ルッチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/27(金)16:03:42 No.674590652
ルッチって冷酷無感情な殺人マシーンの雰囲気出してるけど割とウィットに富んだこと言うし スパンダムと祝杯挙げるの拒否った後一人で飲んでたり他のCP9が能力者になるって事でテンション上げたり結構普通だよね 「カナヅチに不自由もないしな」とか言ってたのに後でルフィと戦った時は海上に放り出されて普通に死にそうになってたのもポイント高い
1 20/03/27(金)16:05:37 No.674591003
殺しが大好きなだけで別に感情ないわけじゃないしな
2 20/03/27(金)16:06:24 No.674591121
他人の情を笑った割には身内にはそれなりにフランクだし情に救われて生き延びたという
3 20/03/27(金)16:07:28 No.674591292
潜入先で選んだキャラが鳩が喋る腹話術キャラって時点でだいぶおちゃらけてる
4 20/03/27(金)16:07:39 No.674591330
演じてたとはいえ船大工時代と一番キャラ違うよな
5 20/03/27(金)16:07:51 No.674591366
腹話術とか面白いってわかってやってただろうしね
6 20/03/27(金)16:09:30 No.674591637
故郷守るために戦ったりもするし殺し好きの仕事人ってところ以外は結構まともだし抜けてるところもある
7 20/03/27(金)16:09:34 No.674591645
ルッチは砲撃で死んでもらっても興醒めだがとかかなり楽しんでたのに対してルフィは海ドボンで勝っても多分あんま気にしないだろうというのがなんかプロってなんだろうってなる カリファもアレだったが
8 20/03/27(金)16:10:50 No.674591848
ゾオンが強いと面白よね 幻獣種は抜きで
9 20/03/27(金)16:12:05 No.674592063
殺しは好きだけどなんだかんだ正義感も持ち合わせてるとは思う まあ全体主義なとこあるけど
10 20/03/27(金)16:12:06 No.674592064
>ルッチは砲撃で死んでもらっても興醒めだがとかかなり楽しんでたのに対してルフィは海ドボンで勝っても多分あんま気にしないだろうというのがなんかプロってなんだろうってなる 全力でぶっ殺し合う機会なんて稀でテンション上がりまくってたんだろうか
11 20/03/27(金)16:13:23 No.674592271
図面燃やされそうになった時マジで冷汗かいてたの人間味あって好きよ
12 20/03/27(金)16:14:07 No.674592375
ルッチは殺しのプロであるとともに殺し合いを楽しむところがあるんだ 特にある程度拮抗した相手だと興奮するんだろう
13 20/03/27(金)16:14:42 No.674592465
>「カナヅチに不自由もないしな」とか言ってたのに後でルフィと戦った時は海上に放り出されて普通に死にそうになってたのもポイント高い 実際月歩使えない勢いで海上に投げ出されたの初めてだろうし…
14 20/03/27(金)16:18:02 No.674593000
そっか月歩あるから弱くはならないよね
15 20/03/27(金)16:19:26 No.674593236
というかクリークとかアーロンと戦った時のルフィ以外で海に落ちて危ない云々ってなった強い能力者がほぼいない リンリンとかブルックなんて海面を歩きやがるし
16 20/03/27(金)16:21:13 No.674593543
あー月歩でよほどのことがない限り水落ち克服できてるのか 六式揃ってこそだな
17 20/03/27(金)16:21:15 No.674593550
CP9はメンバー同士が意外と仲良いよね
18 20/03/27(金)16:21:35 No.674593610
ジャックが海に落ちても平気でいたのはなんだったんだろう
19 20/03/27(金)16:22:08 No.674593699
腹話術はなんだったの…?
20 20/03/27(金)16:22:51 No.674593822
>ジャックが海に落ちても平気でいたのはなんだったんだろう あいつはおそらく魚人
21 20/03/27(金)16:22:55 No.674593836
>ジャックが海に落ちても平気でいたのはなんだったんだろう 魚人なので力抜けて動けないけど呼吸や生存はできるっぽい
22 20/03/27(金)16:23:03 No.674593856
こいつは大物の格持ってると思う
23 20/03/27(金)16:23:19 No.674593899
そういえばブルックの能力って生前はただのカナヅチデバフかかっただけなのか…
24 20/03/27(金)16:23:43 No.674593973
魚人の能力者強いな
25 20/03/27(金)16:24:10 No.674594049
魚人の能力者って弱点半ば克服してると考えると強いけど泳ぎ得意水辺で強いってメリットも消えてるからなんとも言えない性能してる
26 20/03/27(金)16:25:22 No.674594233
>そういえばブルックの能力って生前はただのカナヅチデバフかかっただけなのか… ヨーキ時代に仲間が海に落ちて助けに行けないしなあって船長が浮き輪投げてどうにかしてるシーンある
27 20/03/27(金)16:25:33 No.674594274
魚人が悪魔の実食べるのって人間が食べるのとは訳が違うよな まんま人魚姫みたいな話だ
28 20/03/27(金)16:26:33 No.674594451
CP9の扉絵連載好き
29 20/03/27(金)16:27:02 No.674594528
>リンリンとかブルックなんて海面を歩きやがるし リンリンはペロス兄の能力のおかげじゃなかったっけ
30 20/03/27(金)16:27:22 No.674594588
>というかクリークとかアーロンと戦った時のルフィ以外で海に落ちて危ない云々ってなった強い能力者がほぼいない >リンリンとかブルックなんて海面を歩きやがるし リンリンは記憶喪失になるくらい大ピンチだっただろ
31 20/03/27(金)16:27:27 No.674594603
天竜人の下にいるのはなんかあると思うけど現状あんまかっこよく無い
32 20/03/27(金)16:28:20 No.674594751
こいつらの場合普段月歩があるから問題じゃないと思ってるんじゃないかな
33 20/03/27(金)16:28:30 No.674594776
>故郷守るために戦ったりもするし殺し好きの仕事人ってところ以外は結構まともだし抜けてるところもある まともさがなければ合法的に殺人できる組織に入ろう!ってならないよね
34 20/03/27(金)16:28:37 No.674594790
クザンはズルなのでは?
35 20/03/27(金)16:28:38 No.674594794
CP0やってるところ含めて結構俗物だ
36 20/03/27(金)16:30:42 No.674595073
ギアの強化ありとはいえルフィと対等な強さって結構珍しいボスだった気がする
37 20/03/27(金)16:30:44 No.674595079
ウオウオの実とか魚になる実あったらどうなんだろ
38 20/03/27(金)16:31:45 No.674595247
台詞自体は月歩込みの物だと思うけどつまり月歩阻害される程の相手の事は考えてない雑魚狩り専門の発想みたいな部分はあると思う
39 20/03/27(金)16:33:53 No.674595602
鳩自体はフツーに大事に飼ってんのか…
40 20/03/27(金)16:34:10 No.674595653
>ウオウオの実とか魚になる実あったらどうなんだろ ただの泳げない魚人の出来上がりだよ
41 20/03/27(金)16:34:15 No.674595676
>ギアの強化ありとはいえルフィと対等な強さって結構珍しいボスだった気がする 東の海まではルフィのが強くて 七武海は絶対値で言えばルフィより強いし確かに互角感あるの珍しいかも
42 20/03/27(金)16:34:24 No.674595700
>台詞自体は月歩込みの物だと思うけどつまり月歩阻害される程の相手の事は考えてない雑魚狩り専門の発想みたいな部分はあると思う まぁ暗殺者なんてそんなもんだ
43 20/03/27(金)16:37:34 No.674596217
あの鳩激闘の後普通にルッチの上でクルッポー言っててどこにいたのか謎
44 20/03/27(金)16:38:00 No.674596282
余力なくなる程強い相手なら撤退して応援呼んだほうがいいからな エニエスロビーが基本侵入されない以上CP9は襲撃専門の防衛考えない組織になるし
45 20/03/27(金)16:38:12 No.674596309
鳩を殺したら怒るのかな
46 20/03/27(金)16:41:05 No.674596757
合法的に殺したいってことは違法なことは嫌うってことなんだよね
47 20/03/27(金)16:41:28 No.674596817
>台詞自体は月歩込みの物だと思うけどつまり月歩阻害される程の相手の事は考えてない雑魚狩り専門の発想みたいな部分はあると思う その手の相手はそもそもゾオンの上乗せバフ無いと負けて終わりだろうし
48 20/03/27(金)16:42:01 No.674596901
>殺しが大好きなだけで別に感情ないわけじゃないしな 殺し自体もそんなに楽しくなさそう 殺し合いはすっごい楽しい!とはしてる
49 20/03/27(金)16:42:41 No.674597029
>合法的に殺したいってことは違法なことは嫌うってことなんだよね 一応幼いころからCP9になるための正義を叩き込まれたからね それはそうと殺しはしたい
50 20/03/27(金)16:42:59 No.674597093
感情あるマン
51 20/03/27(金)16:43:23 No.674597165
荒んだ世界の吉良吉影みたいな…
52 20/03/27(金)16:43:24 No.674597170
こいつ海軍の方が向いてるんじゃないの
53 20/03/27(金)16:43:30 No.674597185
生命帰還がずるすぎる ランブルボールいらんやん
54 20/03/27(金)16:44:38 No.674597385
>こいつ海軍の方が向いてるんじゃないの CP9は現職の子供か孤児を集めて教育したやつがなるからそもそもルッチ自体CP9になるために育てられてる
55 20/03/27(金)16:46:25 No.674597694
いいよね su3753327.png
56 20/03/27(金)16:46:44 No.674597733
カリファはお父さんがオハラの時のCP9なんだよな
57 20/03/27(金)16:48:56 No.674598146
>su3753327.png アワアワの羊そういう用途なんだ…
58 20/03/27(金)16:50:34 No.674598427
>生命帰還がずるすぎる >ランブルボールいらんやん 多分ルフィとか無意識に使いこなしてると思う
59 20/03/27(金)16:52:12 No.674598722
扉絵いい感じの話なのに再登場が天竜人の部下という
60 20/03/27(金)16:53:59 No.674599032
>その手の相手はそもそもゾオンの上乗せバフ無いと負けて終わりだろうし あー
61 20/03/27(金)16:54:18 No.674599094
チョッパーは生命帰還覚える時間で医者としての知識を叩きこんでるから むしろランブルボールで疑似生命帰還できるのはズルいくらいだよチョッパー
62 20/03/27(金)16:55:54 No.674599384
殺し好きすぎるせいか他のメンバーよりウォーターセブンに対しての思い入れが薄い
63 20/03/27(金)16:56:40 No.674599514
>>生命帰還がずるすぎる >>ランブルボールいらんやん >多分ルフィとか無意識に使いこなしてると思う 今チョッパーがやってることがまさに生命帰還なんじゃないかな
64 20/03/27(金)17:00:06 No.674600188
というかバウンドマンがまさに生命帰還の応用だと思う
65 20/03/27(金)17:00:58 No.674600344
クマドリはワノ国の人なのかな
66 20/03/27(金)17:04:53 No.674601068
意外と戦闘狂タイプがワンピ世界は少ないせいか逆にキャラ立ってるところはある
67 20/03/27(金)17:05:03 No.674601093
クールな仕事人みたいな雰囲気出してる仕事エンジョイ勢
68 20/03/27(金)17:05:53 No.674601240
スタンピードのルッチは何しに来たんだろうアレ…
69 20/03/27(金)17:07:31 No.674601561
>スタンピードのルッチは何しに来たんだろうアレ… 一応宝が何なのか確認じゃない 宝は本当にヤバイやつだったけどルフィが壊したからヨシ!
70 20/03/27(金)17:07:45 No.674601596
社会性を保ったタイプのサイコパス