虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/28(土)02:29:35 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)02:29:35 No.674766352

この人色々覚悟決まりすぎじゃね…?

1 20/03/28(土)02:31:07 No.674766540

ここめちゃくちゃ印象的だったな…

2 20/03/28(土)02:31:24 No.674766575

すげぇシーンだけどめちゃくちゃ悲しいシーンだと思う

3 20/03/28(土)02:32:15 No.674766668

帰れば…帰れば其処に…

4 20/03/28(土)02:32:41 No.674766727

これってうしおととらのヒョウさんだっけ? 本名は捨てて字名しかないんだよね

5 20/03/28(土)02:33:09 No.674766789

>ここめちゃくちゃ印象的だったな… 豪鬼ってあんたのことか…ってなった

6 20/03/28(土)02:33:26 No.674766820

わざわざ過去に戻って犯人特定する為とは言え 妻と子供が食い殺されるの目撃してるから幻くらい屁でもないよ

7 20/03/28(土)02:34:30 No.674766939

うしおは結局この精神には至れなかったけどひょうさんはそれでいいと思ってそう

8 20/03/28(土)02:35:33 No.674767054

死んでるのが確実だからこその覚悟でもあるけど決まり過ぎ

9 20/03/28(土)02:35:59 No.674767119

復讐鬼にとっては逆効果でしかないな…

10 20/03/28(土)02:36:44 No.674767212

惨殺されたとしてもここまで覚悟決まってないとあの一般パパからここまで鍛えられないから…

11 20/03/28(土)02:36:50 No.674767225

>これってうしおととらのヒョウさんだっけ? >本名は捨てて字名しかないんだよね 読者もわかんないんだよな本名…

12 20/03/28(土)02:37:42 No.674767310

>うしおは結局この精神には至れなかったけどひょうさんはそれでいいと思ってそう この境地って鬼の境地だからな… ひょうさんはそれが地獄なのも十二分にわかってるだろうし

13 20/03/28(土)02:38:46 No.674767421

二人が惨殺されてもう帰ってこないってところから今の全てが始まってる元お父さんに対してこれは…

14 20/03/28(土)02:38:51 No.674767437

ただの優しいパパが憎しみと執念だけでここに至ったのが凄い

15 20/03/28(土)02:39:30 No.674767510

読んでて一番好きになったのこの人だったな…

16 20/03/28(土)02:40:15 No.674767594

顔の変貌が凄い

17 20/03/28(土)02:40:16 No.674767598

とらと互いに「お前変わったな」って言い合うところがなんかすごくいい

18 20/03/28(土)02:40:38 No.674767646

でも覚悟決まってなかったら幻だとしてもすがっちゃうパターンもあるよな

19 20/03/28(土)02:42:53 No.674767902

仇があんなヤバいやつとは思わなかった ほぼ準ラスボスじゃんあんなの

20 20/03/28(土)02:42:55 No.674767905

相打ちとはいえ1人で紅蓮倒すとかやばすぎる

21 20/03/28(土)02:43:03 No.674767920

しっかり敵討ち果たしたのは立派

22 20/03/28(土)02:43:24 No.674767966

ヒョウさんはもう奥さんと子供が還って来ないし 生き返らせる方法もないかって死ぬほど探し回ったけど無かったんだな ってのも伝わってくるのが悲しすぎるんだ この見開き

23 20/03/28(土)02:44:02 No.674768044

>でも覚悟決まってなかったら幻だとしてもすがっちゃうパターンもあるよな というかそれが普通だと思う

24 20/03/28(土)02:44:25 No.674768076

自分の中にすでに帰る家が決まっているのでそれ以外は全てまがい物だよ

25 20/03/28(土)02:44:40 No.674768101

殺すなよ!絶対殺すなよ!

26 20/03/28(土)02:45:20 No.674768175

>でも覚悟決まってなかったら幻だとしてもすがっちゃうパターンもあるよな 双亡亭壊すべしで死んだ子の幻を抱き締めて死んでいった父ちゃんがいたけど俺もあっち側だと思った ヒョウさんみたいにはなれん…

27 20/03/28(土)02:46:00 No.674768257

作中で本名を知っているのは桃源郷の精霊の女の子以外いたっけ?

28 20/03/28(土)02:46:03 No.674768264

若本は復讐者の狂気がよく出てた でもへも川さんの普通のいいお父さんが無理して修羅道通ってるんだな感が 良すぎた

29 20/03/28(土)02:47:10 No.674768391

幼なじみの奥さんとラブラブで少し気弱で子ども大好きな優しいお父さんはあの夜に家族と一緒に死んだ

30 20/03/28(土)02:47:11 No.674768393

>この見開き そしてスレ画のあとでの「私は…鬼さ!」だからな…

31 20/03/28(土)02:47:54 No.674768473

>作中で本名を知っているのは桃源郷の精霊の女の子以外いたっけ? あの子だけだね 外伝のあの演出めっちゃ好き

32 20/03/28(土)02:47:56 No.674768475

>幼なじみの奥さんとラブラブで少し気弱で子ども大好きな優しいお父さんはあの夜に家族と一緒に死んだ いや桃源郷に行ったんだ

33 20/03/28(土)02:48:24 No.674768527

>幼なじみの奥さんとラブラブで少し気弱で子ども大好きな優しいお父さんはあの夜に家族と一緒に死んだ でもね 最後の最後で戻ってきたんですよ

34 20/03/28(土)02:48:53 No.674768576

外伝のこの人のお話切なすぎる…

35 20/03/28(土)02:49:42 No.674768659

>若本は復讐者の狂気がよく出てた >でもへも川さんの普通のいいお父さんが無理して修羅道通ってるんだな感が >良すぎた 若本紅煉のちきしょぉぉ死にたくねえぇぇ!!も最高だった

36 20/03/28(土)02:50:28 No.674768736

アニメのひょうさん見て浪川さん演技の幅広くなったなぁって感心した覚えがある

37 20/03/28(土)02:50:44 No.674768768

バネ足ジャックと残花少尉好きだったから読んだけど読んで良かった…

38 20/03/28(土)02:50:58 No.674768791

初回でうしおの真っ直ぐな瞳から目を逸らしちゃったのが 語られないけど 冤罪で無実のヨーカイ殺してたりとか 後ろ暗い事むっちゃあったの察せるのつらい

39 20/03/28(土)02:53:11 No.674768976

ジュビロのここでヒョウさんは 死んで完成するのです もしくは最後に家に帰って今まで関係ない奴らに酷い事したけど ちょっと報われてもいいじゃん理論と カミさんのんな理屈しらね~!! 生きてこそじゃろキサマごはん抜きじゃい!! どっちも分かるのがひどい

40 20/03/28(土)02:53:18 No.674768988

>ただの優しいパパが憎しみと執念だけでここに至ったのが凄い 元の顔がモブ顔すぎる…

41 20/03/28(土)02:53:46 No.674769038

>初回でうしおの真っ直ぐな瞳から目を逸らしちゃったのが >語られないけど >冤罪で無実のヨーカイ殺してたりとか >後ろ暗い事むっちゃあったの察せるのつらい 金を握らせれば見逃してくれるタイプの人間だったんだよな...

42 20/03/28(土)02:54:43 No.674769127

桃影抄ってタイトルとその意味めっちゃいいよね…

43 20/03/28(土)02:56:28 No.674769297

仙人のじっちゃんのやめとけよぉ復讐なんて んなこと忘れてここで面白おかしく暮らせよう でももう私にはこれしかやるべきコトがないんです はどっちも利があってつらい

44 20/03/28(土)02:57:02 No.674769362

>ジュビロのここでヒョウさんは >死んで完成するのです >もしくは最後に家に帰って今まで関係ない奴らに酷い事したけど >ちょっと報われてもいいじゃん理論と >カミさんのんな理屈しらね~!! >生きてこそじゃろキサマごはん抜きじゃい!! >どっちも分かるのがひどい 牛さんが前者わかる…して留美子はジュビロにそう?私は奥さんの言ってるのもありだと思うなぁって答えたってのが面白い

45 20/03/28(土)02:57:57 No.674769445

師匠は孤独と死の影があるの見抜いてたしな即座に

46 20/03/28(土)02:59:42 No.674769613

>外伝のこの人のお話切なすぎる… その名はここへ置いてゆこう…と最後の桃娘の独白がめっちゃいい雰囲気出してる

47 20/03/28(土)03:00:24 No.674769687

約束の夜へ ってサブタイトルで涙が

48 20/03/28(土)03:00:44 No.674769734

ジュビロのカミさんの推しメンはほぼ死ぬ

49 20/03/28(土)03:01:11 No.674769785

白面の敗因の中でもかなり上位だよねひょうさん生み出しちゃったの

50 20/03/28(土)03:01:26 No.674769821

おそくなった・・・ でもみやげのブリキのおもちゃもあるし これで見逃してもらおうか

51 20/03/28(土)03:01:27 No.674769822

それはそれとして桃娘の裸を何度も出して読者サービスは欠かさない

52 20/03/28(土)03:02:09 No.674769901

今…帰ったよ…あけとくれ…

53 20/03/28(土)03:03:23 No.674770020

この人の札と投げクナイ?を色々駆使する戦い方カッコいい

54 20/03/28(土)03:04:19 No.674770118

ジュビロのは強い英雄がむかうべき結末で 奥さんのは弱い人間であれば許される結末って感じがする

55 20/03/28(土)03:04:49 No.674770167

この目玉もくれてやる!!のところはとうとうトチ狂って自棄になったのかと思ったらめちゃくちゃ冷静だった

56 20/03/28(土)03:04:54 No.674770174

あの最後に助けた女優の母親があの人は帰ったんだよ…っていうところで泣いたわ

57 20/03/28(土)03:05:03 No.674770186

>おそくなった・・・ >でもみやげのブリキのおもちゃもあるし >これで見逃してもらおうか つらい…

58 20/03/28(土)03:05:58 No.674770261

ジュビロちゃんと漫画資料集めて書き込むタチなので 十五雷正法の起源辿ってくと ジュビロむっちゃ細かい資料読み込んで実際ありそうなインチキ符術作ってる・・・ って感服するしかない仕組みなのズルいよね。

59 20/03/28(土)03:06:00 No.674770263

>約束の夜へ >ってサブタイトルで涙が 前・後編できっちりまとまってるの含めて恐ろしい完成度の退場だと思う

60 20/03/28(土)03:06:01 No.674770266

空港で催眠術?かけて入管誤魔化してたのが印象的だった

61 20/03/28(土)03:06:01 No.674770267

嫁と娘にこんなに強い思い入れあったのってなんでなんだろ

62 20/03/28(土)03:07:10 No.674770381

書き込みをした人によって削除されました

63 20/03/28(土)03:07:41 No.674770434

>嫁と娘にこんなに強い思い入れあったのってなんでなんだろ 普通はあるもんなんじゃないか… 誰もがこんな復讐鬼になれるわけじゃないけどさあ

64 20/03/28(土)03:08:44 No.674770527

>嫁と娘にこんなに強い思い入れあったのってなんでなんだろ 荒木と同じというか 復讐は何も実らせねえって言うが ケリを付けなきゃ俺はどこへも行けねえし 身内を殺されて忘れてのうのうと生きるなんて有り得ないだろう派なんだジュビロも

65 20/03/28(土)03:08:50 No.674770533

まあ嫁さん幼馴染だし

66 20/03/28(土)03:09:14 No.674770575

>>嫁と娘にこんなに強い思い入れあったのってなんでなんだろ >普通はあるもんなんじゃないか… >誰もがこんな復讐鬼になれるわけじゃないけどさあ 何人も返り討ちにあってるんだろうね

67 20/03/28(土)03:09:21 No.674770582

>この人の札と投げクナイ?を色々駆使する戦い方カッコいい 字名の通り鏢を使うんだ

68 20/03/28(土)03:09:41 No.674770616

>ジュビロちゃんと漫画資料集めて書き込むタチなので >十五雷正法の起源辿ってくと >ジュビロむっちゃ細かい資料読み込んで実際ありそうなインチキ符術作ってる・・・ >って感服するしかない仕組みなのズルいよね。 もう消えちゃったけどひょうの術のネタ元らしい中国古典とか呪術関連の書籍解説してるサイトあったな 水滸伝とか抱朴子とか後は澤田瑞穂の『中国の呪法』をかなり参考にしてるっぽいとのこと

69 20/03/28(土)03:11:17 No.674770767

>>>嫁と娘にこんなに強い思い入れあったのってなんでなんだろ >>普通はあるもんなんじゃないか… >>誰もがこんな復讐鬼になれるわけじゃないけどさあ >何人も返り討ちにあってるんだろうね 吸血鬼の話で吸血鬼退治をヒョウに依頼したおじさんみたいになる人が多数なんだろうなと…

70 20/03/28(土)03:12:11 No.674770850

普通のパパが左みたいな顔するようになるまでの物語

71 20/03/28(土)03:13:22 No.674770964

>おそくなった・・・ >でもみやげのブリキのおもちゃもあるし >これで見逃してもらおうか ずっと持ってたのか…ってなった…

72 20/03/28(土)03:13:45 No.674770998

でも顔が変わってイケメン化するのはなんかズルいと思う

73 20/03/28(土)03:13:58 No.674771026

うしおととら初めて読んだけど人間の恨みの力こえーってなるな…

74 20/03/28(土)03:14:39 No.674771090

ヒョウさんよく笑うよね 怖い笑顔だけど

75 20/03/28(土)03:15:15 No.674771144

>ヒョウさんよく笑うよね >怖い笑顔だけど ジュビロスマイルいいよね

76 20/03/28(土)03:15:32 No.674771173

>うしおととら初めて読んだけど人間の恨みの力こえーってなるな… 獣の槍できたのがギリョウさんの恨みでだからな

77 20/03/28(土)03:15:37 No.674771179

>ヒョウさんよく笑うよね >怖い笑顔だけど 食いそこねたのはよォ おめえだけだよ!! の顔ちょうこわい

78 20/03/28(土)03:16:10 No.674771234

吸血鬼よお前に明日の夜は来ない…とかいちいち台詞回しがカッコ良い

79 20/03/28(土)03:16:33 No.674771265

ズドまでのテンポの良さ

80 20/03/28(土)03:16:37 No.674771276

>ヒョウさんよく笑うよね >怖い笑顔だけど キリキリキリキリって擬音がめっちゃ似合う

81 20/03/28(土)03:18:00 No.674771386

ラストバトルのあのボロボロにされながら「この浄眼が地獄に居るお前を既に見ているのだからな……!!」って笑いながら立ち上がる絵がすっげえカッコ良かった

82 20/03/28(土)03:18:24 No.674771421

食ってみろよぉ…!とかのやばい笑顔となあ…子供はいいだろう…?の優しい笑顔の差がもうね

83 20/03/28(土)03:20:45 No.674771613

ハイフォン…レイシャ…今こそ…

84 20/03/28(土)03:21:05 No.674771639

お前…子供を…食ったのか?

85 20/03/28(土)03:21:26 No.674771665

終盤にぽっと出てきてうしおを一蹴するギとボ 狒の頭領白髭といい野良の妖怪が雑に強い

86 20/03/28(土)03:22:22 No.674771737

アニメはカットしまくりだったけど約束の夜を見れただけでもアニメ化してよかったよ…

87 20/03/28(土)03:22:32 No.674771751

天地万物に対して「禁じる」力を行使する術ってのが当時の俺のちうがくにねんせいハートに直撃したもんだ

88 20/03/28(土)03:23:21 No.674771822

>お前…子供を…食ったのか? ひょうさんの前で子ども食った自慢とか地雷すぎるよな

89 20/03/28(土)03:23:58 No.674771876

>終盤にぽっと出てきてうしおを一蹴するギとボ >狒の頭領白髭といい野良の妖怪が雑に強い オヤウカムイみたいな土地付きの神もいるしな 猿はどっちかというとそっち側だけど

90 20/03/28(土)03:24:09 No.674771892

最終決戦は紅蓮止めたスレ画と命と引換えに冥府の門開いて援軍呼んだ小夜さんの働きが特にでかかった

91 20/03/28(土)03:25:42 No.674772036

少し前にヒでうしおととら架空の雑魚妖怪セリフ選手権ってハッシュタグが流行ってたけど黄金パターンの一つが「ひょうさん相手に子ども喰った自慢」って言われてて駄目だった

92 20/03/28(土)03:25:43 No.674772039

体中ボロボロなのがおつらい

93 20/03/28(土)03:26:16 No.674772082

>最終決戦は紅蓮止めたスレ画と命と引換えに冥府の門開いて援軍呼んだ小夜さんの働きが特にでかかった ヒョウ・小夜・ハマーがMVPだと感じる

94 20/03/28(土)03:26:36 No.674772107

>少し前にヒでうしおととら架空の雑魚妖怪セリフ選手権ってハッシュタグが流行ってたけど黄金パターンの一つが「ひょうさん相手に子ども喰った自慢」って言われてて駄目だった オイオイオイ 死ぬわアイツ

95 20/03/28(土)03:27:46 No.674772208

>天地万物に対して「禁じる」力を行使する術ってのが当時の俺のちうがくにねんせいハートに直撃したもんだ 妖怪相手だと「在ること」そのものを禁ずる即死攻撃になるのいいよね…

96 20/03/28(土)03:28:56 No.674772323

けひひひひいいオヤコはいいぜえオヤコはあああああ ガキから喰ってもおもしれえ親から喰ってもおもしれえどいつもこいつもいいカオで鳴きやがるのさぎゃはははははは!!!

97 20/03/28(土)03:30:23 No.674772468

>少し前にヒでうしおととら架空の雑魚妖怪セリフ選手権ってハッシュタグが流行ってたけど黄金パターンの一つが「ひょうさん相手に子ども喰った自慢」って言われてて駄目だった なんでお外でも流行ってんの 一般市民は出来て当然なのかザコ妖怪とザコオートマータのモノマネ

98 20/03/28(土)03:31:09 No.674772534

まあ結構有名どころだし…

99 20/03/28(土)03:33:54 No.674772763

全くオレはいつまでたってもMVPの尻ぬぐいだぜ

100 20/03/28(土)03:34:09 No.674772788

>一般市民は出来て当然なのかザコ妖怪とザコオートマータのモノマネ いつぞやの大晦日にここで藤田マンガの雑魚エミュしてたら年越してたな…

101 20/03/28(土)03:35:34 No.674772909

マスタングの前でヒューズに化けたエンヴィー的な

102 20/03/28(土)03:36:11 No.674772959

ニンジャスレイヤー=サンもやられてたねえ

103 20/03/28(土)03:43:44 No.674773554

よくこんな歪んだ笑顔描けるよなこの作者 画の表現スキルがすげぇ

104 20/03/28(土)03:45:55 No.674773706

桃の木めは影の名前を知りとうございます

105 20/03/28(土)03:46:41 No.674773759

白面のなぜ自分はああじゃないんだという悲哀に満ちた終わりも好きだし 紅煉の死にたくねええとかいう清々しいくらいのクズみたいな散り方も好き

106 20/03/28(土)03:46:54 No.674773775

>マスタングの前でヒューズに化けたエンヴィー的な ヒューズは死んだ!もういない!! キサマは火に油を注いだたけだ!! いいよね

107 20/03/28(土)03:48:59 No.674773918

謎の改行とかとしあき呼びとか春休みを感じる

108 20/03/28(土)03:51:34 No.674774091

私にはもう何もないんです 何もないんですよぅ…

109 20/03/28(土)03:59:20 No.674774627

獣の槍もヒョウさんも人間二人くらいの犠牲でこんなに強いの破格だなって

110 20/03/28(土)04:04:45 No.674774988

自分が赤ん坊の頃両親が喰い殺されて自分はたまたま隣に預けられてて死なずに済んだ もし普通にその場にいたら…って理由で復讐者になった奴も結構なもんだった 俺は俺の敵を許す気はないとかなんとか

111 20/03/28(土)04:06:22 No.674775081

うしお「殺せる!」 鏢「そうだろう、だが私は・・・えっ?」 うしお「殺せる!!」

112 20/03/28(土)04:07:07 No.674775120

書き込みをした人によって削除されました

113 20/03/28(土)04:07:30 No.674775137

>獣の槍もヒョウさんも人間二人くらいの犠牲でこんなに強いの破格だなって 引狭のレス

114 20/03/28(土)04:12:23 No.674775393

>うしお「殺せる!」 >鏢「そうだろう、だが私は・・・えっ?」 >うしお「殺せる!!」 誰も救われなくなるお話しはダメだよ!

115 20/03/28(土)04:13:17 No.674775441

何もしてないのにめちゃくちゃ強い候補者No.2もいるし

116 20/03/28(土)04:21:00 No.674775858

>うしお「殺せる!」 >鏢「そうだろう、だが私は・・・えっ?」 >うしお「殺せる!!」 何か島本っぽい

117 20/03/28(土)04:25:19 No.674776069

>この人の札と投げクナイ?を色々駆使する戦い方カッコいい あの投げナイフ的な暗器の名が(ヒョウ)だ

118 20/03/28(土)04:29:39 No.674776281

>何か島本っぽい ていうかイチゴ味だろこれ!

↑Top