虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/28(土)00:43:00 買った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/28(土)00:43:00 No.674743378

買ったけど果たして外に出るのか?

1 <a href="mailto:なー">20/03/28(土)00:44:05</a> ID:3kRaIty. 3kRaIty. [なー] No.674743706

なー

2 20/03/28(土)00:44:27 No.674743818

部屋着にしろ

3 20/03/28(土)00:44:53 No.674743944

そんな1レス目に即くさすほどか?

4 20/03/28(土)00:45:01 No.674743971

もう暖かくなるし今すぐ着るべき

5 20/03/28(土)00:45:23 No.674744062

え!!部屋着でコートを!?

6 20/03/28(土)00:45:23 ID:3kRaIty. 3kRaIty. No.674744064

いつまでユニクロなんかで服買ってるの? おしゃれimg「」達はみんなセレショで買ってるよ お気に入りのセレショくらい作りなよ

7 20/03/28(土)00:45:24 No.674744067

人民服かな

8 20/03/28(土)00:45:48 No.674744193

フードのないレインコートって感じ

9 20/03/28(土)00:45:54 No.674744217

アンパンと牛乳持ってそう

10 20/03/28(土)00:46:12 No.674744307

第二ボタンまであければ…

11 20/03/28(土)00:46:28 No.674744411

大体何にでも合うコートじゃんよ

12 20/03/28(土)00:46:52 No.674744524

安いコスプレ衣装かな

13 20/03/28(土)00:47:33 No.674744707

写真と実物の色が違うんだよな この左とスレ画が同じやつ su3754647.jpg

14 20/03/28(土)00:48:22 No.674744954

それにしてもこれからの季節でこれ暑いでしょ

15 20/03/28(土)00:48:35 No.674745006

>su3754647.jpg 写真で見たらいい感じだな ちょっと欲しい

16 20/03/28(土)00:48:55 No.674745111

>クソだせえ… ダサい要素あるか? 普通のバルマカーンコートじゃん

17 20/03/28(土)00:49:08 No.674745166

いや普通に流行ってるしいいコートだと思うけど 今からは暑いよやっぱ

18 20/03/28(土)00:49:26 No.674745240

もう暑くない?

19 20/03/28(土)00:50:07 No.674745468

おいくら? 去年度ユニクロから似たようなのが出てて1年経って二千円台にまで落ちたから買ったけど

20 20/03/28(土)00:50:15 No.674745514

北朝鮮の人民服みたい

21 20/03/28(土)00:50:21 No.674745542

日本の春短すぎる

22 20/03/28(土)00:50:26 No.674745580

>それにしてもこれからの季節でこれ暑いでしょ ポケッタブルだからめっちゃ薄手だし 撥水加工してるから雨用に持ち歩けるかなって… でも今春に着れる期間はかなり短いと思う

23 20/03/28(土)00:51:12 No.674745774

秋から完全に冬になるまでが結構長いからそこで使えるかも

24 20/03/28(土)00:51:18 No.674745796

よさそうだけどポケッタブルなのが気になってた かっぱみたいになっちゃわない?

25 20/03/28(土)00:51:24 ID:Tey293NY Tey293NY No.674745822

春服って何着ればいいの?

26 20/03/28(土)00:51:32 No.674745857

デザインは置いといてめっちゃくたびれてんな

27 20/03/28(土)00:51:53 No.674745959

オシャレ目的で着るならまだしも持ち歩くならウルトラライトダウンが便利すぎるからな

28 20/03/28(土)00:52:04 No.674746005

まあ雨ガッパだよね

29 20/03/28(土)00:52:09 No.674746029

ユニクロの撥水加工とかすぐダメになりそう

30 20/03/28(土)00:52:16 No.674746067

>それにしてもこれからの季節でこれ暑いでしょ JWAxUの今季のだろ? 当然裏地無いだろうしシャツみたいなもんだろ なんで暑いと思ったの?

31 20/03/28(土)00:52:25 No.674746102

なんという冷静で的確な判断力なんだ!!ごっこができそう

32 20/03/28(土)00:52:57 No.674746252

雨合羽代わりならゴアテックスのシェル買うわ

33 20/03/28(土)00:52:59 No.674746258

>JWAxUの今季のだろ? >当然裏地無いだろうしシャツみたいなもんだろ >なんで暑いと思ったの? なんでそんなに必死なの?

34 20/03/28(土)00:53:18 No.674746337

買っちゃったのかな?

35 20/03/28(土)00:54:24 No.674746621

>なんでそんなに必死なの? 適当な事言った「」を詰めるの好きなの

36 20/03/28(土)00:54:30 No.674746648

ゴアテックスのシェルはこれの5倍の値段がするから 比較してもしゃあない

37 20/03/28(土)00:54:50 No.674746737

>ユニクロの撥水加工とかすぐダメになりそう やっぱモンベルだよね

38 20/03/28(土)00:56:12 No.674747167

ゴアテックスの生地は使う企業選定するけどユニクロが研究してあのレベルB2Bで卸し始めたらやばそう

39 20/03/28(土)00:56:33 No.674747244

>なんという冷静で的確な判断力なんだ!!ごっこができそう 変色しちゃったりした服を黒染めするサービスが最近人気出てるみたいだがもしかしたらアタル兄さんはブームの先駆者なのかもしれない

40 20/03/28(土)00:56:53 No.674747327

帝都物語ごっこでもしたら?

41 20/03/28(土)00:57:18 ID:Tey293NY Tey293NY No.674747424

ゴアテックスに比べて安いからダメ ゴミだよ

42 20/03/28(土)00:57:50 No.674747554

>ゴアテックスに比べて安いからダメ >ゴミだよ もうめちゃくちゃになってきたな

43 20/03/28(土)00:58:02 No.674747610

ブロックテックそこそこ優秀よね

44 20/03/28(土)00:58:10 No.674747639

ユニクロが昔出してたアウトラストフリースが最高に良かった

45 20/03/28(土)00:58:23 No.674747694

>ユニクロの撥水加工とかすぐダメになりそう 流石に登山メーカーには負けるけど大事に扱えば数シーズン持つぞ

46 20/03/28(土)00:58:45 No.674747767

コートまでポケッタブルになってるんだなユニクロ… シワつかない?

47 20/03/28(土)00:59:03 No.674747824

>>su3754647.jpg >写真で見たらいい感じだな >ちょっと欲しい ベージュ持ってるし毎日着てるよ そこまで変じゃ無い

48 20/03/28(土)00:59:43 No.674747981

今回のJWアンダーソンの出たのか スーツ代わりに買おうと思ってたセットアップまだあるかな

49 20/03/28(土)01:00:08 No.674748087

高機能が欲しいならワークマン

50 20/03/28(土)01:00:32 No.674748187

ユニクロのコスパの良さはわかるけど 研究すればゴアを脅かすやつ生み出すかもとか言い出すと さすがにユニクロに夢見すぎだと思う

51 20/03/28(土)01:01:33 No.674748472

ユニクロは頑張ってメンズの春秋のコートとニットを流行らそうとしてるよね 着れる期間は短いけど好きだよ

52 20/03/28(土)01:01:51 No.674748554

撥水でなく透湿防水がいいんでしょ?

53 20/03/28(土)01:02:26 No.674748670

ソブリンのコートはいい値段したけど十年もったな ユニクロは長くてツーシーズン

54 20/03/28(土)01:02:34 No.674748699

1レス目ダサいおじさん色んなスレに湧くな 毎回必死に自分でそうだね入れてるのが切ない

55 20/03/28(土)01:02:51 No.674748758

>高機能が欲しいならワークマン 馬鹿の一つ覚えでそれ言うファッション無知いるよね

56 20/03/28(土)01:02:57 No.674748784

街使いにゴアテックスのハードシェルなんて完全にオーバースペックだよ TNFとかアークテリクスが売れている理由はファッション性からであって そこまでの機能性はまず必要ない

57 20/03/28(土)01:03:03 No.674748798

今自分でそうだねするとx0にならない?

58 20/03/28(土)01:03:39 No.674748929

セットアップよさげだから欲しいけど店舗行きたくねえ

59 20/03/28(土)01:04:16 No.674749054

ユニクロのコラボ定期的に良いの出るよね

60 20/03/28(土)01:05:07 No.674749261

>街使いにゴアテックスのハードシェルなんて完全にオーバースペックだよ >そこまでの機能性はまず必要ない ロマンには勝てなくてオーバースペックなやつ買っちゃうわ

61 20/03/28(土)01:05:27 No.674749348

>今自分でそうだねするとx0にならない? 飛行機飛ばせばいくらでも入れられるよ

62 20/03/28(土)01:05:50 No.674749442

ゴアのハイスペは北国雪国ならしゃーないと思う そこまでくるとファッションより実用性なんだろうけど

63 20/03/28(土)01:06:36 No.674749642

ユニクロのコラボはこれいつも売ってない…?っていうシャツとこれどうやって着るの…?っていうTシャツと地味なアウターと使えるアウターが毎回あるイメージ あと無難なバッグ

64 20/03/28(土)01:07:03 No.674749755

>今自分でそうだねするとx0にならない? 操作ミスったのか同じレス3連投しちゃって消せなくなってるの一回見かけたな そうだねも同じ数きっちり付いてたからまあなんか使ってるんだろう

65 20/03/28(土)01:07:43 No.674749899

なんか意外性のあるコラボまたやってくれ ガーメンツやったから次はケーボンとかどうだ

66 20/03/28(土)01:08:09 No.674750006

アンダーソンにしちゃ結構無難なデザインだと思うけど 1レス目はどんな服着てるんだい?

67 20/03/28(土)01:08:39 No.674750117

雪国の人はアウターとか冬タイヤとか雪かきとか色んなとこにコスト掛かって大変だなあとつくづく思う

68 20/03/28(土)01:09:06 No.674750232

ワークマンとか人気だけどよく見ると素材もデザインも作業着の範疇なのよね オシャレな作業員みたいな感じ

69 20/03/28(土)01:09:54 No.674750460

ガーメンツコラボはあんまガーメンツ臭が無くてイマイチピンとこなかった オーバーサイズのポロくらいかな…

70 20/03/28(土)01:10:10 No.674750537

今度雪降るらしいからその日だけ着るといいよ

71 20/03/28(土)01:10:21 No.674750577

写真で見るとそこそこよさそうにみえるけど 実際生地触ってみるとまた印象変わるからなあ

72 20/03/28(土)01:10:26 No.674750601

>今度雪降るらしいからその日だけ着るといいよ まさに明日じゃなかったか

73 20/03/28(土)01:11:29 No.674750867

スレ画もう売り切れそうだな

74 20/03/28(土)01:11:53 No.674750959

>なんか意外性のあるコラボまたやってくれ >ガーメンツやったから次はケーボンとかどうだ マーガレットハウエルとかNハリウッドで

75 20/03/28(土)01:12:17 No.674751065

ここの自称ファッション上級者って自分からは全然服あげないよね ブランド服袋とか楽しそうに買ってた「」なんかはよく塩にあげてくれてたのに

76 20/03/28(土)01:12:37 No.674751148

薄いコートの良し悪しの見分け方がよく分からない 厚いのだったら生地がしっかりしてそうかで判断してるんだけど

77 20/03/28(土)01:13:45 No.674751431

>馬鹿の一つ覚えでそれ言うファッション無知いるよね 高機能な服のメーカー教えてくれ!

78 20/03/28(土)01:15:55 No.674751984

JWアンダーソンコラボ… お前を土日に見に行きたかった…

79 20/03/28(土)01:16:21 No.674752091

見慣れると悪くない気がしてくるけど着用例ないの

80 20/03/28(土)01:16:30 No.674752129

この時期にコート着るなら季節感があってオンでも使えれば及第点じゃない?耐久性あっても着れる期間短いし

81 20/03/28(土)01:16:59 No.674752229

プラモの話でも自分の作品あげる「」あんまりいないのと一緒で自分の持ってるもんここにあげる「」なんてごく少数だよ あとこのスレで話してる内容別に上級者がするようなのないよ

82 20/03/28(土)01:17:14 No.674752285

コートにするかジャケット着るか悩む時期だな

83 20/03/28(土)01:18:00 No.674752503

>高機能な服のメーカー教えてくれ! ケチつけたり腐したり馬鹿にしたりする人は多いけど 良いものを教えてくれる人ってホント少ないよね…

84 20/03/28(土)01:18:08 No.674752546

ユニクロはこういう方向で頑張ってほしい

85 20/03/28(土)01:18:30 No.674752632

飯ネタと違って雑に難癖付けるとボロカスにされるぞ!

86 20/03/28(土)01:18:43 No.674752700

そもそも自称上級者ってなんだよ… オタクがーとか「」がーって一人で独自理論振り回してる浮いてるあの子とか?

87 20/03/28(土)01:18:44 No.674752702

>>馬鹿の一つ覚えでそれ言うファッション無知いるよね >高機能な服のメーカー教えてくれ! 何をもって高機能とするからじゃね ワークマンなんて作業着じゃたいしたことないし安全靴含めちゃんとした工場でそこまで使わないし 登山なら石井スポーツいきゃいいし ユニクロはタウンユースに絞ってるから充分よこれで

88 20/03/28(土)01:18:45 No.674752709

自称ファッション上級者?いるか? 普通程度の話しかしてなくない?

89 20/03/28(土)01:18:48 No.674752722

>高機能な服のメーカー教えてくれ! ワークマンプラス

90 20/03/28(土)01:19:23 No.674752888

>見慣れると悪くない気がしてくるけど着用例ないの いつものおじさん su3754708.jpg

91 20/03/28(土)01:20:08 No.674753049

>街使いにゴアテックスのハードシェルなんて完全にオーバースペックだよ >TNFとかアークテリクスが売れている理由はファッション性からであって >そこまでの機能性はまず必要ない 雪国なら無理してコート着るよか良さそうよと ノースのゴアのジャケットをスーツの上に着て通勤してたうちの親父を見て思う

92 20/03/28(土)01:20:17 No.674753088

>自称ファッション上級者?いるか? >普通程度の話しかしてなくない? 彼にはこの程度の話でも上級者に見えるんじゃないかな

93 20/03/28(土)01:20:30 No.674753147

>su3754708.jpg この色だと合わせるの難しいな…

94 20/03/28(土)01:20:41 No.674753201

別にダサくはないと思う デザインが地味で普遍的過ぎるので10年後でも平気で着てられるので貧乏な人に良いんじゃないか

95 20/03/28(土)01:21:06 No.674753304

>ケチつけたり腐したり馬鹿にしたりする人は多いけど >良いものを教えてくれる人ってホント少ないよね… 機能で絞るのは簡単だろ? 厄介なのはどこがどうじゃなくダサいしか言わないやつ

96 20/03/28(土)01:21:18 No.674753359

>良いものを教えてくれる人ってホント少ないよね… ユニクロとか他サイトから拾ってきた自撮り画像のスレがこうなりやすいだけで ジャンル絞ったスレなら別にそうでもないぞ

97 20/03/28(土)01:21:35 No.674753426

ファッション好きな「」は接客業向いてないなと思うことは割とある

98 20/03/28(土)01:21:36 No.674753429

やっすいサラリーマンコートという印象は否めない

99 20/03/28(土)01:21:42 No.674753456

1レス目みたいなの除けば普通に服買ってたら知ってるようなことしか言ってないような…

100 20/03/28(土)01:22:46 No.674753712

1レス目みたいなのは多分世間一般から見てものすごくダサい服着てると思う

101 20/03/28(土)01:22:51 No.674753726

>>su3754708.jpg >この色だと合わせるの難しいな… バブアーみたいなもんだしいくらでもネットに転がってるようなもんでしょ

102 20/03/28(土)01:22:55 No.674753737

ブーツのスレとか結構参考になってそのスレでおすすめされたの買ったな

103 20/03/28(土)01:22:59 No.674753755

>やっすいサラリーマンコートという印象は否めない まぁダッドスニーカーとかちょいダサみたいなのが流行ってる所ある死ね

104 20/03/28(土)01:23:14 No.674753818

もう着る機会なくね?

105 20/03/28(土)01:23:37 No.674753933

>やっすいサラリーマンコートという印象は否めない この感想ってまさにユニクロの狙いだと思うわ 青木とかコナカの1万2万のコートよりは全然いいよ

106 20/03/28(土)01:23:45 No.674753972

上から目線で俺は「」を啓蒙してやってるんだって感じのレスしてる子ならいる あれを自称上級者と言っていいのか怪しいけど

107 20/03/28(土)01:24:18 No.674754091

ポケッタブルだからペラペラだぞこれ サラリーマンは着ない

108 20/03/28(土)01:24:24 No.674754126

スーツの上に着る奴なの?

109 20/03/28(土)01:24:33 No.674754148

ユニクロをダサいと言うのはやめた方がいい

110 20/03/28(土)01:25:01 No.674754256

>ポケッタブルだからペラペラだぞこれ >サラリーマンは着ない ごめん普通に着てる

111 20/03/28(土)01:25:11 No.674754299

スレ画みたいなのGAIJINモデルが着るとかっこいいのはなんなの…

112 20/03/28(土)01:25:34 No.674754370

>いつものおじさん >su3754708.jpg すごいバーコード禿に見えた

113 20/03/28(土)01:25:43 No.674754410

>スレ画みたいなのGAIJINモデルが着るとかっこいいのはなんなの… 顔と身長と体系かな…

114 20/03/28(土)01:25:45 No.674754419

>スレ画みたいなのGAIJINモデルが着るとかっこいいのはなんなの… 体格とタッパと小顔と顔が良いから

115 20/03/28(土)01:25:46 No.674754428

>もう着る機会なくね? 薄いコートなんて今時期だろ?

116 20/03/28(土)01:26:04 No.674754516

ブーツにデニムにミリタリーにアウトドアウェアあたりは「」にもそこそこ愛好家がいるのは知ってる

117 20/03/28(土)01:26:16 No.674754570

>>もう着る機会なくね? >薄いコートなんて今時期だろ? スプリングコートいいよね

118 20/03/28(土)01:26:44 No.674754678

サラリーマンは通常ラインで売ってるブロックテックのステンカラーコートを着る 定期的に出るから1個前のモデルがやたら安いんだ

119 20/03/28(土)01:26:49 No.674754695

>スプリングコートいいよね 実質2週間くらいしか着る機会ないのよね

120 20/03/28(土)01:26:51 No.674754702

>スーツの上に着る奴なの? 別になんでもいいよ ロングジャケットと思えばTシャツの上でもいいし

121 20/03/28(土)01:26:54 No.674754711

シャツジャケットいいよね

122 20/03/28(土)01:27:53 No.674754927

スレ画のは薄手だしいいとしてもう一つのコロナで発売日伸びてる方が可哀そう

123 20/03/28(土)01:28:01 No.674754964

>シャツジャケットいいよね あったかいと思ったら急に寒くなったり逆だったりする日が多いから機能的にも好き

124 20/03/28(土)01:28:12 No.674755003

https://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/jwanderson/men?quickviewproduct=426865 GAIJINパワーでもしっくりこねえ!

125 20/03/28(土)01:29:06 No.674755203

>>スプリングコートいいよね >実質2週間くらいしか着る機会ないのよね あ、秋があるし‥

126 20/03/28(土)01:29:11 No.674755220

コラボの時のユニクロ公式が提示してくるコーデはいつも難易度高すぎると思う

127 20/03/28(土)01:29:35 No.674755317

>スレ画のは薄手だしいいとしてもう一つのコロナで発売日伸びてる方が可哀そう もう2ヶ月前に売ってれば売れそうな感じなんだけどね… フードあたりの感じとか見るにしっかりした作りっぽいから4月に着るものじゃなさすぎる…

128 20/03/28(土)01:29:38 No.674755330

>https://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/jwanderson/men?quickviewproduct=426865 >GAIJINパワーでもしっくりこねえ! これはコーディネイトが悪いと思う 誰だよスタイリスト

129 20/03/28(土)01:29:45 No.674755360

コートに短パンは正面からだとすげーかっこよく着こなしてるなーって人いるけど偶に後ろ姿が露出狂みたいになってる人が居て自分で挑戦するのが怖い

130 20/03/28(土)01:29:46 No.674755362

コロナさんのおかげで僕が欲しい服がいつまでも増産されません

131 20/03/28(土)01:31:04 No.674755656

>青木とかコナカの1万2万のコートよりは全然いいよ そういう話もっと聞きたいのな

132 20/03/28(土)01:31:43 No.674755794

シャツ生地使ったブルゾンやパーカーが人気と聞く 某ドメブラのシャツパーカーとかアホみたいに売れたって店員さんが言ってた

133 20/03/28(土)01:31:53 No.674755823

どちらかというとスレ画は秋に着たくなる色だな……自分の好みでね?

134 20/03/28(土)01:32:48 No.674756001

>>スレ画のは薄手だしいいとしてもう一つのコロナで発売日伸びてる方が可哀そう >もう2ヶ月前に売ってれば売れそうな感じなんだけどね… >フードあたりの感じとか見るにしっかりした作りっぽいから4月に着るものじゃなさすぎる… 世界同時に売るせいなのか妙に寒いことを想定した服出るよね春のコラボライン Uなんかでもそうだったし

135 20/03/28(土)01:32:59 No.674756036

>もう2ヶ月前に売ってれば売れそうな感じなんだけどね… ユニクロってどれも季節に発売が1カ月くらい遅い気がする

136 20/03/28(土)01:33:11 No.674756079

>https://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/jwanderson/men?quickviewproduct=426865 >GAIJINパワーでもしっくりこねえ! ランウェイの写真とかルックブック的なやつならともかく 通販の着用例で参考にならない変な合わせ方するな過ぎる…

137 20/03/28(土)01:33:40 No.674756187

>どちらかというとスレ画は秋に着たくなる色だな……自分の好みでね? いいね紅葉とかいちょうに似合う 単色のマフラーなんか個人的に合わせたい

138 20/03/28(土)01:34:25 No.674756346

トップブランドでもモデルのスタイルと小顔パワーで乗り切ろうとするから…

139 20/03/28(土)01:34:43 No.674756402

ハーフパンツにステンカラーコートって一歩間違ったら変質者だ

140 20/03/28(土)01:35:00 No.674756462

妙に癖の強いのが多いコラボもので固めようとすればこうもなろう!

141 20/03/28(土)01:35:32 No.674756567

マフラーとか最近全然使わなくなってしまったしスヌードも男が自然に使うにはとか考えてるうちに廃れたし なんかいい首に巻くものないかな…

142 20/03/28(土)01:35:32 No.674756570

>>青木とかコナカの1万2万のコートよりは全然いいよ >そういう話もっと聞きたいのな 一言で言えばおかんが買ってくる服の大人版 言っちゃえば流行も終わりかけのやつか終わったデザイン 中年以降のリーマンがテカテカのタイトシルエット着てみろよ

143 20/03/28(土)01:36:07 No.674756708

>なんかいい首に巻くものないかな… アフガンストールとか…

144 20/03/28(土)01:36:41 No.674756857

>一言で言えばおかんが買ってくる服の大人版 >言っちゃえば流行も終わりかけのやつか終わったデザイン もうちょいディスの色抑えめでコーデできないんです?

145 20/03/28(土)01:36:55 No.674756912

スプリングコート自体がいらない

146 20/03/28(土)01:37:03 No.674756949

>マフラーとか最近全然使わなくなってしまったしスヌードも男が自然に使うにはとか考えてるうちに廃れたし >なんかいい首に巻くものないかな… プロデューサー巻をして結目を横にずらす 無造作感が出てよしだなと今日偶然やって思った

147 20/03/28(土)01:37:15 No.674756997

>スプリングコート自体がいらない そうなんだ

148 20/03/28(土)01:37:18 No.674757010

>なんかいい首に巻くものないかな… ホームセンターで鎖買ってこよう!

149 20/03/28(土)01:37:27 No.674757048

>スプリングコート自体がいらない 明日何着るの?

150 20/03/28(土)01:38:00 No.674757160

>明日何着るの? 明日明後日に限ってはパジャマだろう

151 20/03/28(土)01:38:01 No.674757168

>なんかいい首に巻くものないかな… ニット

152 20/03/28(土)01:38:18 No.674757224

マウンテンパーカーの方が便利かな

153 20/03/28(土)01:38:26 No.674757258

>>スプリングコート自体がいらない >明日何着るの? 全裸

154 20/03/28(土)01:38:39 No.674757314

秋口と春先は薄手のコートあった方がいいよ まあ運が悪いと即冬になったり即暑くなったりする博打なところはあるが

155 20/03/28(土)01:38:46 No.674757336

>マフラーとか最近全然使わなくなってしまったしスヌードも男が自然に使うにはとか考えてるうちに廃れたし >なんかいい首に巻くものないかな… ネックウォーマー

156 20/03/28(土)01:39:09 No.674757428

>マフラーとか最近全然使わなくなってしまったしスヌードも男が自然に使うにはとか考えてるうちに廃れたし >なんかいい首に巻くものないかな… そこでとっくり

157 20/03/28(土)01:39:13 No.674757452

>>明日何着るの? >明日明後日に限ってはパジャマだろう 確かに しかしこうなると服買う意欲も薄れるな 明日明後日行く店ほとんど休みだし

158 20/03/28(土)01:39:19 No.674757478

またこの画像で立て続けんのかな

159 20/03/28(土)01:39:24 No.674757498

ポケッタブルって本当に携帯して使うんですか

160 20/03/28(土)01:40:01 No.674757637

春秋兼用くらいのコートでいいや

161 20/03/28(土)01:40:02 No.674757642

>ポケッタブルって本当に携帯して使うんですか 寒そうな彼女にそっと渡したり…

↑Top