騒動が起きた時点で企画自体を一時凍結しなきゃダメだったと思う
12 20/03/28(土)06:18:49 No.674781964
左のやつここでちょくちょく何が面白いんだこれって話題になってたな…
13 20/03/28(土)06:18:54 No.674781970
ふふってなる面子だ
14 20/03/28(土)06:19:30 No.674782004
>左のやつここでちょくちょく何が面白いんだこれって話題になってたな… アニメと実写化決まってる作品になんてことを!
15 20/03/28(土)06:19:42 No.674782020
一緒にイベント出るだけで同類扱いされるのたまったもんじゃないな
16 20/03/28(土)06:20:13 No.674782045
建前上つい最近企画が動いた事になってるのにコロナが物凄い逆風になってる…
17 20/03/28(土)06:21:46 No.674782137
ワニの仲間扱いされると被害くらいそうな気はする
18 20/03/28(土)06:21:56 No.674782144
>アニメと実写化決まってる作品になんてことを! そもそもギャル恐の時点で企画速度が早漏気味だったよなぁ…
19 20/03/28(土)06:21:59 No.674782146
死んだやろがい!
20 20/03/28(土)06:23:22 No.674782228
二ヵ月で書籍化映画化グッズ化ゲーム化を1人でこなした方法の方が漫画手法なんかより全然興味あるんですけお
21 20/03/28(土)06:23:50 No.674782263
>建前上つい最近企画が動いた事になってるのにコロナが物凄い逆風になってる… コロナで中国の工場が止まってるのに何故か揃う山程のグッズが答え合わせって言われてたけど よくよく考えるとコロナ無くてもこの100日間は春節ド真ん中だから工場動いてるわけないっていうね… つまり最初っから計画が糞適当で詰めも滅茶苦茶甘い
22 20/03/28(土)06:24:06 No.674782276
ワニのハナシハナシ
23 20/03/28(土)06:24:25 No.674782300
ワニ代表作ツラしてるけど普通どうぶつーズのほうじゃないの
24 20/03/28(土)06:24:36 No.674782309
しかも土曜日か…土日は料金高いうえに競争率が高いから何か月も前から予約しないとダメなんだよな
25 20/03/28(土)06:25:00 No.674782333
もぐコロは巻き込まれないよね…
26 20/03/28(土)06:25:07 No.674782341
>しかも土曜日か…土日は料金高いうえに競争率が高いから何か月も前から予約しないとダメなんだよな そんなもんなのか
27 20/03/28(土)06:25:10 No.674782347
ワニ以外のやつ初めて聞いた…
28 20/03/28(土)06:25:27 No.674782365
どうぶつーズは控えめにいってちょっと読むのきついから…
29 20/03/28(土)06:25:59 No.674782396
サメーズもこれ界隈だったのか
30 20/03/28(土)06:26:37 No.674782434
>アニメと実写化決まってる作品になんてことを! これも大分怪しいなと思った
31 20/03/28(土)06:26:47 No.674782451
>アニメと実写化決まってる作品になんてことを! あれを…? ヤンマガからするならマイホームヒーローとかのほうがまだマシじゃね!?
32 20/03/28(土)06:27:02 No.674782473
>死んだやろがい! それでも生きていく
33 20/03/28(土)06:27:28 No.674782500
>もぐコロは巻き込まれないよね… この界隈に全然縁無かったはずのニャロメロンですら 自分から火に飛び込んで焼け死んじまったぐらいだから これからの本人の助平心次第では如何様にも…
34 20/03/28(土)06:27:30 No.674782503
そういう関係かー
35 20/03/28(土)06:27:30 No.674782504
お友達の輪
36 20/03/28(土)06:27:35 No.674782510
ギャルと恐竜もアレだし3つ目知らんけどそういう関係なんだろうなと解釈した
37 20/03/28(土)06:28:55 No.674782572
絶対無いだろうけど質問コーナー用意してどうやってあれだけのメディア展開こんな短時間で捌いたんですかってピュアなファンに質問されてほしい
38 20/03/28(土)06:29:27 No.674782604
ムジーナは
39 20/03/28(土)06:30:10 No.674782647
ぶくぶは売れるのが早かった くまみねは地方住まいなのが幸いしてる
40 20/03/28(土)06:30:35 No.674782680
今なら中止してもまあそうだよねで済まされるのに強行するのか
41 20/03/28(土)06:31:01 No.674782709
>絶対無いだろうけど質問コーナー用意してどうやってあれだけのメディア展開こんな短時間で捌いたんですかってピュアなファンに質問されてほしい ステマしてるぐらいだしサクラが質問して終わりだろ
42 20/03/28(土)06:31:07 No.674782718
ギャルと恐竜…?聞いたこともない
43 20/03/28(土)06:31:40 No.674782748
ちょっと前に書籍には著名人との対談が付くって「」ちゃんが予想してたけど…こう来るのか
44 20/03/28(土)06:32:01 No.674782778
人面小豆の臭いがあるのはもうそういう目で見られるんだろうな かわうそ…
45 20/03/28(土)06:32:13 No.674782792
チ…チケットは完売したみたいだし…
46 20/03/28(土)06:32:32 No.674782823
>今なら中止してもまあそうだよねで済まされるのに強行するのか 何だかんだでゲザって企画も中止するっぽい集英社は バカだけど最低限のリスク管理は出来てるんだなと…
47 20/03/28(土)06:33:28 No.674782888
これからも続いていく
48 20/03/28(土)06:33:39 No.674782903
また泣くの?
49 20/03/28(土)06:34:13 No.674782942
メディア向け営業セミナーやればいいのに
50 20/03/28(土)06:35:43 No.674783063
>今なら中止してもまあそうだよねで済まされるのに強行するのか ロフトは中止の30日前までにキャンセルしないと費用全額負担 痛い
51 20/03/28(土)06:35:56 No.674783082
せっかく前々から箱確保してたのに延期したら損失になる! ってのを微塵も隠そうとしねえなこいつ…
52 20/03/28(土)06:36:39 No.674783127
今人が集まるイベントやる方がよっぽど損失ださない? イメージといい
53 20/03/28(土)06:36:39 No.674783129
電通社員向けに講演した方がいい この人は漫画を描きながらこれだけの営業活動を可能とした有能だから学ぶものは多いだろう
54 20/03/28(土)06:36:51 No.674783143
>ロフトは中止の30日前までにキャンセルしないと費用全額負担 痛い ワニは100日前に決まってたのにキャンセルは決められなかったな
55 20/03/28(土)06:37:26 No.674783186
>ロフトは中止の30日前までにキャンセルしないと費用全額負担 痛い 電通に頭下げてキャンセル料持ってもらった方がまだマシなんじゃねぇかな…
56 20/03/28(土)06:38:00 No.674783222
どこからともなく仲間たちが集まってくる…
57 20/03/28(土)06:39:33 No.674783321
>ロフトは中止の30日前までにキャンセルしないと費用全額負担 痛い 被害が上乗せされるよりも費用空振りの方が痛いって判断するの…? ええ…?
58 20/03/28(土)06:40:11 No.674783365
胡散臭さの権化かよ
59 20/03/28(土)06:41:14 No.674783426
流石にこれはコロナを口実に中止にするんじゃないかな 既にカフェとか大コケしてるしこれも客入らないだろ
60 20/03/28(土)06:41:41 ID:rnS7D44g rnS7D44g No.674783449
削除依頼によって隔離されました いや流石に草 もう隠すことすら諦めたのかな?
61 20/03/28(土)06:41:57 No.674783462
このタイミングで何千円も払って来てくれる客なんて最高の金ヅルだろうし押さえときたいってのは分からなくもない
62 20/03/28(土)06:42:07 No.674783477
>草
63 20/03/28(土)06:42:11 No.674783480
まあいい言い訳が出来たよな
64 20/03/28(土)06:42:20 No.674783492
たぶんトークだけじゃなくて当日ちょっとした物販もあるんだろう
65 20/03/28(土)06:42:38 No.674783511
誰ひとり知らない…
66 20/03/28(土)06:44:05 No.674783587
電通は全然損してないんだろうな
67 20/03/28(土)06:44:08 No.674783594
ただでさえロフトそのものがいま経営危ないのに
68 20/03/28(土)06:44:11 No.674783597
ステマーズみたいなネット漫画家の集まりみたいなのあったな
69 20/03/28(土)06:44:14 No.674783599
ロスカットできないとこうなるんだな
70 20/03/28(土)06:44:21 No.674783604
ギャルの人もwwwaapの寄せ書きにいたけどやっぱりかー
71 20/03/28(土)06:44:42 No.674783626
このワニ含め関わってるのがどれもお外の輸入…?みたいなのばかりでふふってなる
72 20/03/28(土)06:44:52 No.674783641
ギャルと恐竜はちょっとしか知らなけれど面白いよ まあこんな事になって残念だ…
73 20/03/28(土)06:45:16 No.674783660
ロフトはこの一連の企画に全力すぎる… やばそう
74 20/03/28(土)06:46:38 No.674783748
恐竜の人はステマ疑い以前に悪評があった気がしたけど忘れた
75 20/03/28(土)06:47:08 No.674783774
>※ニコニコ生放送での有料配信も予定しております。詳細は追って告知いたします。 >(社会情勢の変化によって無観客配信になる可能性もございます。無観客の場合は会場チケットをご購入の方への払い戻しをいたします。予めご了承ください。) ようやるわ…
76 20/03/28(土)06:47:12 No.674783780
えっ数日前にラーメンの画像は見たけどカフェってもうオープンしてたのか 手が早いのう
77 20/03/28(土)06:47:14 No.674783786
これ中止にすると今後別の物やる時にやらせて貰えなくなったりするんだろうな…
78 20/03/28(土)06:47:45 No.674783816
楽しい仲間がポポポポーン
79 20/03/28(土)06:48:06 No.674783835
http://blog.livedoor.jp/yu_hirano/archives/1951466.html ロフトのいま
80 20/03/28(土)06:48:09 No.674783836
電通は被害押し付けてノーダメだし今後の知見も得られたしで 美味しい仕事すぎる…
81 20/03/28(土)06:48:33 No.674783862
動きが早ければ早いだけそれだけ前から準備してたって分かるんだけどね…
82 20/03/28(土)06:50:02 No.674783951
どうせ会社の金だしイベントなんてどうでもいいだろうけど 止めましょうって声上げたら目立つの間違いないし 最悪敗戦処理押し付けられるからね…
83 20/03/28(土)06:50:20 No.674783978
>電通は被害押し付けてノーダメだし今後の知見も得られたしで >美味しい仕事すぎる… いくら契約とは言え菊池や生物係を矢面に立たせてるわけで エグいことするなぁと思う
84 20/03/28(土)06:50:41 No.674784010
鬼滅とか急に実人気が膨らむと普通生産多少は追いつかないもんな
85 20/03/28(土)06:50:44 No.674784014
ワープの愉快なお友達たち榛名
86 20/03/28(土)06:51:15 No.674784050
左は元々商業だからダメージ少ないだろうけど ワニの仲間だとわかった時点で大損害だな
87 20/03/28(土)06:51:19 No.674784055
ツイッター絵描きなんか大量にいるから雑に消費しても大丈夫
88 20/03/28(土)06:51:36 No.674784075
>http://blog.livedoor.jp/yu_hirano/archives/1951466.html >ロフトのいま いやはやちょっと前までは「ロフト平野個人商店」だったのに、いつの間にか年商10数億の中小企業になってしまっていたのだ。社員50人、アルバイト150人、契約社員??? 音楽やトークを愛し、自分の空間から新しい音楽やトークを通してそれぞれのシーンが生まれてゆく。 そんなことをテーマに生きてきたが、やはり店舗を数多く出すのはそれらを破壊することだと思った。 今や私はロフトのスケジュールさえほとんど目を通していない。
89 20/03/28(土)06:51:53 No.674784094
案内文が気持ち悪すぎる…… https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/144147
90 20/03/28(土)06:53:50 No.674784229
>鬼滅とか急に実人気が膨らむと普通生産多少は追いつかないもんな 未だに碌なグッズが無い上にコロナ直撃で 市中にまともなグッズが出回るの 今年中に間に合うかどうかって話を聞いて泣ける
91 20/03/28(土)06:53:52 No.674784231
>えっ数日前にラーメンの画像は見たけどカフェってもうオープンしてたのか まだ絶賛予約受付中だよ https://100wani-cafe.jp/
92 20/03/28(土)06:54:34 No.674784285
カフェ週末すら全然予約埋まらねえな!
93 20/03/28(土)06:54:48 No.674784310
発表後に各種告知サイトが重くなったり503連発したりしなかったのがすべてだと思う
94 20/03/28(土)06:55:11 No.674784342
金とるの!?
95 20/03/28(土)06:55:20 No.674784351
Twitter漫画って内容はタップしなくても読んだ気になれるぐらいの虚無のほうが有利で なりふり構わず増やした数字と口コミ風に宣伝する構成員がいれば成り立つんだから 極論作家なんか誰でもいいんだよな…
96 20/03/28(土)06:55:29 No.674784368
後日「阿佐ヶ谷のライブハウス、ロフトがクラスターになったと見られており~」てニュースで流れる
97 20/03/28(土)06:55:31 No.674784371
200万のファンを受け止めるサーバーを用意していたに決まってるさ
98 20/03/28(土)06:55:41 No.674784382
サメつらい
99 20/03/28(土)06:56:22 No.674784429
今人集めて100日後に死ぬって看板のイベントとかコロナチャレンジよりロックだな…
100 20/03/28(土)06:56:26 No.674784435
発表がせめて一週間遅かっただけで全然流れが違ったんだろうなと思うと恐ろしくなる
101 20/03/28(土)06:56:39 No.674784451
ワニをコンテンツとして殺すだけじゃなく上手く行ってた仲間の作品まで道連れとは恐れ入る
102 20/03/28(土)06:56:40 No.674784452
>カフェ週末すら全然予約埋まらねえな! 人気飲食店ですら苦労するこの数ヶ月なのにカフェ出店なんて一体どういう利益構造してるの…
103 20/03/28(土)06:56:55 No.674784476
ステマ禁止にならないかな
104 20/03/28(土)06:57:18 No.674784506
>今年中に間に合うかどうかって話を聞いて泣ける すげえ損失になってそうだな…
105 20/03/28(土)06:57:43 No.674784545
面白いアイディアだったね程度で完結してりゃなぁ すごい数のグッズとかイベントとかゲーム化だとか 多少時間置いたとしてもそんな展開するほどの作品?って違和感出たと思う…
106 20/03/28(土)06:57:43 No.674784546
ちなみにワンピースグッズ買いそろえたvtuberが18年分で5800種類くらい ワニ君は3か月で400種だから4年もあればワンピの18年に追いつく計算だ
107 20/03/28(土)06:57:43 No.674784547
>ステマ禁止にならないかな ホニャララな理由でおそらく日本ではまあ無理かと
108 20/03/28(土)06:58:27 No.674784597
ステマ違法化しようとするとメディア使ってめっちゃ叩くんだろうな…
109 20/03/28(土)06:58:31 No.674784602
100日後に客をコロナで殺すワニ
110 20/03/28(土)06:58:42 No.674784617
>発表がせめて一週間遅かっただけで全然流れが違ったんだろうなと思うと恐ろしくなる グッズはともかくイベントに関しては1週間遅くてもコロナで何やろうとしてんだってなるのは変わらない気がする
111 20/03/28(土)06:58:50 No.674784631
法律を作る人達とステマをやりたい企業が仲良いパターンが多過ぎるんだ
112 20/03/28(土)06:58:52 No.674784634
>人気飲食店ですら苦労するこの数ヶ月なのにカフェ出店なんて一体どういう利益構造してるの… この数ヶ月を予想できなかった時から企画が立ち上がってるってことですかねぇ…
113 20/03/28(土)06:58:59 No.674784653
誰かイベントできくち先生に色紙渡してサインとワニ描いてもらって欲しい
114 20/03/28(土)06:59:14 No.674784674
自分を殺し企画を殺し作者を殺しコラボ相手を殺す これが「死ぬワニ」の力だ
115 20/03/28(土)07:00:05 No.674784740
>後日「阿佐ヶ谷のライブハウス、ロフトがクラスターになったと見られており~」てニュースで流れる そんなに人来るの?
116 20/03/28(土)07:00:27 No.674784765
>>ステマ禁止にならないかな >ホニャララな理由でおそらく日本ではまあ無理かと サクラは禁止なのに・・・ そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
117 20/03/28(土)07:00:33 No.674784772
中国の工場動かしたり500近いグッズや二桁もある企画をたった二ヶ月でこなす才能はあるのに 商機を見極める才能はないんだなきくち先生
118 20/03/28(土)07:01:26 No.674784853
これからコラボとかで名前が出るって決まってる人は完全に死刑の順番待ちしてる感じだよね…
119 20/03/28(土)07:01:29 No.674784856
>ステマ違法化しようとするとSNS使ってめっちゃ叩くんだろうな…
120 20/03/28(土)07:01:58 No.674784893
>中国の工場動かしたり500近いグッズや二桁もある企画をたった二ヶ月でこなす才能はあるのに >商機を見極める才能はないんだなきくち先生 そんな才能のある人間はwwwaapに所属しないよ
121 20/03/28(土)07:02:37 No.674784950
コラボ予定の人はヤバい過去掘られないように色々消しとかなきゃな
122 20/03/28(土)07:03:24 No.674785013
ここの判事ですらスレが伸びるとアンチと判事守りたいマンの殴り合いになるので 数字がある程度あるコンテンツを守ろうとするのは本能なんだ
123 20/03/28(土)07:03:32 No.674785027
コロナが無くても炎上なくても 100日くらいでちょろっと描いたワニで この量のコンテンツを消費するのは無理があるって!
124 20/03/28(土)07:03:46 No.674785041
>なりふり構わず増やした数字と口コミ風に宣伝する構成員がいれば成り立つんだから なんか今回のヒのノマド女子みたいな複数アカで同じ文面書いたつぶやきとかやって後からこいつステマだぜーってやったら気に食わない作品攻撃出来たりするんじゃ…って思ってしまった
125 20/03/28(土)07:03:52 No.674785050
またワニ単体の絵は何の魅力もない…むしろキモいのが…
126 20/03/28(土)07:03:59 No.674785059
今コロナウイルスでデマ流す奴抑制の意味あるし 利害関係を明記しない宣伝は完全禁止すべきだと思うよ本当に
127 20/03/28(土)07:03:59 No.674785060
>未だに碌なグッズが無い上にコロナ直撃で >市中にまともなグッズが出回るの >今年中に間に合うかどうかって話を聞いて泣ける おかげでプリキュアさんに穴埋めしてもらうことに su3755052.jpg
128 20/03/28(土)07:04:28 No.674785089
>またワニ単体の絵は何の魅力もない…むしろキモいのが… 頬の線とかすげえキモいよね…
129 20/03/28(土)07:05:29 No.674785172
世界一の漫画家なんだから初動500グッズくらい騒がないで欲しい
130 20/03/28(土)07:05:31 No.674785173
気色悪い絵柄の作家に無理矢理絵柄を矯正させた印象がある
131 20/03/28(土)07:05:46 No.674785189
>頬の線とかすげえキモいよね… どうぶつーズみたいな絵柄がメインでワニはめっちゃ媚びて描いてると思う
132 20/03/28(土)07:06:40 No.674785251
>またワニ単体の絵は何の魅力もない…むしろキモいのが… 雑な流行作るためには中身が半端にあると不利で 絵も話もツイート見なくても読んだ気になれるレベルで限りなく無価値で虚無だったほうがいいんだ
133 20/03/28(土)07:07:48 No.674785339
電通さん的に既に売れてる現場猫とかじゃダメだったんですか?
134 20/03/28(土)07:08:00 No.674785362
どうぶつーズみたいなのはそういう作風なんだなで理解できる ワニは変にかわいくしようとして不気味なキモさがある
135 20/03/28(土)07:08:14 No.674785378
ワニのデザインだけは電通が雇ったデザイナーが作ってそう
136 20/03/28(土)07:09:23 No.674785460
>電通さん的に既に売れてる現場猫とかじゃダメだったんですか? 既に売れてるコンテンツじゃただの対等な契約になっちゃうじゃん この場合欲しかったのは文句を言わず駒になれる木っ端絵師でしょ
137 20/03/28(土)07:10:13 No.674785550
>この場合欲しかったのは文句を言わず駒になれる木っ端絵師でしょ その駒暴走してない…?
138 20/03/28(土)07:10:24 No.674785565
動物ーズが本来描きたいものだろう
139 20/03/28(土)07:10:30 No.674785577
>ワニのデザインだけは電通が雇ったデザイナーが作ってそう ワニと彼女がデザイン的に代わり映えがしないの確かにそれっぽい
140 20/03/28(土)07:11:50 No.674785656
>電通さん的に既に売れてる現場猫とかじゃダメだったんですか? くまみねに現場猫持ちかけてもムジーナ推されるから断念するしかないって「」が結論付けてた
141 20/03/28(土)07:12:04 No.674785670
左のやつは載ってないとちょっと残念って思うぐらいには好きよ まあ面白いって感じじゃなくていい雰囲気を楽しむって感じだから嫌いな「」もいそうだけど
142 20/03/28(土)07:12:30 No.674785697
>>電通さん的に既に売れてる現場猫とかじゃダメだったんですか? >くまみねに現場猫持ちかけてもムジーナ推されるから断念するしかないって「」が結論付けてた キグルイ…
143 20/03/28(土)07:12:56 No.674785730
そもそも現場猫ぐらい有力なコンテンツ持ってたら こんな危ない橋を渡る必要も無い
144 20/03/28(土)07:13:13 No.674785755
>電通さん的に既に売れてる現場猫とかじゃダメだったんですか? 既に売れてるって事は電通の取り分が減るって事だ
145 20/03/28(土)07:13:16 No.674785761
>また、このイベントはおそらくプラチナチケットになる可能性が高いです。 きめえ
146 20/03/28(土)07:13:22 No.674785767
>既に売れてるコンテンツじゃただの対等な契約になっちゃうじゃん >この場合欲しかったのは文句を言わず駒になれる木っ端絵師でしょ 木っ端絵師の作品にはこの量の企画には耐えられないでしょ・・・ ワンピースレベルだよ
147 20/03/28(土)07:14:05 No.674785832
>おかげでプリキュアさんに穴埋めしてもらうことに >su3755052.jpg ガチャでこの抱き合わせってひどくない?
148 20/03/28(土)07:14:12 No.674785844
新語・流行語大賞ノミネートと 24時間テレビで病気もしくは被災地の子供に巨大なワニの壁画を描かせる企画あたりは進行してそうだから 物販がコケても突き進みそう
149 20/03/28(土)07:14:19 No.674785849
そもそもなんで電通はこんな訳分からん企画に全ツッパしたんだ…
150 20/03/28(土)07:14:40 No.674785882
ワンピごときがコロナ騒動の最中いきなり400種類もグッズ出せるわけないだろ…
151 20/03/28(土)07:15:05 No.674785918
冗談半分で言われてただろうけど 24時間テレビで扱われそうってのこのぶんだとマジになりかねんな
152 20/03/28(土)07:15:21 No.674785940
>新語・流行語大賞ノミネートと >24時間テレビで病気もしくは被災地の子供に >巨大なワニの壁画を描かせる企画 めっちゃありそうで吹いたわ
153 20/03/28(土)07:15:57 No.674785996
>そもそもなんで電通はこんな訳分からん企画に全ツッパしたんだ… テレビはどこも「流行は俺らが作れる」って思いながら偏向報道したり「激ぉこぷんぷん丸」とか誰も一切使ってない造語を流行ってるものとして捏造したりした 電通もできると思ったんじゃないかな…
154 20/03/28(土)07:16:05 No.674786007
裏方の皮を被って各局ワイドショーやリクルート発行誌でがっつりトレンド誘導仕掛けとるからな
155 20/03/28(土)07:16:12 No.674786017
どこまで決まってるのかが楽しみだな まだお出ししてない企画たくさんあるだろ
156 20/03/28(土)07:16:19 No.674786027
>>死んだやろがい! >それでも生きていく 成仏しろ!
157 20/03/28(土)07:16:31 No.674786042
>そもそもなんで電通はこんな訳分からん企画に全ツッパしたんだ… これがたまたまバレただけで他にも山ほどわけわからん案件あるでしょ
158 20/03/28(土)07:16:45 No.674786065
友人の親族と泣きあう感動の番組は?
159 20/03/28(土)07:16:46 No.674786069
電通案件自体はまだ半信半疑だけど24時間テレビで出てきたら流石に認めるわ
160 20/03/28(土)07:17:06 No.674786097
コロナ関係なしに2ヶ月で400種もグッズ用意するのはディズニーでもサンリオでもバンダイでもポケモンでも不可能だ すげぇぜきくち先生!
161 20/03/28(土)07:17:11 No.674786112
どれだけの大ブームを想定していたんだ……
162 20/03/28(土)07:17:53 No.674786169
電通は既に売れてるコンテンツにいっちょ噛みするのは強いけど 最初から作るのは無理だよね
163 20/03/28(土)07:17:55 No.674786171
わけわからん案件は沢山あるけどグッズの量や映画やコラボの先走り具合は過去に例を見ないと思う
164 20/03/28(土)07:18:17 No.674786201
どうぶつーズみてみろよ だいぶ抑えてるぞワニの絵柄
165 20/03/28(土)07:18:47 No.674786236
仮に上手く行きおおせてても 流石にこの量は作り過ぎだから 確実に在庫ダブつかせてたと思う
166 20/03/28(土)07:18:59 No.674786252
400とかガンプラとか特撮系コレクションアイテムが1年かけてもそうそう出てこない数だもんな…すごいな…
167 20/03/28(土)07:19:00 No.674786253
でもオタクって好きな作家や絵描きが話題にしてた!とかにめっちゃ弱いから陥落しかかってたじゃん…
168 20/03/28(土)07:19:11 No.674786267
くまみねには負けず劣らずの大物中防災がバックに付いてんだぞ?
169 20/03/28(土)07:19:19 No.674786275
半信半疑というけど これ後ろに企画無しでここまで行ったのなら きくち先生は日本統べる存在かなんかに明日からでもなれるよ
170 20/03/28(土)07:19:21 No.674786279
>コロナ関係なしに2ヶ月で400種もグッズ用意するのはディズニーでもサンリオでもバンダイでもポケモンでも不可能だ 例えばストラップ一種作るのでもかなり時間かかるからな…
171 20/03/28(土)07:19:29 No.674786296
いやだからその変にかわいい路線にしようとしてるのが余計キモさに繋がってるんだって
172 20/03/28(土)07:19:45 No.674786328
>でもオタクって好きな作家や絵描きが話題にしてた!とかにめっちゃ弱いから陥落しかかってたじゃん… 知らない世界だ
173 20/03/28(土)07:19:50 No.674786335
映画がどういうことになるのか今から楽しみで仕方ない この全力推しが止まったらもう観察する価値もないもんな…
174 20/03/28(土)07:20:10 No.674786369
>いやだからその変にかわいい路線にしようとしてるのが余計キモさに繋がってるんだって ピロピロピロ
175 20/03/28(土)07:20:37 No.674786401
電通じゃないとしても個人じゃ無理すぎるからな…
176 20/03/28(土)07:20:56 No.674786426
このワニの映画を1800円で売って劇場埋めれるの・・・?
177 20/03/28(土)07:21:16 No.674786452
電通がきくちに白羽の矢立てたのも メディアに出して信者を作れる程度の顔の素人ってことだからだろう ワニは用意して描かせたものだろうし
178 20/03/28(土)07:22:15 No.674786542
好きな作家が推してたとしてもよーし俺も今日からリボ払いにするぞ!なんて人がいるんだろうか いるんだろうな
179 20/03/28(土)07:22:23 No.674786551
俺は性格悪いから今更止まれない企画が出てくる限りは追い続けるが 世間的にはもう忘れられかけなのが笑う
180 20/03/28(土)07:22:48 No.674786600
バックに何もついてない状態から100日で 数百のグッズとゲーセン等への卸と歌手との提携と映画化とコラボカフェとトーク会を…?
181 20/03/28(土)07:22:53 No.674786607
オタクはここ数年のけもフレ、ゾンサガ、鬼滅で突然流行った作品のグッズはすぐに出ないの身を持って経験してるのに400種類って…
182 20/03/28(土)07:23:02 No.674786622
>電通がきくちに白羽の矢立てたのも >メディアに出して信者を作れる程度の顔の素人ってことだからだろう ・・・見誤ってない?
183 20/03/28(土)07:23:04 No.674786624
>ピロピロピロ ははっ!
184 20/03/28(土)07:23:07 No.674786632
>でもオタクって好きな作家や絵描きが話題にしてた!とかにめっちゃ弱いから陥落しかかってたじゃん… wwwaapの作家じゃ弱い
185 20/03/28(土)07:23:35 No.674786683
>このワニの映画を1800円で売って劇場埋めれるの・・・? 末期の角川春樹映画みたいに社員にチケット買わせてもいいし…
186 20/03/28(土)07:23:50 No.674786705
初期のワニの不謹慎具合が好きだった人は今も楽しく追ってる 現実の展開が最高にブラックだからな
187 20/03/28(土)07:24:15 No.674786745
どうせまた試写会である事を隠してさも自分の意思と金で観に行ったかの様に感想マンガを一斉ツイートするんだ
188 20/03/28(土)07:24:21 No.674786764
本来ならポプテのような売り込み方で成功させてんだろうな こっちは急ぎ足で持ち上げすぎた
189 20/03/28(土)07:24:24 No.674786767
ワニ案件担当してた電通社員が自腹でチケット大量に買うでしょ
190 20/03/28(土)07:24:24 No.674786768
サメのやつは何年も前から海外展開までやってるから 他の二つとは売れてるステージがちょっと違うんじゃないか
191 20/03/28(土)07:24:32 No.674786782
>初期のワニの不謹慎具合が好きだった人は今も楽しく追ってる >現実の展開が最高にブラックだからな ゲーム化の報をセガがリツイートしてたのには軽く絶頂してそう
192 20/03/28(土)07:24:44 No.674786801
>初期のワニの不謹慎具合が好きだった人は今も楽しく追ってる 三ヶ月で死ぬのに色々やってるのを嘲笑するような作品ではあったしね
193 20/03/28(土)07:25:01 No.674786824
グッズ400種は企画してる段階で誰か止めなかったのか
194 20/03/28(土)07:25:16 No.674786849
もはやお互いにデメリットしかない地獄のような企画だな
195 20/03/28(土)07:25:30 No.674786875
>どうせまた試写会である事を隠してさも自分の意思と金で観に行ったかの様に感想マンガを一斉ツイートするんだ 流石に今度は学んで投稿時間ズラすだろう
196 20/03/28(土)07:25:46 No.674786899
恐竜みたいなモロwwwaap案件と仕事するなんて ワニはwwwaapとのつながり隠すつもり無いんかね
197 20/03/28(土)07:26:00 No.674786924
好きな作家が巻き込まれないことを祈るばかりだ 水上は残念だったが
198 20/03/28(土)07:26:17 No.674786952
>メディアに出して信者を作れる程度の顔の素人ってことだからだろう その線だとあのwwwwwaapの寄せ書きの他の連中はきくち先生の美大崩れ顔より顔面造形がキツいことになってしまう
199 20/03/28(土)07:26:33 No.674786980
カエルは巻き込まれたんじゃなくて自分から飛び込んだヤツじゃん…
200 20/03/28(土)07:26:49 No.674787008
>ワニはwwwaapとのつながり隠すつもり無いんかね wwwaapメンバーの寄せ書きに証拠が残ってるんで隠しようがない
201 20/03/28(土)07:27:26 No.674787067
>好きな作家が巻き込まれないことを祈るばかりだ >水上は残念だったが 自分から口突っ込んだのを巻き込まれるとは言わんと思う 別に何も語る必要ない立場なんだから
202 20/03/28(土)07:27:49 No.674787095
>左下はヒとかでステマとか言われて巻き込まれてかわいそうっておもってたけどやっぱこういう括りなのか アベンジャーズの一員だったぞ
203 20/03/28(土)07:28:20 No.674787147
>オタクはここ数年のけもフレ、ゾンサガ、鬼滅で突然流行った作品のグッズはすぐ ターゲット違うだろ
204 20/03/28(土)07:28:22 No.674787151
>オタクはここ数年のけもフレ、ゾンサガ、鬼滅で突然流行った作品のグッズはすぐに出ないの身を持って経験してるのに400種類って… 本来狙ってたターゲット層はそういった事に疎い一般層にだと思う 流行らそうとして想定してない層にまで認知された
205 20/03/28(土)07:29:08 No.674787227
アベンジャーズなのかヴィランなのか
206 20/03/28(土)07:29:23 No.674787261
コンコルド効果ってそんなに怖いのかな… そりゃ大ブーイングの中でも決行すれば騙された客が来てくれて金銭面での損は少しでも減るけどイメージの面ではやればやるほど丸損じゃん
207 20/03/28(土)07:29:37 No.674787275
>好きな作家が巻き込まれないことを祈るばかりだ >水上は残念だったが 実は俺ギャルと恐竜好きなんだ... まさかこんなことになっちまうとはね
208 20/03/28(土)07:29:50 No.674787290
電通も雇われだとしたら一体誰が金出してるんだ…
209 20/03/28(土)07:29:58 No.674787304
最終的にテレビまで使ってたから 想定外の客層なんて理屈あきまへん通りまへん
210 20/03/28(土)07:30:00 No.674787310
クソみたいな漫画家の漫画を売ることができればそれは100%編集の手柄って漫画を昔見たな アレ島本だっけ
211 20/03/28(土)07:30:10 No.674787325
ギャルと恐竜はステマしなくてもweb漫画だけでめっちゃ可愛いと思えるからなぁ…
212 20/03/28(土)07:30:12 No.674787331
>その線だとあのwwwwwaapの寄せ書きの他の連中はきくち先生の美大崩れ顔より顔面造形がキツいことになってしまう そうなんじゃないの? きくちもゲスの極み不倫のボーカルみたいな髪型でごまかしてるけど
213 20/03/28(土)07:30:21 No.674787338
別に庇うわけじゃないけど顔のことだけは「」に言われたくないと思うよ
214 20/03/28(土)07:30:27 No.674787343
20も前のに2秒差で連続して引用レス付くって凄い偶然だね
215 20/03/28(土)07:30:28 No.674787345
オタク的なのが食いついてきたのは100日後に〇〇するパロディー辺りか
216 20/03/28(土)07:30:44 No.674787368
今はちょっと覗いてみようかな・・・くらいでは イベントに参加したくねえ
217 20/03/28(土)07:30:58 No.674787386
まだ終わってもねえうちからTVに出してたからなあ それでターゲット云々も無いだろう
218 20/03/28(土)07:31:00 No.674787388
電通の株主総会は電通が仕掛けた天気の子と7社のコラボCMを流していたそうだよ それを高橋まつりさんのお母さんが引用リツイートしていたよ
219 20/03/28(土)07:31:04 No.674787399
>>好きな作家が巻き込まれないことを祈るばかりだ >>水上は残念だったが >実は俺ギャルと恐竜好きなんだ... >まさかこんなことになっちまうとはね 見る目なかったな
220 20/03/28(土)07:31:12 No.674787413
>そりゃ大ブーイングの中でも決行すれば騙された客が来てくれて金銭面での損は少しでも減るけどイメージの面ではやればやるほど丸損じゃん どうせ長期稼ぐつもり無いんだから稼げるだけ稼いだらさっさと捨てて次だよ まあ稼げてないけど
221 20/03/28(土)07:31:24 No.674787426
ワニに関わった作品はしばらくステマ扱いで荒らされる事になりそうだが 気を強く持ってほしい
222 20/03/28(土)07:31:36 No.674787447
関係した奴らが出てくるたびにステマほじくり返されてディズニーも大変だな 何もなけりゃそろそろ忘れられた頃だろうに
223 20/03/28(土)07:31:51 No.674787467
>オタク的なのが食いついてきたのは100日後に〇〇するパロディー辺りか ジンバの作者がずーっと乗っかってる上に内容が悉く気色悪い…
224 20/03/28(土)07:32:17 No.674787506
そんなにすぐグッズ用意できるわけねえだろって話だからターゲット云々は関係ない
225 20/03/28(土)07:32:24 No.674787513
あのアベンジャーズは手前の連中がサノスと比較してまともだったって後でわかるのいいよね
226 20/03/28(土)07:32:35 No.674787527
>電通の株主総会は電通が仕掛けた天気の子と7社のコラボCMを流していたそうだよ それは凄く納得できる話じゃん? ワニって
227 20/03/28(土)07:32:36 No.674787528
電通はどこにでもいるからしょうがないけど アベンジャーズだけは勘弁してくれ
228 20/03/28(土)07:33:20 No.674787599
JINBAの作者のあれもうメンタル案件じゃない?
229 20/03/28(土)07:33:22 No.674787603
マンガの話て何? 現場で一筆書きで生原稿仕上げたりでもしてくれんの?
230 20/03/28(土)07:34:06 No.674787657
どうぶつーズ読んでみたけどまぁもう次読むことはあるまいって感じの漫画だったな 作者の個展の宣伝とか入ってるのもなんか嫌だった
231 20/03/28(土)07:34:36 No.674787683
>JINBAの作者のあれもうメンタル案件じゃない? 底無しのバカなだけだよ
232 20/03/28(土)07:35:31 No.674787754
何事もなければ朝の情報番組やワイドショーとかで ちょっと前にやった語尾にンゴをつけるのが大流行みたいに 流行に敏感な女子高生の間で大人気のキャラクターとかいって 大々的に特集とかしまくってたんだろうなぁ
233 20/03/28(土)07:35:37 No.674787761
一発当てた?だけの作家が何を語るんだろうね・・・ それは気になるかもしれないビタ一文出したくない
234 20/03/28(土)07:35:40 No.674787764
きくちの顔を見たらしゅうきんぺーも跪くよ
235 20/03/28(土)07:35:48 No.674787774
仮にメイドインチャイナじゃなかったとしても ワニの死の直後にあの圧倒的物量見せつけられて 一切萎えずよっしゃ買わな!ってなるのは転売ヤーくらいだったというだけのお話
236 20/03/28(土)07:35:58 No.674787784
>JINBAの作者のあれもうメンタル案件じゃない? よくわからないバイタリティは昔からなので通常運転
237 20/03/28(土)07:36:02 No.674787789
>>JINBAの作者のあれもうメンタル案件じゃない? >底無しのバカなだけだよ JINBAが打ち切られたのは業界の闇が関わってたので全てお話します…
238 20/03/28(土)07:36:12 No.674787803
いい歳した大人の男が泣けばどうにかなると思ってるってどうなのとは思うよ言い訳で泣くってさぁ
239 20/03/28(土)07:36:29 No.674787828
追悼ポップアップショップっていう品のないタイトルがもう駄目だった 君の膵臓が食べたいのコラボでフォアグラが出てくるレベル
240 20/03/28(土)07:37:07 No.674787881
>いい歳した大人の男が泣けばどうにかなると思ってるってどうなのとは思うよ言い訳で泣くってさぁ ワニ泣きできた!
241 20/03/28(土)07:37:14 No.674787895
JINBAの作者のは素直に打ち切られるまでの回顧録やっていればいいものをフィクションとしての面白さを膨らまそうとして要らないフェイクを入れて大コケするのが余計に不快
242 20/03/28(土)07:37:33 No.674787919
>JINBAの作者のは素直に打ち切られるまでの回顧録やっていればいいものをフィクションとしての面白さを膨らまそうとして要らないフェイクを入れて大コケするのが余計に不快 いとうみきおじゃん
243 20/03/28(土)07:38:04 No.674787957
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/88665 第一回から知らない漫画家だった
244 20/03/28(土)07:38:13 No.674787966
コロナのせいでグッズ展開に無理があると言われたのにセミナーはコロナのおかげで中止にできるな
245 20/03/28(土)07:38:53 No.674788033
ひっそりと謹慎してたいきものがかりも騒動で掘り起こされるのが酷い
246 20/03/28(土)07:38:57 No.674788036
>いとうみきおじゃん 思ってたけど言わないでおいたのに!
247 20/03/28(土)07:39:23 No.674788075
みきおとそっくりだよな 月曜日のライバルの時はみんな聞きたいのリアル和月組の話なのに なんかへんなことはじめるし
248 20/03/28(土)07:39:34 No.674788091
レイプのことが周知されただけだったないきものがかり
249 20/03/28(土)07:40:15 No.674788161
SNS駆使しない一般人対象なのはいいとして twitter発!超人気バズり漫画と宣伝されてもさ今はそういう漫画の売り出し方があるんだねぇ時代は進んでるねえ で終わりじゃねえかな
250 20/03/28(土)07:42:15 No.674788314
死んだ友人モチーフって話も映画とかで感動路線にするための伏線にする為じゃねとかしか思われない いろんな意味で不憫な死んだ友人…
251 20/03/28(土)07:42:46 No.674788354
いきものがかりはもう少し放牧しそうだなコロナでライブもできそうにないし
252 20/03/28(土)07:43:48 No.674788441
三ヶ月の花嫁だって裏事情は胸糞悪い話ばっかりで嫌になるしな
253 20/03/28(土)07:44:22 No.674788483
>JINBAの作者のは素直に打ち切られるまでの回顧録やっていればいいものを ありのままを描写していれば反応悪かったと知った時の辛さとか切られると確定していても連載している葛藤とか読めるし 需要はあったよね
254 20/03/28(土)07:44:42 No.674788526
死んだ友人は実在するのか…?
255 20/03/28(土)07:45:18 No.674788582
コンコルド効果
256 20/03/28(土)07:45:49 No.674788639
>SNS駆使しない一般人対象なのはいいとして >twitter発!超人気バズり漫画と宣伝されてもさ今はそういう漫画の売り出し方があるんだねぇ時代は進んでるねえ >で終わりじゃねえかな これはタイミングと売り方と内容と周囲のフォローが悪かっただけで 大抵のやつらはそこそこ上手くやってるから…
257 20/03/28(土)07:46:04 No.674788661
こういうのは余程無視できない矛盾でもない限りは相手の言い分を全て信じるべきなんだ そうすればいずれ無視出来ない矛盾が出てくる
258 20/03/28(土)07:47:20 No.674788762
JINBAのは面白さを膨らまそうだなんて真っ当な目標じゃなくて フィクションっぽく書いてこれは自分の事じゃないしフィクションだし… って批判からの逃げ道作りながら描いてるようにも見える
259 20/03/28(土)07:48:56 No.674788913
>フィクションっぽく書いてこれは自分の事じゃないしフィクションだし… じゃあなんで描いたすぎる…
260 20/03/28(土)07:50:01 No.674789010
最低だよワニも…尾田も…
261 20/03/28(土)07:51:15 No.674789121
>JINBAの作者のは素直に打ち切られるまでの回顧録やっていればいいものをフィクションとしての面白さを膨らまそうとして要らないフェイクを入れて大コケするのが余計に不快 大コケというがそもそもバズってすらいない…
262 20/03/28(土)07:51:38 No.674789158
え…だれ…?いやほんとに誰?
263 20/03/28(土)07:51:58 No.674789195
>最低だよワニも…尾田も… バスターコールはマジで洒落にならない案件すぎる
264 20/03/28(土)07:52:27 No.674789245
「」もいよいよ作者の容姿を貶す段階にきたか...
265 20/03/28(土)07:52:31 No.674789252
バスターコールはなぁ…グッズとか叩いててちょっと
266 20/03/28(土)07:52:33 No.674789256
JINBAのあいつはワニのステマ企画に知らずに乗っかりまくってナルピースの雑誌!!とか描いてたら ワンピースの方もバスターコールで編集部主導のステマ発覚するっていう 持ってるんだか持ってないんだかようわからんやつ
267 20/03/28(土)07:53:18 No.674789338
JINBAの人はどれくらいの年齢か分からないけど過去作は終わったものと割り切って新作に打ち込んだほうがいいんじゃないですかね
268 20/03/28(土)07:53:19 No.674789340
ギャルと恐竜もサメーズってのも知らない…世間では大人気作品だったりするの?
269 20/03/28(土)07:54:14 No.674789437
アニメ会社とグッズ関連各社ディスりすぎてて引くよな
270 20/03/28(土)07:54:19 No.674789450
ギャルの謎のプッシュ具合がやっぱりそうだったかってなる
271 20/03/28(土)07:54:35 No.674789480
サメは知らんけどギャル恐竜はアニメと実写両方企画されてる
272 20/03/28(土)07:55:02 No.674789526
>バスターコールはなぁ…グッズとか叩いててちょっと 関係企業に話つけてあるんだろうけど面白くはないな… TVアニメのワンピがひどいっていうならそのとおりだけどならちゃんと作らせろとしか思えん
273 20/03/28(土)07:55:14 No.674789550
芋づる式だな…
274 20/03/28(土)07:55:52 No.674789624
なんであんなにJINBAにこだわるんだろうね… マキバオーをパクって劣化させまくっただけの漫画なのに
275 20/03/28(土)07:55:53 No.674789626
>TVアニメのワンピがひどいっていうならそのとおりだけどならちゃんと作らせろとしか思えん スタッフが映画と同じになったぽくって作画は綺麗だけど引き伸ばしがなぁ…まぁそれはしょうがないんだけどさ
276 20/03/28(土)07:56:02 No.674789641
>ギャルと恐竜もサメーズってのも知らない…世間では大人気作品だったりするの? 全然ない はなっからレール敷いてある企画だと思う
277 20/03/28(土)07:56:13 No.674789659
>「」もいよいよ作者の容姿を貶す段階にきたか... 過去にもオイモ-とか担々麺先生とか言ってたし今更ではある
278 20/03/28(土)07:56:14 No.674789661
バスターコールも公式アカウント乗っ取りなんていうマジでやったら不正アクセス禁止法違反じゃんなんていう雑な行動しちゃうから…
279 20/03/28(土)07:56:33 No.674789688
ギャルと恐竜は不自然なプッシュだったから納得だわ あれがいきなり実写化とアニメ化はありえない
280 20/03/28(土)07:56:39 No.674789698
>TVアニメのワンピがひどいっていうならそのとおりだけどならちゃんと作らせろとしか思えん ワノ国は映画スタッフにちゃんと作らせてるからそれすら的外れなんすよ…
281 20/03/28(土)07:56:54 No.674789731
>なんであんなにJINBAにこだわるんだろうね… 初めて連載になった作品だし色々思うことあるんだろうなって気持ちはわかる
282 20/03/28(土)07:57:04 No.674789746
>JINBAの人はどれくらいの年齢か分からないけど過去作は終わったものと割り切って新作に打ち込んだほうがいいんじゃないですかね もうあの人JINBAにこだわるあまり新作の構想練ることできなさそう
283 20/03/28(土)07:57:30 No.674789791
そういやジャンプ編集部が主導した企画だったって事は 東映やバンダイが商品化の権利を大きく握ってるのが集英社は気に入らなかったって事になるのか…?
284 20/03/28(土)07:58:37 No.674789916
>バスターコールも公式アカウント乗っ取りなんていうマジでやったら不正アクセス禁止法違反じゃんなんていう雑な行動しちゃうから… いろいろ手が込んでたな あそこまでやる本気ぶり見るに尾田にも話は通ってたろうな…
285 20/03/28(土)07:58:47 No.674789943
JINBAは2回連載になったんだ!だからコレが一番正しいんだ!ってなってるんだろう
286 20/03/28(土)07:58:56 No.674789956
急に集英社が謝罪しててワニ効果…?って一瞬思ったけどこっちも仕事が雑で穴突付かれただけだった
287 20/03/28(土)07:59:31 No.674790021
>あそこまでやる本気ぶり見るに尾田にも話は通ってたろうな… 恋ピの作者と面会させたこともないのに?
288 20/03/28(土)07:59:57 No.674790068
>あそこまでやる本気ぶり見るに尾田にも話は通ってたろうな… まあぶっちゃけ作者からしたらメディア展開の話されても週刊連載の話考えるのに忙しすぎて知らねえよすぎるだろうけどな…
289 20/03/28(土)08:00:02 No.674790078
>急に集英社が謝罪しててワニ効果…?って一瞬思ったけどこっちも仕事が雑で穴突付かれただけだった ここでも何週間か前に話題になって そん時既にこれ海外の方はステマ違法だから普通に公式って語ってんじゃんだっさ… ってなってたからな
290 20/03/28(土)08:00:14 No.674790102
バスターコールは海外の版権表記でモロバレだったからな なんでやろうと思ったんだ
291 20/03/28(土)08:00:49 No.674790163
いきものがかりと聞くとイキものがかりとかクラス委員的な性奉仕係のエロ漫画を思い出すので レイプと言われるとうnうnなるほど…て気持ちになる
292 20/03/28(土)08:00:57 No.674790180
>>あそこまでやる本気ぶり見るに尾田にも話は通ってたろうな… >恋ピの作者と面会させたこともないのに? 合わせてもなんも金にならないし
293 20/03/28(土)08:01:32 No.674790236
バスターコールは商品もよくあるアートもどきで何の目新しさもないのが…
294 20/03/28(土)08:02:06 No.674790293
レイプ蒸し返しにステマ加担の箔がついて復帰の準備出来た!
295 20/03/28(土)08:02:18 No.674790314
週刊連載なんてどう考えても地獄の忙しさだろうし話通すとか言われても…ってなりそう
296 20/03/28(土)08:02:56 No.674790386
今のジャンプ編集長そろそろ左遷させられそう
297 20/03/28(土)08:02:57 No.674790388
マリオがチンポになったやつ流行らせろよ
298 20/03/28(土)08:03:47 No.674790488
バスターコールは公式なら尾田っちにも話し通ってるだろうしとてもかなしい…
299 20/03/28(土)08:04:03 No.674790522
欲しいのは文化的な評価だったんだろうな 金持ちが富の次に欲しがるのは名声だし
300 20/03/28(土)08:04:41 No.674790608
>欲しいのは文化的な評価だったんだろうな >金持ちが富の次に欲しがるのは名声だし その次は力か…
301 20/03/28(土)08:04:51 No.674790626
バスターコールプロジェクトはワニと違ってなんでこんなもんを?ってなる
302 20/03/28(土)08:05:00 No.674790641
ワニ語りまであるのか 流石だな
303 20/03/28(土)08:05:44 No.674790729
>>欲しいのは文化的な評価だったんだろうな >>金持ちが富の次に欲しがるのは名声だし >その次は力か… 全てを手に入れ最後は斬首に…
304 20/03/28(土)08:06:06 No.674790778
アナ雪でもワンピでもステマするって考えたら ○○はステマする必要ないとかそんな事全く無いんだなと思う…
305 20/03/28(土)08:06:10 No.674790785
>欲しいのは文化的な評価だったんだろうな >金持ちが富の次に欲しがるのは名声だし アーティストの写真見てたけど言いようのない寒さを感じたのでそういうのは版権側が意図的にやってもダメだと思う
306 20/03/28(土)08:06:48 No.674790869
おにぎりの漫画読んでるとステマ企画立てたのもよく分かる いまは編集が漫画よりジャンプ漫画使ったアプリの企画とか立ち上げると点数稼げるんだ おにぎりの漫画読んでると意識高い編集達が手掛けたクソみたいなアプリや企画の山だらけ
307 20/03/28(土)08:06:55 No.674790885
>全てを手に入れ最後は斬首に… 企画に関わった人の2~3人の首は切られるな…
308 20/03/28(土)08:07:11 No.674790916
東映のジャンプアニメは劇場版でもないとあれなかんじになりやすいけどそういうのいっちゃうんだ…
309 20/03/28(土)08:07:16 No.674790923
漫画王はステマ王だった…
310 20/03/28(土)08:07:53 No.674790983
竹山のコメントで出たステマで何が悪い?っていうのが全てだと思う そもそも悪い事だなんて全然思ってない
311 20/03/28(土)08:08:00 No.674791003
>なんか今回のヒのノマド女子みたいな複数アカで同じ文面書いたつぶやきとかやって後からこいつステマだぜーってやったら気に食わない作品攻撃出来たりするんじゃ…って思ってしまった 出来るだろうけど 誰でもそれが出来る分 それだけだとステマの証拠扱いして叩くのは無理筋じゃないかなあ ワニみたいにいくつも怪しい事情があるならともかく
312 20/03/28(土)08:09:08 No.674791137
>>全てを手に入れ最後は斬首に… >企画に関わった人の2~3人の首は切られるな… これでもうワンピはステマ出来なくなるな 少なくとも尾田は知らないからセーフって言い訳はもう使えない
313 20/03/28(土)08:09:41 No.674791186
そもそも集英社なんて最初からステマの権化だろ 昔も今も活発にやってるじゃん
314 20/03/28(土)08:09:58 No.674791223
見るからにヤラセなプロレス広告~では済まないのか
315 20/03/28(土)08:10:28 No.674791286
ステマかそうでないかはともかく フォロワーとかが何もアテにならねえのはよく分かった
316 20/03/28(土)08:10:42 No.674791310
>竹山のコメントで出たステマで何が悪い?っていうのが全てだと思う 芸能界の人間は宣伝とか売り込みとか普通にやるから 庶民向けにそれやったら不味いって思わねえんだろうな
317 20/03/28(土)08:11:00 No.674791349
竹山は相方の追悼ショップしろで笑ってしまった
318 20/03/28(土)08:11:59 No.674791467
>竹山は相方の追悼ショップしろで笑ってしまった これに嫌悪感抱いたなら つまりこの売り方はそういう事なんだよって言えるし良い返しよね
319 20/03/28(土)08:12:02 No.674791473
万が一バスターコールがうまく行っても同人誌やファングッズを大っぴらに売買したりとか集英社作品専門の漫画村が生まれただけな気がするんだけどな…
320 20/03/28(土)08:12:40 No.674791552
>フォロワーとかが何もアテにならねえのはよく分かった 基本無料で見てる層は客にはなりづらいってのは 今まででもさんざんわかっておっただろうにのう…
321 20/03/28(土)08:14:30 No.674791786
電通の有能は人はオリンピックの方に行っててこっちに無能の残りカスしかいない説でダメだった
322 20/03/28(土)08:14:50 No.674791831
フォローなんてタップするだけでできるしアカウントなんて沢山作りたい放題じゃん
323 20/03/28(土)08:14:58 No.674791850
左したのはなんかアニメやるらしいけど そんな有名な作品なの
324 20/03/28(土)08:15:36 No.674791924
100日目から担当かわったの?ってくらい雑
325 20/03/28(土)08:16:52 No.674792096
>>フォロワーとかが何もアテにならねえのはよく分かった >基本無料で見てる層は客にはなりづらいってのは >今まででもさんざんわかっておっただろうにのう… マーケティング部門の人になんかこう潜在的購買層とか言って騙されたんじゃないかな…
326 20/03/28(土)08:18:10 No.674792251
100日後の動画配信でペットボトルのラベル剥がしてるのが全てだなと
327 20/03/28(土)08:18:26 No.674792280
塗り絵おじさんの事件を思い出す
328 20/03/28(土)08:18:34 No.674792294
>電通の有能は人はオリンピックの方に行っててこっちに無能の残りカスしかいない説でダメだった 有能集めてもアレなのか…オリンピック…
329 20/03/28(土)08:19:01 No.674792355
>100日後の動画配信でペットボトルのラベル剥がしてるのが全てだなと なにそれ
330 20/03/28(土)08:19:37 No.674792432
チラつかせた戦闘力200万人のうち群がったのが転売屋だけは企画の末路すぎる…
331 20/03/28(土)08:19:41 No.674792443
フォロワーの8割はタダだから見てただよね
332 20/03/28(土)08:20:29 No.674792533
>フォロワーの8割はタダだから見てただよね 99割な
333 20/03/28(土)08:21:09 No.674792627
世界に向けてパクリ佐野通した時点であっちも無能の集まりだよね…
334 20/03/28(土)08:21:17 No.674792646
>なにそれ ペットボトルのラベルを剥がすのはスポンサーに配慮した行動 つまり完全に企業案件でかつ泣きの配信なのに冷静に行動してるって証拠にもなる
335 20/03/28(土)08:21:40 No.674792693
>なにそれ 飲料メーカーにクレーム行くからな
336 20/03/28(土)08:21:41 No.674792694
>なにそれ 電通とは関係ないんですよと号泣動画の時の話 スポンサーとか入ってるとドリンク類のラベル剥がすかモザイク入れないとダメ 本当に個人でやってるならそんな配慮要らん
337 20/03/28(土)08:23:01 No.674792853
>チラつかせた戦闘力200万人のうち群がったのが転売屋だけは企画の末路すぎる… 旅する自由ノマド転売ヤーか…
338 20/03/28(土)08:23:09 No.674792872
キターだけのワニ画像即隔離した癖にスレ画が日付入りの広告だと隔離されないのな 露骨だ…
339 20/03/28(土)08:23:28 No.674792914
今後頭角現した個人の作家がステマ疑われると思うと 本当に映画ステマといいロクなことしねえなって…
340 20/03/28(土)08:26:35 No.674793289
ラベルはがすのってそういうことか なるほどな…
341 20/03/28(土)08:26:39 No.674793299
今後ヒから外に持ってきた系の漫画は警戒されるだろうなぁ