虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 欲しく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/27(金)20:49:30 No.674658937

    欲しくなってきた

    1 20/03/27(金)20:50:57 No.674659403

    さっきもカタログで見た

    2 20/03/27(金)20:51:37 No.674659625

    ヒートトマホーク?

    3 20/03/27(金)20:51:43 No.674659661

    ゲーミング発光かと思った

    4 20/03/27(金)20:52:16 No.674659822

    斧に六角レンチ機能は要らないと思う…

    5 20/03/27(金)20:52:56 No.674660019

    背中にあるフックみたいなのはどう使えばいいの?

    6 20/03/27(金)20:53:31 No.674660208

    >背中にあるフックみたいなのはどう使えばいいの? 栓抜き

    7 20/03/27(金)20:53:37 No.674660249

    >背中にあるフックみたいなのはどう使えばいいの? 爪が伸びたときに

    8 20/03/27(金)20:53:38 No.674660255

    >斧に六角レンチ機能は要らないと思う… 六角レンチの機能なくね?

    9 20/03/27(金)20:53:47 No.674660310

    背中のは缶切りとかに使えるんじゃないかな この手のマルチツールの絶対使いにくいだろって奴なのは間違いないけど

    10 20/03/27(金)20:53:47 No.674660312

    >背中にあるフックみたいなのはどう使えばいいの? 栓抜きだったり紐切ったり

    11 20/03/27(金)20:56:25 No.674661138

    今年はこれのおかげで田植え中の野糞が助かる…

    12 20/03/27(金)20:57:07 No.674661355

    六角形歪んでるからレンチとしては使えないってよ

    13 20/03/27(金)20:57:09 No.674661362

    これでダメだするの?

    14 20/03/27(金)20:57:15 No.674661404

    >今年はこれのおかげで田植え中の野糞が助かる… どういう用途だ!?

    15 20/03/27(金)20:57:33 No.674661500

    >今年はこれのおかげで田植え中の野糞が助かる… そういうのは農家ならもっとまともなの買いなさい

    16 20/03/27(金)20:57:43 No.674661554

    >六角レンチの機能なくね? じゃあ機能付きって書いてあるのは嘘…?

    17 20/03/27(金)20:57:55 No.674661609

    >背中にあるフックみたいなのはどう使えばいいの? 綱を切るのに

    18 20/03/27(金)20:58:12 No.674661697

    >どういう用途だ!? 野生の猪とか猿とか鹿が出るから… 今まではスコップしか無くて…

    19 20/03/27(金)20:58:34 No.674661812

    尻鉄球がないじゃん

    20 20/03/27(金)20:58:59 No.674661941

    >>今年はこれのおかげで田植え中の野糞が助かる… >どういう用途だ!? 目撃者をトマホォォォク!ってころすんだろ…

    21 20/03/27(金)20:59:12 No.674662007

    この穴はレンチより枝折るのに便利そう

    22 20/03/27(金)20:59:31 No.674662104

    >野生の猪とか猿とか鹿が出るから… >今まではスコップしか無くて… 爆竹持っとけよ! あと電柵張っとけよ!

    23 20/03/27(金)20:59:42 No.674662161

    六角レンチじゃなくてめがねだよなこれ…

    24 20/03/27(金)20:59:56 No.674662244

    野糞中にエンカウントするとか田舎は大変だな…

    25 20/03/27(金)21:00:25 No.674662424

    >野生の猪とか猿とか鹿が出るから… >今まではスコップしか無くて… 草刈って上にかけてカモフラージュするのかと思ったら… まさかイノシシとウンコで縄張り合戦やってた「」じゃないだろうな

    26 20/03/27(金)21:01:32 No.674662869

    自転車でサイクルトレーラー引っ張って 海岸で流木拾って焚き火するのに斧が欲しいと思ってたところなんだけど スレ画のは使いものになる?かといってあんまり重たいのも困る

    27 20/03/27(金)21:02:06 No.674663119

    これが売れるとなると ダミーのナット付けてどうこうしたくなる

    28 20/03/27(金)21:02:53 No.674663437

    斧に軽さが必要だろうか

    29 20/03/27(金)21:03:14 No.674663566

    軽いし短いしで小野としては微妙この上ないと聞いた

    30 20/03/27(金)21:03:29 No.674663653

    >スレ画のは使いものになる?かといってあんまり重たいのも困る 流木を使うなら斧もほしいけどノコギリもあった方が良いと思う

    31 20/03/27(金)21:04:14 No.674663962

    投げるんだから軽い方がいいだろ

    32 20/03/27(金)21:04:42 No.674664151

    >斧に軽さが必要だろうか むしろ重量が必要なものだと思う…

    33 20/03/27(金)21:05:19 No.674664395

    「」の武装化が進んでないか

    34 20/03/27(金)21:06:01 No.674664639

    >軽いし短いしで小野としては微妙この上ないと聞いた それ買えなかった奴の嫉妬だよ

    35 20/03/27(金)21:06:11 No.674664704

    安かったからって斧ブーム起こすんじゃない

    36 20/03/27(金)21:06:36 No.674664901

    鉈があるから良いや…

    37 20/03/27(金)21:07:08 No.674665120

    何がハートを掴んだの

    38 20/03/27(金)21:07:12 No.674665149

    190円ならほしい

    39 20/03/27(金)21:07:14 No.674665157

    一発でパッカーンと割るのは無理だろうけど バトニング感覚でコツコツ割るのはナイフより捗ると思う

    40 20/03/27(金)21:07:49 No.674665365

    大丈夫?フエ星人と同じ流れになってない?

    41 20/03/27(金)21:07:50 No.674665374

    >何がハートを掴んだの 安かった

    42 20/03/27(金)21:08:17 No.674665565

    投げたら戻ってくるらしいな

    43 20/03/27(金)21:08:22 No.674665601

    >大丈夫?フエ星人と同じ流れになってない? (可哀想に…190円で買えなかったんだな…)

    44 20/03/27(金)21:08:35 No.674665681

    >投げたら戻ってくるらしいな 危ないよ!

    45 20/03/27(金)21:08:54 No.674665800

    https://www.amazon.co.jp/dp/B00461DRYK/ 防御力も上げたい

    46 20/03/27(金)21:09:13 No.674665928

    ちょうど今日下草払って脛切ったところだよ 厚手のズボンだったから傷は浅かったがいてぇ!

    47 20/03/27(金)21:09:25 No.674666029

    >大丈夫?フエ星人と同じ流れになってない? いや口にフエ星人咥えてピィピィ鳴らしながら両手にハンドアクス持ったヒョロガリとか「」以外にいないぞ 関わり合いになりたくないレベル相当高いからつまり強いぞ

    48 20/03/27(金)21:09:27 No.674666049

    >流木を使うなら斧もほしいけどノコギリもあった方が良いと思う アドバイスありがとう折りたたみのノコギリも買うわ

    49 20/03/27(金)21:10:00 No.674666271

    >軽いし短いしで小野としては微妙この上ないと聞いた 宗矩のレス

    50 20/03/27(金)21:10:01 No.674666277

    6本買った「」がいるらしいな

    51 20/03/27(金)21:10:01 No.674666279

    マチェット+ノコギリ!実質ブラッドボーンの鋸鉈なのでは? https://repmart.jp/products/g1576.html

    52 20/03/27(金)21:10:12 No.674666372

    >大丈夫?フエ星人と同じ流れになってない? さすがに学園祭にハンドアクス持ち込んだらもう次から施設使えないと思う

    53 20/03/27(金)21:10:16 No.674666399

    フエ星人持ってないけどあれなるの? 余計な胴体ついててくわえられなくない?

    54 20/03/27(金)21:10:43 No.674666595

    書き込みをした人によって削除されました

    55 20/03/27(金)21:11:25 No.674666909

    >いや口にフエ星人咥えてピィピィ鳴らしながら両手にハンドアクス持ったヒョロガリとか「」以外にいないぞ リングフィットで鍛えたマッチョかもしれないだろ! 事件性がより高くなるけど!

    56 20/03/27(金)21:11:50 No.674667110

    手斧でイノシシと戦いたくねえよ

    57 20/03/27(金)21:11:52 No.674667125

    柄が短すぎるしヘッドは軽すぎるし 全然切れなさそう

    58 20/03/27(金)21:11:53 No.674667132

    >>流木を使うなら斧もほしいけどノコギリもあった方が良いと思う >アドバイスありがとう折りたたみのノコギリも買うわ のこぎりコレにしようぜ! https://www.amazon.co.jp/dp/B00FYM5CVQ

    59 20/03/27(金)21:12:35 No.674667446

    斧としての性能ないよ 柄が短くて力が入らない

    60 20/03/27(金)21:12:39 No.674667477

    六角レンチはただの言い訳でスケルトン穴を空けたかっただけ

    61 20/03/27(金)21:12:46 No.674667525

    間違ってもワイヤーソーなんて買うなよ

    62 20/03/27(金)21:12:47 No.674667533

    消さなくてもマテリアってわかったよ

    63 20/03/27(金)21:13:33 No.674667885

    300グラムちょいは絶妙な投擲重量だと思う

    64 20/03/27(金)21:13:40 No.674667932

    ガーバーのマチェットおすすめ su3753913.jpg

    65 20/03/27(金)21:14:01 No.674668090

    メジャーが可愛くてむかつく

    66 20/03/27(金)21:15:20 No.674668624

    ペルソナ1のマークの初期武器これだったんだろうなって感じの性能

    67 20/03/27(金)21:15:51 No.674668821

    >消さなくてもマテリアってわかったよ 赤い変な線入ったから消しっちまったよ...

    68 20/03/27(金)21:16:00 No.674668891

    >斧に六角レンチ機能は要らないと思う… 怪しげな洋館に閉じ込められて道を切り開くときに必要になるかもしれないし

    69 20/03/27(金)21:16:07 No.674668931

    投げるならいっぱい買っときたいよね

    70 20/03/27(金)21:17:32 No.674669535

    外出自粛要請があって武装してる「」が増えてる ゾンビものかな

    71 20/03/27(金)21:18:14 No.674669809

    学園祭でみんなこれを腰につけてるのか

    72 20/03/27(金)21:19:07 No.674670175

    >間違ってもワイヤーソーなんて買うなよ これちょっとかっこいいかなって思っちゃった https://www.palmsaw.jp/scene

    73 20/03/27(金)21:19:20 No.674670268

    >外出自粛要請があって武装してる「」が増えてる >ゾンビものかな 悪魔召喚プログラムの流出が待たれるところ

    74 20/03/27(金)21:20:02 No.674670533

    >悪魔召喚プログラムの流出が待たれるところ 武器ないと最初に召喚される悪魔に勝てるか怪しいからな…

    75 20/03/27(金)21:20:11 No.674670578

    斧交換会

    76 20/03/27(金)21:20:49 No.674670817

    imgで今ブレッパーズが大流行!

    77 20/03/27(金)21:21:31 No.674671096

    >>>流木を使うなら斧もほしいけどノコギリもあった方が良いと思う >>アドバイスありがとう折りたたみのノコギリも買うわ >のこぎりコレにしようぜ! >https://www.amazon.co.jp/dp/B00FYM5CVQ こんな尻みたいな形の持って歩けるか! って思ったけど軽そうだしやっすいなコレ…

    78 20/03/27(金)21:22:08 No.674671301

    >斧に六角レンチ機能は要らないと思う… 穴あき包丁みたいなのが目的なのかもしれない・・・ 他の刃物をくっつけるアタッチメント代わりになるかもしれない・・・

    79 20/03/27(金)21:22:25 No.674671448

    >間違ってもワイヤーソーなんて買うなよ あれ使いにくいよね…

    80 20/03/27(金)21:23:22 No.674671819

    >>悪魔召喚プログラムの流出が待たれるところ >武器ないと最初に召喚される悪魔に勝てるか怪しいからな… 飼い犬が護ってくれるし…

    81 20/03/27(金)21:23:39 No.674671921

    書き込みをした人によって削除されました

    82 20/03/27(金)21:25:29 No.674672615

    終末の世に向けて「」の武装ブームが…

    83 20/03/27(金)21:26:03 No.674672849

    のこはホムセンで挽き廻し買うと軽くてよく切れるぞ

    84 20/03/27(金)21:26:10 No.674672890

    いもげアックス(トホホーク)

    85 20/03/27(金)21:26:15 No.674672914

    >間違ってもワイヤーソーなんて買うなよ 財布にカランビットと小型メリケンサックとワイヤーソー入れてるよ su3753953.jpg

    86 20/03/27(金)21:26:36 No.674673049

    >財布にカランビットと小型メリケンサックとワイヤーソー入れてるよ >su3753953.jpg 田舎の中学生かお前は

    87 20/03/27(金)21:27:20 No.674673284

    これからの季節役に立つな

    88 20/03/27(金)21:27:53 No.674673494

    su3753960.jpg これ欲しい

    89 20/03/27(金)21:28:29 No.674673718

    >su3753960.jpg >これ欲しい 天津影久!

    90 20/03/27(金)21:28:53 No.674673868

    >海岸で流木拾って焚き火するのに斧が欲しいと思ってたところなんだけど >スレ画のは使いものになる?かといってあんまり重たいのも困る ホムセンで普通の鉈買おうよ それが最も使い易い

    91 20/03/27(金)21:29:26 No.674674058

    いもげアックスの方がいいよ

    92 20/03/27(金)21:29:31 No.674674089

    鉈も190円で売ってるの?

    93 20/03/27(金)21:29:39 No.674674139

    >穴あき包丁みたいなのが目的なのかもしれない・・・ >他の刃物をくっつけるアタッチメント代わりになるかもしれない・・・

    94 20/03/27(金)21:30:52 No.674674579

    斧は細かい作業には向かんぞ 重さに任せて振り下ろして叩き割る・叩き切るのが斧の仕事だ 他の用途ならそれにあった道具を使いなさい

    95 20/03/27(金)21:31:07 No.674674679

    >防御力も上げたい なんで関連商品にかぼちゃパンツとペンタブ換え芯があるんだよ!

    96 20/03/27(金)21:31:07 No.674674683

    レンチ機能も栓抜きもいらねぇよ!

    97 20/03/27(金)21:31:23 No.674674775

    ツインアックスブーメラン!

    98 20/03/27(金)21:32:35 No.674675246

    後ろのはロープカッターだと思う あと車から脱出する時にシートベルト切る

    99 20/03/27(金)21:33:14 No.674675521

    泉に投げ入れれば金と銀が貰える

    100 20/03/27(金)21:34:43 No.674676178

    >あと車から脱出する時にシートベルト切る それは車脱出用ハンマーを別に用意すべきだな どう考えても車内で手斧は取り回せん

    101 20/03/27(金)21:34:49 No.674676221

    俺には模造刀があるし

    102 20/03/27(金)21:35:08 No.674676327

    洪水が怖いマンションだからファイヤーアックス一本買っといてもいいかなと思ってきた

    103 20/03/27(金)21:36:05 No.674676720

    緊急ポーチにはワイヤーソー入れてるけど普通に鉈とノコ使うな…

    104 20/03/27(金)21:36:41 No.674676986

    ノルド「」って意外と多いんだな…

    105 20/03/27(金)21:37:57 No.674677437

    鬼滅流行ってるからかな

    106 20/03/27(金)21:38:17 No.674677574

    腕が2本しか無くて悲しい…腕8本欲しい… su3753989.jpg

    107 20/03/27(金)21:38:37 No.674677689

    >のこはホムセンで挽き廻し買うと軽くてよく切れるぞ 最初の街でそこらでぶらついてるおじさんのレス

    108 20/03/27(金)21:39:50 No.674678099

    >洪水が怖いマンションだからファイヤーアックス一本買っといてもいいかなと思ってきた 火属性付きのやつも売ってるの?

    109 20/03/27(金)21:40:13 No.674678240

    手斧ブーム!

    110 20/03/27(金)21:40:18 No.674678280

    >腕が2本しか無くて悲しい…腕8本欲しい… >su3753989.jpg 手錠が4ついるな…

    111 20/03/27(金)21:41:25 No.674678701

    阪神大震災で役に立ったのは皮手袋って聞いた事がある

    112 20/03/27(金)21:41:29 No.674678728

    >>洪水が怖いマンションだからファイヤーアックス一本買っといてもいいかなと思ってきた >火属性付きのやつも売ってるの? 火事で扉壊す時用のごついの

    113 20/03/27(金)21:41:51 No.674678870

    山主ぐらいにしか需要がないんじゃ…

    114 20/03/27(金)21:42:16 No.674679024

    ライト付きトンファーみたいなのなんなの

    115 20/03/27(金)21:43:23 No.674679423

    >腕が2本しか無くて悲しい…腕8本欲しい… >su3753989.jpg ガチの武器が何個かあるな

    116 20/03/27(金)21:43:23 No.674679426

    大中小の血晶石入れられるし獣狩りの道具だよね

    117 20/03/27(金)21:43:46 No.674679589

    武装ブームで武装「」が生き生きとしておる

    118 20/03/27(金)21:43:59 No.674679683

    >ライト付きトンファーみたいなのなんなの 巡回して不審者がいたらそのまま殴れるみたいなコンセプトなんじゃない? 外国の警官がちょっと太くて頑丈なライトの尻で殴るみたいな

    119 20/03/27(金)21:44:15 No.674679767

    >ライト付きトンファーみたいなのなんなの マグライト6Dを延長パイプで9D化してストライクベゼルと鉛をギッチギチに詰めた打ち込みミサイルを取り付けLED化したただのライトだよ

    120 20/03/27(金)21:44:35 No.674679905

    >火属性付きのやつも売ってるの? 話ずれるけど火属性の斧ってあまり見ないよね

    121 20/03/27(金)21:44:47 No.674679990

    ここにいもげアックスが加わるの楽しみ su3754016.jpg

    122 20/03/27(金)21:44:57 No.674680055

    >>火属性付きのやつも売ってるの? >話ずれるけど火属性の斧ってあまり見ないよね ヒートホークとか

    123 20/03/27(金)21:45:16 No.674680189

    >>ライト付きトンファーみたいなのなんなの >マグライト6Dを延長パイプで9D化してストライクベゼルと鉛をギッチギチに詰めた打ち込みミサイルを取り付けLED化したただのライトだよ 殺意高すぎる