虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/27(金)18:28:16 デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/27(金)18:28:16 No.674618210

デザインが決定するまでの試行錯誤を見てるとデザイナーってすごいなって思う

1 20/03/27(金)18:29:12 No.674618426

途中のロゴは超今風すぎる…

2 20/03/27(金)18:30:07 No.674618655

常々思ってるんだけどプレステって黄色要素無いよね

3 20/03/27(金)18:31:54 No.674619063

今はもう色を失ってモノトーンになっちゃったね

4 20/03/27(金)18:31:59 No.674619082

下2段から3Dゲームになってる事をアピールしていていいよね…

5 20/03/27(金)18:32:54 No.674619295

>下2段から3Dゲームになってる事をアピールしていていいよね… 念

6 20/03/27(金)18:34:48 No.674619746

丸いやつで決定してたら次世代ではもう別のロゴになってたと思う

7 20/03/27(金)18:35:44 No.674619959

ナイスデザインすぎる

8 20/03/27(金)18:36:02 No.674620036

>今はもう色を失ってモノトーンになっちゃったね 色を失うだけで済んだのはデザインがいいからだよ 色以外変わらずそのままなのがすごい

9 20/03/27(金)18:36:07 No.674620058

2段目真ん中結構好き

10 20/03/27(金)18:36:15 No.674620089

見慣れた補正もあるもののよくここまで綺麗にまとまったロゴができるなぁ

11 20/03/27(金)18:36:47 No.674620219

正直一番左上のも好き

12 20/03/27(金)18:37:25 No.674620363

一番上の段の左から2番目どこかで見た気がするなと思ったらpythonだ

13 20/03/27(金)18:37:34 No.674620402

>正直一番左上のも好き 左上だとまだスーファミ感あるし…

14 20/03/27(金)18:38:41 No.674620679

Pと変な影としか見てなかったけどPSなんだこのロゴ…

15 20/03/27(金)18:38:46 No.674620701

初期のロゴはいかにも家電屋って感じだ

16 20/03/27(金)18:39:51 No.674620978

左上3DOみてえなロゴだからだめだな

17 20/03/27(金)18:40:35 No.674621153

最終決定案じゃなかったら今でも継続して使われたりしなかったんだろうなってなる古臭さある

18 20/03/27(金)18:41:30 No.674621378

三段目の中央はちょっと今風すぎる

19 20/03/27(金)18:42:14 No.674621574

最終稿はマジで色褪せないデザインだな…って

20 20/03/27(金)18:43:09 No.674621800

二段目左端はまだ見れるロゴだと思う

21 20/03/27(金)18:44:32 No.674622136

起動画面のロゴはちゃんと3dポリゴンで描いてるの最近知った よく見るとポリゴンのギザギザが見える

22 20/03/27(金)18:45:53 No.674622453

黒色が入ったデザインだと背景は白色か

23 20/03/27(金)18:45:54 No.674622455

一番最初の頃スーファミみたいだな

24 20/03/27(金)18:46:43 No.674622658

完成稿に至る最下段はデザインが煮詰まって悩んでるときに 視界に入ったブックエンドを見て天啓が来たらしい と言われたら信じる

25 20/03/27(金)18:49:25 No.674623326

完成含めて25年前のロゴ案に今風もなにもあるけ

26 20/03/27(金)18:49:55 No.674623456

ゲームの知見なんてないから取引先の色んな会社に声掛けて形にしたらしいね ハードの変更を隠さずにバージョン変えていったのもプレステが初めてだし

27 20/03/27(金)18:50:40 No.674623650

ツートンカラーじゃなくて4色なのがセンスマシマシだと思う

28 20/03/27(金)18:51:04 No.674623732

プレステ系の中で一番失敗したデザインはPS3初期のロゴだと思う何だよこのスパイダーマン su3753553.jpg でもこれ以外はそんなに駄目なデザインもないよね

29 20/03/27(金)18:51:14 No.674623764

このロゴマークってPS合わせたやつだったんだな 今更気がついたわ

30 20/03/27(金)18:51:49 No.674623920

右下おしゃれだけどもうそろそろ変えて欲しい

31 20/03/27(金)18:52:02 No.674623964

XBOXのロゴもずっと使われている

32 20/03/27(金)18:52:06 No.674623978

上段右のデザイン所々で再浮上しまくってるな

33 20/03/27(金)18:52:23 No.674624047

色付きロゴの方がやっぱかっこいいな

34 20/03/27(金)18:52:45 No.674624139

なんかどこかで見たことあるようなロゴわりとあるな 同じとこがデザインしてるのかな

35 20/03/27(金)18:52:58 No.674624184

CMとかでこのロゴが組み立てられて行くの好きだった いつの頃だっけ

36 20/03/27(金)18:55:14 No.674624752

プログラミング言語のロゴみたいだ

37 20/03/27(金)18:55:27 No.674624815

>完成含めて25年前のロゴ案に今風もなにもあるけ 今風と超今風って要は先進的と古くさいってことだし考えられた時代が古くても色褪せないデザインはいくらでもあるよ

38 20/03/27(金)18:56:26 No.674625039

PSロゴの決定版以外は日焼けした印刷物みたいだ

39 20/03/27(金)18:56:59 No.674625184

左上SFCすぎるわ!

40 20/03/27(金)18:57:02 No.674625197

PとSをうまいこと取り入れたものだなこうして見ると

41 20/03/27(金)18:57:37 No.674625332

3段目中央はフォントも含めて今っぽい

42 20/03/27(金)18:58:00 No.674625417

フォントの方は最初のヤツに落ち着いたんだね

43 20/03/27(金)18:59:05 No.674625696

どこかで見た感じのデザイン群から四段目で急にびびっときた感がすごい

44 20/03/27(金)18:59:24 No.674625771

見たことあるようなロゴがチラホラあるな

45 20/03/27(金)18:59:55 No.674625895

>CMとかでこのロゴが組み立てられて行くの好きだった >いつの頃だっけ これのCM終わりのやつ? https://youtu.be/xcIqQaXE-Pw

46 20/03/27(金)19:00:32 No.674626065

>左上3DOすぎるわ!

47 20/03/27(金)19:01:41 No.674626363

ペルソナ5みたいのあるな

48 20/03/27(金)19:01:55 No.674626424

赤黄黒のレトロ感がすごい 当時流行ったのかな

49 20/03/27(金)19:02:14 No.674626507

なんで一番良い奴が決定稿になってるんだろう

50 20/03/27(金)19:03:17 No.674626741

>これのCM終わりのやつ? >https://youtu.be/xcIqQaXE-Pw 懐かしいなこれ… 音が気持ちいい

51 20/03/27(金)19:03:56 No.674626913

>これのCM終わりのやつ? >https://youtu.be/xcIqQaXE-Pw そうそうこれこれ 初代だったか

52 20/03/27(金)19:04:06 No.674626950

文字の方は同じかと思ったらちょいちょい手が入ってんだな⋯

53 20/03/27(金)19:04:31 No.674627058

>なんで一番良い奴が決定稿になってるんだろう 何言ってんの?

54 20/03/27(金)19:04:56 No.674627166

上の方キッズギアみたいだ…

55 20/03/27(金)19:05:15 No.674627276

立体感欲しくない?って感じのリテーク出たのかな

56 20/03/27(金)19:06:12 No.674627521

N64のロゴもPSのロゴも立体感あって綺麗にまとまっててわかりやすくていいよね

57 20/03/27(金)19:06:17 No.674627543

複数の案だして 良い所どりすることの大切さわかるね

58 20/03/27(金)19:06:32 No.674627606

プレイ!ステー!ション! プレイ!ステー!ション! ってひたすら学校の机叩くCMは今でも覚えてる なんのCMだか全然わかんなかった

59 20/03/27(金)19:07:00 No.674627716

上2弾は一番右上以外どっかそこらへんの会社のロゴにありそうな感じ

60 20/03/27(金)19:07:05 No.674627731

>プレステ系の中で一番失敗したデザインはPS3初期のロゴだと思う何だよこのスパイダーマン BD使うしソニーピクチャーとの一体感を出そうとしたんだろうな… その後採用されなかったところを見るとお察しって感じもするけど

61 20/03/27(金)19:07:12 No.674627761

ど真ん中のロゴだとセガサターンよりも売れなそう…

62 20/03/27(金)19:07:45 No.674627897

CMの最後に流れる日本語発音のプレイステーションってサウンドロゴ海外でも使われてるんだよな

63 20/03/27(金)19:07:48 No.674627917

これ何年前からあるっけ…

64 20/03/27(金)19:08:06 No.674628000

>ど真ん中のロゴだとセガサターンよりも売れなそう… プレイディア感がある

65 20/03/27(金)19:09:09 No.674628272

ゲームキューブとかも好き

66 20/03/27(金)19:09:15 No.674628303

あのね…俺三十代で初代プレステから触ってるんだけどこのロゴがPSになってるの今初めて気がついた……

67 20/03/27(金)19:09:28 No.674628357

>プレイ!ステー!ション! >プレイ!ステー!ション! >ってひたすら学校の机叩くCMは今でも覚えてる >なんのCMだか全然わかんなかった https://youtu.be/AXbkdNEsMTw 1.2.3!だな

68 20/03/27(金)19:10:07 No.674628499

考えてみると失敗してるハードのロゴはダサい気がするな

69 20/03/27(金)19:10:52 No.674628708

PS2とPS3にあった縦置きした時のためにロゴマークが90°回転するギミック好きだったわ

70 20/03/27(金)19:10:57 No.674628735

>考えてみると失敗してるハードのロゴはダサい気がするな サターンのロゴ好きだけどコンセプトは分かりづらいな

71 20/03/27(金)19:11:23 No.674628858

>考えてみると失敗してるハードのロゴはダサい気がするな え?ドリキャスのグルグルかわいいでしょ…?

72 20/03/27(金)19:11:28 No.674628893

セガなんてダッセーよなー!

73 20/03/27(金)19:11:40 No.674628943

闘神伝ロンチだったんだ…

74 20/03/27(金)19:11:54 No.674629014

>あのね…俺三十代で初代プレステから触ってるんだけどこのロゴがPSになってるの今初めて気がついた…… それだけ自然な溶け込みができているというデザインの優秀さの証だな

75 20/03/27(金)19:12:55 No.674629276

そういえばどうしてドリキャスのロゴはナルトだったんだろう…

76 20/03/27(金)19:13:06 No.674629327

>CMの最後に流れる日本語発音のプレイステーションってサウンドロゴ海外でも使われてるんだよな アメリカ行ったときにCM見て驚いた記憶がある 外人からしたら変な発音なんだろか

77 20/03/27(金)19:13:12 No.674629364

昔は影の部分をSと認識してなかった

78 20/03/27(金)19:14:04 No.674629603

この色はどこから来たんだろコントローラのボタンでもないし

79 20/03/27(金)19:14:32 No.674629725

>>CMの最後に流れる日本語発音のプレイステーションってサウンドロゴ海外でも使われてるんだよな >アメリカ行ったときにCM見て驚いた記憶がある >外人からしたら変な発音なんだろか それどころかただの効果音だと思われてる気もする

80 20/03/27(金)19:15:17 No.674629935

E3とかでゴリゴリの洋ゲーのPVが流れた後で 最後の日本語発音のプレイステーションは不思議な気持ちになる

81 20/03/27(金)19:15:53 No.674630123

ドイツ配色は迷走感ある

82 20/03/27(金)19:16:07 No.674630180

ジョンッ

83 20/03/27(金)19:17:05 No.674630470

初代PSって任天堂と共同開発の予定だったんだよね

84 20/03/27(金)19:17:05 No.674630471

完成版ロゴのクオリテ高すぎる

85 20/03/27(金)19:17:23 No.674630547

ソニーはこういうところが目の付け所がいいな

86 20/03/27(金)19:17:24 No.674630557

こうして見ると右下の完成度凄いな

87 20/03/27(金)19:20:59 No.674631577

途中セガサターンになり掛けてるのを軌道修正してる感がある

88 20/03/27(金)19:23:37 No.674632302

キャラデザインの準備稿も見てると決定稿が一番だなって思う

89 20/03/27(金)19:23:39 No.674632313

セガサターンはロゴマークよりSEGASATURNの文字の印象の方が強い

90 20/03/27(金)19:25:26 No.674632814

結構初期の時点でPとSを入れるというのはあったんだな

↑Top