20/03/28(土)00:17:49 自分を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/28(土)00:17:49 No.674735562
自分を墓地に送って自分をサーチするだけのカードだよ それだけのカードだよ
1 20/03/28(土)00:20:44 No.674736528
問題はお前の効果使うと突如興奮する後輩がたくさんいるってこだ
2 20/03/28(土)00:22:49 No.674737198
昔からやることは何も変わらない ただちょっと周りの環境が変わった激変した
3 20/03/28(土)00:23:18 No.674737329
うおおおおおおお!!!先輩が効果を使ったああああああああ!!!!
4 20/03/28(土)00:24:17 No.674737651
何って…墓地に行って自分をサーチしただけだが?
5 20/03/28(土)00:24:32 No.674737734
突如興奮する後輩たち 突如現れた後輩に困惑する先輩
6 20/03/28(土)00:25:15 No.674737975
限界サンダードラゴンオタクばっかだなお前の後輩
7 20/03/28(土)00:26:02 No.674738226
1ターンに2回効果を使っただけだが?
8 20/03/28(土)00:26:11 No.674738275
いつもは2枚持ってきてるのに今日は1枚しか持っていってない…
9 20/03/28(土)00:27:19 No.674738644
>いつもは2枚持ってきてるのに今日は1枚しか持っていってない… すげえええええ!!先輩が1ターンに2回も効果発動してるううううううう!!!!
10 20/03/28(土)00:27:37 No.674738733
(何こいつらこわ…)
11 20/03/28(土)00:28:04 No.674738860
流石カタパルトタートルさんやミラフォさんと同期のレジェンドカードだ!
12 20/03/28(土)00:28:09 No.674738894
これで組むとおもしろいの?
13 20/03/28(土)00:28:42 No.674739065
>すげえええええ!!先輩が1ターンに2回も効果発動してるううううううう!!!! 元からそうだろうが!!!
14 20/03/28(土)00:28:42 No.674739071
手札から墓地に送れるのがつよいの?
15 20/03/28(土)00:28:52 No.674739118
この手の強化は元が使われなくなる奴の筈なのに…
16 <a href="mailto:孤高除獣">20/03/28(土)00:29:23</a> [孤高除獣] No.674739289
ここうだぞ
17 20/03/28(土)00:30:07 No.674739512
なんでこんなもん強化したんだ
18 20/03/28(土)00:30:34 No.674739639
スイッチのゲームで使ってるけど1ターン制限がないのホント偉い 雷龍融合があれば最大4回使えるのが超便利
19 20/03/28(土)00:32:16 No.674740119
なんなら昔から便利だったし双頭と合わせてゲームとかの序盤でちょくちょく活躍してくれたりした
20 20/03/28(土)00:34:19 No.674740723
きっとコナミリニンサンの中でドラゴンのテーマ作りてえな…でもドラゴン族はなぁ… ドラゴンっぽくて特徴的なギミック持っててドラゴンじゃないやつ居ないかなー!いた みたいな会議があったんだろう
21 20/03/28(土)00:34:26 No.674740764
サンダードラゴンさんはただいつも通り自分の仕事をしてるだけなのに…
22 20/03/28(土)00:35:01 No.674740911
今も昔もやってることが一切変わってないからな…
23 20/03/28(土)00:35:03 No.674740917
限界サンダードラゴンオタク達が集まった結果先輩を立てまくるやたらとまとまりのいい集団になった
24 20/03/28(土)00:36:02 No.674741242
超強い後輩達から慕われてる先輩
25 20/03/28(土)00:36:57 No.674741543
どうせそのうち抜けるだろと思うことなかれ メインエンジンです
26 20/03/28(土)00:37:21 No.674741661
昔から縁の下の力持ち的な先輩をやたら持ち上げる変な後輩が出来て気づけば一年半以上
27 20/03/28(土)00:38:17 No.674741977
なんかするだけで持ち上げられるとかなんかクラウザーさんみたいだなお前
28 20/03/28(土)00:39:52 No.674742443
サーチ天国に一石を投じた後は持ち前の破壊耐性でドラグーンに対しても一矢報いた
29 20/03/28(土)00:40:48 No.674742777
当時に出てたとは思えないレベルの気配りの達人みたいな効果
30 20/03/28(土)00:41:05 No.674742865
割といろんなデッキに顔なじみがいる
31 20/03/28(土)00:41:32 No.674742979
過去のカードテーマ化して新規出すのって何もスレ画だけの話じゃないからな 環境入りしたのはスレ画だけで大抵はファンデッキ止まりだけど
32 20/03/28(土)00:42:35 No.674743275
シムルグは元祖が入らなくなった…
33 20/03/28(土)00:43:33 No.674743545
なんでパイセンが活躍してるかっていうと別に後輩達におんぶに抱っこじゃなくて普通にパイセンが優秀だからなのよね
34 20/03/28(土)00:45:37 No.674744136
スレ画とサイドラくらいじゃない?持ち前の効果がテーマが大きくなっても有用なままなのは
35 20/03/28(土)00:46:20 No.674744348
圧縮+サーチでこいつの上行けそうなのもくじくらいよね
36 20/03/28(土)00:46:23 No.674744372
出た!サンダードラゴン先輩の自分を切って2枚サーチだ!!!
37 20/03/28(土)00:46:56 No.674744540
2枚までという4文字に込められた魂
38 20/03/28(土)00:47:35 No.674744723
融合デッキと知り合いなのは言わずもがな カオスとも割かし仲が良くペンデュラムでも地味に顔が知られている 流石チームサンダードラゴンのリーダーだ!
39 20/03/28(土)00:49:14 No.674745192
こんな古いカードをそのまま使えるようにしたのはマジですごいと思う
40 20/03/28(土)00:50:12 No.674745500
スナストの弾丸の一つとして使った
41 20/03/28(土)00:51:02 No.674745735
パイセンは元々ポテンシャルあったからな
42 20/03/28(土)00:51:33 No.674745860
双頭のサンダードラゴンは後輩にどう思われてんだろう
43 20/03/28(土)00:52:43 No.674746200
>双頭のサンダードラゴンは後輩にどう思われてんだろう ゲーム版で大活躍してる先輩
44 20/03/28(土)00:53:29 No.674746395
当時からなんか時代の先を行き過ぎてるような効果だった
45 20/03/28(土)00:55:02 No.674746802
サンダードラゴンを!墓地に送って!貪欲な壺で戻して!カードを2枚引いて!またサーチ! 気持ちいいよかったよねこれができたとき
46 20/03/28(土)00:56:03 No.674747117
昔から気の利いた効果してたのをテーマのギミックとしてうまく活用してるのが頭いいと思う
47 20/03/28(土)00:57:53 No.674747570
この時代のカードなのにテキストにまでとできるが付いてるのは気配りの達人すぎる…
48 20/03/28(土)00:58:19 No.674747674
効果使って手札一枚増えるって遊戯王だとめっちゃ珍しいからな…
49 20/03/28(土)00:58:27 No.674747709
リンクスでもついに暴れ始めたらしいなこいつら
50 20/03/28(土)00:59:45 No.674747992
これで星が4以下だったら行き過ぎた効果だのに星5っていうのが時代をさらに先取りしている
51 20/03/28(土)01:00:56 No.674748308
自分自身をサーチできるってだけで強い でも普通のやつは召喚時とか戦闘破壊時とかリバース時とかが普通
52 20/03/28(土)01:01:42 No.674748521
>リンクスでもついに暴れ始めたらしいなこいつら リンクスだと融合体が双頭しかないからスレ画の出番は無いけどな
53 20/03/28(土)01:02:38 No.674748717
>リンクスでもついに暴れ始めたらしいなこいつら インチキドローという高相性のスキルとシンクロのお陰で元から結構戦えてた方だった…レヴィオニアが来ていよいよ弾けた
54 20/03/28(土)01:02:54 No.674748771
コンセプトマジでスゴイよな後輩たち… 先輩全開でリスペクトしてるのがわかる
55 20/03/28(土)01:03:02 No.674748797
リンクス初期も融合とかデッキ圧縮とかで強かったらしい
56 20/03/28(土)01:03:28 No.674748888
リンクスだと先輩は強欲な壺になってた輝かしい歴史があるじゃないか!
57 20/03/28(土)01:03:54 No.674748976
先輩はさぁ…株が落ちない人?
58 20/03/28(土)01:05:19 No.674749316
>リンクスだと先輩は強欲な壺になってた輝かしい歴史があるじゃないか! 昔のリンクスサンドラ使いも今のリンクスサンドラ使いもキースなんだなそういえば
59 20/03/28(土)01:05:59 No.674749481
先輩墓地に送ってサーチ!もう一回使ってもう一枚サーチ!雷龍融合!墓地の先輩二枚含むサンダードラゴンデッキに戻して雷神龍!また先輩サーチ!さらにサーチ!
60 20/03/28(土)01:06:29 No.674749610
>インチキドローという高相性のスキルとシンクロのお陰で元から結構戦えてた方だった…レヴィオニアが来ていよいよ弾けた カオスソーサラー→雷劫龍→レヴィオニア とどんどん使い勝手の良いカオスがやってくる…
61 20/03/28(土)01:09:20 No.674750294
リンクスでもOCGでも活躍するパイセン流石ッス!!
62 20/03/28(土)01:13:52 No.674751462
>リンクスでもついに暴れ始めたらしいなこいつら なんなら最初期に融合で暴れてた気も…
63 20/03/28(土)01:14:41 No.674751666
ただでさえ一部のワンキル界隈では1枚が2枚に増える劣化壺みたいな使われかたしてたのに強化されるだなんて考慮しとらんよ