虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 混乱のもと のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/28(土)01:58:08 No.674761451

    混乱のもと

    1 20/03/28(土)01:59:35 No.674761720

    機種別に説明するのがめんどくさくなった開発は ○の位置でボタンを示すことにした…

    2 20/03/28(土)02:01:06 No.674762003

    デフォでしょ

    3 20/03/28(土)02:15:15 No.674764405

    su3754827.jpg やっぱりこうじゃないとね

    4 20/03/28(土)02:16:13 No.674764565

    >機種別に説明するのがめんどくさくなった開発は >○の位置でボタンを示すことにした… 正しいな…

    5 20/03/28(土)02:23:58 No.674765627

    QTEあるゲームはXをよく押し間違える

    6 20/03/28(土)02:24:54 No.674765749

    PS4は海外だと×で決定して⚪︎でキャンセルらしいな

    7 20/03/28(土)02:31:09 No.674766543

    >やっぱりこうじゃないとね 冷静に考えるとなんでBAみたいな並びにしたのかと

    8 20/03/28(土)02:31:17 No.674766557

    今PCのsteamゲーとどうぶつの森並行してやってるから 森の方で誤操作連発しとる

    9 20/03/28(土)02:33:33 No.674766835

    ABよりLTとかRBとか書かれてもすぐにはどのボタンかわからなくてQTE失敗する

    10 20/03/28(土)02:34:04 No.674766891

    決定の変更だけ付けてくれてるのにメインアクションはそのままなの嫌い

    11 20/03/28(土)02:35:47 No.674767090

    >PS4は海外だと×で決定して⚪︎でキャンセルらしいな これのせいでPS本体の操作とゲームが逆になってミスる

    12 20/03/28(土)02:37:14 No.674767262

    >PS4は海外だと×で決定して⚪︎でキャンセルらしいな 海外メーカー製だと日本版でもその操作になってることがままある 押し間違える

    13 20/03/28(土)02:37:54 No.674767333

    こういうのでいいんだよこういうので

    14 20/03/28(土)02:38:51 No.674767435

    イカ2が出てすぐのころはゼルダと操作混同してジャンプのつもりでマップ開く事故が多発したな…

    15 20/03/28(土)02:40:42 No.674767656

    PS4は本体の設定で決定ボタン入れ替えられるようになっただろ あれが便利とは言えないけど…

    16 20/03/28(土)02:41:24 No.674767728

    PSPの頃のモンハンは村とかの箱が□でクエスト中○だからよく支給品の前で回復薬飲んでたなぁ...

    17 20/03/28(土)02:42:06 No.674767812

    su3754853.jpg >やっぱりこうじゃないとね

    18 20/03/28(土)02:42:12 No.674767823

    サターンもこの並びだったな

    19 20/03/28(土)02:46:43 No.674768343

    初代箱開発時にセガ残党が絡んでた結果の配置って聞いた

    20 20/03/28(土)02:47:10 No.674768389

    >su3754853.jpg >>やっぱりこうじゃないとね 正解すぎる…

    21 20/03/28(土)02:48:02 No.674768485

    サターン系でツインスティックついたらどうなるかなってのは気になる

    22 20/03/28(土)02:49:00 No.674768591

    su3754859.jpg マイクロソフトは一番最初のPC用サイドワインダーゲームパッドから XYZ ABC の並びよ

    23 20/03/28(土)02:50:00 No.674768681

    ってかアルファベットは普通に考えたら左から順に並べるだろ…

    24 20/03/28(土)02:50:33 No.674768747

    任天堂がおかしかっただけ

    25 20/03/28(土)02:51:03 No.674768798

    今思えばBAの並びはまぁ分からん…

    26 20/03/28(土)02:52:01 No.674768880

    PSコンは三角がとんがってるから一番上で 箱コンはYがわーいって感じだから一番上って感じで覚えた

    27 20/03/28(土)02:52:25 No.674768914

    多分ゲーム&ウォッチのせいかと

    28 20/03/28(土)02:52:27 No.674768919

    >冷静に考えるとなんでBAみたいな並びにしたのかと ファミコンのコントローラのボタンが BAの並びなのよね

    29 20/03/28(土)02:53:34 No.674769013

    まあ普通に考えたらそうなんだけど同じ記号の組み合わせにしないでよ…

    30 20/03/28(土)02:56:30 No.674769299

    エンジンは1・2だったか メガドラは3ボタンだったから自然に左からABCで箱まではこの流れだよね

    31 20/03/28(土)02:59:17 No.674769581

    ABXYに○×△□を割り当てたプレステのセンスすげーな

    32 20/03/28(土)03:00:04 No.674769652

    ABXYと記号は混同しても脳内で理解できる XBOXは逆にするくらいなら別の記号なりアルファベットにしろよ…混乱するだろ…

    33 20/03/28(土)03:00:36 No.674769715

    ABは正直どっちでもいいんだけど任天堂式のXYはダメだ Xが横軸でYが縦軸であってほしい

    34 20/03/28(土)03:01:43 No.674769856

    箱〇の時に遊びまくったせいでスーファミ配置の方が混乱するな…

    35 20/03/28(土)03:03:03 No.674769987

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    36 20/03/28(土)03:05:26 No.674770222

    PS1の時点で慣れ親しみきったからいいけど 前面にやたら記号配置しといて上だけ略単語でLRとか適当だなとは今さら思う

    37 20/03/28(土)03:06:08 No.674770277

    LBとLTボタンがたまにごっちゃになる

    38 20/03/28(土)03:06:52 No.674770346

    X軸とY軸だからむしろスレ画が正しいのだ

    39 20/03/28(土)03:08:18 No.674770489

    >X軸とY軸だからむしろスレ画が正しいのだ ABの対で最後2文字のYZじゃないのってなんでだろって思ってたけどそういう事なのか…

    40 20/03/28(土)03:10:38 No.674770710

    abとかxyは変数のやつから取ったんだと思ってた

    41 20/03/28(土)03:10:40 No.674770714

    X軸Y軸だというならせめて  Y A X  B にしてくれ なんでXが左なんだ

    42 20/03/28(土)03:10:55 No.674770734

    決定やジャンプボタンがステックに隣り合うのが一番自然なのだ そういう意味でもPCで広く使う場合とか標準的に箱のは面倒が無いのだ

    43 20/03/28(土)03:11:54 No.674770827

    ABCDでいいよ

    44 20/03/28(土)03:13:33 No.674770981

    いや単純に流れで XY(Z) AB(C) だと思う

    45 20/03/28(土)03:14:23 No.674771062

    やはり6ボタン式こそ主流にすべき…

    46 20/03/28(土)03:16:20 No.674771247

    いやそこに6ボタンあっても格ゲーでもなきゃ捌ききれねぇよ素直にトリガーに配置してくれ

    47 20/03/28(土)03:16:35 No.674771271

    Zはトリガー枠なんじゃないの?

    48 20/03/28(土)03:16:52 No.674771294

    Zボタンとかいう余計な不出来なボタン付けられるのが一番きつい 64のはいい握り位置的にも

    49 20/03/28(土)03:17:37 No.674771355

    じゃあこうしましょう GCコン

    50 20/03/28(土)03:18:33 No.674771437

    su3754893.jpg レトロビットのアナログ付き6ボタンパッドは発売されななかったね…

    51 20/03/28(土)03:18:43 No.674771454

    奇をてらいすぎたパッドはダメだ

    52 20/03/28(土)03:18:44 No.674771455

     X X O  B

    53 20/03/28(土)03:20:56 No.674771631

    触ってれば慣れるから気にするほどではないと思う 64からGCの時が何故か一番AとBの押し間違えが多かった

    54 20/03/28(土)03:22:48 No.674771773

    世代が移行しようとしてる今こそ統一してくれーッ!

    55 20/03/28(土)03:23:34 No.674771842

    なんかcボタン多くない?

    56 20/03/28(土)03:25:12 No.674771992

    箱コンとswitchのY/Nが真逆なのがたまに俺の中で混乱を引き起こす

    57 20/03/28(土)03:25:45 No.674772041

    steamはこっちの方が基準になっててwiiのproコンをusbで変換したら表記が逆でクソぁ!ってなった

    58 20/03/28(土)03:28:38 No.674772299

    >steamはこっちの方が基準になっててwiiのproコンをusbで変換したら表記が逆でクソぁ!ってなった まあそれは…PCのパッドは箱コンが標準みたいなとこあるから…

    59 20/03/28(土)03:31:47 No.674772588

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!