虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/27(金)20:17:22 あたし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/27(金)20:17:22 No.674648385

あたしこのパイ嫌い!

1 20/03/27(金)20:23:10 No.674650292

美味しいんだろうかこれ…

2 20/03/27(金)20:23:44 No.674650498

スターダストレビューみたいな名前のやつ

3 20/03/27(金)20:24:27 No.674650747

あのシーンのパイがこれに近い物体とは思わなんだ

4 20/03/27(金)20:24:45 No.674650851

ニシンのパイしか合ってない

5 20/03/27(金)20:25:29 No.674651140

英国の伝統料理と出てくるが 今は英国人もそんな食べないみたいだな…

6 20/03/27(金)20:25:38 No.674651199

一地方の縁起物なのにやたらネタにされる奴

7 20/03/27(金)20:26:44 No.674651570

今も昔も田舎町の祭りで作る郷土料理だからそもそも日常的に多くの人が食うものではない

8 20/03/27(金)20:27:49 No.674651913

スターゲイザーだかニシンだか

9 20/03/27(金)20:30:03 No.674652669

婆さんに気を使って「美味かったよ」って言ったらそれ以降延々送ってくるようになったんだろうな

10 20/03/27(金)20:34:44 No.674654208

ニシンのパイってことしか共通点ないのにあのパイの元ネタだと思ってる人頭悪すぎない?

11 20/03/27(金)20:35:27 No.674654434

スターゲイジーパイだ

12 20/03/27(金)20:38:13 No.674655363

魔女宅に英国要素なんてないのにね…

13 20/03/27(金)20:42:56 No.674656881

つまりしもつかれみたいなもんか ティーンのパーティーにしもつかれはきついな…

14 20/03/27(金)20:44:31 No.674657374

見た目小学生の悪ふざけみたいなやつ

15 20/03/27(金)20:46:03 No.674657829

中身はニシンのほぐし身を混ぜたホワイトソースだから 見た目の奇矯さに反して味は普通に美味しいらしいぞ

16 20/03/27(金)20:47:00 No.674658159

スターゲイザーパイとかいうカッコいい名前から繰り出されるふざけた料理

17 20/03/27(金)20:47:32 No.674658310

>ニシンのパイってことしか共通点ないのにあのパイの元ネタだと思ってる人頭悪すぎない? 毎回虚言癖がそういうことにしたくて言ってるんだと思う

18 20/03/27(金)20:47:47 No.674658399

映画だとマジでクソまずそうだったよね

19 20/03/27(金)20:48:39 No.674658661

え?うまそうだったけど…

20 20/03/27(金)20:50:16 No.674659183

>中身はニシンのほぐし身を混ぜたホワイトソースだから >見た目の奇矯さに反して味は普通に美味しいらしいぞ 中身はほんとおいしそうだよね なぜ頭としっぽを刺した 星を見つめるパイとかお洒落な名前つけおって

21 20/03/27(金)20:51:48 No.674659679

どの辺見て不味そうに見えたの

22 20/03/27(金)20:51:50 No.674659693

2016年1月22日の放送のタイミングでスレ画と魔女宅のパイを結び付ける記事やらが出だしている感じ

23 20/03/27(金)20:53:29 No.674660191

縁起物ってのはナスの牛みたいなもんなんだろうか

24 20/03/27(金)20:54:09 No.674660428

ジブリ飯再現してみた系の中じゃ一番好評価見るよ まあ他は大体味わかるからだけど

25 20/03/27(金)20:54:20 No.674660487

ミル貝に由来も全部書いてあんだろうに

26 20/03/27(金)20:56:18 No.674661100

このあいだ焼いたニシンを初めて食べたが想像以上に美味かった イモとニシンとホワイトソースで作ったパイはそりゃ美味いだろうな

27 20/03/27(金)20:57:35 No.674661506

中にあのサイズの魚が丸ごとどーんと入ってると思ってた俺はただの魚型どったパイ生地と言われてショックを受けた

28 20/03/27(金)21:00:32 No.674662468

>どの辺見て不味そうに見えたの 頭と尻尾が飛び出してるところら辺

29 20/03/27(金)21:02:08 No.674663129

知らない映画だ…

30 20/03/27(金)21:02:33 No.674663293

>頭と尻尾が飛び出してるところら辺 それでそのパイが出てくるのは何て映画なの?

31 20/03/27(金)21:03:02 No.674663493

スレ画の話か映画のパイの話か

32 20/03/27(金)21:06:42 No.674664937

>このあいだ焼いたニシンを初めて食べたが想像以上に美味かった 日本のニシンと鮮度同じなのかな

33 20/03/27(金)21:07:15 No.674665167

これは別にいいけどウナギのやつは大切なウナギになんてことをッ!てなる

34 20/03/27(金)21:08:51 No.674665782

日本にも魚をぶっ刺す炊き込みご飯なかったっけ

35 20/03/27(金)21:08:52 No.674665788

このパイが美味そうか不味そうかでどうしてそんな言い争いができるの…

36 20/03/27(金)21:09:10 No.674665905

ウナギのゼリー寄せも店はどんどん減ってるんだぜ

37 20/03/27(金)21:09:39 No.674666124

言っても向こうのウナギは品種違うから蒲焼きにしたところでおいしくないらしいよ

38 20/03/27(金)21:10:25 No.674666477

ゼリー寄せはマジで生臭いし鼻水みたいだし骨がめちゃくちゃ口に残るし間違っても美味しいとは言えないものだった

39 20/03/27(金)21:11:20 No.674666875

>このパイが美味そうか不味そうかでどうしてそんな言い争いができるの… 金払って食べようととは誰も思ってないのでイメージで語ろうとするのが争いの原因だと思う 要するに一度ニシンパイパーティーを開くべきなのだ

40 20/03/27(金)21:12:36 No.674667454

虚言にツッコミ入れてるのを対立みたいに言うのやめてくれる?

41 20/03/27(金)21:12:51 No.674667558

頭と尻尾刺すのは不漁の時代にちゃんとニシンが入ってることをアピールするためだったのでは?

42 20/03/27(金)21:16:13 No.674668971

魔女パイとスターゲイジーをいっしょくたとい うにといいことしたい人間がいるのやもしれぬ

↑Top