虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/27(金)15:44:46 お辛い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/27(金)15:44:46 No.674587428

お辛い方どうぞ

1 20/03/27(金)15:44:59 No.674587474

まっず…

2 20/03/27(金)15:46:45 No.674587771

>まっず… 要らぬなら貰うぞ

3 20/03/27(金)15:54:09 No.674589011

リキュール…

4 20/03/27(金)15:55:51 No.674589314

これ飲むと悪酔いしちゃう だから飲む

5 20/03/27(金)15:57:38 No.674589591

ストゼロと違ってちょっとペース落とせるし安いし

6 20/03/27(金)15:58:00 No.674589666

12サンガリア

7 20/03/27(金)16:07:58 No.674591384

そんなに人気出なかったのか近所のローソンは扱いやめたやつ

8 20/03/27(金)16:08:32 No.674591475

>そんなに人気出なかったのか近所のローソンは扱いやめたやつ プロ仕様だと思う…

9 20/03/27(金)16:11:04 No.674591878

最近普通のストロングだと記憶飛ばなくなったからこっちで飛ばすようになった

10 20/03/27(金)16:11:30 No.674591947

これのラムネ味が本当にえぐい

11 20/03/27(金)16:12:05 No.674592061

>これのラムネ味が本当にえぐい 正直ストゼロ見習って味無しでいいと思うんだが何でラムネ味なんぞつけるんだろうか

12 20/03/27(金)16:12:10 No.674592074

出張のときサッと酔って寝るためにまっずいけどこれ飲んでた 結局モンスターエナジーと一緒に割って解決した

13 20/03/27(金)16:13:51 No.674592331

>最近普通のストロングだと記憶飛ばなくなったからこっちで飛ばすようになった 悪化してない…?

14 20/03/27(金)16:15:11 No.674592540

安くてもこれ飲むくらいならストロング2本買うわって思ったやつ

15 20/03/27(金)16:19:39 No.674593273

スレ画は美味しくないんだよな… こっちの方がまだ飲める su3753289.jpg

16 20/03/27(金)16:21:15 No.674593551

12%が増えてきたおかげで相対的に9%は普通のチューハイに感じられる

17 20/03/27(金)16:21:20 No.674593563

>su3753289.jpg 見たことのないお酒だ…

18 20/03/27(金)16:22:06 No.674593688

>12%が増えてきたおかげで相対的に9%は普通のチューハイに感じられる しっかりいたせーっ!

19 20/03/27(金)16:23:10 No.674593872

9%は割と横並びだったけど12%は各社の割り材と配合の上手い下手がしっかり出てるね 流石にサッポロは酒造メーカーだけあって上手い

20 20/03/27(金)16:25:23 No.674594238

>流石にサッポロは酒造メーカーだけあって上手い チューハイはいいからレベル9再発売してくれませんかね… レベル12でもいい

21 20/03/27(金)16:26:42 No.674594470

アル中多過ぎない?

22 20/03/27(金)16:27:30 No.674594612

度数高けりゃ満足だろ?って路線は間違いではないけど 味を犠牲にしすぎた

23 20/03/27(金)16:28:44 No.674594806

お医者さんは度数9%の350ml缶1日1本までにしましょうって言ってたな… だから3本は飲む

24 20/03/27(金)16:29:28 No.674594893

>アル中多過ぎない? 君はまだ本当のアル厨を知らない…

25 20/03/27(金)16:30:13 No.674595011

サンガリアはどうもジュース感が抜けない

26 20/03/27(金)16:30:21 No.674595023

>味を犠牲にしすぎた ウォッカ水で溶いたら無味無臭なんで変な味付けて飲みづらいしてるのはむしろ良心じゃねえのかな

27 20/03/27(金)16:31:42 No.674595236

>度数高けりゃ満足だろ?って路線は間違いではないけど >味を犠牲にしすぎた 犠牲というかアルコール度数が上がる程アルコールの味が表に出てきちゃうので それをうまい具合に配合で隠すのがメーカーの腕って奴だよ 9%戦争も最初の頃は各メーカーとも慣れてないからクソ不味いのが多かった

28 20/03/27(金)16:31:51 No.674595264

精神病院入院したときアル中のジジイが態度でかくて最悪だったな みんなから嫌われてた

29 20/03/27(金)16:32:18 No.674595331

>精神病院入院したとき あ、はい

30 20/03/27(金)16:32:40 No.674595386

>サンガリアはどうもジュース感が抜けない 果汁をそのままぶち込んだって感じ 実はあんまりよろしくない手法みたい

31 20/03/27(金)16:33:11 No.674595472

そもそもサンガリアはジュースの時点でワザとってほど二流感あるし…

32 20/03/27(金)16:33:38 No.674595558

ここまでのやつ飲むならウォッカのロックとかの方がおいしい

33 20/03/27(金)16:35:27 No.674595870

でもよぉウォッカは買い置きになるしよぉ…

34 20/03/27(金)16:41:26 No.674596814

9%のは日常的に呑むけどこれはな… 不味いし呑んでテンション上がってもすぐ物理的似気持ち悪くなっちゃう

35 20/03/27(金)16:46:23 No.674597688

>>アル中多過ぎない? >君はまだ本当のアル厨を知らない… 失踪日記とかアル中病棟とかあるけど一番お手軽なのは ここであかりちゃんスレを立てると面白いくらい本物が集まってくるよ

36 20/03/27(金)16:47:49 No.674597946

ぶっちゃけ言って焼酎そのままグイグイいっちゃうときがある俺としては まだ度数低いなって思ってしまう

↑Top