20/03/27(金)19:36:49 昔のシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/27(金)19:36:49 No.674636033
昔のシキが思った以上に凄かった
1 20/03/27(金)19:55:04 No.674641519
白ひげ相手には(赤太郎と一緒に)喧嘩売ってる見習いバギ次郎が「大人しく傘下に入ろう!」ってビビるレベルだからね
2 20/03/27(金)19:56:13 No.674641856
書き込みをした人によって削除されました
3 20/03/27(金)19:56:54 No.674642052
ゴールドロジャーと金獅子で唯一同格の名前だからな
4 20/03/27(金)19:57:54 No.674642369
ロジャー海賊団って一隻だけだったのかな それで他の四皇クラスとわたりあってるのとんでもねえな
5 20/03/27(金)19:58:15 No.674642488
お前が在処を知る世界を滅ぼす平気ってまだ回収されてない…?
6 20/03/27(金)19:58:20 No.674642523
ロジャーが知ってる兵器というとポセイドンか
7 20/03/27(金)19:59:01 No.674642739
プルトン知ってるのはロビンとフランキーか
8 20/03/27(金)19:59:29 No.674642892
プルトンも知ってるだろ歴史の本文読めるし
9 20/03/27(金)20:00:11 No.674643089
色々あった部分を知りたい
10 20/03/27(金)20:01:15 No.674643401
昔の白ひげとロジャーの戦闘見るとシキも化物だったんだろうなぁ
11 20/03/27(金)20:01:46 No.674643562
プルトンはアラバスタが隠してたポーネグリフか トムさんが受け継いでた設計図見せてもらわないと知れなくない?
12 20/03/27(金)20:02:56 No.674643914
映画見返すとすげぇ東の海にコンプレックス抱いてるおじさん
13 20/03/27(金)20:03:32 No.674644072
コブラがロジャーのことに全然触れてないからアラバスタのポーネグリフは見てないか いくら声が聞こえても地下神殿には入れなさそうだし
14 20/03/27(金)20:03:35 No.674644085
映画の浮島を落としてくるとなると破壊規模じゃ白ヒゲにも負けてないと思う
15 20/03/27(金)20:03:40 No.674644114
能力の応用が効きすぎてズルい
16 <a href="mailto:sage">20/03/27(金)20:04:03</a> ID:J1dh.gy2 J1dh.gy2 [sage] No.674644228
スレッドを立てた人によって削除されました ステマスレdel
17 20/03/27(金)20:04:23 No.674644309
アラバスタにあったのはポセイドンじゃなかったっけ?
18 20/03/27(金)20:04:51 No.674644461
グラグラとフワフワって対っぽい
19 20/03/27(金)20:05:29 No.674644647
>アラバスタにあったのはポセイドンじゃなかったっけ? アレ多分三つ全部書いてあったんじゃねえかな
20 20/03/27(金)20:05:38 No.674644680
空島のポーネグリフも兵器じゃなかったっけ
21 20/03/27(金)20:07:04 No.674645074
空島のは「魚人島にポセイドンがある」 アラバスタのは「国内のどこにプルトンが隠してあるか」
22 20/03/27(金)20:07:45 No.674645288
>映画の浮島を落としてくるとなると破壊規模じゃ白ヒゲにも負けてないと思う 実際単独でマリンフォード半壊させてるからな…いやセンゴクとガープの3人でが正確ではあるけど
23 20/03/27(金)20:08:45 No.674645567
>映画見返すとすげぇ東の海にコンプレックス抱いてるおじさん ずっとロジャーにこだわってたからな 0巻読むと余計に
24 20/03/27(金)20:09:00 No.674645653
スレ画は0巻?
25 20/03/27(金)20:09:29 No.674645813
>お前が在処を知る世界を滅ぼす平気ってまだ回収されてない…? 古代文字読めるんだからプルトンとかポセイドンとかだろう
26 20/03/27(金)20:10:06 No.674645987
俺が認めた男が最弱の海で死ぬなんて許せねえ!
27 20/03/27(金)20:10:09 No.674646006
ウラヌスだけほんとに不明だな
28 20/03/27(金)20:10:19 No.674646067
ロジャーが読める訳じゃないんだけどな
29 20/03/27(金)20:10:33 No.674646125
全盛期はフワフワと二刀流と多分覇気ありかな
30 20/03/27(金)20:10:41 No.674646172
>スレ画は0巻? 0巻のロジャー海賊団vsシキの大艦隊の決戦前の会話
31 20/03/27(金)20:10:51 No.674646213
むしろシキは兵器のこと知ってたんだな
32 20/03/27(金)20:11:02 No.674646273
>俺が認めた男が最弱の海で死ぬなんて許せねえ! 最弱の海とは平和の海! ってガープとセンゴクの返しいいよね…
33 20/03/27(金)20:11:48 No.674646532
若ェ頃に色々あった=当時の船長がロジャー&ガープに倒された
34 20/03/27(金)20:12:00 No.674646589
>全盛期はフワフワと二刀流と多分覇気ありかな そういえば覚醒してたのかな…
35 20/03/27(金)20:12:02 No.674646601
クロコダイルはどこでアラバスタとプルトンを結びつけたんだろうな
36 20/03/27(金)20:12:27 No.674646722
このおっさん舵輪頭に刺して両足切って愛刀刺して 二十数年ボーッとしてたから全盛期との力の差が他の老人よりエグそう
37 20/03/27(金)20:12:29 No.674646736
あの世代ロジャー拗らせた海賊多過ぎる…
38 20/03/27(金)20:12:36 No.674646775
知ってんだろポセイドン…ってなってても知ってるだけでゲット出来てはいないんだよなロジャー
39 20/03/27(金)20:12:48 No.674646834
海賊王ロジャーと英雄ガープと世界最悪の犯罪者ドラゴンと五皇ルフィを生んだ最弱の海
40 20/03/27(金)20:13:29 No.674647083
su3753745.jpg 本編でも出番あるんだろうか
41 20/03/27(金)20:14:03 No.674647282
処刑場所間違えなければローグタウンで大暴れしてたシキ
42 20/03/27(金)20:14:25 No.674647410
映画キャラが本編にガッツリ絡んだことあったっけ?
43 20/03/27(金)20:14:53 No.674647560
>su3753745.jpg >本編でも出番あるんだろうか 0巻の時系列ではもうヒゲ生えてるからババアがコピーしてるのはかなり若い頃のシキっぽいんだよね
44 20/03/27(金)20:14:55 No.674647569
>su3753745.jpg >本編でも出番あるんだろうか どうやって知り合ったんだ…と思ったがシキなら余裕でワノ国には来れるか どうやって顔に触ったんだ…
45 20/03/27(金)20:15:40 No.674647830
何者なんだったんだろうなあのババア……
46 20/03/27(金)20:15:48 No.674647876
最終的に捕らえられたとはいえガープとセンゴクを一人で相手してるのは割りとおかしい
47 20/03/27(金)20:16:13 No.674648031
インペルダウンの囚人達がロジャーの処刑と大海賊時代の幕開けに沸き立ってるところで 何故死んだロジャー…宝目当てのミーハー共がのさばっても邪魔なだけだ…って呟いてるとこいいよね…
48 20/03/27(金)20:16:13 No.674648035
>>俺が認めた男が最弱の海で死ぬなんて許せねえ! >最弱の海とは平和の海! >ってガープとセンゴクの返しいいよね… ゴア王国の現状はアレだが概ね平和なのは確かだよな
49 20/03/27(金)20:16:17 No.674648051
金獅子っていう肩書いいよね 現代だとトサカはえたオッサンだけど過去話だと強面でかっこいい
50 20/03/27(金)20:16:23 No.674648083
スレ画っておでん入る前だっけ?
51 20/03/27(金)20:16:50 No.674648227
>どうやって知り合ったんだ…と思ったがシキなら余裕でワノ国には来れるか >どうやって顔に触ったんだ… 元ロックス海賊団疑惑がある
52 20/03/27(金)20:16:57 No.674648266
>su3753745.jpg >本編でも出番あるんだろうか アニメでこれだけの為に竹中直人は呼べないよね
53 20/03/27(金)20:16:59 No.674648275
尾田っち監修映画の中で最も本編で匂わされてるキャラ
54 20/03/27(金)20:17:25 No.674648395
>最終的に捕らえられたとはいえガープとセンゴクを一人で相手してるのは割りとおかしい 現在で言うところの四皇だからな 当時の大将クラス2人がかりと思えばバランス的には納得できる
55 20/03/27(金)20:17:26 No.674648410
su3753758.jpg 戦ったら誰が勝つの?
56 20/03/27(金)20:17:53 No.674648554
シキはポジション的にはロックスの後継みたいな感じだったんだろうか いや分裂とかはしなかったけど
57 20/03/27(金)20:17:54 No.674648558
>アニメでこれだけの為に竹中直人は呼べないよね 呼ばなくても来るんじゃねぇかなあの人…
58 20/03/27(金)20:18:07 No.674648623
>>su3753745.jpg >>本編でも出番あるんだろうか >アニメでこれだけの為に竹中直人は呼べないよね 呼べば来ちゃいそうではある
59 20/03/27(金)20:18:10 No.674648637
悪魔の実じゃなくて果実ってだけ呼ぶの珍しいな…鎖国国家だからか
60 20/03/27(金)20:18:19 No.674648689
>su3753758.jpg >戦ったら誰が勝つの? 今現在なら右下全盛期なら左上…かなぁ
61 20/03/27(金)20:18:22 No.674648706
>当時の大将クラス2人がかりと思えばバランス的には納得できる 片方はロックス倒してるけどな…
62 20/03/27(金)20:18:26 No.674648726
他の映画ボスは名前すらほとんど出てこない場合が多いもんな…
63 20/03/27(金)20:18:48 No.674648845
>シキはポジション的にはロックスの後継みたいな感じだったんだろうか >いや分裂とかはしなかったけど インペルダウンレベル6まで助けに来る部下とか忠誠心高すぎる
64 20/03/27(金)20:18:59 No.674648903
マリンフォードよく半壊で済んだなって改めて思う
65 20/03/27(金)20:19:13 No.674648992
シキのあの能力とセンゴクガープが激突したのに半壊程度で済んだって頑丈な街だよね海軍本部のあるとこ
66 20/03/27(金)20:20:00 No.674649251
SBSであのババアの説明したりしねえかな
67 20/03/27(金)20:20:16 No.674649344
後の映画の出来に比べると若干出来自体は微妙だけど 作者監修になったのと0巻のおかげで大分盛り上がった
68 20/03/27(金)20:20:32 No.674649439
ゴッドバレーの事件とか単独で映画にできそうなレベルだよね
69 20/03/27(金)20:21:21 No.674649707
>後の映画の出来に比べると若干出来自体は微妙だけど >作者監修になったのと0巻のおかげで大分盛り上がった そうかな…一番原作っぽくて好きなんだけど
70 20/03/27(金)20:21:42 No.674649833
能力的にも映画ボスの中で別格感がある
71 20/03/27(金)20:21:44 No.674649839
弱体化したフワフワでも災害すぎる
72 20/03/27(金)20:23:23 No.674650366
フワフワなんて可愛らしい名前で出来る事の規模がデカすぎる 能力者なのに海水まで自在に操れるってさぁ
73 20/03/27(金)20:23:41 No.674650478
>何者なんだったんだろうなあのババア…… あんなあっさり退場させるには謎があり過ぎる
74 20/03/27(金)20:24:04 No.674650607
流石に両足剣縛りで海に降らないでずっと引きこもってると元四皇クラスでも衰えるんだな…
75 20/03/27(金)20:24:13 No.674650655
ロビンちゃんの格好がどストライクの中のどストライクというだけで個人的には最高だったストロングワールド
76 20/03/27(金)20:24:18 No.674650694
>フワフワなんて可愛らしい名前で出来る事の規模がデカすぎる >能力者なのに海水まで自在に操れるってさぁ 石像ファンネルもひどい
77 20/03/27(金)20:24:46 No.674650864
ロジャーの知ってる世界を滅ぼす兵器って今ここにないこと知ってるだけだからあんまり意味はないよね
78 20/03/27(金)20:25:17 No.674651051
あんだけの質量20年くらい浮かし続けてる上に戦闘では個別に使ったりする
79 20/03/27(金)20:25:17 No.674651055
実際なんで勝てたの…って強さ
80 20/03/27(金)20:25:42 No.674651217
>ナミさんの水着がどストライクの中のどストライクというだけで個人的には最高だったストロングワールド
81 20/03/27(金)20:26:01 No.674651340
>後の映画の出来に比べると若干出来自体は微妙だけど >作者監修になったのと0巻のおかげで大分盛り上がった そもそも尾田が内容作り過ぎてあれで内容削ってる映画だからなぁ 本編ストーリーとして作ってたら傘下の海賊も幹部もトドメももっと作り込めたはず
82 20/03/27(金)20:26:17 No.674651435
シキも黒墨なんじゃねーの? 口のあたりそっくりだぜあの一族
83 20/03/27(金)20:27:05 No.674651671
宝目当てのミーハー共つまんね...
84 20/03/27(金)20:28:23 No.674652093
能力そのものはものを浮かせるということなのに応用性がめちゃくちゃすぎる…
85 20/03/27(金)20:28:29 No.674652121
ぁぬつ>シキのあの能力とセンゴクガープが激突したのに半壊程度で済んだって頑丈な街だよね海軍本部のあるとこ 当時のガープは特訓で山8つうっかり粉砕するレベルだったからな…
86 20/03/27(金)20:30:09 No.674652700
白ひげと対等に酒飲んでたのがなんか好き
87 20/03/27(金)20:30:27 No.674652794
正直あの時期のルフィが倒せるのは違和感あったし過程も結構雑だった 無駄遣いとまでは言わないけど結構勿体ない処理だったと思うよ映画のシキ
88 20/03/27(金)20:30:50 No.674652918
>流石に両足剣縛りで海に降らないでずっと引きこもってると元四皇クラスでも衰えるんだな… でも体はボロボロのはずで数十年単位で表に出て来てないという廃人化してもいいような状況なのに未だにそこらのやつよりは圧倒的に強いのはやっぱ伝説と言われるだけあるよ
89 20/03/27(金)20:31:09 No.674653015
原作でまさか名前出てくるとは思わなかったから嬉しかったよシキ……
90 20/03/27(金)20:32:46 No.674653510
>白ひげと対等に酒飲んでたのがなんか好き ロジャー白ひげシキの3人はそれぞれ目指す所全く違うから分かり合える事無いけど同じ時代を生き抜いた者としてどこかシンパシーと言うかそういうのあるよね 一切無さそうなマムはなんなの
91 20/03/27(金)20:32:53 No.674653556
鍛えてないとてんでダメになるのは本編でもカタクリとクラッカーの 耐久力が物語ってるしな…
92 20/03/27(金)20:33:16 No.674653681
脳に舵がささって抜くことも出来ないとかでよくやるわい