虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/27(金)23:10:38 15分か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/27(金)23:10:38 No.674712692

15分からしくじり先生 機動戦士ガンダムだよ

1 20/03/27(金)23:11:35 No.674713033

テレ朝でやるよ

2 20/03/27(金)23:11:45 No.674713097

カズレーサーかぁ~

3 20/03/27(金)23:13:09 No.674713612

むっ!

4 20/03/27(金)23:16:44 No.674714821

まる

5 20/03/27(金)23:17:03 No.674714917

アメトーークと似た感じの内容になるんじゃないの

6 20/03/27(金)23:17:04 No.674714924

だそ けん

7 20/03/27(金)23:17:06 No.674714935

ナレーションがシャアだ

8 20/03/27(金)23:17:25 No.674715039

シャアの声もだいぶ老いたな…

9 20/03/27(金)23:17:32 No.674715077

ガンダムオタに喧嘩売ってる

10 20/03/27(金)23:17:44 No.674715142

小宮有紗いるじゃん

11 20/03/27(金)23:17:44 No.674715144

ファーストはカオスで面白いからな

12 20/03/27(金)23:17:49 No.674715178

制作的なしくじりじゃなくてストーリー的なしくじりか

13 20/03/27(金)23:18:10 No.674715298

制作的なしくじりもやるよ

14 20/03/27(金)23:18:12 No.674715304

シャアがフランス系の名前はわかるが ザビ家とかの名前はどちら辺の系統なのかな

15 20/03/27(金)23:18:18 No.674715346

>ファーストはカオスで面白いからな 色んな見方が出来るのずるい

16 20/03/27(金)23:18:20 No.674715361

一つだけかな…

17 20/03/27(金)23:18:20 No.674715363

面接でシャアみたいなやついたって壺で言われてたカズレーザー

18 20/03/27(金)23:18:22 No.674715373

ドリームキャストやるって言ってたじゃん!

19 20/03/27(金)23:18:30 No.674715414

打ち切りのこととかもあるから制作もあるな

20 20/03/27(金)23:18:49 No.674715537

え?

21 20/03/27(金)23:18:53 No.674715554

少なくとも当時の当時はしくじってたとは思う

22 20/03/27(金)23:18:53 No.674715558

しくじり:この絵の左肩のアーマの厚さが前と後ろでぜんぜん違う

23 20/03/27(金)23:18:54 No.674715567

マジかよ澤部

24 20/03/27(金)23:18:59 No.674715593

しくじりアニメとはこやすくんですらやる気が感じられなかったパピヨンローゼのことではないのか!?

25 20/03/27(金)23:19:00 No.674715595

アニメ見ると毎度知ってる台詞出るのが面白い

26 20/03/27(金)23:19:01 No.674715600

スッ バサッ

27 20/03/27(金)23:19:05 No.674715630

うせやろ

28 20/03/27(金)23:19:24 No.674715750

嫌なタイプのオタク!

29 20/03/27(金)23:19:28 No.674715777

声優やろあんた

30 20/03/27(金)23:19:35 No.674715813

ヨーコも26か

31 20/03/27(金)23:19:35 No.674715817

アッザム!

32 20/03/27(金)23:19:37 No.674715828

最新作でも大活躍のアッザムリーダー

33 20/03/27(金)23:19:42 No.674715852

ごめん…

34 20/03/27(金)23:19:42 No.674715853

なんでアッザムから出す

35 20/03/27(金)23:19:43 No.674715864

会話にアッザムは出るよねー

36 20/03/27(金)23:19:46 No.674715872

ガノタは見ないで

37 20/03/27(金)23:19:49 No.674715878

やわらかい言い方

38 20/03/27(金)23:19:49 No.674715883

命の危険

39 20/03/27(金)23:19:53 No.674715905

書き込みをした人によって削除されました

40 20/03/27(金)23:19:54 No.674715908

結束力…?

41 20/03/27(金)23:19:55 No.674715909

手慣れてるな…

42 20/03/27(金)23:19:59 No.674715941

まぁ厄介だよね

43 20/03/27(金)23:20:00 No.674715944

まぁ暴走族だし結束力ないとな…

44 20/03/27(金)23:20:00 No.674715947

なそ にん

45 20/03/27(金)23:20:01 No.674715950

なそ にん

46 20/03/27(金)23:20:02 No.674715957

>結束力…? >やわらかい言い方

47 20/03/27(金)23:20:06 No.674715978

さすがによくわかってる…

48 20/03/27(金)23:20:09 No.674715998

アッザムて SS用ギレンの野望で中米の島に陣取って嫌がらせするあのアッザムて

49 20/03/27(金)23:20:19 No.674716063

なそ にん

50 20/03/27(金)23:20:21 No.674716069

おもちゃは売れたんだぞ

51 20/03/27(金)23:20:25 No.674716094

ガンダムファン>東北

52 20/03/27(金)23:20:29 No.674716121

テレビシリーズと劇場版同じ数なんだ

53 20/03/27(金)23:20:30 No.674716124

NHKでみた

54 20/03/27(金)23:20:30 No.674716126

東北六県…あながち…

55 20/03/27(金)23:20:32 No.674716138

玩具というか超合金はかなり売れたはずだよ…

56 20/03/27(金)23:20:36 No.674716154

えっクローバーの超合金玩具不人気って嘘だろ?!

57 20/03/27(金)23:20:37 No.674716165

制作現場「打ち切りでよかった」

58 20/03/27(金)23:20:37 No.674716166

遠藤…

59 20/03/27(金)23:20:39 No.674716178

遠藤くん見る目あるな

60 20/03/27(金)23:20:41 No.674716187

遠藤くん?

61 20/03/27(金)23:20:41 No.674716192

ガンプラブームが本編

62 20/03/27(金)23:20:43 No.674716210

先見の明があるな遠藤くん

63 20/03/27(金)23:20:52 No.674716275

遠藤くんやるな

64 20/03/27(金)23:20:56 No.674716292

近藤くんは死んじゃったけど

65 20/03/27(金)23:21:05 No.674716347

なそ にん

66 20/03/27(金)23:21:07 No.674716356

なそ

67 20/03/27(金)23:21:09 No.674716365

なそ にん

68 20/03/27(金)23:21:13 No.674716391

マジンガーは別格すぎる……

69 20/03/27(金)23:21:15 No.674716406

だそ けん

70 20/03/27(金)23:21:16 No.674716412

ですら

71 20/03/27(金)23:21:16 No.674716413

マジンガーと比べるのは酷だ

72 20/03/27(金)23:21:18 No.674716422

そこにライディーンのせる?

73 20/03/27(金)23:21:21 No.674716428

ライディーンもお禿参加してたよね

74 20/03/27(金)23:21:22 No.674716432

ライディーンすげえな!

75 20/03/27(金)23:21:24 No.674716440

なんで?

76 20/03/27(金)23:21:24 No.674716442

なぜ

77 20/03/27(金)23:21:25 No.674716447

マジンガーがおかしいのでは?

78 20/03/27(金)23:21:26 No.674716450

なんで!?

79 20/03/27(金)23:21:26 No.674716452

ライディーンですらって…

80 20/03/27(金)23:21:26 No.674716453

なんで!?

81 20/03/27(金)23:21:28 No.674716458

なんで…

82 20/03/27(金)23:21:29 No.674716464

なんで逆シャアオンリー?

83 20/03/27(金)23:21:29 No.674716468

なんで…?

84 20/03/27(金)23:21:30 No.674716472

>そこにライディーンのせる? 同じ制作会社だからね

85 20/03/27(金)23:21:30 No.674716475

なぜ 逆シャアだけ?

86 20/03/27(金)23:21:30 No.674716476

この時代で10%切はなぁ

87 20/03/27(金)23:21:34 No.674716494

逆シャアだけかよ

88 20/03/27(金)23:21:38 No.674716514

グレンダイザーならフランスで90%超えじゃなかったっけ

89 20/03/27(金)23:21:39 No.674716520

なんでラインディーン

90 20/03/27(金)23:21:46 No.674716556

赤くなったな…

91 20/03/27(金)23:21:47 No.674716565

ザンボットは見てたけどその後のダイターンから見てなくて ガンプラブームのころになんとなくダイオージャとか見てその後ザブングル始まってずっと見たな

92 20/03/27(金)23:21:49 No.674716575

シャアになってしまった

93 20/03/27(金)23:21:58 No.674716616

コブラじゃん

94 20/03/27(金)23:22:03 No.674716640

お禿やってたからなライディーン

95 20/03/27(金)23:22:07 No.674716650

>えっクローバーの超合金玩具不人気って嘘だろ?! Gアーマーセット出るまで不人気で

96 20/03/27(金)23:22:09 No.674716660

ああ~ガンダムか… 放送当時は人気得られなかったなそういえば

97 20/03/27(金)23:22:14 No.674716684

嘆願書ってきもちわるいな

98 20/03/27(金)23:22:26 No.674716750

すぐじゃないよ

99 20/03/27(金)23:22:27 No.674716754

俺も1stZ見てないけど逆シャアだけ見た

100 20/03/27(金)23:22:27 No.674716758

ヤマトと同じよね

101 20/03/27(金)23:22:32 No.674716790

その後すぐ(聖戦士ダンバイン放送中)

102 20/03/27(金)23:22:33 No.674716795

出たクローバー

103 20/03/27(金)23:22:36 No.674716811

だから自衛隊大好きなの

104 20/03/27(金)23:22:39 No.674716828

そりゃバロックガンになるわ

105 20/03/27(金)23:22:39 No.674716831

伊集院はさあ

106 20/03/27(金)23:22:42 No.674716844

とどめさしたのはダンバインだよ!!

107 20/03/27(金)23:22:42 No.674716847

クローバーはガンダムじゃなくてダンバインでは

108 20/03/27(金)23:22:44 No.674716858

クローバーがトドメ刺されたのイデオンじゃなかった?

109 20/03/27(金)23:22:50 No.674716881

クローバーは超合金だから再放送ブームまで持ちこたえても無理だ・・・

110 20/03/27(金)23:22:53 No.674716905

あー

111 20/03/27(金)23:22:57 No.674716925

倉庫いっぱいのガンダム玩具を見せつけられたお禿様に悲しい過去…

112 20/03/27(金)23:23:06 No.674716972

リアルなロボット物だしな…

113 20/03/27(金)23:23:06 No.674716975

>クローバーがトドメ刺されたのイデオンじゃなかった? イデオンは学研

114 20/03/27(金)23:23:09 No.674716995

>嘆願書ってきもちわるいな ネットがねえからはがき送る以外に意見がこねえんだよ!

115 20/03/27(金)23:23:09 No.674717000

スポンサーが期待したアニメではなかった

116 20/03/27(金)23:23:15 No.674717024

ザ・単純明快からは程遠かったもんな…

117 20/03/27(金)23:23:17 No.674717029

アムロくんもこの顔である

118 20/03/27(金)23:23:18 No.674717040

>クローバーはガンダムじゃなくてダンバインでは どちらにせよ御大がやったのか

119 20/03/27(金)23:23:19 No.674717041

超合金結構売れたんだけど時期的に手遅れみたいな話は聞いたような

120 20/03/27(金)23:23:19 No.674717045

>>えっクローバーの超合金玩具不人気って嘘だろ?! >Gアーマーセット出るまで不人気で めっちゃ売れたけどその頃には打ちきり決まってたんだっけな

121 20/03/27(金)23:23:23 No.674717061

だそ けん

122 20/03/27(金)23:23:24 No.674717065

だそ けん

123 20/03/27(金)23:23:25 No.674717068

だそ けん

124 20/03/27(金)23:23:27 No.674717085

そこまでじゃないだろ!?

125 20/03/27(金)23:23:30 No.674717103

俺たちは雰囲気でガンダムを見ている

126 20/03/27(金)23:23:33 No.674717116

だそ けん

127 20/03/27(金)23:23:38 No.674717145

作った人もわかってないと思うよ…

128 20/03/27(金)23:23:39 No.674717156

その後のイデオンでさらに

129 20/03/27(金)23:23:46 No.674717196

そのリアルッポが変なファンを獲得したんだ

130 20/03/27(金)23:23:47 No.674717204

逆にその4人はなんなんだよ

131 20/03/27(金)23:23:47 No.674717206

わかりやすい!

132 20/03/27(金)23:23:49 No.674717217

「エゥーゴって何?」

133 20/03/27(金)23:23:51 No.674717229

富野すら分かってるかな…

134 20/03/27(金)23:23:58 No.674717268

マジンガーの乗り込むは素晴らしいアイデア

135 20/03/27(金)23:24:03 No.674717295

>嘆願書ってきもちわるいな 昔はネットないから嘆願書か新聞の投稿欄が基本

136 20/03/27(金)23:24:06 No.674717311

アホの坂田とか

137 20/03/27(金)23:24:09 No.674717320

坂道はだめだな…

138 20/03/27(金)23:24:09 No.674717324

坂アンチ

139 20/03/27(金)23:24:12 No.674717340

アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

140 20/03/27(金)23:24:12 No.674717348

ゲッターの方がわからないだろ!?

141 20/03/27(金)23:24:16 No.674717362

地球征服を企むジオン星人のギレンザビが!!

142 20/03/27(金)23:24:20 No.674717381

欅坂を敵に回した吉村である

143 20/03/27(金)23:24:24 No.674717403

ながいながい

144 20/03/27(金)23:24:25 No.674717406

なげぇ!!

145 20/03/27(金)23:24:26 No.674717415

ストーリーは激ムズてのは当時のスポンサーのターゲットのお子様にはそうだろうな あとザクばっかとかでつまんないと最初思ったて近所の保市くんが言ってた

146 20/03/27(金)23:24:26 No.674717418

ガンプラは売れてない子で100万個って基準だから 超合金と比べるのはな…

147 20/03/27(金)23:24:29 No.674717432

全部読むのかよ

148 20/03/27(金)23:24:30 No.674717436

あいつ

149 20/03/27(金)23:24:31 No.674717441

ボトムズコピペかな?

150 20/03/27(金)23:24:32 No.674717446

ボトムズコピペかよ!

151 20/03/27(金)23:24:32 No.674717449

例のボトムズのコピペみたい

152 20/03/27(金)23:24:34 No.674717462

漢字が多い………

153 20/03/27(金)23:24:34 No.674717464

ボトムズコピペかな?

154 20/03/27(金)23:24:41 No.674717507

ナレーションの部分じゃねーか

155 20/03/27(金)23:24:42 No.674717517

あいつ早口

156 20/03/27(金)23:24:43 No.674717520

未来世界まで読んだ

157 20/03/27(金)23:24:43 No.674717524

ボトムズのやつ!

158 20/03/27(金)23:24:48 No.674717545

アムロとシャーが戦う話

159 20/03/27(金)23:24:53 No.674717563

改めて見ても最初から重いな

160 20/03/27(金)23:24:54 No.674717571

戦艦

161 20/03/27(金)23:24:55 No.674717575

ボトムズかてめー

162 20/03/27(金)23:25:02 No.674717618

かんたん…かんたん?

163 20/03/27(金)23:25:03 No.674717622

悪いジオン星人が攻めてきたでいいじゃん!

164 20/03/27(金)23:25:06 No.674717631

強襲揚陸艦!

165 20/03/27(金)23:25:07 No.674717636

>あとザクばっかとかでつまんないと最初思ったて近所の保市くんが言ってた 保市くんは遠藤くん見習えよな

166 20/03/27(金)23:25:08 No.674717640

簡単に言うと

167 20/03/27(金)23:25:08 No.674717643

中立ののはサイド6で7は連邦側じゃない?

168 20/03/27(金)23:25:08 No.674717645

まあそうだね…

169 20/03/27(金)23:25:12 No.674717663

ホワイトベースを強襲揚陸艦と言い切った辺りポイント高い

170 20/03/27(金)23:25:12 No.674717668

話が複雑というより1話に至るまでの設定が長すぎるんだよな…

171 20/03/27(金)23:25:15 No.674717684

一話始まる前のあらすじだからなこれ…

172 20/03/27(金)23:25:17 No.674717698

簡単に言うと(簡単に言うとは言ってない)

173 20/03/27(金)23:25:21 No.674717726

アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

174 20/03/27(金)23:25:22 No.674717735

間違ってないから困る

175 20/03/27(金)23:25:23 No.674717743

そうそう 単語の洪水

176 20/03/27(金)23:25:24 No.674717750

ユニーク

177 20/03/27(金)23:25:26 No.674717760

サイド6だろうがよえー!

178 20/03/27(金)23:25:29 No.674717780

サイド7は中立じゃねぇんじゃねぇかな…

179 20/03/27(金)23:25:29 No.674717781

若林はユニークだなあ

180 20/03/27(金)23:25:30 No.674717794

でも重苦しさならザンボット3のがしんどくない?

181 20/03/27(金)23:25:31 No.674717803

まず「中立」って言葉がわからねえもんな

182 20/03/27(金)23:25:34 No.674717813

(SFマニアにとって)簡単

183 20/03/27(金)23:25:35 No.674717823

■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌う ギアス:知らん ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、 味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、 町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

184 20/03/27(金)23:25:37 No.674717838

ニューアーク

185 20/03/27(金)23:25:41 No.674717860

ベルファストとかな

186 20/03/27(金)23:25:45 No.674717875

わかるだろ

187 20/03/27(金)23:25:57 No.674717937

そこなんだ!

188 20/03/27(金)23:25:59 No.674717946

ジブラルタル

189 20/03/27(金)23:26:01 No.674717954

…今後行くこともなさそうだな

190 20/03/27(金)23:26:02 No.674717959

あるある

191 20/03/27(金)23:26:03 No.674717963

あるある

192 20/03/27(金)23:26:04 No.674717968

ギレンの野望やるとわかる

193 20/03/27(金)23:26:06 No.674717980

ベルファストとはおっぱいデカいメイドではないのか?

194 20/03/27(金)23:26:07 No.674717988

ア・バオア・クーは!?

195 20/03/27(金)23:26:08 No.674717997

なったわ…

196 20/03/27(金)23:26:09 No.674718006

あるある

197 20/03/27(金)23:26:11 No.674718015

お禿の癖だよなあ ザンスカールのペスパのイエロージャケットといきなり言われても

198 20/03/27(金)23:26:13 No.674718027

ギレンの野望とかやってないと場所知らないよな

199 20/03/27(金)23:26:14 No.674718031

ギアナ高地とか

200 20/03/27(金)23:26:17 No.674718049

>ア・バオア・クーは!? あれは神話の怪物

201 20/03/27(金)23:26:19 No.674718066

池田ァ!

202 20/03/27(金)23:26:22 No.674718086

あのときのあれかーってなる時差がすごい

203 20/03/27(金)23:26:24 No.674718104

ザビ家四天王

204 20/03/27(金)23:26:28 No.674718129

>ベルファストとはおっぱいデカいメイドではないのか? もしやアズレンか?

205 20/03/27(金)23:26:30 No.674718138

反乱軍

206 20/03/27(金)23:26:37 No.674718179

ギレンの野望で場所をはっきり認識してすまない…

207 20/03/27(金)23:26:38 No.674718183

ア・バオア・クーにも元ネタあるって知った時はたまげたよ

208 20/03/27(金)23:26:40 No.674718198

シャアさんによる分かりやすい解説

209 20/03/27(金)23:26:42 No.674718208

これ池田秀一さんか

210 20/03/27(金)23:26:48 No.674718235

言われてもまぁ分からんわな

211 20/03/27(金)23:26:48 No.674718236

この宇宙の地図がなかなか表示されないからな

212 20/03/27(金)23:26:49 No.674718238

ジオン星人がけんかを売ってきたぞ やっつける話

213 20/03/27(金)23:26:50 No.674718241

青葉区じゃないのか…

214 20/03/27(金)23:26:53 No.674718260

どれだけ繰り返し視聴してもブライトさんの黒目の理由が分からない不具合

215 20/03/27(金)23:26:56 No.674718283

池田さんのナレーションなのが色々来る シャアの声でやってないからいいけど

216 20/03/27(金)23:26:59 No.674718304

それまでだって

217 20/03/27(金)23:27:02 No.674718328

ごくごく一部

218 20/03/27(金)23:27:05 No.674718344

自国領土外の中立地で極秘兵器作るなんてなんでそんなめんどくさそうなことを…

219 20/03/27(金)23:27:05 No.674718346

ちょっと声老けた?

220 20/03/27(金)23:27:06 No.674718353

中学の世界地図にホワイトベースの航路落書きしたなー

221 20/03/27(金)23:27:07 No.674718357

コンスコンいらなくね?

222 20/03/27(金)23:27:09 No.674718363

コンスコンいらねーだろ!

223 20/03/27(金)23:27:10 No.674718372

塩が足りん

224 20/03/27(金)23:27:12 No.674718379

最初から十数話まで敵はザクだけじゃねぇか!!

225 20/03/27(金)23:27:13 No.674718383

連邦上層部バッサリ

226 20/03/27(金)23:27:13 No.674718385

塩が足りない

227 20/03/27(金)23:27:14 No.674718388

塩!

228 20/03/27(金)23:27:19 No.674718415

タムラさん最初の方にしかいないだろ!

229 20/03/27(金)23:27:23 No.674718442

塩が足りんのです

230 20/03/27(金)23:27:24 No.674718448

劇中とMSV合わせるとモビルスーツいくつになるんだ…

231 20/03/27(金)23:27:28 No.674718476

ククルスドアンがいないな

232 20/03/27(金)23:27:28 No.674718478

劇場版にいない方はちょっと…

233 20/03/27(金)23:27:29 No.674718483

伊集院が拾わないと大変

234 20/03/27(金)23:27:33 No.674718504

>ア・バオア・クーは!? 青葉区は横浜市の18行政区の1つ

235 20/03/27(金)23:27:36 No.674718519

毎回違う敵が出てくるのは昔ながらのフォーマットだよな

236 20/03/27(金)23:27:41 No.674718543

ネタを入れるんじゃないよ!!

237 20/03/27(金)23:27:47 No.674718584

大河ナレやってた時よりも声低くなったな

238 20/03/27(金)23:27:49 No.674718589

シュウ・ペイっていそう

239 20/03/27(金)23:27:51 No.674718605

ビグザムのアナルに突っ込む人は?

240 20/03/27(金)23:27:54 No.674718619

奪っていく

241 20/03/27(金)23:27:57 No.674718635

これ全然知らない芸人辛いだろうな

242 20/03/27(金)23:28:13 No.674718715

ナレーションとか本とか今回贅沢すぎない?

243 20/03/27(金)23:28:16 No.674718732

酷い

244 20/03/27(金)23:28:17 No.674718736

本放送中に特に効能の解説のないミノフスキー粒子

245 20/03/27(金)23:28:18 No.674718740

4つで足りるんですか

246 20/03/27(金)23:28:19 No.674718749

あー

247 20/03/27(金)23:28:23 No.674718770

まあ…そう言われるとな…

248 20/03/27(金)23:28:24 No.674718777

…そうだね

249 20/03/27(金)23:28:26 No.674718790

チリ毛だしな

250 20/03/27(金)23:28:27 No.674718794

等身大にしすぎたんだよね…

251 20/03/27(金)23:28:28 No.674718797

まあ愛せないかな…

252 20/03/27(金)23:28:29 No.674718798

まあ嫌いな人多いよ

253 20/03/27(金)23:28:30 No.674718807

ファーストアムロガキだし仕方ない

254 20/03/27(金)23:28:33 No.674718823

強い!かっこいー!ではないからなアムロ…

255 20/03/27(金)23:28:35 No.674718832

アムロは感情移入できない

256 20/03/27(金)23:28:37 No.674718843

消しゴム食うやつはな…

257 20/03/27(金)23:28:38 No.674718844

まあわりと見ててイライラしてくるよなアムロ

258 20/03/27(金)23:28:38 No.674718846

めっちゃネクラ!!

259 20/03/27(金)23:28:39 No.674718858

当時の子供たち(やっぱりガルマの父親が悪いよなぁ…)

260 20/03/27(金)23:28:41 No.674718869

最悪じゃん

261 20/03/27(金)23:28:42 No.674718877

臭い

262 20/03/27(金)23:28:43 No.674718886

最悪

263 20/03/27(金)23:28:45 No.674718896

星飛雄馬に鋼鉄ジーグに第人気キャラの声なのに

264 20/03/27(金)23:28:46 No.674718904

当時は全体的に辛気臭いのとガンダムが必殺技使わないのが嫌だった 同じ理由でマクロスも嫌だった

265 20/03/27(金)23:28:47 No.674718909

最悪じゃん

266 20/03/27(金)23:28:47 No.674718910

言ってしまえば陰キャの極みだからな…

267 20/03/27(金)23:28:50 No.674718930

まあうn初期アムロさんは子供からはな…

268 20/03/27(金)23:28:51 No.674718934

最 悪 じ ゃ ん

269 20/03/27(金)23:28:52 No.674718942

内向的な主人公はアニメでは画期的だったな 今ではよくいるけど

270 20/03/27(金)23:28:52 No.674718944

一話はめちゃくちゃカッコいいのに…

271 20/03/27(金)23:28:59 No.674718973

でも考え方はマッチョだからややこしい

272 20/03/27(金)23:28:59 No.674718975

これより酷いカミーユ

273 20/03/27(金)23:29:02 No.674719001

こいつはこいつで頑張ってたんですよ

274 20/03/27(金)23:29:09 No.674719035

脱走とかな…

275 20/03/27(金)23:29:14 No.674719066

最悪から歪むって最悪じゃん

276 20/03/27(金)23:29:16 No.674719085

そんな言ってたっけ…

277 20/03/27(金)23:29:17 No.674719086

大体上司が悪いよなぁ…

278 20/03/27(金)23:29:19 No.674719099

命がけやぞ!

279 20/03/27(金)23:29:22 No.674719110

「」だこれ

280 <a href="mailto:アムロ">20/03/27(金)23:29:22</a> [アムロ] No.674719116

生きてる生きている この現だけがここにある

281 20/03/27(金)23:29:23 No.674719118

でも仕方無いと思うよ

282 20/03/27(金)23:29:25 No.674719130

ブライトさんも悪いし…

283 20/03/27(金)23:29:26 No.674719133

陰でかな…

284 20/03/27(金)23:29:26 No.674719134

主人公らしいというより原寸大のティーンエイジャーだよね…

285 20/03/27(金)23:29:29 No.674719147

まぁ上司悪いし…

286 20/03/27(金)23:29:31 No.674719156

まあ元々軍属でもない子供だからな

287 20/03/27(金)23:29:31 No.674719158

>一話はめちゃくちゃカッコいいのに… シンジくんだって一話はかっこいいぞ

288 20/03/27(金)23:29:31 No.674719160

穏やかじゃないねえ

289 20/03/27(金)23:29:32 No.674719170

愚痴まとめとかあるんか

290 20/03/27(金)23:29:32 No.674719173

でも陰キャタイプではないよなアムロ

291 20/03/27(金)23:29:34 No.674719180

そもそも民間人戦わせてればこうなるよ…

292 20/03/27(金)23:29:37 No.674719189

みんなカリカリしてるしな

293 20/03/27(金)23:29:38 No.674719193

アムロがどうとかの前にまずホワイトベース内の空気が辛すぎるから…

294 20/03/27(金)23:29:39 No.674719199

>そんな言ってたっけ… ブライトのことをタメ口でいったり…

295 20/03/27(金)23:29:40 No.674719203

連邦も大人も大概だからな

296 20/03/27(金)23:29:45 No.674719223

シャアがアムロの愚痴とか言うのめっちゃ面白い

297 20/03/27(金)23:29:45 No.674719224

この乗り込むの1話で済ますの1話見るよりうまく説明できないからな…

298 20/03/27(金)23:29:51 No.674719252

目の前で結構言ってる気がするしそうじゃないかもしれない

299 20/03/27(金)23:29:51 No.674719254

若い

300 20/03/27(金)23:29:53 No.674719269

ええい!このスイッチだ!って一撃でザクを倒したり 命令にチェッしょうがなねえなとか言うやつじゃなかった

301 20/03/27(金)23:29:53 No.674719270

性格いい主人公ってジュドーとシーブックくらいじゃ

302 20/03/27(金)23:29:53 No.674719271

内向的で引きこもりなのにガンダムに乗ったら飛行機のエースパイロット並みの高速戦闘を行い 3ヶ月後には士官学校出のエリート兵と生身でフェンシングして勝つという

303 20/03/27(金)23:29:58 No.674719298

強かった頃

304 20/03/27(金)23:30:00 No.674719313

船の空気が全体的にね…

305 20/03/27(金)23:30:05 No.674719349

うーむシャアの声も若い

306 20/03/27(金)23:30:12 No.674719399

ブライト19歳

307 20/03/27(金)23:30:16 No.674719418

声若いなぁ

308 20/03/27(金)23:30:18 No.674719429

いい声だ

309 20/03/27(金)23:30:19 No.674719431

>ええい!このスイッチだ!って一撃でザクを倒したり >命令にチェッしょうがなねえなとか言うやつじゃなかった 資料もロクに渡されないまま書かされたコミカライズ版!!

310 20/03/27(金)23:30:20 No.674719437

はい

311 20/03/27(金)23:30:23 No.674719452

だいたいブライトに対する愚痴か

312 20/03/27(金)23:30:28 No.674719476

ついこの間まで一般人にこんなこと言われても…

313 20/03/27(金)23:30:28 No.674719480

叱責する方も19歳という

314 20/03/27(金)23:30:31 No.674719501

そこ まで

315 20/03/27(金)23:30:32 No.674719504

殴りたくなってきた

316 20/03/27(金)23:30:32 No.674719507

なぐりてえ

317 20/03/27(金)23:30:33 No.674719516

池田さんどんな気持ちなんだろう

318 20/03/27(金)23:30:35 No.674719527

クソアムロ

319 20/03/27(金)23:30:36 No.674719533

何回も言うな

320 20/03/27(金)23:30:37 No.674719535

殴られる側です

321 20/03/27(金)23:30:38 No.674719539

殴るならテレビにしておけ

322 20/03/27(金)23:30:40 No.674719552

おのれジオン星人!

323 20/03/27(金)23:30:41 No.674719556

漫画版かな?

324 20/03/27(金)23:30:42 No.674719560

まだ3話だぞ

325 20/03/27(金)23:30:42 No.674719562

ブライトの野郎!

326 20/03/27(金)23:30:42 No.674719564

後に殴られる

327 20/03/27(金)23:30:42 No.674719567

いやこれはむしろ親近感

328 20/03/27(金)23:30:43 No.674719568

15歳ってこういうもんだよな

329 20/03/27(金)23:30:43 No.674719569

上官も殴る モニターも殴る

330 20/03/27(金)23:30:44 No.674719573

殴る前に殴られるんやけどなブヘヘ

331 20/03/27(金)23:30:45 No.674719583

ブライトもいっぱいいっぱいだから許してやれよ

332 20/03/27(金)23:30:46 No.674719594

まあ上官つっても無理やりだしな

333 20/03/27(金)23:30:47 No.674719604

テレビも殴るしな…

334 20/03/27(金)23:30:49 No.674719623

まあブライトも19の若造だし……

335 20/03/27(金)23:30:54 No.674719650

あの時か

336 20/03/27(金)23:30:56 No.674719661

カミーユだったらこんなこと言わずにすぐ殴るぞ

337 20/03/27(金)23:30:59 No.674719680

別に陰口くらい普通じゃね?

338 20/03/27(金)23:31:02 No.674719693

上官じゃないし…

339 20/03/27(金)23:31:02 No.674719695

>うーむシャアの声も若い ナレーションの声との透明感の違いがすごい

340 20/03/27(金)23:31:04 No.674719705

サントラのパケ絵

341 20/03/27(金)23:31:04 No.674719708

画面殴り割った方が正史なのでは?

342 20/03/27(金)23:31:05 No.674719711

トマトをほおばる

343 20/03/27(金)23:31:05 No.674719716

鬱ってる時だ

344 20/03/27(金)23:31:09 No.674719732

若林が知らないの驚いた

345 20/03/27(金)23:31:11 No.674719742

>別に陰口くらい普通じゃね? 1980年だぞ?

346 20/03/27(金)23:31:18 No.674719787

サントラの表紙だっけ

347 20/03/27(金)23:31:21 No.674719799

全然陰でじゃないやん

348 20/03/27(金)23:31:21 No.674719803

仕方ねえだろメイン戦力の一人なんだから

349 20/03/27(金)23:31:26 No.674719827

まぁしゃーない…

350 20/03/27(金)23:31:27 No.674719835

そりゃそうだよね…

351 20/03/27(金)23:31:30 No.674719850

まあ民間人だからな…

352 20/03/27(金)23:31:34 No.674719868

パイロットのローテーションもしてないからな…

353 20/03/27(金)23:31:36 No.674719882

このときってアムロは軍人になってたっけ

354 20/03/27(金)23:31:40 No.674719901

セイラさんもアレだから…

355 20/03/27(金)23:31:40 No.674719903

シャアがこの様子を語ってるのが可笑しい

356 20/03/27(金)23:31:42 No.674719920

>カミーユだったらこんなこと言わずにバルカン撃ってるぞ

357 20/03/27(金)23:31:45 No.674719928

いや…

358 20/03/27(金)23:31:46 No.674719932

>別に陰口くらい普通じゃね? 愛される主人公かと言われれば…

359 20/03/27(金)23:31:50 No.674719942

まあこいつ追い詰められすぎなんだよな

360 20/03/27(金)23:31:52 No.674719950

陰口というかぼやきだろ!!

361 20/03/27(金)23:31:53 No.674719960

ナレーションが波平くらいのおじいちゃんに感じる

362 20/03/27(金)23:31:54 No.674719961

正規の軍人じゃないし…

363 20/03/27(金)23:31:56 No.674719972

こんなん言ってたっけ

364 20/03/27(金)23:31:58 No.674719984

これだ

365 20/03/27(金)23:32:06 No.674720038

これは分かる

366 20/03/27(金)23:32:07 No.674720044

この当時はまぁいねぇよなこういう主役!

367 20/03/27(金)23:32:07 No.674720048

台詞がリアルだな

368 20/03/27(金)23:32:09 No.674720064

>ナレーションが波平くらいのおじいちゃんに感じる おじいちゃんだよ!!

369 20/03/27(金)23:32:09 No.674720067

アムロの悪いところを楽しそうに紹介するシャア

370 <a href="mailto:シャア">20/03/27(金)23:32:13</a> [シャア] No.674720088

愚痴を零しまくる奴なのだ…

371 20/03/27(金)23:32:13 No.674720090

民間人上がりの子供だし……

372 20/03/27(金)23:32:13 No.674720091

いいセリフ書くなあ

373 20/03/27(金)23:32:14 No.674720093

>うーむシャアの声も若い 今ときはアムロ役も受けるくらいな訳だし

374 20/03/27(金)23:32:14 No.674720094

民間人だから仕方ないよね

375 20/03/27(金)23:32:16 No.674720107

まあ人の気持ちわからない人たちの話だからな

376 20/03/27(金)23:32:23 No.674720161

>このときってアムロは軍人になってたっけ まだじゃねえかな 軍人になるの中盤で基地いってからじゃないっけ

377 20/03/27(金)23:32:23 No.674720163

池田さんの声もうだいぶおじいちゃんだなあ

378 20/03/27(金)23:32:26 No.674720185

ろくに愚痴も吐けなかった准将が不憫に思えてくる

379 20/03/27(金)23:32:26 No.674720188

戦いたくない主人公が当時受け入れられるかっていうと難しいよなぁ

380 20/03/27(金)23:32:32 No.674720227

この手のぼやきはアムロというか富野キャラ全般が持ち合わせてるような気もする

381 20/03/27(金)23:32:36 No.674720249

アムロの一般的なイメージって明るい性格なんだな…

382 20/03/27(金)23:32:36 No.674720251

思ってたんと違う!

383 20/03/27(金)23:32:36 No.674720253

思ってたんと違う

384 20/03/27(金)23:32:39 No.674720266

富野アニメでも特異じゃないこいつ

385 20/03/27(金)23:32:42 No.674720282

まあそうなるよね

386 20/03/27(金)23:32:44 No.674720290

やっぱ説明上手いなカズレーザー

387 20/03/27(金)23:32:47 No.674720307

主人公は正義感・熱血漢・リーダー気質が基本だった時代

388 20/03/27(金)23:32:56 No.674720348

じゃあお前が戦争しろ!

389 20/03/27(金)23:32:58 No.674720363

でもよぉ いきなり戦場に立たされるんだぜ?

390 20/03/27(金)23:33:00 No.674720374

全然野球とか好きじゃないのにヤクルトに入った上 親父が巨人の監督になったら巨人に入っちゃう

391 20/03/27(金)23:33:02 No.674720388

言い訳じゃないし 文句言いたいだけだし…

392 20/03/27(金)23:33:07 No.674720412

>このときってアムロは軍人になってたっけ 正式に軍人になるのはベルファストかジャブローに行ってからのはず

393 20/03/27(金)23:33:09 No.674720426

なんだこのクソアマ

394 20/03/27(金)23:33:11 No.674720440

>このときってアムロは軍人になってたっけ 正式なのってジャブローとかからじゃなかった?

395 20/03/27(金)23:33:12 No.674720445

でもアムロも他がやらないからって最前線に立たされてんですよ…

396 20/03/27(金)23:33:15 No.674720459

アムロはだんだん受け入れてやるようになるだけで 辛辣なのは最期まで変わらん

397 20/03/27(金)23:33:16 No.674720465

>この手のぼやきはアムロというか富野キャラ全般が持ち合わせてるような気もする そこにシンパシー感じて見ている俺

398 20/03/27(金)23:33:16 No.674720468

>アムロの一般的なイメージって明るい性格なんだな… 多分サムズアップしてる逆シャアのイメージが強いんじゃ

399 20/03/27(金)23:33:20 No.674720492

まともな男と付き合ってないんか

400 20/03/27(金)23:33:26 No.674720529

正規軍人ほぼ死に絶えたからなあの時

401 20/03/27(金)23:33:30 No.674720544

>アムロの一般的なイメージって明るい性格なんだな… 毎回アムロ行きまーす!!って言いながら発進してるイメージだと思う

402 20/03/27(金)23:33:31 No.674720555

>ろくに愚痴も吐けなかった准将が不憫に思えてくる フレイがやらせてくれなかったら壊れてたよね・・・

403 20/03/27(金)23:33:36 No.674720576

19で大佐…

404 20/03/27(金)23:33:37 No.674720581

ザブングルも中盤くらいまでぐちぐちしてたけどすかっとするところあるし気にはならなかったな

405 20/03/27(金)23:33:38 No.674720586

キシリア様

406 20/03/27(金)23:33:39 No.674720593

セイラさんとかミライさんはアムロに抱かれても文句言えないでしょ!

407 20/03/27(金)23:33:42 No.674720607

キシリア24歳

408 20/03/27(金)23:33:42 No.674720611

19…

409 20/03/27(金)23:33:44 No.674720619

(19歳であの格好かよ)

410 20/03/27(金)23:33:48 No.674720640

10おく

411 20/03/27(金)23:33:50 No.674720646

まあ他の人気作が兜甲児や古代君だし でも古代も大概か

412 20/03/27(金)23:33:55 No.674720672

ちょっと待って俺いつの間にドズル閣下より年上になったの

413 20/03/27(金)23:33:56 No.674720676

俺ギレンと同い年だわ…

414 20/03/27(金)23:33:58 No.674720689

老け顔過ぎる…

415 20/03/27(金)23:34:07 No.674720737

アニメ登場人物の年齢はだいたい+10歳すると丁度いいとは言われてる

416 20/03/27(金)23:34:07 No.674720740

>アムロの一般的なイメージって明るい性格なんだな… 最低だよ…ナックルボンバーにダイナマイトキック

417 20/03/27(金)23:34:11 No.674720751

>19で大佐… シャア少佐って言いにくいのが悪い

418 20/03/27(金)23:34:14 No.674720778

アムロ行きまーす…

419 20/03/27(金)23:34:14 No.674720782

えっ俺ギレンと同年代だったの…?あんなカリスマねぇよ…

420 20/03/27(金)23:34:15 No.674720788

兜甲児… 剣鉄也…

421 20/03/27(金)23:34:16 No.674720793

ボンボン版かな?

422 20/03/27(金)23:34:26 No.674720846

いやでも戦場に出たら結構ガンガン行くだろ

423 20/03/27(金)23:34:28 No.674720856

行きまーす言わないしな

424 20/03/27(金)23:34:34 No.674720882

アムロ行きますは作中1回だけだっけ?

425 20/03/27(金)23:34:35 No.674720889

俺ギレンと同い年だわ…

426 20/03/27(金)23:34:38 No.674720906

言うね

427 20/03/27(金)23:34:39 No.674720913

僕が一番ガンダムをうまく動かせるんだ

428 20/03/27(金)23:34:40 No.674720919

くそっしょうがねえな!アムロいきます!

429 20/03/27(金)23:34:42 No.674720937

ようやく救われるのが最終回だからな… それも連邦によってだけど

430 20/03/27(金)23:34:45 No.674720959

>セイラさんとかミライさんはアムロに抱かれても文句言えないでしょ! 小説版だとむしろ利用するためにセイラさんは積極的に抱かれてるからな

431 20/03/27(金)23:34:47 No.674720976

でも天狗になっても実力あるんだよな…

432 20/03/27(金)23:34:49 No.674720982

(背中)

433 20/03/27(金)23:34:49 No.674720988

伊集院補足解説役になってる

434 20/03/27(金)23:34:51 No.674720995

教材

435 20/03/27(金)23:34:55 No.674721008

お前が乗れみたいなこと言ったよね…

436 20/03/27(金)23:35:07 No.674721087

お馴染みのシーンきたな…

437 20/03/27(金)23:35:08 No.674721094

この間の特番でアムロ行きます!のアムロの張り切った言い方は割と去勢みたいなこと古谷さんが言ってておつれぇ…ってなった

438 20/03/27(金)23:35:11 No.674721119

>伊集院補足解説役になってる まぁ他のメンツに期待できないし

439 20/03/27(金)23:35:16 No.674721148

やめてくださいよ

440 20/03/27(金)23:35:22 No.674721181

この殴ってなぜ悪いのブライトのポーズよ

441 20/03/27(金)23:35:28 No.674721211

みんなも知ってるシーンだね!

442 20/03/27(金)23:35:31 No.674721235

お前さあそういうところだぞ

443 20/03/27(金)23:35:33 No.674721241

バシィ!

444 20/03/27(金)23:35:34 No.674721250

演劇ポーズ

445 20/03/27(金)23:35:36 No.674721258

二度もぶったknows…

446 20/03/27(金)23:35:37 No.674721267

殴ったね!

447 20/03/27(金)23:35:43 No.674721301

ここかぁ~

448 20/03/27(金)23:35:44 No.674721306

バシィ!バシィ!

449 20/03/27(金)23:35:44 No.674721309

>でも天狗になっても実力あるんだよな… ガンダムの装甲のおかげとは言え いきなり2話や3話くらいの戦闘をシャアとやるくらいだしな

450 20/03/27(金)23:35:45 No.674721310

>伊集院補足解説役になってる 若林くんが居るから張り切ってるんだよ

451 20/03/27(金)23:35:48 No.674721325

親父と呼んだこともないのに!

452 20/03/27(金)23:35:51 No.674721342

二度もブッタ!

453 20/03/27(金)23:35:52 No.674721349

ナレーションのシャアノリノリだな

454 20/03/27(金)23:35:53 No.674721351

情けないって言っちゃった!

455 20/03/27(金)23:35:53 No.674721355

殴って何故悪いか!のポーズは!?

456 20/03/27(金)23:35:54 No.674721362

アムロが甘えん坊みたいに間違えられるシーン

457 20/03/27(金)23:35:55 No.674721370

情けない奴に情けないと言われる

458 20/03/27(金)23:35:56 No.674721376

殴って何故悪いか!

459 20/03/27(金)23:35:56 No.674721377

情けない奴に情けない奴って言われた…

460 20/03/27(金)23:35:58 No.674721383

情けない奴がライバルを情けないと言ってる…

461 20/03/27(金)23:35:58 No.674721389

お前の親父まともにスキンシップしねぇしな

462 20/03/27(金)23:36:00 No.674721398

いや台詞自体情けないよ

463 20/03/27(金)23:36:01 No.674721404

ガンダムのクイズゲームで全セリフの回答を求められる奴

464 20/03/27(金)23:36:02 No.674721405

まあ今だとパワハラ言われるやつ

465 20/03/27(金)23:36:11 No.674721457

クソみたいな流れ

466 20/03/27(金)23:36:11 No.674721458

>この間の特番でアムロ行きます!のアムロの張り切った言い方は割と去勢みたいなこと古谷さんが言ってておつれぇ…ってなった だからアムロに子供できなかったんだ…

467 20/03/27(金)23:36:13 No.674721469

でもシャアの方が情けないからな

468 20/03/27(金)23:36:16 No.674721483

クソみたいな流れ

469 20/03/27(金)23:36:20 No.674721504

脱走かな

470 20/03/27(金)23:36:22 No.674721519

>でも天狗になっても実力あるんだよな… まあそれで一人で暴れても超ちっさな基地壊して終わり程度なんだけどね

471 20/03/27(金)23:36:29 No.674721554

脱走来たな…

472 20/03/27(金)23:36:29 No.674721556

クソみたいな根暗オタクだし…

473 20/03/27(金)23:36:36 No.674721584

ミライさん最低だな

474 20/03/27(金)23:36:39 No.674721603

メイプル超合金は無名時代から伊集院が可愛がってたから息が合ってる

475 20/03/27(金)23:36:40 No.674721605

ミライさん…

476 20/03/27(金)23:36:41 No.674721616

輪?

477 20/03/27(金)23:36:44 No.674721635

当時でもぶたれたことないやつは結構いたろ

478 20/03/27(金)23:36:48 No.674721653

この夫婦は…

479 20/03/27(金)23:36:50 No.674721665

ブラック企業かな?

480 20/03/27(金)23:36:54 No.674721688

いやミライさんはアムロを弁護してたんじゃ…

481 20/03/27(金)23:36:54 No.674721692

意訳が酷い

482 20/03/27(金)23:36:55 No.674721693

まあそう言われたってしょうがない所はある…

483 20/03/27(金)23:36:55 No.674721695

脱走

484 20/03/27(金)23:36:57 No.674721708

あそこのシーンだけ抜き出されるとアムロまず親に直に構われてないからぶたれたことがないっていうのと噛み合わないんだ

485 20/03/27(金)23:37:00 No.674721717

冷静に考えれば最低だな糞上司!

486 20/03/27(金)23:37:01 No.674721725

さすが

487 20/03/27(金)23:37:02 No.674721732

クソみたいなやつだ…

488 20/03/27(金)23:37:04 No.674721740

ほい脱走

489 20/03/27(金)23:37:05 No.674721746

ばーか!滅びろホワイトベース!

490 20/03/27(金)23:37:08 No.674721767

やりたい放題

491 20/03/27(金)23:37:14 No.674721798

なかなかとんでもないことしてるよね

492 20/03/27(金)23:37:16 No.674721808

しくじり芸人も時々やる失踪

493 20/03/27(金)23:37:17 No.674721814

ぶち殺される案件

494 20/03/27(金)23:37:24 No.674721860

まあこれは…

495 20/03/27(金)23:37:27 No.674721871

そういうバラエティだから仕方ないけど偏向的な解説だな…

496 20/03/27(金)23:37:32 No.674721900

めんどくせー

497 20/03/27(金)23:37:32 No.674721901

しかしセイラさんもやる

498 20/03/27(金)23:37:34 No.674721921

アムロさんは本当に操縦上手いからよ

499 20/03/27(金)23:37:39 No.674721952

コアファイターが大事なんだっけ?

500 20/03/27(金)23:37:40 No.674721955

憤懣の爆発の仕方が陰

501 20/03/27(金)23:37:46 No.674722001

でもこのクソガキが成長するのがいいんすよ…

502 20/03/27(金)23:37:52 No.674722030

Zガンダムでやって欲しい

503 20/03/27(金)23:37:55 No.674722052

疾走の画面がなんかシュールでダメだった

504 20/03/27(金)23:37:58 No.674722068

これでよく独房入りだけで済んだよな…

505 20/03/27(金)23:37:58 No.674722077

順を追って見てるとやりすぎではあるがやりたくなる気持ちもわかるから困る

506 20/03/27(金)23:38:02 No.674722093

必殺技?

507 20/03/27(金)23:38:02 No.674722094

必殺技?

508 20/03/27(金)23:38:05 No.674722108

>そういうバラエティだから仕方ないけど偏向的な解説だな… 子供目線を考えるとまぁ内心や事情どうこう関係ないからな

509 20/03/27(金)23:38:05 No.674722111

>あそこのシーンだけ抜き出されるとアムロまず親に直に構われてないからぶたれたことがないっていうのと噛み合わないんだ こう言われると親に甘やかされたみたいなところがあるけど 実際はほぼ放ったらかしだったからな…そこも含めた物言いなのかね

510 20/03/27(金)23:38:05 No.674722113

511 20/03/27(金)23:38:06 No.674722121

中高生のナードにはひっかかるんだけどな…

512 20/03/27(金)23:38:08 No.674722124

>あそこのシーンだけ抜き出されるとアムロまず親に直に構われてないからぶたれたことがないっていうのと噛み合わないんだ そういう意図があったとかしらそん

513 20/03/27(金)23:38:08 No.674722128

必殺技かな

514 20/03/27(金)23:38:14 No.674722160

>Zガンダムでやって欲しい ナレーションは小杉十郎太にやってほしい

515 20/03/27(金)23:38:16 No.674722169

>そういうバラエティだから仕方ないけど偏向的な解説だな… 詳しい方は見ないでくださいって言われて見てる奴に配慮する必要はない

516 20/03/27(金)23:38:16 No.674722170

バルカンかな?

517 20/03/27(金)23:38:16 No.674722171

あー…

518 20/03/27(金)23:38:17 No.674722177

偏向報道をやめろ!シャア!!

519 20/03/27(金)23:38:19 No.674722190

鼻ちぎりとか…

520 20/03/27(金)23:38:20 No.674722197

ジークビーム!

521 20/03/27(金)23:38:20 No.674722201

>でもこのクソガキが成長するのがいいんすよ… でもクソガキにゃ受けねえよ!

522 20/03/27(金)23:38:20 No.674722202

おっぱいが足りない

523 20/03/27(金)23:38:23 No.674722223

す、スーパーナパーム…

524 20/03/27(金)23:38:24 No.674722234

アムロとシンジくんのせいで両方海外ではあんま人気ないからな

525 20/03/27(金)23:38:32 No.674722287

詳しいな!

526 20/03/27(金)23:38:33 No.674722296

チィィッ!バキューン

527 20/03/27(金)23:38:35 No.674722307

グフ出るまでザク、シャアザク、旧ザクだけしかいない…

528 20/03/27(金)23:38:36 No.674722312

いけひんふぁんねる

529 20/03/27(金)23:38:36 No.674722319

ダンクーガはビーストモードが必殺技なのかな

530 20/03/27(金)23:38:36 No.674722320

カミーユなんてあんな尖ってたのに終盤疲れ切って可哀想だったから…

531 20/03/27(金)23:38:37 No.674722323

ガンダムビームサベール!

532 20/03/27(金)23:38:39 No.674722345

ダイターンをチョイスするのか

533 20/03/27(金)23:38:45 No.674722371

大吉先生を呼びたい

534 20/03/27(金)23:38:47 No.674722382

この時代ビームサーベルライフルあるだけで脅威なんだがな

535 20/03/27(金)23:38:48 No.674722388

ホウクて言うところが分かってる

536 20/03/27(金)23:38:48 No.674722392

岩投げ!

537 20/03/27(金)23:38:50 No.674722402

でもビームライフルが既に必殺級の威力だよね初代ガンダムって

538 20/03/27(金)23:38:51 No.674722405

このっ!

539 20/03/27(金)23:38:53 No.674722412

行けっ!ファンネル!

540 20/03/27(金)23:38:54 No.674722424

>中高生のナードにはひっかかるんだけどな… 救われた気がしたよ見てて

541 20/03/27(金)23:38:55 No.674722427

うーむ…こうなるとな…

542 20/03/27(金)23:38:55 No.674722428

うわああ~

543 20/03/27(金)23:38:57 No.674722440

ジオンにはジェットストリームアタックがあるのにね

544 20/03/27(金)23:38:58 No.674722445

うわああ

545 20/03/27(金)23:39:00 No.674722458

だからこうしてスパロボではフィンファンネルを

546 20/03/27(金)23:39:01 No.674722466

ブライト「今必殺のホワイトベース・左舷アタック!」

547 20/03/27(金)23:39:01 No.674722467

落ちろカトンボ!

548 20/03/27(金)23:39:02 No.674722472

まあこういう番組から興味持って貰えたら良いよな…

549 20/03/27(金)23:39:02 No.674722474

>グフ出るまでザク、シャアザク、旧ザクだけしかいない… ドップ!

550 20/03/27(金)23:39:03 No.674722483

ウワボーン

551 20/03/27(金)23:39:07 No.674722502

やっぱ笑いって話術だよな

552 20/03/27(金)23:39:07 No.674722505

くそっしょうがねえな!

553 20/03/27(金)23:39:15 No.674722545

そのうち何も言わずに殺すようになるからな…

554 20/03/27(金)23:39:19 No.674722567

戦闘シーンはすごいんだがな…

555 20/03/27(金)23:39:21 No.674722572

>カミーユなんてあんな尖ってたのに終盤疲れ切って可哀想だったから… シャアもアクシズ落としたくなるくらいだからな…

556 20/03/27(金)23:39:22 No.674722577

えぇぇいこのスイッチだ!!は?

557 20/03/27(金)23:39:22 No.674722579

まあ人殺ししてるからな…

558 20/03/27(金)23:39:25 No.674722586

言ってる!

559 20/03/27(金)23:39:25 No.674722587

後半だしてこないのが意図的

560 20/03/27(金)23:39:27 No.674722595

お前は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!

561 20/03/27(金)23:39:28 No.674722600

見える!そこ!当たれ!とか言い出すようになってからだからなぁかっこいいの

562 20/03/27(金)23:39:31 No.674722624

宇宙世紀で技名を叫ぶのは劇場版Zのビームコンフューズまで待つことになる

563 20/03/27(金)23:39:32 No.674722630

>グフ出るまでザク、シャアザク、旧ザクだけしかいない… 1日ザクなんて1回しか出ない…

564 20/03/27(金)23:39:34 No.674722636

そのうち単純に数数えながらのキルマシーンと化す

565 20/03/27(金)23:39:38 No.674722660

なんか関節稼働的にありえない動きしながあジャベリンでガウを削ったりするじゃん

566 20/03/27(金)23:39:39 No.674722664

ゾック!

567 20/03/27(金)23:39:39 No.674722665

もうちょいかっこいいところもフェードして欲しいんだよなぁー

568 20/03/27(金)23:39:40 No.674722667

>まあこういう番組から興味持って貰えたら良いよな… 若林とか澤部とかマジで知らないの?って思った

569 20/03/27(金)23:39:45 No.674722690

これはこれでカッコイイよ

570 20/03/27(金)23:39:46 No.674722699

>そういうバラエティだから仕方ないけど偏向的な解説だな… 初代の解説はNHKのやつが一番好きだわ

571 20/03/27(金)23:39:46 No.674722702

言われてみれば全く華がないな…

572 20/03/27(金)23:39:47 No.674722710

戦争は人殺しだということがわかる

573 20/03/27(金)23:39:49 No.674722720

修羅だこれ

574 20/03/27(金)23:39:50 No.674722724

物凄いスリムなリックドムいなかった?

575 20/03/27(金)23:39:51 No.674722728

なんて!?

576 20/03/27(金)23:39:51 No.674722729

アムロさんの撃墜シーンだけの観るとマジで無双

577 20/03/27(金)23:39:51 No.674722731

マジで強いなこいつ…

578 20/03/27(金)23:39:54 No.674722746

うわきちがい

579 20/03/27(金)23:39:55 No.674722753

でもね 必死な戦いぶりが凄いんですよ…

580 20/03/27(金)23:39:57 No.674722760

例のおっちゃん!

581 20/03/27(金)23:39:59 No.674722774

まあ人気出たのプラモからだし… 最初のオモチャスポンサー倒産してるし…

582 20/03/27(金)23:40:01 No.674722782

>後半だしてこないのが意図的 後半見てるお子様はいないからしくじったのでは

583 20/03/27(金)23:40:02 No.674722798

強すぎる

584 20/03/27(金)23:40:03 No.674722803

チッチキチー

585 20/03/27(金)23:40:04 No.674722810

>アムロさんの撃墜シーンだけの観るとマジで無双 割と無双してる…

586 20/03/27(金)23:40:04 No.674722812

チッチキチー

587 20/03/27(金)23:40:05 No.674722817

ザク十文字切り

588 20/03/27(金)23:40:12 No.674722870

最後のすげーイラついてた回か

589 20/03/27(金)23:40:12 No.674722871

チッ…

590 20/03/27(金)23:40:13 No.674722877

ちっちきちー懐かしいな!完全に忘れてたよ!

591 20/03/27(金)23:40:19 No.674722915

だれ?

592 20/03/27(金)23:40:20 No.674722916

ゴーバスターズだからな…

593 20/03/27(金)23:40:23 No.674722932

ヨーコ!?

594 20/03/27(金)23:40:24 No.674722939

ファンネル!

595 20/03/27(金)23:40:25 No.674722951

人殺ししてるからな…

596 20/03/27(金)23:40:28 No.674722960

働きすぎのときのじゃねーか

597 20/03/27(金)23:40:29 No.674722967

>物凄いスリムなリックドムいなかった? 大河原版なのかもしれない

598 20/03/27(金)23:40:36 No.674723005

>若林とか澤部とかマジで知らないの?って思った 知ってても役割的にボケて知らない役やるのが芸人だろうしわからん…

599 20/03/27(金)23:40:36 No.674723011

だからこそひとつ!がかっこいい

600 20/03/27(金)23:40:42 No.674723046

まともな事言うぺこぱが面白すぎる

601 20/03/27(金)23:40:42 No.674723048

しがみついてて

602 20/03/27(金)23:40:44 No.674723064

しがみついて

603 20/03/27(金)23:40:48 No.674723091

リアルさを追求したってことなんだけどね

604 20/03/27(金)23:40:50 No.674723098

池崎と一緒にされた!!

605 20/03/27(金)23:40:53 No.674723116

ジャスティス!あるだろ!

606 20/03/27(金)23:40:58 No.674723141

アムロ=サンシャイン池崎

607 20/03/27(金)23:41:01 No.674723152

後半まで残ってくれるお子様は選ばれし者すぎるからな

608 20/03/27(金)23:41:06 No.674723171

人気はあるわ!

609 20/03/27(金)23:41:06 No.674723173

ハイライト消えてる

610 20/03/27(金)23:41:07 No.674723184

まあ池崎よりはアムロのが人気あるかな…

611 20/03/27(金)23:41:11 No.674723199

でしょうね

612 20/03/27(金)23:41:18 No.674723238

思ってたのと違う!

613 20/03/27(金)23:41:20 No.674723251

よくつきあってるな子供達

614 20/03/27(金)23:41:22 No.674723260

最後のあたりに逆シャアのかっこいいアムロ少しだけでいいから紹介して…

615 20/03/27(金)23:41:26 No.674723283

おはげ?

616 20/03/27(金)23:41:33 No.674723311

アムロさん一人で出ていって基地一つ壊滅させて帰ってくるぐらい普通にやるからな…

617 20/03/27(金)23:41:33 No.674723316

他と違って人間相手に戦ってたことは考慮してあげてほしい

618 20/03/27(金)23:41:36 No.674723330

>後半まで残ってくれるお子様は選ばれし者すぎるからな 終盤までガンダムを追ってきた奴らだ 目つきが違う

619 20/03/27(金)23:41:41 No.674723357

サワベはエロ童貞だから…

620 20/03/27(金)23:41:42 No.674723362

白旗だ!白旗を揚げたぞ! 戦争の始まりなんてそれでいいんだよ…

621 20/03/27(金)23:41:43 No.674723376

バァルカンッ!!

622 20/03/27(金)23:41:44 No.674723379

ファンネル!

623 20/03/27(金)23:41:46 No.674723390

FOX2!

624 20/03/27(金)23:41:47 No.674723395

グレンキャノンもだ!!

625 20/03/27(金)23:41:48 No.674723407

フォックス3とか言わない?

626 20/03/27(金)23:41:50 No.674723416

>若林とか澤部とかマジで知らないの?って思った お子様の頃にガンダム谷間の時代(ΖΖ終了後~Gガン開始前)があたったのかもしれない

627 20/03/27(金)23:41:52 No.674723427

だんちゃーく今!って言わないの?

628 20/03/27(金)23:41:53 No.674723436

寒い!俺は死ぬのか…!

629 20/03/27(金)23:41:56 No.674723451

FOX2!とは叫んでる

630 20/03/27(金)23:41:56 No.674723452

フィン・ファンネル!も作中に言わない

631 20/03/27(金)23:41:56 No.674723453

fox3とか…

632 20/03/27(金)23:42:00 No.674723478

>よくつきあってるな子供達 アニメというだけで内容はわからなくてもとりあえず見てるところはある

633 20/03/27(金)23:42:02 No.674723488

ラルさんか

634 20/03/27(金)23:42:02 No.674723490

トランザム!

635 20/03/27(金)23:42:08 No.674723523

イーゲルシュテルン!

636 20/03/27(金)23:42:11 No.674723546

木の葉落としとかあるけどな マニューバだな必殺技

637 20/03/27(金)23:42:12 No.674723550

なんで戦えるか?睡眠学習の成果だよ!

638 20/03/27(金)23:42:13 No.674723562

しくじりを持って自決

639 20/03/27(金)23:42:14 No.674723568

>若林とか澤部とかマジで知らないの?って思った でも知らないって言われても不思議とは思わんな 俺も見たことないから

640 20/03/27(金)23:42:16 No.674723578

ラルさんだよなあ

641 20/03/27(金)23:42:18 No.674723594

ラルさんはなあ… 子供向けでやることじゃないよな…

642 20/03/27(金)23:42:22 No.674723615

ゼータも親の死に方がひどいし…

643 20/03/27(金)23:42:24 No.674723626

これを追求したのがオルフェンズ2期…

644 20/03/27(金)23:42:27 No.674723644

ワタリーの死に様も紹介しようぜ

645 20/03/27(金)23:42:27 No.674723645

>他と違って人間相手に戦ってたことは考慮してあげてほしい 当時のお子様目線からなぜしくじったかって挙げてるのにそんな考慮を求めてどうするんだ

646 20/03/27(金)23:42:30 No.674723659

ラルさん15歳

647 20/03/27(金)23:42:30 No.674723660

ゲリラ戦しくじったので自殺

648 20/03/27(金)23:42:32 No.674723670

>後半まで残ってくれるお子様は選ばれし者すぎるからな 俺は幼稚園の頃だったからロボットが観れれば満足だった

649 20/03/27(金)23:42:32 No.674723675

ラルさんはしくじり人生過ぎない?

650 20/03/27(金)23:42:35 No.674723683

>ゼータも親の死に方がひどいし… カツはさぁ…

651 20/03/27(金)23:42:35 No.674723685

>>若林とか澤部とかマジで知らないの?って思った >お子様の頃にガンダム谷間の時代(ΖΖ終了後~Gガン開始前)があたったのかもしれない 番組を回すために知らないふりくらいするよ

652 20/03/27(金)23:42:36 No.674723690

ラルより年上になっちまうよ今年

653 20/03/27(金)23:42:39 No.674723703

>アニメというだけで内容はわからなくてもとりあえず見てるところはある 内容は覚えてないけど歌だけは覚えてるとかよくある

654 20/03/27(金)23:42:43 No.674723728

自衛隊わりと必殺技っぽく叫ぶよね

655 20/03/27(金)23:42:46 No.674723741

ザビ家も死に方大体ひどい

656 20/03/27(金)23:42:51 No.674723771

じゃあ仮面ライダー龍騎は子供向けだって言うんですか!

657 20/03/27(金)23:42:55 No.674723798

ガンダムを紹介する番組じゃなくてガンダムがなぜ打ち切られたか紹介する番組だからな

658 20/03/27(金)23:42:56 No.674723802

しくじりだから仕方ないんだ…

659 20/03/27(金)23:43:00 No.674723824

ランバ=ラル(35)

660 20/03/27(金)23:43:02 No.674723840

ザンボット(新規アニメ枠)→ダイターン→ガンダムだったから ガンダム放映前のちびっこは完全にそういう口で待ってた

661 20/03/27(金)23:43:05 No.674723858

久しぶりに初代見たけどセイラさん美人だな

662 20/03/27(金)23:43:06 No.674723870

>知ってても役割的にボケて知らない役やるのが芸人だろうしわからん… 肉の回とか考えるとマジで知らなそうな気はする

663 20/03/27(金)23:43:07 No.674723878

>ゼータも親の死に方がひどいし… ヒルダ… フランクリン… あんまりすぎる…

664 20/03/27(金)23:43:13 No.674723914

>よくつきあってるな子供達 子供は存外なんだこれつまんね…って思いながら最終回まで見たりするぞ

665 20/03/27(金)23:43:13 No.674723915

>自衛隊わりと必殺技っぽく叫ぶよね バンバーン

666 20/03/27(金)23:43:17 No.674723935

>ザビ家も死に方大体ひどい でもドズルはかっこいいと思うよ

667 20/03/27(金)23:43:17 No.674723940

>若林とか澤部とかマジで知らないの?って思った 澤部は子供の頃ガンダム放送してない世代だから知らないと思う

668 20/03/27(金)23:43:18 No.674723942

>内容は覚えてないけど歌だけは覚えてるとかよくある 後からみてこんな内容だったっけ?ってなることはよくある

669 20/03/27(金)23:43:18 No.674723947

若林はガンダム知らねえって他でもちょいちょい言ってたな…

670 20/03/27(金)23:43:18 No.674723951

ガンダム終わった後が違う意味でリアルなトライダーだからねえ

671 20/03/27(金)23:43:21 No.674723964

>アニメというだけで内容はわからなくてもとりあえず見てるところはある 特撮とか重いことやっててもわかんないけどロボと必殺技はあるからな うじうじしたキャラより派手な技がなかったことのほうが比重重いと思う

672 20/03/27(金)23:43:22 No.674723971

出番は短かったがシャア並みに重要キャラだなラルさん

673 20/03/27(金)23:43:38 No.674724036

>他と違って人間相手に戦ってたことは考慮してあげてほしい そこの生き死に描いてたのも子供にウケなかった理由なのでは…

674 20/03/27(金)23:43:38 No.674724039

>じゃあ仮面ライダークウガは子供向けだって言うんですか!

675 20/03/27(金)23:43:41 No.674724052

ザビ家しくじった奴しかいねえな

676 20/03/27(金)23:43:45 No.674724064

ラルさんより学徒兵の方がリアル感はあるような…

677 20/03/27(金)23:43:47 No.674724077

>澤部は子供の頃ガンダム放送してない世代だから知らないと思う 騙されないぞ…

678 20/03/27(金)23:43:49 No.674724094

リアルな戦争とはいうけど、戦闘シーンはわりと剣豪物や忍者物っぽかったりはする

679 20/03/27(金)23:43:51 No.674724113

>久しぶりに初代見たけどセイラさん狂犬だな

680 20/03/27(金)23:43:51 No.674724116

>出番は短かったがシャア並みに重要キャラだなラルさん アムロの心境に大きな変化与えたもんな…

681 20/03/27(金)23:43:52 No.674724122

>>若林とか澤部とかマジで知らないの?って思った >お子様の頃にガンダム谷間の時代(ΖΖ終了後~Gガン開始前)があたったのかもしれない SDガンダム引っかからないとそうなるかもな…

682 20/03/27(金)23:44:03 No.674724176

若林は多分俺がガンダム見てたらマジでキモいから見ないって考えてるタイプ

683 20/03/27(金)23:44:08 No.674724199

ファースト世代の伊集院より年下の世代のお笑いコンビとか結構漫才とかテレビのコメントでガンダムネタ入れたりしてるけど若林筆頭にこいつらマジ少しも見た事無いのかね?

684 20/03/27(金)23:44:08 No.674724202

澤部と同世代だけど物心ついて初めて見たのが(Gガンダム)だからあれが普通なんだと思ってたよ

685 20/03/27(金)23:44:13 No.674724229

そもそもジオン公国がしくじり…

686 20/03/27(金)23:44:13 No.674724230

澤部は言っておくが33だから大抵の「」より年下だぞ…

687 20/03/27(金)23:44:16 No.674724237

あの時代だとガチャガチャ回すチャンネルだからあまり番組変えなかったもんね

688 20/03/27(金)23:44:21 No.674724263

新型のグフ失って補充も無くゲリラ戦仕掛けて失敗して敵艦内で自決

689 20/03/27(金)23:44:21 No.674724266

>若林は多分俺がガンダム見てたらマジでキモいから見ないって考えてるタイプ めんどくせえな!!

690 20/03/27(金)23:44:28 No.674724297

>ラルより年上になっちまうよ今年 そういやギレン35ってことはラルさんとタメなのか

691 20/03/27(金)23:44:28 No.674724299

>ザンボット(新規アニメ枠)→ダイターン→ガンダムだったから >ガンダム放映前のちびっこは完全にそういう口で待ってた ガンダムの後のトライダーでちびっこ人気はまた戻ったというのがまた…

692 20/03/27(金)23:44:29 No.674724307

>若林はガンダム知らねえって他でもちょいちょい言ってたな… シンクロ率高そうだけどなあ

693 20/03/27(金)23:44:32 No.674724330

>リアルな戦争とはいうけど、戦闘シーンはわりと剣豪物や忍者物っぽかったりはする 岩投げたり結構無茶やる印象ある

694 20/03/27(金)23:44:33 No.674724334

他のガンダム見ても初代見てないとかはよくある 今でこそアベマでやってるけど

695 20/03/27(金)23:44:38 No.674724353

>久しぶりに初代見たけどセイラさん狂犬だな Abemaで見たときに「」の認識が段々と強すぎる…狂犬すぎる…ばかりになっていってダメだった

696 20/03/27(金)23:44:46 No.674724401

老けすぎだろ

697 20/03/27(金)23:44:51 No.674724429

>澤部は言っておくが33だから大抵の「」より年下だぞ… ぐえー!!

698 20/03/27(金)23:44:53 No.674724439

年齢のわりに中年っぷりが酷いラル

699 20/03/27(金)23:45:00 No.674724467

子供からするとまずアニメ以外つまんね!でなんとなく見てたりはするよね

700 20/03/27(金)23:45:02 No.674724482

マクベはさあ…

701 20/03/27(金)23:45:07 No.674724498

>自衛隊わりと必殺技っぽく叫ぶよね 復座型だと何使うかって報告も兼ねてるから一応理に叶ってる

702 20/03/27(金)23:45:08 No.674724505

澤部はエヴァ世代だな

703 20/03/27(金)23:45:11 No.674724528

>澤部は言っておくが33だから大抵の「」より年下だぞ… そんな若いの…

704 20/03/27(金)23:45:15 No.674724553

派閥争いとかね

705 20/03/27(金)23:45:20 No.674724580

オリジン見ないとわかんねえな

706 20/03/27(金)23:45:34 No.674724667

トライダーも割と特殊なロボアニメだよな

707 20/03/27(金)23:45:35 No.674724673

これ送ってたらどうなったの

708 20/03/27(金)23:45:35 No.674724675

いや手榴弾で自決くらいザンボットの人間爆弾に比べればまだ

709 20/03/27(金)23:45:36 No.674724689

コンVとか派閥あったような

710 20/03/27(金)23:45:37 No.674724692

派閥なかったっけ?

711 20/03/27(金)23:45:38 No.674724704

>澤部は言っておくが33だから大抵の「」より年下だぞ… 俺より年上じゃん! 3つくらい…

712 20/03/27(金)23:45:42 No.674724728

長浜ロマンロボ……

713 20/03/27(金)23:45:42 No.674724729

肩赤かもしれんがエウレカのチャールズってマジでラルさんだったんだな

714 20/03/27(金)23:45:48 No.674724762

ザビ家最低だな!

715 20/03/27(金)23:45:54 No.674724788

芸能人がガンダム好きだって言っても文句言うし知らないって言ってても文句言うとかオタクは面倒だな…

716 20/03/27(金)23:45:55 No.674724796

>澤部は言っておくが33だから大抵の「」より年下だぞ… 出演者で年上は伊集院しかいない…

717 20/03/27(金)23:46:01 No.674724820

なのでギレンの野望でランバラルにドム送る

718 20/03/27(金)23:46:06 No.674724853

>長浜ロマンロボ…… オタクの悪いとこ!すぐに穴をつく!

719 20/03/27(金)23:46:06 No.674724860

ドム欲しかったんですねラルさん

720 20/03/27(金)23:46:07 No.674724867

>いや手榴弾で自決くらいザンボットの人間爆弾に比べればまだ 大学生みたいなレス

721 20/03/27(金)23:46:12 No.674724898

ジョブジョン!ジョブジョンは!?

722 20/03/27(金)23:46:13 No.674724902

子供向けでやることじゃないよなこんな戦法…

723 20/03/27(金)23:46:14 No.674724906

セイラはなあ

724 20/03/27(金)23:46:16 No.674724915

ここで撃たなくてよかったね

725 20/03/27(金)23:46:17 No.674724919

姫ー!

726 20/03/27(金)23:46:19 No.674724934

シャアがバラしとる

727 20/03/27(金)23:46:25 No.674724961

姫!?

728 20/03/27(金)23:46:32 No.674724994

リュウさん!

729 20/03/27(金)23:46:32 No.674724998

>そもそもジオン公国がしくじり… 1時間じゃ足んねえからダメ

730 20/03/27(金)23:46:34 No.674725005

リュウさん!!

731 20/03/27(金)23:46:41 No.674725049

>少年兵E!少年兵Eは!?

732 20/03/27(金)23:46:45 No.674725070

イケメン顔のおっちゃん

733 20/03/27(金)23:46:47 No.674725086

ブライトさんが無双して全滅させたんでしょう?

734 20/03/27(金)23:46:51 No.674725107

ジョブジョン似のイケメンが出る回

735 20/03/27(金)23:46:56 No.674725137

3本スリットガンダム

736 20/03/27(金)23:46:57 No.674725145

ラルの前に突然現れるνガンダム そりゃ自決するわ

737 20/03/27(金)23:46:58 No.674725149

(変な顔のおっちゃん)

738 20/03/27(金)23:47:01 No.674725163

ガンダムでかくね?

739 20/03/27(金)23:47:01 No.674725167

2ページで片付く漫画版

740 20/03/27(金)23:47:03 No.674725175

ラルさん!

741 20/03/27(金)23:47:04 No.674725180

まぶし!

742 20/03/27(金)23:47:06 No.674725188

巻き込まないために落っこちたの?

743 20/03/27(金)23:47:09 No.674725210

おっちゃんも悲しげな目を…

744 20/03/27(金)23:47:09 No.674725211

やたら画質がきれいだな

745 20/03/27(金)23:47:11 No.674725222

この回マジきつい

746 20/03/27(金)23:47:12 No.674725224

トラウマになっちゃうよ

747 <a href="mailto:池田秀一">20/03/27(金)23:47:13</a> [池田秀一] No.674725228

>そもそもジオン公国がしくじり… それ俺にナレーションさせるわけじゃねえだろうな?

748 20/03/27(金)23:47:13 No.674725233

戦いに敗れるということは…こういうことだァァァァ!!!! は?

749 20/03/27(金)23:47:15 No.674725241

それ聞く!?

750 20/03/27(金)23:47:15 No.674725242

どうでしょう?

751 20/03/27(金)23:47:16 No.674725247

さあ!

752 20/03/27(金)23:47:19 No.674725267

無茶振りすんな!

753 20/03/27(金)23:47:19 No.674725269

いかれてんのか!

754 20/03/27(金)23:47:19 No.674725273

ハモンさんはノータッチかな

755 20/03/27(金)23:47:19 No.674725274

子どもにこれを見せたいお禿

756 20/03/27(金)23:47:21 No.674725277

>澤部と同世代だけど物心ついて初めて見たのが(Gガンダム)だからあれが普通なんだと思ってたよ GWXは必殺技かそれに近い物持ってるもんな

757 20/03/27(金)23:47:23 No.674725292

MGガンダムの掌にラルの墓標があるんだよね

758 20/03/27(金)23:47:23 No.674725294

みんなにvガンダム見せようぜー

759 20/03/27(金)23:47:26 No.674725310

凄い空気になってる

760 20/03/27(金)23:47:27 No.674725313

>なのでギレンの野望でランバラルにドム送る ホワイトベース撃破どころかガンダム奪ってくるのは流石に凄すぎない!?

761 20/03/27(金)23:47:31 No.674725342

>そもそもジオン公国がしくじり… いや連邦もしくじり…

762 20/03/27(金)23:47:44 No.674725427

情報量が多すぎる

763 20/03/27(金)23:47:52 No.674725466

セイラさん…

764 20/03/27(金)23:47:53 No.674725472

ネタバレだよね

765 20/03/27(金)23:47:55 No.674725484

ダメだった

766 20/03/27(金)23:47:57 No.674725494

ブライトたちのほうに走ってれば作戦成功では?

767 20/03/27(金)23:47:58 No.674725508

いうて一話で匂わせあるし…

768 20/03/27(金)23:48:02 No.674725531

40年前のネタバレかあ

769 20/03/27(金)23:48:05 No.674725548

ネタバレ!セイラはジオンの姫だった!

770 20/03/27(金)23:48:07 No.674725563

もう観るコメントじゃん

771 20/03/27(金)23:48:11 No.674725585

この辺は特にややこしい

772 20/03/27(金)23:48:16 No.674725606

そこに気づくとは…

773 20/03/27(金)23:48:21 No.674725637

裸のお姉さん!?

774 20/03/27(金)23:48:22 No.674725646

やべー!水着のお姉さんだ!

775 20/03/27(金)23:48:24 No.674725658

ロボット出てこない回あっちゃだめだよなミカ

776 20/03/27(金)23:48:29 No.674725684

グレートの漫画版とか…

777 20/03/27(金)23:48:31 No.674725691

ハヌマーンなら潰す

778 20/03/27(金)23:48:35 No.674725712

マジンガー潰してなかったっけ

779 20/03/27(金)23:48:36 No.674725714

マジンガーZを蹴り倒すあしゅら男爵なら…

780 20/03/27(金)23:48:37 No.674725722

当時の視聴者ダイクンとラル家とザビ家の因縁とかこの辺の話知らないんだよね…?

781 20/03/27(金)23:48:38 No.674725730

昔のアニメは派閥はあってもほぼドロドロの権力闘争は少なかったからな…そんなことするまえに首領に殺されるし

782 20/03/27(金)23:48:39 No.674725739

時間よ止まれ…

783 20/03/27(金)23:48:40 No.674725744

時間よ止まれいいよね ガンダム妙にデカくて

784 20/03/27(金)23:48:41 No.674725747

白兵戦はイデオンでも結構やるよね

785 20/03/27(金)23:48:43 No.674725765

足の甲にマシンガン仕込んだりとかな

786 20/03/27(金)23:48:48 No.674725791

(全く活躍しないので放送の頭で延々と流される本編と関係ないノルマの合体映像)

787 20/03/27(金)23:48:49 No.674725795

>ロボット出てこない回あっちゃだめだよなミカ 俺は本当にそう思ってたの知ってるだろオルガ

788 20/03/27(金)23:48:52 No.674725817

ウルトラセブンですら怪獣出ない回あるし…

789 20/03/27(金)23:48:52 No.674725818

そういう感じです

790 20/03/27(金)23:48:59 No.674725862

回想シーンで合体訓練を思い返してるだけとかあるよな

791 20/03/27(金)23:49:00 No.674725871

ドアン?

792 20/03/27(金)23:49:00 No.674725873

あー

793 20/03/27(金)23:49:01 No.674725885

でたー!

794 20/03/27(金)23:49:02 No.674725888

ドアンの方か

795 20/03/27(金)23:49:02 No.674725891

それかよ!

796 20/03/27(金)23:49:03 No.674725892

デター

797 20/03/27(金)23:49:03 No.674725894

マジンガーの敵って人間巻き付けてなかったっけ

798 20/03/27(金)23:49:03 No.674725900

あっ…

799 20/03/27(金)23:49:03 No.674725902

冒頭で特訓シーンを流すからセーフ!

800 20/03/27(金)23:49:04 No.674725903

この回かよ!

801 20/03/27(金)23:49:06 No.674725914

でた…

802 20/03/27(金)23:49:06 No.674725919

そっちかー

803 20/03/27(金)23:49:06 No.674725923

みんな大好きドアンの島

804 20/03/27(金)23:49:06 No.674725924

まあククルスドアンだよな

805 20/03/27(金)23:49:07 No.674725927

ククルス・ドアンでしょ!

806 20/03/27(金)23:49:07 No.674725928

出た…ククルスドアン…

807 20/03/27(金)23:49:07 No.674725929

あっ…

808 20/03/27(金)23:49:07 No.674725930

出た…島回

809 20/03/27(金)23:49:08 No.674725931

待ってました

810 20/03/27(金)23:49:08 No.674725932

旧ザクだっけ

811 20/03/27(金)23:49:10 No.674725947

細いザク!

812 20/03/27(金)23:49:11 No.674725957

ククルス・ドアン来たな…

813 20/03/27(金)23:49:12 No.674725964

だと思った

814 20/03/27(金)23:49:12 No.674725968

出た…ドアンザク…

815 20/03/27(金)23:49:13 No.674725969

待ってました!

816 20/03/27(金)23:49:13 No.674725971

まあ居ますけども…

817 20/03/27(金)23:49:15 No.674725988

ハイパーザクきたな

818 20/03/27(金)23:49:17 No.674725999

やったーククルス・ドアンだー

819 20/03/27(金)23:49:17 No.674726003

いやこれ一番いらない話じゃん!

820 20/03/27(金)23:49:18 No.674726005

待ってました …ハッ つってね

821 20/03/27(金)23:49:18 No.674726009

作画がヤバい回

822 20/03/27(金)23:49:18 No.674726010

出た…ククルス・ドアン…

823 20/03/27(金)23:49:19 No.674726015

>時間よ止まれ… そっちだと思った

824 20/03/27(金)23:49:22 No.674726031

「」がマジで待ってましたみたいなこと言ってる…

825 20/03/27(金)23:49:22 No.674726033

待ってました

826 20/03/27(金)23:49:24 No.674726043

作画崩壊の太ったおっちゃんでないかな

827 20/03/27(金)23:49:24 No.674726045

オリジンで色々盛られたおじさん

828 20/03/27(金)23:49:25 No.674726049

島…来たな

829 20/03/27(金)23:49:26 No.674726053

割とガンダム前にロボットの出てこない回があったりするロボットアニメ業界

830 20/03/27(金)23:49:32 No.674726089

時間よ止まれだと思ったのに

831 20/03/27(金)23:49:39 No.674726128

時間よ止まれとコレも好きだけど作画が本当に酷い回

832 20/03/27(金)23:49:40 No.674726134

ドアン専用ザクが見どころ

833 20/03/27(金)23:49:41 No.674726139

再会、母よ・・・の方が好きなんだ

834 20/03/27(金)23:49:41 No.674726141

ネタにされがちだけどすげえ良い話なんだよなあ

835 20/03/27(金)23:49:42 No.674726146

戦争始まったの最近なのに脱走してるやつ

836 20/03/27(金)23:49:47 No.674726173

>時間よ止まれ… めっちゃでっかいおじちゃん出るし…

837 20/03/27(金)23:49:49 No.674726190

作画が

838 20/03/27(金)23:49:51 No.674726202

あ!流派東方不敗の人だ!

839 20/03/27(金)23:49:53 No.674726211

後からゲームやら外伝作品やらスピンオフやらでどんどん盛られてくドアンさんだ!

840 20/03/27(金)23:49:55 No.674726225

>白兵戦はイデオンでも結構やるよね 最終的に一番厄介なのが対イデオン用の兵器じゃなくて小さい対人用の機械だったり最後は白兵戦しながらソロシップ動かすのがいいよね

841 20/03/27(金)23:49:59 No.674726257

お話としてはいいよねこの回

842 20/03/27(金)23:50:00 No.674726263

ま…マイオナ…!

843 20/03/27(金)23:50:03 No.674726287

あるある

844 20/03/27(金)23:50:04 No.674726296

よくあるやつ

845 20/03/27(金)23:50:05 No.674726301

マイナーメジャー

846 20/03/27(金)23:50:05 No.674726302

時間よ止まれはガンダムデカすぎるから

847 20/03/27(金)23:50:10 No.674726333

初のモビルファイターと呼ばれるドアンザク

848 20/03/27(金)23:50:15 No.674726374

ないです

849 20/03/27(金)23:50:15 No.674726376

ないの!?

850 20/03/27(金)23:50:15 No.674726379

ないのかよ!

851 20/03/27(金)23:50:15 No.674726380

ないです

852 20/03/27(金)23:50:15 No.674726382

カズ話うまいなぁ

853 20/03/27(金)23:50:16 No.674726384

ないんかい!

854 20/03/27(金)23:50:16 No.674726386

ないんだ

855 20/03/27(金)23:50:16 No.674726389

Vがない!

856 20/03/27(金)23:50:16 No.674726390

ないんかい

857 20/03/27(金)23:50:17 No.674726392

ないです

858 20/03/27(金)23:50:17 No.674726396

もうマイナーってことが有名な域に入ってるよね

859 20/03/27(金)23:50:18 No.674726403

ないんか~い

860 20/03/27(金)23:50:18 No.674726404

ないんかい

861 20/03/27(金)23:50:18 No.674726406

ないんかい!

862 20/03/27(金)23:50:19 No.674726408

ほっそりザク見たかったな

863 20/03/27(金)23:50:19 No.674726409

ないんかい!

864 20/03/27(金)23:50:20 No.674726418

ないのかよ!

865 20/03/27(金)23:50:24 No.674726427

無いんかい!

866 20/03/27(金)23:50:26 No.674726437

喜劇王すき

867 20/03/27(金)23:50:26 No.674726439

あるんかい

868 20/03/27(金)23:50:28 No.674726450

PSPのゲームでめっちゃお世話になった

869 20/03/27(金)23:50:31 No.674726463

神回?

870 20/03/27(金)23:50:31 No.674726464

あるのか映像

871 20/03/27(金)23:50:31 No.674726466

作画で笑うわ

872 20/03/27(金)23:50:32 No.674726474

そっちは割愛しちゃったのか

873 20/03/27(金)23:50:35 No.674726483

神回かな…?神回かも…

874 20/03/27(金)23:50:35 No.674726486

作画が

875 20/03/27(金)23:50:37 No.674726491

カズレーザー進行うまいなあ

876 20/03/27(金)23:50:44 No.674726530

ダムエーだかでドアンが脱走するまでのマンガがあるときいた

877 20/03/27(金)23:50:47 No.674726549

ドアン!

878 20/03/27(金)23:50:49 No.674726561

既に作画が怪しい

879 20/03/27(金)23:50:49 No.674726562

おかしな作画だけじゃないんだな

880 20/03/27(金)23:50:53 No.674726573

なんか顔が違うな…

881 20/03/27(金)23:50:57 No.674726589

ひどい作画がきれいな画質で違和感がすごい

882 20/03/27(金)23:50:59 No.674726595

白い

883 20/03/27(金)23:50:59 No.674726601

割とノリが70年代のテイストが濃い

884 20/03/27(金)23:50:59 No.674726604

なんか色々とおかしい

885 20/03/27(金)23:51:00 No.674726611

右ストレート!

886 20/03/27(金)23:51:02 No.674726614

ザクパンチ!

887 20/03/27(金)23:51:03 No.674726621

(腹パン)

888 20/03/27(金)23:51:05 No.674726629

リマスターめっちゃ綺麗なだけに作画が気になる

889 20/03/27(金)23:51:06 No.674726639

作画に言及しないの!?

890 20/03/27(金)23:51:08 No.674726648

言うてマジンガーだと敵は毎回機械獣出してきたからな…

891 20/03/27(金)23:51:08 No.674726654

ゲームだと強いられた声になってるドアン

892 20/03/27(金)23:51:09 No.674726656

単発300が決まったー!

893 20/03/27(金)23:51:10 No.674726663

いろんなゲームで活躍するドアンパンチ

894 20/03/27(金)23:51:10 No.674726666

覚醒技!

895 20/03/27(金)23:51:11 No.674726676

上手く誤魔化したな…

896 20/03/27(金)23:51:14 No.674726693

ドアンザク使いたいよね・・

897 20/03/27(金)23:51:16 No.674726702

どこでチェックできるんですか?

898 20/03/27(金)23:51:17 No.674726709

ザク通背拳!!

899 20/03/27(金)23:51:18 No.674726716

ガンダムファイターの元祖来たな…

900 20/03/27(金)23:51:19 No.674726720

MS格闘術のプロ

901 20/03/27(金)23:51:20 No.674726731

アッザムはいらない

902 20/03/27(金)23:51:27 No.674726763

アッザムスライム

903 20/03/27(金)23:51:27 No.674726766

カズはアッザム好きなのか

904 20/03/27(金)23:51:30 No.674726786

やっぱりアレスライムに見えるよね

905 20/03/27(金)23:51:34 No.674726803

劇場版そもそもギャンも出てこないよね

906 20/03/27(金)23:51:37 No.674726819

アッザム!

907 20/03/27(金)23:51:38 No.674726824

アッザム推しすぎだろ

908 20/03/27(金)23:51:39 No.674726828

おっちゃんがしゃべる回じゃないか!

909 20/03/27(金)23:51:39 No.674726829

ガンダムが喋る回

910 20/03/27(金)23:51:40 No.674726832

オタクの居酒屋みたいになってる…

911 20/03/27(金)23:51:41 No.674726837

投げろよ

912 20/03/27(金)23:51:41 No.674726840

なんでそんなアッザム好きなの!?

913 20/03/27(金)23:51:42 No.674726847

電子レンジに入れられたダイナマイト

914 20/03/27(金)23:51:43 No.674726855

ガンダムが喋る回だ

915 20/03/27(金)23:51:44 No.674726856

ガンダムが喋る回だね

916 20/03/27(金)23:51:46 No.674726870

騎士ガンダムだと本当にスライムになってるアッサム

917 20/03/27(金)23:51:48 No.674726891

ゲル結界きたな…

918 20/03/27(金)23:51:48 No.674726892

アッザムは不思議な形してるよな…

919 20/03/27(金)23:51:50 No.674726898

島編欠番でDVDにないんだっけ?

920 20/03/27(金)23:51:52 No.674726913

実際ジオンの電撃武器超つよいからな…

921 20/03/27(金)23:51:52 No.674726919

まあ…そうなるよな…

922 20/03/27(金)23:51:54 No.674726927

だそ けん

923 20/03/27(金)23:51:55 No.674726934

だそ けん

924 20/03/27(金)23:51:55 No.674726939

リライズ観てる家族が今のアッザムリーダーで大興奮しててダメだった

925 20/03/27(金)23:51:56 No.674726942

カズレーザー基本ギミック好きな

926 20/03/27(金)23:51:56 No.674726943

子供にはわからんよなあ

927 20/03/27(金)23:51:56 No.674726944

低すぎる…

928 20/03/27(金)23:51:57 No.674726946

だそ けん

929 20/03/27(金)23:51:57 No.674726947

だそ けん

930 20/03/27(金)23:51:57 No.674726950

ひっく

931 20/03/27(金)23:51:59 No.674726961

最新作の主人公も愛用するアッザムリーダー

932 20/03/27(金)23:52:02 No.674726975

この回を見た子供たちはこう思います 「作画ボロボロやんけ」

933 20/03/27(金)23:52:04 No.674726991

だそ けん

934 20/03/27(金)23:52:07 No.674727003

だそ けん

935 20/03/27(金)23:52:14 No.674727048

そこまで考えてないと思うよ

936 20/03/27(金)23:52:19 No.674727075

テレビが娯楽の主流の時代に3%はなあ…

937 20/03/27(金)23:52:27 No.674727116

書き込みをした人によって削除されました

938 20/03/27(金)23:52:32 No.674727134

ずっとザクとグフだもんな

939 20/03/27(金)23:52:39 No.674727161

でも合体シークエンスは黙々とやってたよね

940 20/03/27(金)23:52:41 No.674727170

他に劇場版に出てこないのだと「時間よ止まれ」がいいよな

941 20/03/27(金)23:52:48 No.674727209

いきなり後半

942 20/03/27(金)23:52:48 No.674727210

飛んだな!

943 20/03/27(金)23:52:51 No.674727224

酸欠おじさん!

944 20/03/27(金)23:52:52 No.674727233

ガンダムハンマーキチ

945 20/03/27(金)23:52:53 No.674727238

あの回かあ…

946 20/03/27(金)23:52:53 No.674727240

もっと強くなる!

947 20/03/27(金)23:52:54 No.674727242

>他に劇場版に出てこないのだと「時間よ止まれ」がいいよな 敵が陽気過ぎる…

948 20/03/27(金)23:52:59 No.674727263

愚連隊回じゃねえの!?

949 20/03/27(金)23:53:00 No.674727270

>この回を見た子供たちはこう思います >「作画ボロボロやんけ」 「このザク韓国製とかのパチもんちゃうんか」

950 20/03/27(金)23:53:01 No.674727280

なんで主要人物にテムレイがいるんですか

951 20/03/27(金)23:53:02 No.674727284

こんなもの!

952 20/03/27(金)23:53:02 No.674727290

「こげなもん!!!!!」

953 20/03/27(金)23:53:08 No.674727318

アムロの悪いところやったあとアムロのおつらさでフォローするのか

954 20/03/27(金)23:53:16 No.674727366

こんなもの!

955 20/03/27(金)23:53:16 No.674727369

ゴミだ!

956 20/03/27(金)23:53:16 No.674727372

ゴミみたいなパーツ

957 20/03/27(金)23:53:17 No.674727374

ゴミみたいなパーツ

958 20/03/27(金)23:53:18 No.674727378

ゴミ言うな

959 20/03/27(金)23:53:18 No.674727379

ゴミみたいなパーツ

960 20/03/27(金)23:53:19 No.674727384

ゴミみたいな

961 20/03/27(金)23:53:20 No.674727389

ゴミみたいな!

962 20/03/27(金)23:53:21 No.674727400

こんなもの!!

963 20/03/27(金)23:53:23 No.674727404

辛い

964 20/03/27(金)23:53:26 No.674727424

出たなUSB1.0

965 20/03/27(金)23:53:26 No.674727425

usb1

966 20/03/27(金)23:53:26 No.674727426

こんなもの!

967 20/03/27(金)23:53:27 No.674727430

ゴミみたいなっていうか ゴミそのものだよ!!

968 20/03/27(金)23:53:28 No.674727436

USB1.1のパーツ

969 20/03/27(金)23:53:28 No.674727438

ゲームだとちゃんとした性能もらえたやつ!

970 20/03/27(金)23:53:34 No.674727464

ゴミみたいなゴミ

971 20/03/27(金)23:53:35 No.674727470

視聴者にゴミみたいかどうかはわからねーだろ!?

972 20/03/27(金)23:53:35 No.674727473

パッと見でゴミって理解できるアムロ

973 20/03/27(金)23:53:35 No.674727476

一番くじで使えないUSBとして完全再現されたやつ!

974 20/03/27(金)23:53:35 No.674727478

10円パーツきたな

975 20/03/27(金)23:53:35 No.674727479

スカッドハンマーだと普通に高性能な回路きたな…

976 20/03/27(金)23:53:35 No.674727480

マジでゴミだからな…

977 20/03/27(金)23:53:36 No.674727482

普通にめっちゃ辛い回だからなこれ…

978 20/03/27(金)23:53:39 No.674727500

書き込みをした人によって削除されました

979 20/03/27(金)23:53:40 No.674727506

えっ今時USB1.0?

980 20/03/27(金)23:53:42 No.674727523

なにこれ

981 20/03/27(金)23:53:43 No.674727531

Gジェネでもゴミパーツだったね

982 20/03/27(金)23:53:44 No.674727538

思いっきりネタにされてるけど滅茶苦茶つらいやつ

983 20/03/27(金)23:53:44 No.674727543

これ超お辛い話なんですけお…

984 20/03/27(金)23:53:47 No.674727560

監督の父親感が弾ける

985 20/03/27(金)23:53:49 No.674727564

ギャグっぽく見せてやわらかくしてるな…

986 20/03/27(金)23:53:51 No.674727575

やたらとレア度の高いテムレイの回路!テムレイの回路じゃないか!

987 20/03/27(金)23:53:52 No.674727586

ネタみたいになってるけど強烈なエピソードだよねこれ

988 20/03/27(金)23:53:56 No.674727608

USBなの?

989 20/03/27(金)23:53:57 No.674727611

>パッと見でゴミって理解できるアムロ パーツいじってたからね…

990 20/03/27(金)23:53:59 No.674727622

大丈夫?岡村ちゃん日曜日まで逮捕されない??

991 20/03/27(金)23:54:00 No.674727625

後年わりとゲームとかで重宝されるテムレイ回路

992 20/03/27(金)23:54:01 No.674727634

岡村ちゃんがしくじり先生に出るのかと思った

993 20/03/27(金)23:54:03 No.674727638

わざわざ古い規格で作ってもらった一番くじのアレ

994 20/03/27(金)23:54:06 No.674727659

>ゲームだとちゃんとした性能もらえたやつ! ゲームとかから入ったからえっゴミなんだ…ってなった

995 20/03/27(金)23:54:08 No.674727664

修理費10!修理費10じゃないか!

996 20/03/27(金)23:54:09 No.674727675

修理費が10になる

997 20/03/27(金)23:54:12 No.674727689

Gジェネとかでも性能が下がるパーツ

998 20/03/27(金)23:54:16 No.674727709

ガンダム用の試作品でハロの学習回路に入ってるものと同レベルと言われるガワラスキー回路

999 20/03/27(金)23:54:19 No.674727721

経験値増えそうなパーツ

1000 20/03/27(金)23:54:20 No.674727728

>監督の父親感が弾ける ホント娘と和解できてよかった結果なGレコ

1001 20/03/27(金)23:54:25 No.674727747

ゲームだと大体ピーキーなOPだったりしない?

1002 20/03/27(金)23:54:30 No.674727771

超すごい技術者だった親父が頭おかしくなってきったねぇアパートにいるのとかキツイよなぁ

1003 20/03/27(金)23:54:33 No.674727792

>思いっきりネタにされてるけど滅茶苦茶つらいやつ これといって構ってもくれなかった親父が 再会したらなんか壊れてる!!

1004 20/03/27(金)23:54:41 No.674727830

>監督の父親感が弾ける 後に父親の事は理解できたようでかなりマシになる 母親感は相変わらず

1005 20/03/27(金)23:54:41 No.674727832

ゴミだからゲームで好きなだけ好意的解釈できる

1006 20/03/27(金)23:54:44 No.674727843

父は狂い母は罵倒してくる

1007 20/03/27(金)23:54:49 No.674727861

>USBなの? USB2.0が一般的になった当時にもう作られなくなってきたUSB1.1とかでわざわざ作った1版くじの賞品ならうn

1008 20/03/27(金)23:54:56 No.674727888

父親も母親も辛い…

1009 20/03/27(金)23:54:58 No.674727902

>監督の父親感が弾ける 本当の人間というのは、もっと救いがたいものです

1010 20/03/27(金)23:55:05 No.674727928

今までの要素をもしプリキュアでやったとしたらホントありえないからな…

1011 20/03/27(金)23:55:09 No.674727951

ゲームだとテムレイが健康だったりするので高性能なものがお出しされるのだ

1012 20/03/27(金)23:55:10 No.674727952

もうそこのパワーアップ済みだからね… かなしみ

1013 20/03/27(金)23:55:17 No.674727981

>監督の父親感が弾ける 母親も割とクズっぽいじゃん…

1014 20/03/27(金)23:55:23 No.674728004

>>USBなの? >USB2.0が一般的になった当時にもう作られなくなってきたUSB1.1とかでわざわざ作った1版くじの賞品ならうn 現実でもゴミを作るやつがあるか!!

1015 20/03/27(金)23:55:26 No.674728025

>USB2.0が一般的になった当時にもう作られなくなってきたUSB1.1とかでわざわざ作った1版くじの賞品ならうn こんなもの!!

1016 20/03/27(金)23:55:26 No.674728031

>ホント娘と和解できてよかった結果なGレコ その結果があの戦場乱入ママ…?

1017 20/03/27(金)23:55:28 No.674728040

実際どういう性能なんだろう

1018 20/03/27(金)23:55:36 No.674728077

>本当の人間というのは、もっと救いがたいものです うるせえアニメにドキュメンタリーを持ち込むな!!!

1019 20/03/27(金)23:55:42 No.674728116

>実際どういう性能なんだろう ゴミ

1020 20/03/27(金)23:55:45 No.674728126

わざわざゴミとして作ったからな一番くじ

1021 20/03/27(金)23:55:46 No.674728131

>父親も母親も辛い 母性を求める気持ちがわかるだろうアムロ

1022 20/03/27(金)23:55:47 No.674728134

例のUSBアマゾンの出品で4400円だった

1023 20/03/27(金)23:55:47 No.674728141

>>思いっきりネタにされてるけど滅茶苦茶つらいやつ >これといって構ってもくれなかった親父が >再会したらなんか壊れてる!! このあとTVに写ってるガンダム見てすごいぞ!とかガンダムの活躍観せろ!とかガンダムガンバレー!してるのいいよね…

1024 20/03/27(金)23:55:50 No.674728157

Gレコで母親感もかなり良くなるし… 義理母だけど

1025 20/03/27(金)23:55:57 No.674728203

ガンダムじゃなくて監督のしくじり人生しよう

1026 20/03/27(金)23:55:58 No.674728208

粗品

1027 20/03/27(金)23:55:58 No.674728211

テムレイほどの重要人物がなんであんなとこにほっとかれたんだ

1028 20/03/27(金)23:56:02 No.674728234

>母親も割とクズっぽいじゃん… むしろ母親のほうがひどすぎる・・・

1029 20/03/27(金)23:56:03 No.674728236

アムロだし見ればゴミって分かるんだろうね

1030 20/03/27(金)23:56:07 No.674728266

ゴミみたいなパーツ!

1031 20/03/27(金)23:56:08 No.674728272

>父は狂い母は罵倒してくる 次回作は両親殺したけどZZは何してんだっけ

1032 20/03/27(金)23:56:09 No.674728280

>>実際どういう性能なんだろう >ゴミ スクラップのザクのパーツから作ったもんだしな

1033 20/03/27(金)23:56:10 No.674728288

母は戦ってる自分を責め!!父は酸素欠乏症! 俺は戦争疲れでこのザマだ!

1034 20/03/27(金)23:56:13 No.674728309

su3754464.jpg 当時の裏番組

1035 20/03/27(金)23:56:19 No.674728342

>今までの要素をもしプリキュアでやったとしたらホントありえないからな… プリキュアに変身しない回とかはあったような気もする

1036 20/03/27(金)23:56:20 No.674728346

漫画でまともなテムレイ見ると誰だおまえってなる

1037 20/03/27(金)23:56:27 No.674728388

後付け設定だけどかつて親父が自作したパーツにそっくりだったから一目で分かったという話がある

1038 20/03/27(金)23:56:32 No.674728406

ここ辛くてみてられない

1039 20/03/27(金)23:56:45 No.674728472

>テムレイほどの重要人物がなんであんなとこにほっとかれたんだ 酸素欠乏症で頭脳が使い物にならない以上軍に置く理由もないし…

1040 20/03/27(金)23:56:57 No.674728520

キヨムーの声が若い…

1041 20/03/27(金)23:56:59 No.674728532

確かスパロボαだと全性能が著しく低下するけど修理費が10になるっていう使えるゴミ

1042 20/03/27(金)23:57:00 No.674728534

>視聴者にゴミみたいかどうかはわからねーだろ!? アムロが投げ捨てるしわかるよ

1043 20/03/27(金)23:57:04 No.674728549

サイド7からサイド6に流れ着くって何百日かかるんだろう…

1044 20/03/27(金)23:57:04 No.674728550

母親は浮気相手が居るから地球に残ったっていうクソみたいな話

1045 20/03/27(金)23:57:07 No.674728565

テムさん仕事人間だけどブライトとの会話で人柄はわかるんだよな

1046 20/03/27(金)23:57:07 No.674728568

たしかVガンダムとかにも同じ形の出てきてるんだけ

1047 20/03/27(金)23:57:08 No.674728574

>ネタみたいになってるけど強烈なエピソードだよねこれ 富野の父親観と手塚への印象が混ざった凄い感じにのやつ

1048 20/03/27(金)23:57:09 No.674728582

喜ぶ素振りもないのは元々じゃないかな

1049 20/03/27(金)23:57:12 No.674728598

主役ロボのパワーアップとかワクワク回だよね

1050 20/03/27(金)23:57:12 No.674728600

おつらぁい…

1051 20/03/27(金)23:57:12 No.674728604

そんな最近学校はどうなんだみたいな感じで聞くな

1052 20/03/27(金)23:57:15 No.674728614

子供に無関心はもとからじゃねえかな

1053 20/03/27(金)23:57:16 No.674728619

こんときのテムレイどうやって暮らしてたんだろう 仕事してたんかな

1054 20/03/27(金)23:57:17 No.674728622

Gレコの親っていうと レイハントン ○ ウィルミット ○ ズッキーニ ✕ グシオン △ ってイメージ

1055 20/03/27(金)23:57:24 No.674728659

>>父は狂い母は罵倒してくる >次回作は両親殺したけどZZは何してんだっけ 行方不明と出稼ぎで不在のままじゃないっけ

1056 20/03/27(金)23:57:26 No.674728666

>su3754464.jpg >当時の裏番組 勝てるわけねえわ!!

1057 20/03/27(金)23:57:31 No.674728696

こいつ頭が狂って…

1058 20/03/27(金)23:57:34 No.674728711

酸素欠乏症にかかって

1059 20/03/27(金)23:57:41 No.674728738

酸素欠乏症ってこれで知った

1060 20/03/27(金)23:57:43 No.674728746

そんなに

1061 20/03/27(金)23:57:44 No.674728751

>当時の裏番組 昔から大相撲ってやってるんだね

1062 20/03/27(金)23:57:48 No.674728764

>次回作は両親殺したけどZZは何してんだっけ 出稼ぎ先で毒ガスで死んだ疑惑が

1063 20/03/27(金)23:57:55 No.674728795

こんなもの!!

1064 20/03/27(金)23:57:56 No.674728797

こんなもの!

1065 20/03/27(金)23:57:59 No.674728813

母親の話のがわかりやすく生々しいけど長尺だからな

1066 20/03/27(金)23:58:00 No.674728814

そぉい!

1067 20/03/27(金)23:58:00 No.674728815

割と辛い回

1068 20/03/27(金)23:58:02 No.674728826

これがマグネットコーティングですか…

1069 20/03/27(金)23:58:04 No.674728832

>su3754464.jpg >当時の裏番組 俺多分まんがはじめて物語見てた気がする…

1070 20/03/27(金)23:58:04 No.674728833

形見っていうな

1071 20/03/27(金)23:58:06 No.674728840

父さん…○○○になって…

1072 20/03/27(金)23:58:09 No.674728855

母親のがきつかったなアムロは

1073 20/03/27(金)23:58:09 No.674728856

本当にゴミだから悲しい

1074 20/03/27(金)23:58:09 No.674728857

こんなものすぎる

1075 20/03/27(金)23:58:12 No.674728872

お父さんこれっきり?

1076 20/03/27(金)23:58:16 No.674728894

ん?

1077 20/03/27(金)23:58:19 No.674728907

冷静に考えれば酸素欠乏症にかかったとはいえ生き延びてサイド6に流れ着くあたり 隠れフィジカルモンスターのアムロの父と言わざるを得ない

1078 20/03/27(金)23:58:20 No.674728918

アーシタ家って両親生きてるの?

1079 20/03/27(金)23:58:23 No.674728927

これ子供はわかんねえよな もらったものなんで捨てたの!?って

1080 20/03/27(金)23:58:24 No.674728937

ん?それはなんかちがくね?

1081 20/03/27(金)23:58:24 No.674728938

ちげえよ! でもここだけ抜き出されたら仕方ねえよ!!

1082 20/03/27(金)23:58:25 No.674728941

トヨタとかでバリバリ開発やってた父ちゃんが認知症でコンセントも挿せない様になった感じかと思うとキツいよね

1083 20/03/27(金)23:58:30 No.674728961

この後なんだかんだガンダムの活躍に大喜びするいい父親なんですよ…

1084 20/03/27(金)23:58:32 No.674728968

>アーシタ家って両親生きてるの? 不明

1085 20/03/27(金)23:58:32 No.674728969

あれテレビ版じゃなかったんだあれ

1086 20/03/27(金)23:58:33 No.674728980

あれ映画版だけなんだ

1087 20/03/27(金)23:58:37 No.674728998

し、死んでる…

1088 20/03/27(金)23:58:39 No.674729007

……

1089 20/03/27(金)23:58:42 No.674729021

  .-、  _   ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________   ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |    ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、ホワイトベースはいいっ! -‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <   | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを映せっ! ガンダムの戦い振りをっ!!   (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |   | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | |   `ー、    ∠.-ヽ      ', __l___l____ l`lー‐'´____l.       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |                ||  |__.. -‐イ                ||   |    ノ/

1090 20/03/27(金)23:58:42 No.674729022

おつらい…

1091 20/03/27(金)23:58:43 No.674729025

この40Mのハードディスクを…

1092 20/03/27(金)23:58:46 No.674729047

おつらい

1093 20/03/27(金)23:58:47 No.674729051

えぇ…

1094 20/03/27(金)23:58:50 No.674729066

酷い末路だな改めて描かれると

1095 20/03/27(金)23:58:51 No.674729070

し、死んでる…

1096 20/03/27(金)23:58:54 No.674729082

割とクソ鬱アニメだよね…

1097 20/03/27(金)23:58:58 No.674729099

酷い

1098 20/03/27(金)23:58:59 No.674729106

だんだんアムロへの同情が高まってきてるな

1099 20/03/27(金)23:59:00 No.674729110

アムロにとっては技術者として誇りにも思えてた親しみのない父さん…

1100 20/03/27(金)23:59:05 No.674729138

小説だと更に明確に死んだって言われるんだったか

1101 20/03/27(金)23:59:06 No.674729139

そうだったのか

1102 20/03/27(金)23:59:14 No.674729180

なんて情け無い子だろう!!!!!

1103 20/03/27(金)23:59:15 No.674729185

こうなってからの方がフレンドリーなのがまた複雑だよな…

1104 20/03/27(金)23:59:16 No.674729189

母親はさらっと

1105 20/03/27(金)23:59:18 No.674729200

母親きっついよね…

1106 20/03/27(金)23:59:20 No.674729220

未来の島根県ってヨーロッパみたいな見た目だよな

1107 20/03/27(金)23:59:23 No.674729237

ご覧の通り軍人さ

1108 20/03/27(金)23:59:23 No.674729238

クソひどい奴 愛人の人の車で最後見送りにくるやつ

1109 20/03/27(金)23:59:23 No.674729242

面白い

1110 20/03/27(金)23:59:25 No.674729257

母親マジクズだからな…

1111 20/03/27(金)23:59:26 No.674729265

酸素欠乏症ってこれが元ネタだったんだ…

1112 20/03/27(金)23:59:26 No.674729266

ククルス・ドアンの島好きなのコブラ…

1113 20/03/27(金)23:59:29 No.674729281

言われてみるとなんだこの出会い!

1114 20/03/27(金)23:59:30 No.674729289

母親とあった話はすげえ覚えてる

1115 20/03/27(金)23:59:34 No.674729308

赤いやつ来たな

1116 20/03/27(金)23:59:34 No.674729310

バギーもいいシーンなんすよ

1117 20/03/27(金)23:59:35 No.674729313

シャア いい人だった!?

1118 20/03/27(金)23:59:38 No.674729332

アムロシャアの初邂逅はわりといい出会いだよね

1119 20/03/27(金)23:59:39 No.674729341

見て通り軍人さ

1120 20/03/27(金)23:59:43 No.674729352

赤い奴が来た…

1121 20/03/27(金)23:59:43 No.674729353

ご覧の通り軍人さ

1122 20/03/27(金)23:59:44 No.674729359

めちゃくちゃな話多いな

1123 20/03/27(金)23:59:45 No.674729362

ジオン軍人はガンダムパイロットってもっとゴツいやつ想像してたんだろうな

1124 20/03/27(金)23:59:48 No.674729377

>割とクソ鬱アニメだよね… ザンボット3と比べたら相当救いあるよ

1125 20/03/27(金)23:59:49 No.674729385

su3754470.jpg 父親観

1126 20/03/27(金)23:59:50 No.674729398

…っていう

1127 20/03/27(金)23:59:51 No.674729399

>ご覧の通り軍人さ うn?

1128 20/03/27(金)23:59:51 No.674729401

っていう回。

1129 20/03/27(金)23:59:52 No.674729404

っていう回

1130 20/03/27(金)23:59:52 No.674729405

母親はやめろー

1131 20/03/27(金)23:59:52 No.674729408

っていう回

1132 20/03/27(金)23:59:52 No.674729410

っていう回

1133 20/03/27(金)23:59:52 No.674729413

っていう回

1134 20/03/27(金)23:59:54 No.674729423

…っていう回。

1135 20/03/27(金)23:59:58 No.674729448

初対面がそれが

1136 20/03/27(金)23:59:58 No.674729453

>ご覧の通り軍人さ あの格好で…?

1137 20/03/27(金)23:59:59 No.674729461

シャアはプライベートはいいやつだから

1138 20/03/28(土)00:00:04 No.674729496

こういう切り口で見るのも面白いなー…

1139 20/03/28(土)00:00:06 No.674729502

っていう回

1140 20/03/28(土)00:00:06 No.674729504

上手いこと言いやがって!

1141 20/03/28(土)00:00:07 No.674729515

赤い彗星のJAF

1142 20/03/28(土)00:00:08 No.674729520

一応ララァとの初対面って回でもあるし…

1143 20/03/28(土)00:00:08 No.674729521

いい回だと思う

1144 20/03/28(土)00:00:12 No.674729547

違いますね

1145 20/03/28(土)00:00:13 No.674729552

違います

1146 20/03/28(土)00:00:13 No.674729553

鉄血のチョコはこれのオマージュだった?

1147 20/03/28(土)00:00:14 No.674729556

そんな2人が数年後には原っぱで取っ組み合いする仲に

1148 20/03/28(土)00:00:14 No.674729560

JAFかと思ったらシャア

1149 20/03/28(土)00:00:14 No.674729563

>シャアはプライベートはいいやつだから うーん…

1150 20/03/28(土)00:00:15 No.674729570

ちょいちょいこれっぽい話を他のガンダムでもやるよね

1151 20/03/28(土)00:00:16 No.674729582

未来のJAF…ティラミスに出てきそう

1152 20/03/28(土)00:00:19 No.674729600

時よもどれ

1153 20/03/28(土)00:00:21 No.674729614

アムロとシャアが直接顔合わせるときって大抵シュールになるな

1154 20/03/28(土)00:00:25 No.674729644

魔性の女に引っかかる回だよ…

1155 20/03/28(土)00:00:26 No.674729648

ララアと出会いの回だからな…

1156 20/03/28(土)00:00:29 No.674729672

笑い事にはなってるけど 分析すればするほどそら打ち切られるわ…ってなるな

1157 20/03/28(土)00:00:31 No.674729684

時間よ止まれ

1158 20/03/28(土)00:00:37 No.674729724

プライベートもわりと情けなくね?

1159 20/03/28(土)00:00:42 No.674729755

シャアがアムロという名前を知るのがテキサスコロニーで 次に顔を合わすのが最終回という

1160 20/03/28(土)00:00:43 No.674729763

>シャアはプライベートはいいやつだから サイコフレームでたいとうにやろうぜ!

1161 20/03/28(土)00:00:47 No.674729777

お前だろ!

1162 20/03/28(土)00:00:47 No.674729780

お前だお前

1163 20/03/28(土)00:00:49 No.674729787

一体何アズナブルなんだ…

1164 20/03/28(土)00:00:51 No.674729794

自分に言わせんなや!

1165 20/03/28(土)00:00:51 No.674729797

避難民とか塩の話も映画では薄いからな…

1166 20/03/28(土)00:00:52 No.674729804

あなただよ

1167 20/03/28(土)00:00:54 No.674729810

お前や!

1168 20/03/28(土)00:00:55 No.674729817

自虐!

1169 20/03/28(土)00:00:55 No.674729819

お前だすぎる…

1170 20/03/28(土)00:00:55 No.674729820

シャア!

1171 20/03/28(土)00:00:59 No.674729839

大人も見るロボットアニメって土壌が無かったしな

1172 20/03/28(土)00:01:00 No.674729842

おのれシャア!

1173 20/03/28(土)00:01:01 No.674729843

シャアがしくじり要素に!?

1174 20/03/28(土)00:01:02 No.674729852

>ご覧の通り軍人さ 変なヘルメット! 真っ赤な服! ワンピース着た褐色の美人連れてる!

1175 20/03/28(土)00:01:05 No.674729862

澤部思ったより若いんだよね…

1176 20/03/28(土)00:01:07 No.674729876

ズゴック入るんだ

1177 20/03/28(土)00:01:08 No.674729883

シャアは青春やってこなかったせいで子供のままな部分が多いって意味では「」にすごく近い

1178 20/03/28(土)00:01:08 No.674729884

出たシャー

1179 20/03/28(土)00:01:09 No.674729890

ロリコン!

1180 20/03/28(土)00:01:10 No.674729891

サイコ

1181 20/03/28(土)00:01:11 No.674729897

情けないやつだよマジで

1182 20/03/28(土)00:01:13 No.674729906

途中シャアが全然出なかったけどテレビ的にどうなんだろうとおもった

1183 20/03/28(土)00:01:13 No.674729908

シャア専用ドムがないようだが…

1184 20/03/28(土)00:01:17 No.674729928

シャアの悪いシーンいっぱい出そうだな

1185 20/03/28(土)00:01:20 No.674729943

ぱっと見はカッコよく…カッコよく…?

1186 20/03/28(土)00:01:20 No.674729946

>一体何ダイクンなんだ…

1187 20/03/28(土)00:01:22 No.674729959

視聴率悪いから左遷された奴! 左遷されたら女性からファンレターきて戻ってきたやつ!!

1188 20/03/28(土)00:01:23 No.674729971

人生しくじりっぱなしの奴来たな…

1189 20/03/28(土)00:01:25 No.674729984

情けない奴ってイメージはないか…

1190 20/03/28(土)00:01:26 No.674729992

ロリコン

1191 20/03/28(土)00:01:26 No.674729994

なかなかいい目もってんな

1192 20/03/28(土)00:01:29 No.674730005

ロリコンでマザコンで情けないやつ

1193 20/03/28(土)00:01:30 No.674730016

高いのか…

1194 20/03/28(土)00:01:36 No.674730045

途中でごっそり出てこなくなるからな…

1195 20/03/28(土)00:01:36 No.674730046

ナレーション池田さんなの!?

1196 20/03/28(土)00:01:37 No.674730050

しくじりエピソードがマジでどんどん出てくる

1197 20/03/28(土)00:01:38 No.674730064

知れば知るほど最悪だからなこいつ…

1198 20/03/28(土)00:01:42 No.674730092

安彦の馬鹿が勝手にマスク付けた

1199 20/03/28(土)00:01:46 No.674730116

カズわかってんな

1200 20/03/28(土)00:01:51 No.674730142

それOVAのやつじゃん!!

1201 20/03/28(土)00:01:53 No.674730151

なんでインベーダーのほうなんだよ!?

1202 20/03/28(土)00:01:54 No.674730159

まぁ応援したくなるのは確かに

1203 20/03/28(土)00:01:54 No.674730162

インベーダーって新の方か

1204 20/03/28(土)00:01:55 No.674730164

カズちゃんとわかってるな

1205 20/03/28(土)00:01:56 No.674730174

土木作業謳歌してるシャア…好きよ

1206 20/03/28(土)00:01:58 No.674730179

恐竜帝国だろ!!、

1207 20/03/28(土)00:01:59 No.674730191

チェンゲの方じゃねーか

1208 20/03/28(土)00:02:03 No.674730207

左遷される敵とか…

1209 20/03/28(土)00:02:05 No.674730222

これ最近のやつだな…

1210 20/03/28(土)00:02:10 No.674730249

マジでびっくりするほど接点少ないよなシャア

1211 20/03/28(土)00:02:11 No.674730263

急にチェンゲになった?

1212 20/03/28(土)00:02:12 No.674730271

ハサウェイ特番で逆シャアでアムロは大人になってシャアは中身子供って言われてたな…

1213 20/03/28(土)00:02:12 No.674730273

若さ故の

1214 20/03/28(土)00:02:15 No.674730288

恐竜帝国「!?」

1215 20/03/28(土)00:02:15 No.674730289

第一話って強奪するつもりだっけ?

1216 20/03/28(土)00:02:16 No.674730298

(19)

1217 20/03/28(土)00:02:16 No.674730299

シャー!って走るからシャア!

1218 20/03/28(土)00:02:17 No.674730303

1219 20/03/28(土)00:02:18 No.674730308

>左遷される敵とか… ガチ左遷だからな

1220 20/03/28(土)00:02:19 No.674730316

インベーダーでちゃんと最近のとか恐竜帝国とかプチ知識をさらっと入れてくるカズ

1221 20/03/28(土)00:02:19 No.674730317

>なんでインベーダーのほうなんだよ!? わかってないスタッフがチェンゲと間違えたんだろう カズレーザーはわかっててよかった

1222 20/03/28(土)00:02:21 No.674730330

認めたくないものだな

1223 20/03/28(土)00:02:22 No.674730337

認めろや!

1224 20/03/28(土)00:02:30 No.674730378

適当なググったwikiから拾って来たなインベーダー

1225 20/03/28(土)00:02:32 No.674730391

改めて聞くと何だこいつ!

1226 20/03/28(土)00:02:37 No.674730428

>これ最近のやつだな… 冷静なコメントすき

1227 20/03/28(土)00:02:38 No.674730432

19歳?

1228 20/03/28(土)00:02:39 No.674730439

シャアのことはよくわかんなかったな 当時は毎回きっちり観てる訳じゃないからたまにある獅子身中の虫!みたいな行動がよくわからない

1229 20/03/28(土)00:02:47 No.674730492

追い討ち

1230 20/03/28(土)00:02:50 No.674730511

それ先走ったジーンに言ったのかもしれないだろう!

1231 20/03/28(土)00:02:55 No.674730555

格好つけて言い訳するやつ

1232 20/03/28(土)00:02:56 No.674730559

は?

1233 20/03/28(土)00:02:57 No.674730569

は?

1234 20/03/28(土)00:02:58 No.674730577

は?

1235 20/03/28(土)00:02:58 No.674730578

1236 20/03/28(土)00:02:58 No.674730582

1237 20/03/28(土)00:02:59 No.674730584

は?

1238 20/03/28(土)00:02:59 No.674730588

は?

1239 20/03/28(土)00:03:01 No.674730594

は?

1240 20/03/28(土)00:03:02 No.674730600

は?

1241 20/03/28(土)00:03:03 No.674730614

子供にはちょっと分からないよな

1242 20/03/28(土)00:03:03 No.674730615

は?

1243 20/03/28(土)00:03:04 No.674730623

>ご覧の通りシャンソン歌手さ

1244 20/03/28(土)00:03:05 No.674730626

1245 20/03/28(土)00:03:06 No.674730631

まぁそうだよね…

1246 20/03/28(土)00:03:06 No.674730637

ん?

1247 20/03/28(土)00:03:07 No.674730639

今気づいたけど教科書がガンダムの取説リスペクトなのな

1248 20/03/28(土)00:03:16 No.674730676

シャアはさぁ…

1249 20/03/28(土)00:03:22 No.674730706

大人もちょっとわからない

1250 20/03/28(土)00:03:25 No.674730719

>? 5機

1251 20/03/28(土)00:03:31 No.674730747

カズレーザーの好感度上がった?

1252 20/03/28(土)00:03:31 No.674730752

池田が「監督はシャアに移入しすぎ」って言い切っててダメだった

1253 20/03/28(土)00:03:32 No.674730754

言われてみれば酷いなこの扱い

1254 20/03/28(土)00:03:32 No.674730757

ウソー!?みたいな絵持ってくんなよ!

1255 20/03/28(土)00:03:32 No.674730759

歳取ってからの方が愛されキャラだよねシャア

1256 20/03/28(土)00:03:35 No.674730770

リアルってそういう

1257 20/03/28(土)00:03:37 No.674730779

坊やをね

1258 20/03/28(土)00:03:38 No.674730783

マッドアングラー隊でも結構楽しんでたシャア

1259 20/03/28(土)00:03:43 No.674730815

マッドアングラー隊が窓際?!

1260 20/03/28(土)00:03:46 No.674730833

そんな長かったんだ

1261 20/03/28(土)00:03:46 No.674730834

>こんときのテムレイどうやって暮らしてたんだろう >仕事してたんかな ジャンク屋で解体とかの手伝いしてるって言ってたろ

1262 20/03/28(土)00:03:47 No.674730843

1クールいなかったのか…

1263 20/03/28(土)00:03:48 No.674730844

雑に殺してそりゃ責任取らされるわ…ってなるやつ

1264 20/03/28(土)00:03:49 No.674730856

だからオリジン見ないとわからんよ

1265 20/03/28(土)00:03:50 No.674730857

まあガルマの扱いとかキシリアとか子供にはな

1266 20/03/28(土)00:03:54 No.674730873

簡単にアニメを見返したり出来ない時代に敵側の設定が複雑すぎる

1267 20/03/28(土)00:03:59 No.674730903

シャアです

1268 20/03/28(土)00:04:02 No.674730917

スポンサーの力は強いな…

1269 20/03/28(土)00:04:03 No.674730920

>ウソー!?みたいな絵持ってくんなよ! ウソ…私扱い悪すぎ!?

1270 20/03/28(土)00:04:04 No.674730925

そんな理由でいないのか

1271 20/03/28(土)00:04:18 No.674730985

アカハナ!

1272 20/03/28(土)00:04:19 No.674730995

アカハナ

1273 20/03/28(土)00:04:20 No.674730996

急にいなくなるプロデューサー→シャアです

1274 20/03/28(土)00:04:20 No.674731003

赤鼻!

1275 20/03/28(土)00:04:21 No.674731009

ダサい部下…

1276 20/03/28(土)00:04:24 No.674731020

赤井水洗の西さんとして働いた時期

1277 20/03/28(土)00:04:25 No.674731023

みんな大好きアカハナ

1278 20/03/28(土)00:04:25 No.674731024

ダサい奴

1279 20/03/28(土)00:04:26 No.674731027

アカハナはいいだろうが!

1280 20/03/28(土)00:04:27 No.674731028

ダサい…まあダサいよな…

1281 20/03/28(土)00:04:27 No.674731030

>>? >5機 預けたザク全部撃破された!

1282 20/03/28(土)00:04:29 No.674731035

アカハナーーー

1283 20/03/28(土)00:04:30 No.674731041

>だからオリジン見ないとわからんよ それで補完するのは宝島社の研究本で補完するようなもんだし…

1284 20/03/28(土)00:04:36 No.674731061

言い方!

1285 20/03/28(土)00:04:38 No.674731070

でも潜入工作だと赤い方がおかしいだろ!

1286 20/03/28(土)00:04:38 No.674731071

アカハナってそのまんま過ぎる

1287 20/03/28(土)00:04:38 No.674731072

ズゴックシャアが一番強いイメージだがな

1288 20/03/28(土)00:04:43 No.674731090

キシリア隊だろ エリートだよ赤鼻

1289 20/03/28(土)00:04:44 No.674731099

工作員だから仕方ねえんだよ!!

1290 20/03/28(土)00:04:48 No.674731112

でもその左遷先で結構エンジョイしてましたよね

1291 20/03/28(土)00:04:52 No.674731135

なそ にん

1292 20/03/28(土)00:04:52 No.674731136

なそ にん

1293 20/03/28(土)00:04:53 No.674731150

なそ にん

1294 20/03/28(土)00:04:54 No.674731153

なそ にん

1295 20/03/28(土)00:04:57 No.674731166

なそ にん

1296 20/03/28(土)00:04:58 No.674731169

すげえなあ

1297 20/03/28(土)00:04:59 No.674731176

なそ にん

1298 20/03/28(土)00:05:04 No.674731201

くそう!

1299 20/03/28(土)00:05:05 No.674731209

やっぱ喋りが上手いな赤いの

1300 20/03/28(土)00:05:07 No.674731219

同じサンライズアニメの銀魂のプロデューサー急にスーツ着たり頭丸めたりしたらしいな

1301 20/03/28(土)00:05:09 No.674731226

>でもその左遷先で結構エンジョイしてましたよね ネオジオンもそうだけど 戦ってるときは基本キャッキャウフフしてる

1302 20/03/28(土)00:05:10 No.674731231

>マッドアングラー隊が窓際?! 隊自体はすごいんだけどね

1303 20/03/28(土)00:05:10 No.674731233

カーデザイナーのやつじゃん!

1304 20/03/28(土)00:05:16 No.674731270

カズレーザーや伊集院もだけど頑張って合いの手入れてくれる芸人プロだなあ

1305 20/03/28(土)00:05:19 No.674731287

アカハナってなんであんな格好だったんだろう…

1306 20/03/28(土)00:05:21 No.674731303

νおっちゃんユニコーンと来て何故ギラドーガ

1307 20/03/28(土)00:05:25 No.674731338

うまくまとめるなぁ

1308 20/03/28(土)00:05:31 No.674731374

富野「だからGガンダムは好き!」

1309 20/03/28(土)00:05:31 No.674731375

いい感じに纏めたな

1310 20/03/28(土)00:05:34 No.674731395

ドズルとは仲悪かったからまぁ

1311 20/03/28(土)00:05:35 No.674731403

>でもその左遷先で結構エンジョイしてましたよね グラサン掛けてる時といい 現場で一兵士やってる方がイキイキしてるよね

1312 20/03/28(土)00:05:40 No.674731427

>アカハナってなんであんな格好だったんだろう… シャアのレス

1313 20/03/28(土)00:05:44 No.674731448

>アカハナってなんであんな格好だったんだろう… 塗りが楽とか…

1314 20/03/28(土)00:05:51 No.674731496

まあ子供に理解されないと意味ないんだけどな当時は!

1315 20/03/28(土)00:05:53 No.674731508

一点だけかな…

1316 20/03/28(土)00:05:54 No.674731512

>>だからオリジン見ないとわからんよ >それで補完するのは宝島社の研究本で補完するようなもんだし… オリジンは富野分抜いた安彦版漫画て感じだしな

1317 20/03/28(土)00:05:55 No.674731518

>ズゴックシャアが一番強いイメージだがな ゲームだとシャアゲルとかクソ強く調整されがちよね

1318 20/03/28(土)00:05:55 No.674731519

年齢?

1319 20/03/28(土)00:05:56 No.674731522

アクションつってもこの時代の宇宙戦争としてはすげえとおもうんだけどな

1320 20/03/28(土)00:06:01 No.674731547

とはいえそれで成功するのは相当厳しい

1321 20/03/28(土)00:06:04 No.674731559

1点?

1322 20/03/28(土)00:06:04 No.674731561

あの当時のジオンにとって海兵ってどう言う扱いなんだ

1323 20/03/28(土)00:06:09 No.674731593

ひとつじゃ済まない!

1324 20/03/28(土)00:06:13 No.674731613

ガンダムが喋る事かな…

1325 20/03/28(土)00:06:14 No.674731618

abemaの配信がTVと劇場版全部見直す機会になったなあ

1326 20/03/28(土)00:06:15 No.674731629

ニュータイプみたいなエスパーがいるのはリアルじゃない!

1327 20/03/28(土)00:06:16 No.674731631

Gメカか…

1328 20/03/28(土)00:06:16 No.674731632

なに言うんだろう うまくまとめるんだろうが

1329 20/03/28(土)00:06:17 No.674731642

こうみるとボトムズはよく4クールやれたなって思う 面白いけど

1330 20/03/28(土)00:06:25 No.674731687

名作って大人になっても見られるような作品だよね

1331 20/03/28(土)00:06:29 No.674731718

人型ロボで戦うところですかね…

1332 20/03/28(土)00:06:29 No.674731719

ズゴック自体超強いからな…

1333 20/03/28(土)00:06:32 No.674731730

ミノフスキー博士かな…

1334 20/03/28(土)00:06:39 No.674731770

>ゲームだとシャアゲルとかクソ強く調整されがちよね シャゲダンで煽るのいいよね よくない

1335 20/03/28(土)00:06:42 No.674731786

>オリジンは富野分抜いた安彦版漫画て感じだしな 星山博之分もないぞ

1336 20/03/28(土)00:06:47 No.674731815

ノルマの合体訓練はさすがに触れなかったか

1337 20/03/28(土)00:06:49 No.674731837

金属なのにぐにゃぐにゃなところとか?

1338 20/03/28(土)00:06:51 No.674731848

亡霊かな…

1339 20/03/28(土)00:06:54 No.674731862

>オリジンは富野分抜いた安彦版漫画て感じだしな 正直UCやNT並にプロテスタントなガンダムだと思う

1340 20/03/28(土)00:06:54 No.674731867

>こうみるとボトムズはよく4クールやれたなって思う >面白いけど ソレ言うとダグラムなんかあの内容で5クールくらいやったし…

1341 20/03/28(土)00:06:59 No.674731890

>アカハナってなんであんな格好だったんだろう… 潜入任務だと見つかりにくいし濡れても大丈夫なタイツは間違いないし・・ むしろいつも通りのシャアがおかしい

1342 20/03/28(土)00:07:05 No.674731924

>>アカハナってなんであんな格好だったんだろう… >塗りが楽とか… 確かに作画の負担が全然ないな

1343 20/03/28(土)00:07:16 No.674731999

回によってガンダムの大きさが違うとか…?

1344 20/03/28(土)00:07:18 No.674732006

>金属なのにぐにゃぐにゃなところとか? グフはさわるな

1345 20/03/28(土)00:07:26 No.674732055

超合金だろ?クローバーの

1346 20/03/28(土)00:07:32 No.674732090

>アクションつってもこの時代の宇宙戦争としてはすげえとおもうんだけどな 安彦が凄かった 途中でぶっ倒れた

1347 20/03/28(土)00:07:34 No.674732103

水泳部は水で冷却を生かして火力は高いわ装甲厚いわだからな…

1348 20/03/28(土)00:07:47 No.674732172

しくじり:二足歩行巨大ロボットが兵器てないわー!

1349 20/03/28(土)00:07:52 No.674732194

フラウがガンダムの指を生身で押し上げるとことかかな

1350 20/03/28(土)00:07:55 No.674732207

オリジンはオリジンで面白いけど あれは別物扱いでよくないですかね

1351 20/03/28(土)00:07:58 No.674732227

おっちゃんの顔コロコロ変わるところとか?

1352 20/03/28(土)00:08:12 No.674732300

>むしろいつも通りのシャアがおかしい Z1話もそうだしあいつ自己顕示欲強すぎる

1353 20/03/28(土)00:08:13 No.674732312

ジャブロー潜入できっちり連邦兵に見つかって攻撃されるシーンがあるせいでシャアが原因に見えてしまう

1354 20/03/28(土)00:08:22 No.674732359

正直安彦漫画は安彦史観というか安彦思想というのかが濃すぎてあんま好きじゃない

1355 20/03/28(土)00:08:22 No.674732360

>水泳部は水で冷却を生かして火力は高いわ装甲厚いわだからな… 地中部隊お前らは何なんだ 生産数も何だし

1356 20/03/28(土)00:08:28 No.674732385

終わってねーじゃねーか!

1357 20/03/28(土)00:08:28 No.674732388

続編…

1358 20/03/28(土)00:08:29 No.674732396

急に深いこと言い出した

1359 20/03/28(土)00:08:31 No.674732405

一年戦争はな!

1360 20/03/28(土)00:08:33 No.674732416

終わる(終わってない)

1361 20/03/28(土)00:08:36 No.674732427

終わんねぇじゃねーか…

1362 20/03/28(土)00:08:37 No.674732432

終わったのかな…

1363 20/03/28(土)00:08:38 No.674732438

休戦だよう!

1364 20/03/28(土)00:08:38 No.674732439

>オリジンはオリジンで面白いけど >あれは別物扱いでよくないですかね 実際それでいいんじゃね お禿の1st小説もなんか別物扱いだし

1365 20/03/28(土)00:08:39 No.674732445

最後ってどこだ∀か

1366 20/03/28(土)00:08:39 No.674732448

終わる(終わらない)

1367 20/03/28(土)00:08:39 No.674732452

停戦だけどな

1368 20/03/28(土)00:08:40 No.674732455

そうだね…

1369 20/03/28(土)00:08:40 No.674732460

少しも終わってない…

1370 20/03/28(土)00:08:41 No.674732467

※終わりませんでした

1371 20/03/28(土)00:08:44 No.674732489

今はコロナで戦争どころじゃないよ…

1372 20/03/28(土)00:08:44 No.674732491

言うほど終わってるか戦争

1373 20/03/28(土)00:08:51 No.674732522

うん?

1374 20/03/28(土)00:08:52 No.674732531

戦争ってつく戦争は一年戦争しかないんだぜ宇宙世紀

1375 20/03/28(土)00:08:53 No.674732536

え?

1376 20/03/28(土)00:08:53 No.674732542

>安彦が凄かった >途中でぶっ倒れた あの時代はアニメーターが死ぬのはよく聞く話だから本人も死んだと思ってたんだよね

1377 20/03/28(土)00:08:54 No.674732547

人気が出たら終われない地獄よ…

1378 20/03/28(土)00:08:55 No.674732551

たーんえええええええ

1379 20/03/28(土)00:08:56 No.674732564

終わってなくない?一区切りの戦争終結なら現実でもやってない?

1380 20/03/28(土)00:08:58 No.674732575

括りとしては

1381 20/03/28(土)00:09:01 No.674732592

ジオン星人は滅びた

1382 20/03/28(土)00:09:01 No.674732595

>>こうみるとボトムズはよく4クールやれたなって思う >>面白いけど >ソレ言うとダグラムなんかあの内容で5クールくらいやったし… 二つともガンダムの後をうまく使った感じはある

1383 20/03/28(土)00:09:02 No.674732597

……??

↑Top