20/03/27(金)18:23:25 私こう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/27(金)18:23:25 No.674617082
私こういうの好き!
1 20/03/27(金)18:23:57 No.674617198
俺も!
2 20/03/27(金)18:24:30 No.674617331
某も
3 20/03/27(金)18:25:16 No.674617501
俺はイマイチかな でっかい手裏剣とかカッコいいと思わない?
4 20/03/27(金)18:26:49 No.674617868
>でっかい手裏剣とかカッコいいと思わない? 手裏剣とは名ばかりの力技もいいよね…
5 20/03/27(金)18:26:55 No.674617890
たぶんシャアの乗るMS
6 20/03/27(金)18:28:36 No.674618283
次かその次の話くらいで新しいトンチキ形態が出てくると思うけどどんな形態になるか…
7 20/03/27(金)18:29:44 No.674618559
私これを発展させて突撃槍形態になってるやつ好き!
8 20/03/27(金)18:30:30 No.674618744
片腕切られた!からの飛び道具増設いいよね
9 20/03/27(金)18:31:09 No.674618893
まるで城塞が走ってくるようだ…
10 20/03/27(金)18:31:56 No.674619073
出力に任せて重装備するのいいよね…
11 20/03/27(金)18:32:25 No.674619182
シルエットが跡形も無いくらい変わるパーツをゴテゴテ付けてくの楽しい…
12 20/03/27(金)18:32:26 No.674619187
プラモ化10年近く待ってる… アクションフィギュアの買っとけばよかった
13 20/03/27(金)18:32:49 No.674619270
古代のスゴイ装備…みたいなのは無くて早い身軽力持ちってだけのスーパーロボット泥臭くてすごい好き……
14 20/03/27(金)18:33:10 No.674619359
操縦技能に比例して機体性能が下がって行く…
15 20/03/27(金)18:34:33 No.674619682
ライガット腕上がりすぎだよ!
16 20/03/27(金)18:34:35 No.674619690
ケンロクエン?
17 20/03/27(金)18:35:13 No.674619846
>出力に任せて重装備するのいいよね… 今は初期から40%以上性能落ちてるからスペック任せのスレ画みたいなのは無理なんだよね 代わりに乗り手の技術がどんどん上がっていくっていう反比例する感じ好き
18 20/03/27(金)18:35:16 No.674619861
>操縦技能に比例して機体性能が下がって行く… なのでこうして機体本来の補助機能を使っていく
19 20/03/27(金)18:35:29 No.674619911
これ第4だっか第3だっけ
20 20/03/27(金)18:35:46 No.674619973
片腕で二刀流やりだした時は訳が分からなかった
21 20/03/27(金)18:36:10 No.674620069
>今は初期から40%以上性能落ちてる なそ…
22 20/03/27(金)18:36:54 No.674620238
そろそろ新型とか掘り起こさないのかな 限界来てるでしょ
23 20/03/27(金)18:37:19 No.674620342
機体性能は40%落ちたけど ライガットの成長度合いは40%どころじゃないよね
24 20/03/27(金)18:37:25 No.674620364
ライガットさん強くなりすぎてゼスが哀れなことに
25 20/03/27(金)18:37:33 No.674620399
肩に槍付いてるNEWデルはどんな戦い方するだろ
26 20/03/27(金)18:37:37 No.674620409
>>今は初期から40%以上性能落ちてる >なそ… これ逆だ小僧おじさんに捕まった時の話だから再戦して腕切られたりして更にボロボロになってるよ もう発掘当初の半分もスペックないんじゃないかな
27 20/03/27(金)18:38:15 No.674620562
>ライガットさん強くなりすぎてゼスが哀れなことに お前は…誰だ?
28 20/03/27(金)18:38:24 No.674620608
ひき逃げアタック好き
29 20/03/27(金)18:38:49 No.674620714
修復不可能ってのが痺れるから機体乗り換えはあまりして欲しくないけどライガット死ぬのは辛いしシギュン可愛そうだし何とかしてほしい
30 20/03/27(金)18:39:04 No.674620776
将軍専用とはいえ既存のゴゥレムにパワー負けするようになっちゃったからな…
31 20/03/27(金)18:39:05 No.674620781
でもジルグなら俺よりできるし…
32 20/03/27(金)18:39:11 No.674620807
ジルグならもっとうまく戦えてた… ジルグならもっと早く終わらせてた… ジルグならもっと…
33 20/03/27(金)18:39:54 No.674620992
旧人類の遺産がまともに残ってたらライガット無双に拍車がかかるけど新しいの出てくるかなあ
34 20/03/27(金)18:40:31 No.674621137
機体は壊れていくけどパイロットの技量が成長してトントン
35 20/03/27(金)18:40:39 No.674621169
今のライガットにフルスペック機渡したらどうなっちゃうの…
36 20/03/27(金)18:40:45 No.674621197
まあ元が従来のゴゥレムの10倍くらいのスペックあるから… 銃撃てないけど
37 20/03/27(金)18:41:36 No.674621405
>旧人類の遺産がまともに残ってたらライガット無双に拍車がかかるけど新しいの出てくるかなあ アニメの特典で2機目でる予定だったらしいが
38 20/03/27(金)18:41:47 No.674621447
小僧は私が育てた
39 20/03/27(金)18:41:47 No.674621449
特別な主人公機がどんどんスペックダウンしていくロボットものって斬新すぎるな…
40 20/03/27(金)18:42:02 No.674621512
同型機が発掘されたら弟くんが乗る予感がする 敵に回らなきゃ良いが…
41 20/03/27(金)18:42:21 No.674621605
>銃撃てないけど なのでこうしてクナイを投げる
42 20/03/27(金)18:43:30 No.674621891
話が進むほど弱体化する機体 強くなるパイロット
43 20/03/27(金)18:43:47 No.674621949
デルが遠距離武器使うならクロスボウとかかなあ
44 20/03/27(金)18:44:18 No.674622082
デルフィング部隊って言うから量産型デルでも発掘されたのかと思った
45 20/03/27(金)18:44:42 No.674622175
今なら10巻まで無料で読める!りーどなう!
46 20/03/27(金)18:45:04 No.674622248
小僧が強くなって私も鼻が高いよ…
47 20/03/27(金)18:45:09 No.674622275
>銃撃てないけど バリスタ砲使えるようになったじゃん!?
48 20/03/27(金)18:45:25 No.674622341
>デルフィング部隊って言うから量産型デルでも発掘されたのかと思った まず発掘されても隊組めるほど動かせるやついないよ!
49 20/03/27(金)18:45:37 No.674622387
本体が弱くなってもパイロットのぐんぐん上がる技量と外部パーツで補う!
50 20/03/27(金)18:46:08 No.674622511
本来は国連機だったぽいけどこれ量産されてた時代は地獄かよ
51 20/03/27(金)18:46:13 No.674622533
あんな射撃精度もクソもなさそうな腕力任せのバリスタでしかりマガジンパック部分ぶっ壊すライガットはなんなの 空中で姿勢制御して反転して狙撃って何なの…
52 20/03/27(金)18:46:35 No.674622631
>特別な主人公機がどんどんスペックダウンしていくロボットものって斬新すぎるな… しかも既存の魔法じみた便利な技術は使えずに原始的な武器ばかり後付されていく
53 20/03/27(金)18:46:47 No.674622679
ジルグもどきちゃんの技量とか遠距離射撃でごまかしてるのいいよね
54 20/03/27(金)18:46:54 No.674622713
>本来は国連機だったぽいけどこれ量産されてた時代は地獄かよ デル自体突貫工事の製造っぽいから 本来運用してた金属フレーム機はもっと高性能だったんじゃねぇかな
55 20/03/27(金)18:47:47 No.674622935
なんか勝手に動くやつ
56 20/03/27(金)18:47:54 No.674622968
プレスガンとか付けたい
57 20/03/27(金)18:48:12 No.674623032
デルが自動で動いた時のアナウンスだと何%破損だっけな
58 20/03/27(金)18:48:24 No.674623080
デルフィング部隊って要は連邦軍の ガンダム顔でジオン特攻効果付与!! だからな…
59 20/03/27(金)18:48:44 No.674623158
>デルフィング部隊って要は連邦軍の >ガンダム顔でジオン特攻効果付与!! >だからな… 実際めっちゃ効果ある…
60 20/03/27(金)18:50:02 No.674623483
デルの腕力なら棍棒とかの方が絶対効率いい筈なのに頑なにイーストシミター使い続ける もうこの時点で凄いハンデだよね
61 20/03/27(金)18:50:19 No.674623559
1体1の近接戦闘に関してはジルグより強くなってるんじゃねえかな… ライガットはイマジナリージルグ追いかけてまだ強くなりそうだけど…
62 20/03/27(金)18:50:33 No.674623627
これの動力って核だっけ
63 20/03/27(金)18:50:39 No.674623647
デルが壊れる ライガットが強くなる ライガットが学習する 機体も学習する 機体の機能も解析される プラスの要素の方がいっぱいで悪魔の機体できた!
64 20/03/27(金)18:50:48 No.674623680
>デルが自動で動いた時のアナウンスだと何%破損だっけな 一番新しいのだと74%
65 20/03/27(金)18:51:13 No.674623760
ss348284.jpg いいよね明らかにヤバそうな第八形態
66 20/03/27(金)18:51:20 No.674623789
>これの動力って核だっけ 不明 冷却炉ってのが外部ユニットにあった筈で 本体は循環式冷却材で冷やしてる でも別に外部に熱が漏れてる様子はない
67 20/03/27(金)18:51:22 No.674623802
>デルの腕力なら棍棒とかの方が絶対効率いい筈なのに頑なにイーストシミター使い続ける >もうこの時点で凄いハンデだよね だからこうして高い空間把握能力を活かした片手二刀流をする
68 20/03/27(金)18:52:18 No.674624033
>片手二刀流 本当に意味不明なパワーワードすぎるけどそれ以外に説明できない行動すぎる
69 20/03/27(金)18:52:31 No.674624076
>一番新しいのだと74% マジでボロボロだな アッサム攻撃でまた壊れそうだし怖い
70 20/03/27(金)18:52:37 No.674624110
扉絵のシギュン様若返ってない?
71 20/03/27(金)18:52:44 No.674624135
>だからこうして高い空間把握能力を活かした片手二刀流をする 刀ジャグリング!ハメ技できた! でもジルグのほうがすごい…
72 20/03/27(金)18:52:45 No.674624137
>一番新しいのだと74% これもう普通は大破判定だよね
73 20/03/27(金)18:53:17 No.674624254
>ss348284.jpg >いいよね明らかにヤバそうな第八形態 酒でも飲みながら図面引いたのかな?
74 20/03/27(金)18:53:55 No.674624411
>いいよね明らかにヤバそうな第八形態 なんだよこの肩のやつは!
75 20/03/27(金)18:53:58 No.674624424
まあ元の外装全部無いからその分考えたらかなりの割合が外装の筈よ フレームは腕のダンパー壊れて片腕が若干歪んで指が1個無くなって片方の手頸が落ちてるぐらい
76 20/03/27(金)18:54:05 No.674624446
>マジでボロボロだな >アッサム攻撃でまた壊れそうだし怖い ゴメンよく見たら左腕損傷値だったから全体だと変わると思う
77 20/03/27(金)18:54:29 No.674624546
でも相手は60機のゴゥレムですよ 轢き逃げするには多すぎない?
78 20/03/27(金)18:54:42 No.674624597
年3回更新くらいになったのがつらい
79 20/03/27(金)18:55:14 No.674624749
片手二刀流は切れ味重視と半分鈍器の二刀なのがまたいいよね
80 20/03/27(金)18:55:15 No.674624760
デル第八形態なんかスターターロープ付いてんのよね
81 20/03/27(金)18:55:25 No.674624800
肩にくっついてるのかそれとも射出するのか…
82 20/03/27(金)18:55:31 No.674624826
>なんだよこの肩のやつは! シギュン様が企画書だけ作ってほっといたら 現場が勝手に作っててシギュン様ドン引きした逸品です…
83 20/03/27(金)18:55:37 No.674624856
ところで建造当時の時代を描くOVAはまだなんです?
84 20/03/27(金)18:55:53 No.674624922
>扉絵のシギュン様若返ってない? 王妃から女に戻ったからな…
85 20/03/27(金)18:56:00 No.674624949
>でも相手は60機のゴゥレムですよ >轢き逃げするには多すぎない? 着地を狙えばひとたまりもないはずだ! それみんな試したんです・・・
86 20/03/27(金)18:56:31 No.674625062
>シギュン様が企画書だけ作ってほっといたら >現場が勝手に作っててシギュン様ドン引きした逸品です… ちゃんと上の承認通せや!
87 20/03/27(金)18:56:43 No.674625122
>扉絵のシギュン様若返ってない? 学生時代の青春の続きを始めたからな なおライガットはもう戻ってこれないから謝っといてって言いながら敵陣に単騎で突っ込んだけど
88 20/03/27(金)18:57:00 No.674625188
作者はやる気があるんだか無いんだか…
89 20/03/27(金)18:57:20 No.674625261
読み返して思ったんだけど あの世界でも最高レベルの強度があった石英を何年もかけて磨いて作った十字剣を殴って砕いたって作った人はショック死する案件だよね
90 20/03/27(金)18:57:23 No.674625279
>>なんだよこの肩のやつは! >シギュン様が企画書だけ作ってほっといたら >現場が勝手に作っててシギュン様ドン引きした逸品です… 何させる気だよ…
91 20/03/27(金)18:57:27 No.674625292
カタケンロクエン
92 20/03/27(金)18:57:39 No.674625341
バルバトスが何度も姿変えるのはこれ思い出してた
93 20/03/27(金)18:57:40 No.674625349
>着地を狙えばひとたまりもないはずだ! >熱源センサーで配置バレバレなんです…
94 20/03/27(金)18:58:33 No.674625559
>なのでこうしてクナイを投げる 刺さった! だけど刺さっただけだ・・・
95 20/03/27(金)18:59:14 No.674625736
最新刊でシギュンがデルにサーモグラフィー付いてるの解析して試しに使ったら子供が処刑されるの見ちゃうのいいよね
96 20/03/27(金)18:59:41 No.674625846
>刺さった! >だけど刺さっただけだ・・・ これクナイとか変なものに拘らずその辺の岩投げてたらそのまま爆砕されて死んでるよね…
97 20/03/27(金)18:59:57 No.674625904
>何させる気だよ… ナチスもびっくりの市民虐殺ショーに殴り込みですかね…
98 20/03/27(金)19:00:38 No.674626088
しかしアッサム戦は落としどころが分からんな これからどうなるんだ…
99 20/03/27(金)19:01:05 No.674626196
あー見たかったな建造当時のデルのお話 なんとかなりませんか
100 20/03/27(金)19:01:46 No.674626379
>バルバトスが何度も姿変えるのはこれ思い出してた 割と各形態その場凌ぎの追い剥ぎなとこもあったけど好き
101 20/03/27(金)19:01:52 No.674626404
肩のやつなんなんだろうな 簡易的な第4形態みたいな感じか?
102 20/03/27(金)19:01:53 No.674626409
同型機スクラップでも発掘されないかな
103 20/03/27(金)19:01:59 No.674626442
修理される展開あるのかなコレ…
104 20/03/27(金)19:02:45 No.674626635
>修理される展開あるのかなコレ… 過去だと似たようなのゴロゴロいたっぽいし発掘されれば…
105 20/03/27(金)19:02:45 No.674626636
>修理される展開あるのかなコレ… 第一話状態のデルに戻ったらもう誰も勝てないんじゃないかな
106 20/03/27(金)19:02:48 No.674626647
>修理される展開あるのかなコレ… 無理 だって未知の技術の塊だもの
107 20/03/27(金)19:02:58 No.674626671
オーランドには古代の発掘品あるっぽいんだよね
108 20/03/27(金)19:03:04 No.674626690
>同型機スクラップでも発掘されないかな 没になったOVAの資料だと宗教国になんか秘密があるっぽい
109 20/03/27(金)19:03:19 No.674626748
アニメの最後のバカみたいな武器好きだったな
110 20/03/27(金)19:03:41 No.674626847
>オーランドには古代の発掘品あるっぽいんだよね 漢字使ってるしなにかその辺古代文明から引き継いでる要素あるんだろうな
111 20/03/27(金)19:04:13 No.674626987
>>同型機スクラップでも発掘されないかな >没になったOVAの資料だと宗教国になんか秘密があるっぽい ヤバすぎテクノロジーを宗教で封印してる御約束なんてそんな…
112 20/03/27(金)19:05:34 No.674627368
石英靭帯ってなんだ…なんだ!?ってなるスリケン
113 20/03/27(金)19:05:44 No.674627408
>しかしアッサム戦は落としどころが分からんな >これからどうなるんだ… 市民に革命させて内政干渉有耶無耶にさせるか アッサム攻略後ライガットをアッサムに亡命させるとかじゃないとヤバそう 手柄立てればなんでも許される系の漫画じゃないし
114 20/03/27(金)19:06:43 No.674627644
カタケンロクエン
115 20/03/27(金)19:07:35 No.674627856
魔力持ってる現代人には反応しないとかあきらかに過去何かありましたよね
116 20/03/27(金)19:07:44 No.674627893
デルフィング部隊が顔見せただけでアテネスの指揮崩壊してたしボルキュスのやらかした罪は大きい
117 20/03/27(金)19:08:58 No.674628228
>デルフィング部隊が顔見せただけでアテネスの指揮崩壊してたしボルキュスのやらかした罪は大きい ボルキュス負けてそのまま国境まで押し返されてるからな あそこで死んだのはかなりデカい
118 20/03/27(金)19:09:15 No.674628301
でもそもそも逆だおじさんがいないとアテネスは戦争すらできなかったから…
119 20/03/27(金)19:09:16 No.674628308
小僧!次の更新が待ち遠しいぞ…
120 20/03/27(金)19:10:01 No.674628481
去年何回くらい更新したっけ… 3回くらいした?
121 20/03/27(金)19:10:15 No.674628540
軍団の7割が未帰還は国家滅亡と同意義
122 20/03/27(金)19:10:28 No.674628595
新刊一年半ペースになっちゃったがやっぱり面白いね
123 20/03/27(金)19:11:28 No.674628894
ボルキュス将軍は中ボスにしてはちょっと強すぎたのが…
124 20/03/27(金)19:11:42 No.674628957
今回の話でライガット追放されるのかな…
125 20/03/27(金)19:11:56 No.674629019
ボルキュス将軍以上のキャラは出てきたの?
126 20/03/27(金)19:12:17 No.674629115
>ボルキュス将軍以上のキャラは出てきたの? ジルグはもっと強かった
127 20/03/27(金)19:12:23 No.674629133
国同士の規約ガン無視は処刑とかになるんじゃ…
128 20/03/27(金)19:12:55 No.674629279
>軍団の7割が未帰還は国家滅亡と同意義 攻略戦に出したとこだけなんで流石にそこまでじゃないけど 現実でやらかすと暴動から革命コンボ入る程度には歴史的やらかしだと思う
129 20/03/27(金)19:12:56 No.674629284
極刑つってたからなぁ プレデリカと愛の逃避行ルートとかどうです?
130 20/03/27(金)19:13:18 No.674629387
アテネスも乱入してきて決着になるのかなって
131 20/03/27(金)19:13:35 No.674629466
あまりにもぶっ飛んだ立ち回りで嫁との思い出が脳裏をよぎる…
132 20/03/27(金)19:13:39 No.674629493
>ボルキュス将軍以上のキャラは出てきたの? ボルキュス将軍より強いかは謎だけど ライガットが完全に相性負けする戦い方の将軍は出てきた
133 20/03/27(金)19:13:49 No.674629537
>プレデリカと愛の逃避行ルートとかどうです? ライガットにここまでやらせてプレデリカが逃げるわけねえ…
134 20/03/27(金)19:13:52 No.674629553
>極刑つってたからなぁ >プレデリカと愛の逃避行ルートとかどうです? 知らない次回予告来たな…
135 20/03/27(金)19:14:03 No.674629600
グラ×プレキテるね
136 20/03/27(金)19:14:26 No.674629700
>極刑つってたからなぁ >プレデリカと愛の逃避行ルートとかどうです? ss348285.jpg お似合いよね
137 20/03/27(金)19:14:30 No.674629716
クリシュナ戻っても極刑になるからアッサムに亡命するかここで死ぬかになる…
138 20/03/27(金)19:14:34 No.674629732
>ジルグはもっと強かった あいつ
139 20/03/27(金)19:14:51 No.674629806
>>ジルグはもっと強かった >あいつ 着地しないよな
140 20/03/27(金)19:15:17 No.674629938
いい加減シギュンさん抱いてあげろよ…
141 20/03/27(金)19:15:21 No.674629962
姫様と逃亡でもする気か
142 20/03/27(金)19:15:22 No.674629969
アニメのスレ画のダチョウみたいな走り好き
143 20/03/27(金)19:15:24 No.674629983
ライガットが成長するとイマジナリージルグの強さも同じ速さで成長します
144 20/03/27(金)19:15:37 No.674630040
>いい加減シギュンさん抱いてあげろよ… 抱いたよ
145 20/03/27(金)19:15:46 No.674630088
まぁシギュンはもう王妃でも何でもないからライガットが国を出て行っても着いていくのは問題ないな
146 20/03/27(金)19:15:47 No.674630097
いやジルグ強かったけどそんな言うほどでは…
147 20/03/27(金)19:16:09 No.674630190
>いい加減クレオとエロハプニング起こせよ…
148 20/03/27(金)19:16:20 No.674630251
アニメがやらかさなかったら今頃単行本400万部~500万部とかになってたかなと思うと惜しい 300万部売れたロボ漫画とかあんまりないのに
149 20/03/27(金)19:16:41 No.674630339
>いやジルグ強かったけどそんな言うほどでは… スペルタ部隊はどう思う?
150 20/03/27(金)19:16:44 No.674630363
>いやジルグ強かったけどそんな言うほどでは… ジルグ(ライガットの脳内)だし…
151 20/03/27(金)19:17:19 No.674630526
それよりジルクの同胞殺しの真相はまだですかね
152 20/03/27(金)19:17:51 No.674630695
ジルグってあの眼鏡だろ?いつまで死人に拘ってるんだ
153 20/03/27(金)19:17:53 No.674630709
>いやジルグ強かったけどそんな言うほどでは… ハンデ抱えた状態で捕虜虐待レイプハゲとスペルマ部隊倒したからやっぱりジルグの方がつえーと思うの
154 20/03/27(金)19:18:28 No.674630867
>ジルグってあの眼鏡だろ?いつまで死人に拘ってるんだ もう死ぬまで無理だと思う
155 20/03/27(金)19:18:38 No.674630920
この農民強くない?
156 20/03/27(金)19:18:40 No.674630923
>アニメがやらかさなかったら今頃単行本400万部~500万部とかになってたかなと思うと惜しい 出来良かったと思うけどなんかアカンかったのか…
157 20/03/27(金)19:18:57 No.674631001
>>ジルグってあの眼鏡だろ?いつまで死人に拘ってるんだ >もう死ぬまで無理だと思う 角材を…
158 20/03/27(金)19:19:29 No.674631137
>出来良かったと思うけどなんかアカンかったのか… 最初のがジルグ無双削ったり原作設定と剥離する演出一杯あったりしただけだよ
159 20/03/27(金)19:19:31 No.674631148
最近ちょっと安定しつつあったライガットのメンタルを再びメタメタに破壊するような展開だしもう無理だと思う
160 20/03/27(金)19:19:32 No.674631154
元王妃の人妻同窓生 元敵国の巨乳(12歳) 某国の双子姫の片割れ 褐色の元現場上司 選べ
161 20/03/27(金)19:20:24 No.674631425
敵国の巨乳以外には全部フラグ立ってるから困る
162 20/03/27(金)19:20:41 No.674631499
>>出来良かったと思うけどなんかアカンかったのか… >最初のがジルグ無双削ったり原作設定と剥離する演出一杯あったりしただけだよ 飛蘭の曲は好きだったよ
163 20/03/27(金)19:21:42 No.674631789
アニメは企画がつぶれて作者がやる気無くしたりもしたな…