虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)00:44:07 カレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)00:44:07 No.674743722

カレーラーメンって割と美味しいのに「」はラーメンでやる必要無くない?って言う 自分で雑に組み合わせたカレーとパスタはコレちょっと合わなくない?とは思うけど

1 20/03/28(土)00:51:09 No.674745766

割とだからな… ガチで合うなら定番のメニューになってるだろう

2 20/03/28(土)00:52:48 No.674746219

基本的にカレーはライスとナンとパン以外合わないと思う

3 20/03/28(土)00:53:29 No.674746396

邪道だと思う

4 20/03/28(土)00:54:52 No.674746750

美味いけど美味さがカップヌードルカレー食った時の美味さなんだもの

5 20/03/28(土)00:55:36 No.674746991

カップヌードルのカレーがレベル高くて店で食べても感動が薄い

6 20/03/28(土)00:55:36 No.674746992

自分の家で適当に食う分にはごちそう 外食で食う気はしない

7 20/03/28(土)00:58:50 No.674747785

カップヌードルが超えられない

8 20/03/28(土)00:58:51 No.674747787

真面目に考えるとラーメンってコストが安いのがポイントなので コストの高いカレーとは商売的に合わないんだよ

9 20/03/28(土)01:03:09 No.674748820

カレー入れておいてカレー以外の感動的な味になれって完全に無茶な事言ってるのは分かる でもそういうのがあるって夢が見たいんだ…

10 20/03/28(土)01:03:22 No.674748866

大好きだけどアゴスレっぽいので語ることはない

11 20/03/28(土)01:05:56 No.674749467

とにかくカレーが強すぎる 下手に入れるとジャンル:カレーに取り込まれる

12 20/03/28(土)01:13:24 No.674751347

有楽町のカレーラーメン屋がカレー担々麺屋になってた

13 20/03/28(土)01:14:02 No.674751495

味噌カレー牛乳ラーメン食ったけど カレーだけで良い気がする

14 20/03/28(土)01:14:13 No.674751534

ココ一のは地味に高くてなんかこれじゃなくていいやってなる

15 20/03/28(土)01:15:02 No.674751741

しかしカレーパスタってなんでイマイチなんだろうっていう設にまだ答えが出ない

16 20/03/28(土)01:16:23 No.674752099

そもそもカップルヌードルくらいでしか見ないから判断しかねる

17 20/03/28(土)01:16:45 No.674752176

>真面目に考えるとラーメンってコストが安いのがポイントなので …そうか?

18 20/03/28(土)01:20:37 No.674753183

カオソーイは好きだけどスレ「」の言うカレーラーメンとは違うかもしれん

19 20/03/28(土)01:20:48 No.674753229

問題はスープだ 醤油でも塩でもそのままではカレーに合わない そばつゆも味噌もとんこつもダメ 正解に近いのはスープカレーのどろっとした奴じゃねえかな

20 20/03/28(土)01:21:14 No.674753338

そうあじシャンタンの粉とバーモントカレー中辛でカップヌードルカレーの味になるよ

21 20/03/28(土)01:21:46 No.674753478

そもそもカレーラーメン提供してる店があんまねぇ

22 20/03/28(土)01:21:46 No.674753479

油そばにカレー粉を入れようとしたらドバッと入りすぎちゃってアンバランスだな…と思いつつ食べたことはある

23 20/03/28(土)01:22:02 No.674753542

>基本的にカレーはライスとナンとパン以外合わないと思う カレーうどんはうまいだろ

24 20/03/28(土)01:22:57 No.674753747

>>基本的にカレーはライスとナンとパン以外合わないと思う >カレーうどんはうまいだろ まずい

25 20/03/28(土)01:23:37 No.674753929

>>基本的にカレーはライスとナンとパン以外合わないと思う >カレーそばはうまいだろ

26 20/03/28(土)01:23:49 No.674753992

インスタント袋麺に残ったカレー入れる 肉と野菜が入ってて便利

27 20/03/28(土)01:24:16 No.674754082

スープカレーをベースにすれば良い感じのカレーラーメンになりそう

28 20/03/28(土)01:24:43 No.674754187

カレーと何合わせても基本的にクソうまい 問題は全部カレーになることだけ

29 20/03/28(土)01:25:08 No.674754288

カレーヌードルを超えるうまさのカレーラーメンとかある?

30 20/03/28(土)01:25:44 No.674754415

うまいカレーに麺入れてもうまいカレーラーメンにはならないし うまいカレーラーメンの汁を飯にかけてもうまいカレーにならないんだよな…

31 20/03/28(土)01:26:05 No.674754521

昔近所にカレーラーメンが売りの店あったけど潰れちゃったなあ…

32 20/03/28(土)01:26:10 No.674754541

カレーヌードルは何なんだろうなアレ 完璧すぎない?

33 20/03/28(土)01:26:18 No.674754579

>カオソーイは好きだけどスレ「」の言うカレーラーメンとは違うかもしれん それがあった! あれで違うって言われたらじゃあ何が食べたいのってなるぞ

34 20/03/28(土)01:26:37 No.674754653

カレーうどんと違って麺との絡みがイマイチなのが原因だと思うけど 片栗粉とかでトロミでもつければまた違うのかな…

35 20/03/28(土)01:26:51 No.674754699

エスニックに逃げればラーメンにも合うけど文字通り逃げだからな

36 20/03/28(土)01:27:18 No.674754814

カレーヌードルは確かに完璧だけどカレーラーメンではない 何を言っているのかわからないだろうがそういうことなんだ

37 20/03/28(土)01:28:18 No.674755030

>カレーと何合わせても基本的にクソうまい >問題は全部カレーになることだけ じゃあ逆にカレーの良さを伸ばす方向で考えてみよう まずラーメンに使う豚骨や鶏ガラといった出汁でスープをとってカレーを作る ラーメンに使うチャーシューやメンマをカレーに乗せる ラーメン屋風カレーライスできた!

38 20/03/28(土)01:29:13 No.674755234

カレーパンは普通のカレーライスよりずっと濃度濃く作ってあるしカレーうどんも出汁を強くすることでうどんに合うようにしてる そう考えるとラーメンに合わす配合が何かあるかもしれない

39 20/03/28(土)01:30:27 No.674755507

>ラーメン屋風カレーライスできた! やったことあるけど劇的に旨くなるかっつーといつも作ってるカレーとさほど変わらない気がしたよ…

40 20/03/28(土)01:30:53 No.674755618

カレー拉麺もうどんも美味しいの作った所でこれライスでいいんじゃないってオチになりそうだ

41 20/03/28(土)01:31:47 No.674755804

>カレー拉麺もうどんも美味しいの作った所でこれライスでいいんじゃないってオチになりそうだ でもねたくさん作って夜カレー次の日の朝カレーってなるとその日の夜はカレーうどんとかにしたくなるんですよ…

42 20/03/28(土)01:31:48 No.674755806

カレーヌードルはまだ完璧じゃないよ あれを牛乳で作ると完璧になるよ

43 20/03/28(土)01:32:13 No.674755885

美味いには美味いけどだいたいが想像の域を出ない美味さというか 逆に言えばカレーだから美味しさは保証されてると思う

44 20/03/28(土)01:32:28 No.674755936

蕎麦屋のカレーが美味いってのは出汁の扱いが丁寧だから ってのはなんかで聞いたことがあるけど真偽は知らない

45 20/03/28(土)01:32:45 No.674755992

>カレー拉麺もうどんも美味しいの作った所でこれライスでいいんじゃないってオチになりそうだ カレーうどんはダシが入ってるから米だとちょっとイマイチ感あるよ 別に合わないわけじゃないけど

46 20/03/28(土)01:33:24 No.674756127

>蕎麦屋のカレーが美味いってのは出汁の扱いが丁寧だから >ってのはなんかで聞いたことがあるけど真偽は知らない 隠し味にそばつゆ入れてるとはよく聞くね

47 20/03/28(土)01:33:41 No.674756194

辛いラーメン… 辛味噌ラーメンをベースにしてカレー味噌ラーメンに!

48 20/03/28(土)01:33:54 No.674756233

カレーラーメンの店今は結構あるって知らないのかな…

49 20/03/28(土)01:34:22 No.674756338

インスタントのカレーラーメンおいしい

50 20/03/28(土)01:34:23 No.674756341

カレー+めんの完成形は忍者カレーうどんだと思っている

51 20/03/28(土)01:34:31 No.674756366

全然アリ

52 20/03/28(土)01:34:52 No.674756431

そういやインドって麺料理あるの?

53 20/03/28(土)01:35:16 No.674756501

スパイスのラーメンはためす価値はある

54 20/03/28(土)01:35:47 No.674756627

うまいカレーが食べたいって時はある うまいラーメンが食べたいって時はある うまいカレーラーメンが食べたいって時はないんだな…

55 20/03/28(土)01:36:08 No.674756712

カップヌードルのカレーが完成形だな カレーが強すぎずマッチしててすごい

56 20/03/28(土)01:36:45 No.674756868

未開拓の部分が相当ある分野なんだろうけどカレー単品の方が商売としては安定してそう

57 20/03/28(土)01:37:01 No.674756931

スープカレーに寄っていくから一概にライスでいいと言えるのだろうかとは思う

58 20/03/28(土)01:37:10 No.674756975

>そういやインドって麺料理あるの? インド料理屋だとネパール風焼きそばなんかがあるよなとググったけどこれも中国由来か https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/8916/ > まず紹介するのはインドの焼きそばの代表格・チョウミン。中国の焼きそば=炒麺(チャウメン)がネパールを経由してインドにもたらされた麺料理です。ネパール料理店には割と置いてあるのですが、生粋のインド人が作るチョウミンは日本ではとても貴重な存在です。それを食べられるのが西新宿のコチンニヴァースです。 >シェフは南インドのケララ州出身で、チョウミンもネパール料理店の一般的な品とは全く異なります。ネパール料理店のチョウミンはいわゆるカレー風味なんですが、こちらのチョウミンのスパイスはごく控えめで、醤油の一種・ソヤソースをベースにした中華風の味付け。食べているうちにインド料理店ということを忘れてしまいそうな一皿です。なかなか衝撃的な食体験ですよ。

59 20/03/28(土)01:37:20 No.674757017

>そういやインドって麺料理あるの? その辺にあるけど中華なんだか何料理だかよくわからないのがある 焼きそばっぽい味付けのやつにちょっとカレー足したのが結構美味しい

60 20/03/28(土)01:37:39 No.674757096

カレーラーメン食うと米食いたくなるんだよな

61 20/03/28(土)01:38:05 No.674757180

>カレー+めんの完成形は忍者カレーうどんだと思っている ご飯じゃねえか!

62 20/03/28(土)01:38:07 No.674757188

ようするにタンタンメンの方向性を スパイシーなカレー寄りにしてベースを パイタンでいくか豚骨で行くかの違い

63 20/03/28(土)01:38:40 No.674757317

日本人はカレーには米と刷り込まれてるからな...

64 20/03/28(土)01:39:02 No.674757410

>>蕎麦屋のカレーが美味いってのは出汁の扱いが丁寧だから >>ってのはなんかで聞いたことがあるけど真偽は知らない >隠し味にそばつゆ入れてるとはよく聞くね 昔そばやでバイトしてたけど どんぶりに三分の一ぐらい出汁を入れる んで上に出汁でカレー粉を溶いたどろっとしたのをかける このような二層構造でした

65 20/03/28(土)01:39:23 No.674757493

カレーラーメン屋でライス置いてあるのがもやっとするんだ…

66 20/03/28(土)01:39:31 No.674757525

前にラーメンスレでカレーラーメン交流会の記事見たけど割りと楽しそうであった

67 20/03/28(土)01:40:01 No.674757639

カップヌードルカレー味が優秀すぎる

68 20/03/28(土)01:42:33 No.674758193

まあカレーに出汁というかうまあじは大事だよな 家でルーで作るのも野菜と肉入れてうまあじ出さないと全然まとまらないもん

69 20/03/28(土)01:42:43 No.674758229

深夜食堂で初めて知った

70 20/03/28(土)01:42:58 No.674758279

>カップヌードルカレー味が優秀すぎる 確かに美味いけどあれはカレーなのかと言われるとまたうーんな感じで…

↑Top