20/03/27(金)14:16:20 >倒し方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/27(金)14:16:20 No.674573084
>倒し方を考えよう
1 20/03/27(金)14:17:36 No.674573280
本編以外のやり方あるかな…
2 20/03/27(金)14:20:21 No.674573737
黒髪だったんだ 銀髪とかだとばかり思ってたけど本編でも黒ベタだなそういや
3 20/03/27(金)14:21:39 No.674573950
千年前なら色々想像出来そうだけど本編だとあれ以外ある…?
4 20/03/27(金)14:22:00 No.674573998
どうやって倒したのか思い出せない
5 20/03/27(金)14:22:13 No.674574035
カタGロジャー
6 20/03/27(金)14:22:19 No.674574052
YHWACHとかGAIJIN発音するの苦労しそう
7 20/03/27(金)14:23:53 No.674574327
石田の能力がバッハメタだから石田の能力で全知全能を抑えてる間にチャン一と藍染でスペックゴリ押しで倒すとか
8 20/03/27(金)14:24:13 No.674574397
愛染が洗脳して騙し討ちして 月島さんが過去改変して修正して 石田が能力無効化させて倒すだっけ?
9 20/03/27(金)14:24:34 No.674574455
月島さんのおかげじゃないか
10 20/03/27(金)14:25:33 No.674574624
ヨン様の攻略どうしようって悩んでいた矢先にこれが出た時は先生学習能力ないんじゃないかって思っちゃったよ
11 20/03/27(金)14:25:41 No.674574644
尸魂界編までははっきり覚えてるんだけど…
12 20/03/27(金)14:26:06 No.674574702
>尸魂界編までははっきり覚えてるんだけど… 破面編終わりまで無料公開やってるよ
13 20/03/27(金)14:27:07 No.674574897
斬月が折られたけど折られてなかったことにしたて砕けたけど砕けてないのが中から出てきた
14 20/03/27(金)14:27:34 No.674574968
>ヨン様の攻略どうしようって悩んでいた矢先にこれが出た時は先生学習能力ないんじゃないかって思っちゃったよ 藍染の時と違って最初から攻略法が用意されてたけどな
15 20/03/27(金)14:27:54 No.674575019
誰このオッサン
16 20/03/27(金)14:29:01 No.674575205
スレ文なら痣城や時灘の方が合いそう
17 20/03/27(金)14:29:22 No.674575246
>愛染が洗脳して騙し討ちして >月島さんが過去改変して修正して >石田が能力無効化させて倒すだっけ? そう言われると思いだしてきたけどチャンイチがナニしたのか思い出せない… 角生えた直後に角と剣へし折られてた印象が強すぎて…
18 20/03/27(金)14:29:28 No.674575259
退けば老いるぞ!臆せば死ぬぞ!叫べ!我が名は
19 20/03/27(金)14:31:05 No.674575507
斬月!!!!!!!
20 20/03/27(金)14:31:43 No.674575612
うん!そうだな!!!
21 20/03/27(金)14:31:49 No.674575625
>愛染が洗脳して騙し討ちして >月島さんが過去改変して修正して >石田が能力無効化させて倒すだっけ? 順番が違うけどそう こいつ未来視で自分が負ける未来無くしてくるから正攻法じゃまず無理なのがね
22 20/03/27(金)14:31:51 No.674575628
え…?あー斬月でいいよおじちゃん今から斬月作るね
23 20/03/27(金)14:32:31 No.674575730
バッハと知らないおっさんが同一人物とは思えない
24 20/03/27(金)14:32:39 No.674575756
>退けば老いるぞ!臆せば死ぬぞ!叫べ!我が名は >斬月!!!!!!! うそをつくな
25 20/03/27(金)14:32:45 No.674575769
チャン一の火力が直撃すれば死ぬからそれを当てるまでの御膳立てが一番重要だからな
26 20/03/27(金)14:33:16 No.674575831
未来改変能力に対して過去を挟む過去改変と完全催眠の現在改変で対抗するって図はめちゃくちゃオシャレだと思う
27 20/03/27(金)14:33:50 No.674575908
>こいつ未来視で自分が負ける未来無くしてくるから正攻法じゃまず無理なのがね なんか自分が負けるところ見えたけどきっと夢だな!
28 20/03/27(金)14:34:23 No.674575979
あいつはこういうイタズラするからなー
29 20/03/27(金)14:35:29 No.674576149
というか正確には倒してないからなユーハバッハ
30 20/03/27(金)14:35:44 No.674576195
ゲームの色んな要素封じる適切な状態異常ぶち込み続ける感じ
31 20/03/27(金)14:36:08 No.674576255
アルファベットの綴りがちょっとアウトすぎる
32 20/03/27(金)14:37:05 No.674576391
四文字の能力が全知全能でそれも曇ることがあるっていうのがいいよね
33 20/03/27(金)14:37:25 No.674576437
師匠は何故か敵の能力は万全にするからな それっぽい弱点設定すればいいのに
34 20/03/27(金)14:38:11 No.674576559
全知モチーフと全能モチーフの力に分かれるってのは 考えてはいるなって
35 20/03/27(金)14:38:31 No.674576625
あとはそこに火力全振りの一護の一撃入れればいい マジで火力は一貫して最強クラスなんだなってのがよくわかる
36 20/03/27(金)14:38:57 No.674576691
実はおっさん名乗ろうとしたら黒塗り出るんだよね…
37 20/03/27(金)14:40:14 No.674576885
Yhwachの六文字だからセーフです
38 20/03/27(金)14:41:46 No.674577133
チャンイチがグランレイセロ撃つとこは素直にカッコ良かった
39 20/03/27(金)14:41:48 No.674577140
4文字じゃないからセーフ
40 20/03/27(金)14:41:59 No.674577162
>全知モチーフと全能モチーフの力に分かれるってのは >考えてはいるなって まあ本当に全能だと全知も内包しちゃうし隙が無くなるから良い落としどころだと思う
41 20/03/27(金)14:42:02 No.674577169
叫べ!我が名は ユー ハー ヴェー ハー
42 20/03/27(金)14:42:44 No.674577275
総隊長みたいにどんな未来を見ても焼き殺される未来しか見えないところまでやれる味方がいればな
43 20/03/27(金)14:43:34 No.674577393
>>全知モチーフと全能モチーフの力に分かれるってのは >>考えてはいるなって >まあ本当に全能だと全知も内包しちゃうし隙が無くなるから良い落としどころだと思う 実際なんで全能が本当にありとあらゆる全てのなにもかもの能力を含むとか文字通りなら なんでたかが「全部知ってる」ごときが別枠で組み合わさった言葉になってんだよってなるしな 全知全能って単語に対するツッコミにもなってるんじゃねえの
44 20/03/27(金)14:43:58 No.674577453
ネタにして遊んでた月島が本当に勝利のキーパーソンになる流れに当時困惑したな
45 20/03/27(金)14:44:08 No.674577477
>叫べ!我が名は >ユー >ハー >ヴェー >ハー けおる山爺
46 20/03/27(金)14:44:41 No.674577560
名前を読んではいけないあの人すぎる
47 20/03/27(金)14:44:53 No.674577582
>総隊長みたいにどんな未来を見ても焼き殺される未来しか見えないところまでやれる味方がいればな そんなまるで山爺が味方じゃないみたいな…
48 20/03/27(金)14:45:08 No.674577631
>けおる外人
49 20/03/27(金)14:45:23 No.674577659
たぶん神以外のモチーフはゲームクリエイターあるいはプレイヤーみたいな存在だな ルートを選択したり見ることができる上位者だが見落としもあるし選択しなけりゃゲームオーバーにもなる
50 20/03/27(金)14:45:52 No.674577737
書き込みをした人によって削除されました
51 20/03/27(金)14:46:10 No.674577800
敵味方無差別に焼く奴は味方じゃねぇよ
52 20/03/27(金)14:46:36 No.674577882
味方って言うより 同盟国が所持してる核爆弾みたいな
53 20/03/27(金)14:47:05 No.674577950
バッハとチャン一関連はめちゃくちゃ緻密に設定練ってあるのだけど分かり難さもすごい
54 20/03/27(金)14:47:35 No.674578023
>同盟国が所持してる核爆弾みたいな その同盟国こっちの国に相談なしで核落とすんですけど… しかもこっちの国土に
55 20/03/27(金)14:49:03 No.674578250
斬月!って言うところで聖四文字言ったら刀はどうなってたの
56 20/03/27(金)14:49:08 No.674578260
>バッハとチャン一関連はめちゃくちゃ緻密に設定練ってあるのだけど分かり難さもすごい 伏線回収まで長すぎる…
57 20/03/27(金)14:50:28 No.674578466
能力バトルと言うより 七面倒くさいパズル解いてるような感じなので 凄いと思ってもそれでもなお微妙だったり盛り上がらん部分は否定できない
58 20/03/27(金)14:50:56 No.674578540
>未来改変能力に対して過去を挟む過去改変と完全催眠の現在改変で対抗するって図はめちゃくちゃオシャレだと思う 一応現在改変を担ってたのは織姫の方 藍染は未来予知対抗の担当
59 20/03/27(金)14:51:20 No.674578599
おっちゃんが天鎖斬月の時は若くなってるけどそれもただチャン一の力を吸収しきれなくなったからだろうし…
60 20/03/27(金)14:51:47 No.674578666
やっぱ鏡花水月って最強だわ(再確認)
61 20/03/27(金)14:52:02 No.674578699
こうチャンイチが盤面ひっくり返すのみんな期待してたのに所詮盤面の小さなひとつの駒でしかなかったから期待外れ感が凄い そんな奴主人公にすんな
62 20/03/27(金)14:52:09 No.674578720
ユーハバッハが月島さんと会ったらどうなるのかな 自分の対の能力者の人間がしれっといるって
63 20/03/27(金)14:52:26 No.674578771
>斬月!って言うところで聖四文字言ったら刀はどうなってたの 滅却師成分多めの白い矢のような月牙といつもの黒い月牙を交互に撃ちまくる西洋剣…みたいな?
64 20/03/27(金)14:52:34 No.674578801
最後恋次って何したっけ
65 20/03/27(金)14:52:42 No.674578822
>こうチャンイチが盤面ひっくり返すのみんな期待してたのに所詮盤面の小さなひとつの駒でしかなかったから期待外れ感が凄い >そんな奴主人公にすんな 駒というか 攻略用の最重要キーアイテムのひとつというか
66 20/03/27(金)14:53:15 No.674578907
未来予知し過ぎて寝てんだか起きてんだかすら区別がつかなくなって改変しそこねて負けましたは 何かこうもうちょっと…
67 20/03/27(金)14:53:15 No.674578908
>こうチャンイチが盤面ひっくり返すのみんな期待してたのに所詮盤面の小さなひとつの駒でしかなかったから期待外れ感が凄い >そんな奴主人公にすんな 元からそんな奴が頑張って手の届く範囲の人くらい助けたいって主人公やる話だろ
68 20/03/27(金)14:53:22 No.674578926
チャン一は俺以外にできたとしても逃げていいことにはならないって言ってたし 実際逃げずに頑張ったんだからそれでいいんだ
69 20/03/27(金)14:53:33 No.674578949
>バッハとチャン一関連はめちゃくちゃ緻密に設定練ってあるのだけど分かり難さもすごい だって要らないと思った部分は表に出てこないもん… 5大貴族の話とかは要らないにしても霊王関連アレだけ考えてたのに本編で一切出さないのはマジで駄目だと思うよ先生…
70 20/03/27(金)14:54:12 No.674579053
>駒というか >攻略用の最重要キーアイテムのひとつというか 周りが全員レベル1万とかだけど一人だけレベル百なのにこいつを使わないとラスボスが死なないという よくある接待キャラ!
71 20/03/27(金)14:54:28 No.674579095
ヒリも大概だった
72 20/03/27(金)14:54:43 No.674579130
基本与えられたものっぽいし昔の純血以外殺しちゃう聖別はともかく 決戦の時のはまあしょうがないんじゃなかろうか
73 20/03/27(金)14:54:56 No.674579158
未来予知!鏡花水月見ちゃった!
74 20/03/27(金)14:55:44 No.674579270
小説の補完無かったら霊王が何でバーバパパがどこの何者で何であんな強烈なアンチ死神やってて はた目から見ると雑魚のチャン一にやっつけられたのか 全部分からないからな
75 20/03/27(金)14:56:09 No.674579325
チャン一は出力だけなら間違いなく最強だし…
76 20/03/27(金)14:56:31 No.674579378
経験+基礎ステで戦う世界なのに回り数千年生きてるやつばかりだもんな チャン一は頑張ったよ
77 20/03/27(金)14:57:22 No.674579519
>チャン一は出力だけなら間違いなく最強だし… ポテンシャルも最高だとは思うけど結局はただの人間だからな…
78 20/03/27(金)14:57:30 No.674579542
>周りが全員レベル1万とかだけど一人だけレベル百なのにこいつを使わないとラスボスが死なないという >よくある接待キャラ! 一護の場合は周りがレベル100の物理無効持ちキャラばかりの中レベル200の物理オンリーキャラみたいな感じでしょ
79 20/03/27(金)14:57:55 No.674579622
藍染は知ってそうだから逃げるか霊圧で無効がありえるそうだけど 逆撫の卍解使える状態で戦ったら面白そうなんだけどな
80 20/03/27(金)14:57:59 No.674579628
>よくある接待キャラ! チャン一も含めて完現術者は全員霊王の体の一部を体内に宿してるとか本編で言ってないからどうして切り札になったのかが分からないと言う
81 20/03/27(金)14:58:16 No.674579667
千年前に山爺が止め刺さなかったのが悪い
82 20/03/27(金)14:58:26 No.674579694
間違い無く物理最強なのに周りが概念バトルしててどうにもならない悲しみよ
83 20/03/27(金)14:58:49 No.674579764
完全物理特化型のステータスしてるのがチャン一で当てれば即死狙えるけど敵が搦手使いまくるタイプだからな…
84 20/03/27(金)14:59:03 No.674579801
>チャン一も含めて完現術者は全員霊王の体の一部を体内に宿してる そうなの!?
85 20/03/27(金)14:59:26 No.674579854
ユーハッハは霊王の体の一部その物だからじいさんが焼こうがチャン一が斬ろうが概念的には滅びないんじゃねえの
86 20/03/27(金)14:59:29 No.674579863
無月無限使用可にならないかなぁ…
87 20/03/27(金)14:59:38 No.674579882
>そうなの!? 最後の小説で要約明らかになった事実だよ…
88 20/03/27(金)14:59:40 No.674579888
最後すごい勢いで弱体化したやつ
89 20/03/27(金)14:59:45 No.674579900
>チャン一も含めて完現術者は全員霊王の体の一部を体内に宿してるとか本編で言ってないからどうして切り札になったのかが分からないと言う 突然始まった幽遊白書のパクリなあの章 そんな重要な意味があったの…?
90 20/03/27(金)14:59:45 No.674579903
最高クラスのボディと燃料積んだマシンに素人ドライバーあてがって世界記録狙おうねされるくらいの無茶振りだぞ本編
91 20/03/27(金)14:59:45 No.674579904
チャンイチがああいう扱いになるのは仕方ない もう敵も味方も概念系以外話にならないレベルになってたのに最後まで物理一辺倒だもの
92 20/03/27(金)15:00:07 No.674579958
と言っても物理以外に割り振ろうと思ったら周りが長い年月かけてるから逆にもっと使えなくなると言う…
93 20/03/27(金)15:00:26 No.674580014
残月のおっさんは自分で名乗ろうとしてた名前は明らかに残月より長~い吹き出しって言う伏線
94 20/03/27(金)15:00:46 No.674580056
>バッハと知らないおっさんが同一人物とは思えない 知らないおっさん数千年前のバッハの分身みたいな勘治だから…
95 20/03/27(金)15:00:52 No.674580078
全知全能だけど催眠と過去改変は勘弁な!
96 20/03/27(金)15:00:54 No.674580085
>間違い無く物理最強なのに周りが概念バトルしててどうにもならない悲しみよ それも概念バトルは鍛えるのに時間がかかるからって即席で歪な育成された結果なのが悪意ある
97 20/03/27(金)15:01:01 No.674580117
生まれつき何やお前感のあった山本より火力のないチャンイチが悪い
98 20/03/27(金)15:02:04 No.674580291
チャン一はチャンバラなら最強なのに誰もチャンバラしてくれない可哀想な男よ
99 20/03/27(金)15:03:41 No.674580556
>>バッハとチャン一関連はめちゃくちゃ緻密に設定練ってあるのだけど分かり難さもすごい >伏線回収まで長すぎる… 初期から知らないおっさんが力を譲り渡すと知らない若造になったり血を止める能力があったり霊子を踏み固めて足場を作れとかやってるのいいよね…
100 20/03/27(金)15:03:55 No.674580593
>チャン一はチャンバラなら最強なのに誰もチャンバラしてくれない可哀想な男よ チャンバラ自体も技術介入の余地が沢山あるし敵も味方も100年単位で生きて鍛えてる奴らだから一護が最強なのは棒立ちを全力で殴らせた時どれだけ消し飛ばせるかだけだよ
101 20/03/27(金)15:04:05 No.674580621
素人がちょっと特訓したくらいで長年鍛え続けた戦士に立ち向かえるわけないだろという少年漫画アンチ的な扱いを受けるチャン一
102 20/03/27(金)15:04:16 No.674580658
>チャン一はチャンバラなら最強なのに誰もチャンバラしてくれない可哀想な男よ 剣ちゃんくらいしかまともに打ち合えないし…
103 20/03/27(金)15:05:23 No.674580827
>千年前に山爺が止め刺さなかったのが悪い 1000年前全員ゴリラ共みたいな感じだったのに追討しなかったorできなかったのは 叫谷でごたごたしたり黒腔の開け方は最近だったり少なくとも 技術開発局みたいなのはなかったはずだからその辺どうにかする技術がだめだったんだろう
104 20/03/27(金)15:05:33 No.674580869
火力だけは最強という普通なら最強ポジションまで行きそうだけど作風のおかげで無理だったからな…
105 20/03/27(金)15:05:54 No.674580925
>素人がちょっと特訓したくらいで長年鍛え続けた戦士に立ち向かえるわけないだろという少年漫画アンチ的な扱いを受けるチャン一 そして読者にはそんな都合は伝わらないので影の薄い雑魚空気主人公(笑)呼ばわりされる
106 20/03/27(金)15:06:43 No.674581064
しょうがないんだけど若手扱いのやつすら長年鍛えてるのに チャン一の修行期間短すぎるからな…
107 20/03/27(金)15:06:52 No.674581082
子供隊長ですら相当年いっててすげえ修行してるんだよな
108 20/03/27(金)15:07:13 No.674581150
>バッハとチャン一関連はめちゃくちゃ緻密に設定練ってあるのだけど分かり難さもすごい 本当ならそこに石田も入るはずだったのだが巻に入ったからあいつだけ謎だらけになってしまった
109 20/03/27(金)15:07:27 No.674581179
チャンイチの能力と物理特化速度特化は出力だけはあるエンジンを手持ちでなんとか戦えるようにしようと頑張った知らないおっさんとホワイトの苦心の策だから…
110 20/03/27(金)15:07:35 No.674581199
長年鍛え続けてて実際最強だけどボケてる山爺とかいるし
111 20/03/27(金)15:07:46 No.674581229
>しょうがないんだけど若手扱いのやつすら長年鍛えてるのに >チャン一の修行期間短すぎるからな… 主人公なんだからもう少し下駄履かせてもよかったのに
112 20/03/27(金)15:07:51 No.674581245
一応凄い早く動いて近づいて斬るでスレ画編に入るまで通じてたのにな…
113 20/03/27(金)15:08:19 No.674581313
ガチビルドではあるんだよな テクニックやマジックめいた手段はどうせ君には絶対に無理だから 速度と攻撃力だけ積めるだけ積もうって
114 20/03/27(金)15:08:27 No.674581336
死神連中の見た目と年齢差もあるからな…
115 20/03/27(金)15:08:36 No.674581370
数百年は構想していたであろう計画を齢二十もいかない小僧に台無しにされる愛染…
116 20/03/27(金)15:09:01 No.674581446
>5大貴族の話とかは要らないにしても霊王関連アレだけ考えてたのに本編で一切出さないのはマジで駄目だと思うよ先生… 師匠は練った設定はあるけどライブ感重視だから…
117 20/03/27(金)15:09:08 No.674581457
>本当ならそこに石田も入るはずだったのだが巻に入ったからあいつだけ謎だらけになってしまった 雨竜は説明飛ばしまくってるけど考察とか見ると理詰めできてて面白かったけどな
118 20/03/27(金)15:09:25 No.674581501
>長年鍛え続けてて実際最強だけどボケてる山爺とかいるし 普通500歳前後で死ぬのにあのじいさんだけ1500年くらい生きてるだろ 謎過ぎる
119 20/03/27(金)15:09:32 No.674581512
>数百年は構想していたであろう計画を齢二十もいかない小僧に台無しにされる愛染… しかも自分で育ててたんだぜ
120 20/03/27(金)15:09:34 No.674581523
精神と時の部屋に入って修行すれば愛染もボコれるし… 滅却師最終形態だから全部パワーなくなるし時間経過の揺り戻し受けた
121 20/03/27(金)15:09:43 No.674581550
実質最強の滅却師は石田で 後の連中はほぼユーハバッハ改造を受けたインチキって感じだね…
122 20/03/27(金)15:09:45 No.674581558
バッハ様復活云々は置いといて霊王をチャン一に破壊させた時点で勝利確定してたのは酷い… 現世と尸魂界と虚圏が元は一つの世界で霊王ボディで分割してたんで霊王無くなったらジワジワと再融合していってもう1回一つの世界になってその衝撃で滅ぶとか全部説明必要でしたよね…
123 20/03/27(金)15:09:45 No.674581560
一番隊副隊長の人を見れば長年鍛えてて強くなっても活躍できるわけじゃないことがわかるぞ
124 20/03/27(金)15:10:00 No.674581603
卍解だから残火の太刀っぽくシンプルなデザインで…十字架は先っちょ曲げて卍ヨシ!したおっさんは偉い
125 20/03/27(金)15:10:24 No.674581672
読み直すと卍解初披露の白哉戦も一護自身は有効打入れられてないっていう 白一護が表に出てきて与えたダメージと白哉が最後一撃勝負を挑んでくれたから勝てた
126 20/03/27(金)15:10:39 No.674581721
ヨン様と言い画像といい敵陣営からのジジイへの対策の準備が念入りすぎる…
127 20/03/27(金)15:10:53 No.674581759
藍染はギンがどう裏切るのか楽しみで泳がせてたのに 実際裏切られたら危うく死ぬ一歩手前までいってたからな…
128 20/03/27(金)15:11:06 No.674581793
修行足りねーって言うけど本編でも充分多すぎるからなチャン一の修行パート
129 20/03/27(金)15:11:13 No.674581808
>長年鍛え続けてて実際最強だけどボケてる山爺とかいるし でも本当に最強だからコピーと戦ってる時に昔みたいに問答無用で最大出力ぶっぱ出来てたら藍染と会ってたスレ画も死んでただろうし…
130 20/03/27(金)15:11:42 No.674581909
ホワイトさん色々戦い方教えてくれてるのに…
131 20/03/27(金)15:11:43 No.674581911
>ヨン様と言い画像といい敵陣営からのジジイへの対策の準備が念入りすぎる… 焦土になって炭クズも残さず死にたくはねえんだ皆
132 20/03/27(金)15:11:58 No.674581947
>実質最強の滅却師は石田で >後の連中はほぼユーハバッハ改造を受けたインチキって感じだね… そりゃキルゲもあの方って呼ぶわと思う最終形態石田の圧倒的性能 通常溜め射撃で卍解破壊とかやめてくだち!
133 20/03/27(金)15:12:03 No.674581956
クインシーとしての力のおっさんと虚と死神としての力の白い奴そして完現術を使う素質があるチャン一だよ!
134 20/03/27(金)15:12:04 No.674581962
>読み直すと卍解初披露の白哉戦も一護自身は有効打入れられてないっていう >白一護が表に出てきて与えたダメージと白哉が最後一撃勝負を挑んでくれたから勝てた 決闘時だいたいしゃしゃり出てくるホワイトさん…かっこいいからいいけど振り返ってみるとチャン一いいところねぇな!
135 20/03/27(金)15:12:07 No.674581970
>ヨン様と言い画像といい敵陣営からのジジイへの対策の準備が念入りすぎる… 腕っぷしだけは本当に他の追随を許さないレベルの化け物だから頭働く敵ボスはまあ対策するよね...
136 20/03/27(金)15:12:51 No.674582073
>藍染はギンがどう裏切るのか楽しみで泳がせてたのに >実際裏切られたら危うく死ぬ一歩手前までいってたからな… ギンは素で一護と同じタイツマンの霊圧感じ取れるレベルだしあいつマジなんなの
137 20/03/27(金)15:12:52 No.674582077
>ヨン様と言い画像といい敵陣営からのジジイへの対策の準備が念入りすぎる… 山爺とその他の戦力差がヤバイよね
138 20/03/27(金)15:12:53 No.674582081
>主人公なんだからもう少し下駄履かせてもよかったのに 死神の力はぽんと覚醒してるし卍解も無月もショトカして 力自体は手に入ってるんだよスレ画がイベント戦なだけでインチキな見えざる帝国も相性次第だし
139 20/03/27(金)15:12:53 No.674582085
炎熱系最強にしてサイコの斬魄刀!のおじいちゃんはロイドくらい瞬殺してあれなんかおかしいな?って早く気付くべきだった なに全能力使ってんだよ
140 20/03/27(金)15:13:02 No.674582113
チャン一のは修行というか徐々に補助輪外していってるだけというか…
141 20/03/27(金)15:13:10 No.674582132
石田ってなんであんなに強いんだっけ 爺さんとか普通みたいだし
142 20/03/27(金)15:13:17 No.674582156
>クインシーとしての力のおっさんと虚と死神としての力の白い奴そして完現術を使う素質があるチャン一だよ! 地味に霊王と同じ素質持ちだからチャン一… 小説の方でチャン一の正当強化系みたいな敵も出たし
143 20/03/27(金)15:13:27 No.674582180
>なに全能力使ってんだよ 痴呆だろ
144 20/03/27(金)15:13:49 No.674582246
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
145 20/03/27(金)15:13:57 No.674582269
石田の爺ちゃんユーハバッハ側につくこと拒否して ひたすら自己の滅却師としての研鑽ばかり研究してた感じだから 別ベクトルにヤバい人なんじゃねえの疑惑があってね…滅却師のあり方が色々わかるとなおさら
146 20/03/27(金)15:14:21 No.674582331
概念系習得は時間がかかるし結局あのビルドしかやりようが無かったんだよな…
147 20/03/27(金)15:14:25 No.674582340
和尚はなんでバッハ様倒せなかったんだっけ 正直和尚1人で全部終わらせられるレベルで和尚が強かったと思うんだけど
148 20/03/27(金)15:14:29 No.674582349
石田の親父も強かったし…
149 20/03/27(金)15:14:45 No.674582390
>なに全能力使ってんだよ 敵も味方とトップはボケているという斬新でキチガイな設定だよ!
150 20/03/27(金)15:14:45 No.674582392
>なに全能力使ってんだよ あの爺さん一番脳筋だから 取り敢えず問題ある奴は処刑で面倒な敵は最大火力でぶっ殺す
151 20/03/27(金)15:14:45 No.674582394
ホワイト(死神+虚)+滅却師+死神でいいんだよねチャン一って
152 20/03/27(金)15:14:53 No.674582413
>なに全能力使ってんだよ あいつ1000年前の儂でもなんとかなったしぶっぱすればいいくらいの考えだよ
153 20/03/27(金)15:15:17 No.674582486
>石田ってなんであんなに強いんだっけ >爺さんとか普通みたいだし 直系で純血に近いから
154 20/03/27(金)15:15:17 No.674582488
>和尚はなんでバッハ様倒せなかったんだっけ >正直和尚1人で全部終わらせられるレベルで和尚が強かったと思うんだけど オールマイティの改変が和尚の能力の上を行ったという単純な図
155 20/03/27(金)15:15:23 No.674582500
>石田ってなんであんなに強いんだっけ >爺さんとか普通みたいだし なんか正統派の滅却師なのにユーハバッハの力にも耐性ある才の子供で そいつがひたすら正統派の滅却師として鍛錬しまくるぞー鍛錬しまくるぞーなジジイの教えインストール 化物みたいなポテンシャルを秘めた滅却師になった
156 20/03/27(金)15:15:25 No.674582513
>炎熱系最強にしてサイコの斬魄刀!のおじいちゃんはロイドくらい瞬殺してあれなんかおかしいな?って早く気付くべきだった >なに全能力使ってんだよ 上にもあるけど平均寿命の倍以上生きてるからボケててもおかしくないんだよな
157 20/03/27(金)15:15:32 No.674582531
>>なに全能力使ってんだよ >敵も味方とトップはボケているという斬新でキチガイな設定だよ! ダメだった
158 20/03/27(金)15:15:34 No.674582540
>なに全能力使ってんだよ チンピラが大人になってから勉強しても根っこはチンピラのままなんだ
159 20/03/27(金)15:15:53 No.674582584
>ホワイト(死神+虚)+滅却師+死神でいいんだよねチャン一って それにカーチャンからへその緒通じて受け取った霊王の欠片で完現術も
160 20/03/27(金)15:16:04 No.674582615
全能力使ったらバテて後から出てきた本物に瞬殺されました! やっぱり片腕のおじいちゃんじゃだめだな…
161 20/03/27(金)15:16:21 No.674582660
神殺槍で羽化したタイツマンと宝玉がシニタクナーイ!シニタクナイーイ!一心で同化したのは嬉しい誤算だった藍染
162 20/03/27(金)15:16:29 No.674582684
>>ホワイト(死神+虚)+滅却師+死神でいいんだよねチャン一って >それにカーチャンからへその緒通じて受け取った霊王の欠片で完現術も そんだけ持っててよく自壊しなかったな
163 20/03/27(金)15:16:51 No.674582749
覚醒陛下って要は霊王そのものなんで 最も神に近い
164 20/03/27(金)15:17:01 No.674582778
おじいちゃんがもうちょいボケてもう全部焼いちまおうとならなかっただけマシ
165 20/03/27(金)15:17:02 No.674582781
残月!(残月じゃない) 卍解!(卍解じゃない)
166 20/03/27(金)15:17:18 No.674582824
>千年前なら色々想像出来そうだけど本編だとあれ以外ある…? 和尚が本気出す ユーハバッハと一護のどっちも危険視して潰しあいを狙ったからわざと負けただけっぽい 霊王がユーハよりずっと強いのは間違いない(黒目が一つ多い)のに両手両足と心臓もがれてるしね
167 20/03/27(金)15:17:24 No.674582845
>>>ホワイト(死神+虚)+滅却師+死神でいいんだよねチャン一って >>それにカーチャンからへその緒通じて受け取った霊王の欠片で完現術も >そんだけ持っててよく自壊しなかったな ホワイトと知らないおっさんが蛇口絞ったり力使わせないようにセーブさせてたから…
168 20/03/27(金)15:17:32 No.674582871
陛下の亡骸は和尚がニュー霊王にしてくれました めでたしめでたし
169 20/03/27(金)15:17:34 No.674582873
>覚醒陛下って要は霊王そのものなんで >最も神に近い 逆に和尚はあれでも神のたぐいではないのか 少なくともいきものではないと思うが
170 20/03/27(金)15:17:40 No.674582891
>そんだけ持っててよく自壊しなかったな おっさんが頑張って押さえつけてた 押さえつけてなお周りにばら撒きまくってチャドや織姫の能力開花させたり妹に霊視できるようにさせたけど
171 20/03/27(金)15:17:58 No.674582928
>そんだけ持っててよく自壊しなかったな 霊感強くてめんどくせーとはなってたけど 死神の力渡されるまでは力なんにも使ってなかったし
172 20/03/27(金)15:18:04 No.674582940
>石田ってなんであんなに強いんだっけ >爺さんとか普通みたいだし 天才だから 散霊手套つかった無茶苦茶な修行を約二週間でこなして尸魂界時点で最高スペックが最終盤トップクラスに辿り着いてる
173 20/03/27(金)15:18:06 No.674582947
1000年前のユーハバッハは優しかったんだなと斬月のおっさん見てて思う わがまま息子に付き合うパパじゃんあんなの
174 20/03/27(金)15:18:12 No.674582971
溢れ出んばかりのチャン一の出力を内なるバッハ様が吸って適度に制限してくれてたからな…
175 20/03/27(金)15:18:23 No.674583002
霊王って 何なんだよ!
176 20/03/27(金)15:18:41 No.674583044
>霊王って >何なんだよ! たまたま生まれた可愛そうな人だよ
177 20/03/27(金)15:18:42 No.674583052
>>覚醒陛下って要は霊王そのものなんで >>最も神に近い >逆に和尚はあれでも神のたぐいではないのか >少なくともいきものではないと思うが まあ零番隊は実際そんな感じじゃない?
178 20/03/27(金)15:18:42 No.674583053
言われてみれば無月って石田のマユリ戦の流れそのままじゃんってなった
179 20/03/27(金)15:19:01 No.674583102
>1000年前のユーハバッハは優しかったんだなと斬月のおっさん見てて思う >わがまま息子に付き合うパパじゃんあんなの 卍解ってなんだろう…?とりあえず見たことあるのを真似しよう…
180 20/03/27(金)15:19:08 No.674583129
マユリ様ふっとばしたクインシー最終形態は無月と同じ状態なんだよね そりゃあのマユリ様ですら一撃だわ
181 20/03/27(金)15:19:17 No.674583151
>>覚醒陛下って要は霊王そのものなんで >>最も神に近い >逆に和尚はあれでも神のたぐいではないのか >少なくともいきものではないと思うが 霊王が最高神で和尚が側近神 みたいな関係
182 20/03/27(金)15:19:30 No.674583182
滅却師の最終形態への見えざる帝国の反応が 「あんな危なっかしい脆いモノわざわざ自分でやろうと考えてた石田の爺さん頭おかしいわ」だし… 色々と自分自身の力だけの研鑽への渇望がヤバい人だったのかなって
183 20/03/27(金)15:19:44 No.674583214
>ユーハバッハと一護のどっちも危険視して潰しあいを狙ったからわざと負けただけっぽい 復活した後めっちゃ意味深なこと言ってたのってそれだったのか...
184 20/03/27(金)15:19:51 No.674583232
>霊王って >何なんだよ! すんげー力持ってた滅却師的な人で世界守ってたけどそのままだと世界滅んじゃうからって死神が不意打ちでぶっ殺して死体使って世界を3個に分割維持するようにした
185 20/03/27(金)15:20:01 No.674583262
若干守りに入った元チンピラとなってしまったからなジジイ 考えようによっては後先考えずに焼く若い頃よりもある意味でやりやすいのかもしれん
186 20/03/27(金)15:20:03 No.674583266
>卍解ってなんだろう…?とりあえず見たことあるのを真似しよう… そんな矮小な卍解などないって…山本のこんなんだったし…
187 20/03/27(金)15:20:04 No.674583267
>>1000年前のユーハバッハは優しかったんだなと斬月のおっさん見てて思う >>わがまま息子に付き合うパパじゃんあんなの >卍解ってなんだろう…?とりあえず見たことあるのを真似しよう… 山本のやつは卍解すると普通の斬魄刀のようになってたな…これでいこう
188 20/03/27(金)15:20:27 No.674583338
>>石田ってなんであんなに強いんだっけ >>爺さんとか普通みたいだし >なんか正統派の滅却師なのにユーハバッハの力にも耐性ある才の子供で >そいつがひたすら正統派の滅却師として鍛錬しまくるぞー鍛錬しまくるぞーなジジイの教えインストール >化物みたいなポテンシャルを秘めた滅却師になった 純血と混血の子供だから混血なのにバッハが聖別出来ないからな あとどうもバッハの未来視とかの能力では石田に干渉できないっぽい ラストも攻撃食らうまで石田の存在に全く気づけなかったし
189 20/03/27(金)15:20:30 No.674583349
数時間で死神の力をそれっぽく作って下さいっス 数日で卍解っぽく作るのじゃ 尸魂界編の修行はだいたいこれ
190 20/03/27(金)15:20:41 No.674583374
え、ブリーチって小説必読なの
191 20/03/27(金)15:20:47 No.674583386
ジジイのもホネホネ軍団とか大規模にもできるし…
192 20/03/27(金)15:20:56 No.674583405
>霊王って >何なんだよ! 一番最初に産まれたチャンイチ的な能力者 悠久の時間の中で無限に強くなったけど和尚にばらされて世界を支える人柱になった
193 20/03/27(金)15:20:57 No.674583412
チャン一良い子だから霊王にせずに済んで良かったわーって笑う和尚こえーなって…
194 20/03/27(金)15:21:14 No.674583458
>え、ブリーチって小説必読なの 完結後に出た小説で霊王周りの設定にかなり補足入った
195 20/03/27(金)15:21:26 No.674583486
和尚はバッハ様がいなければ一護を次の霊王にする気だったのが恐ろしい
196 20/03/27(金)15:21:26 No.674583487
石田たぶんバッハの力に対する多少の抗体みたいなの持ってるんだろうな 描写を見るに
197 20/03/27(金)15:21:38 No.674583525
師匠は設定やストーリー考えるのも上手いしかっこいい絵を書くのも漫画として魅せるのも上手いのにストーリーを組み立てるのだけが苦手すぎる…
198 20/03/27(金)15:21:39 No.674583530
ジジイの矮小な卍解は見えてないだけで不可視の熱刃と熱鎧があるから…
199 20/03/27(金)15:21:54 No.674583579
最後は明らかに巻き入ってるし あんなモロNARUTOみたいな後日談じゃなくて最終決戦をもっと描いてほしかったな
200 20/03/27(金)15:21:55 No.674583582
零番隊はシステム的な存在で誰か一人でも残ってたら名前呼ぶだけでみんな復活するぞ! 全滅した後和尚がチャン一に呼ばれて復活したのはまあ和尚だからだ
201 20/03/27(金)15:22:16 No.674583630
>No.674583374 小説版の作者が本編の全てを纏めて後付けしてくれた なのでブリーチを考察したいのなら必読
202 20/03/27(金)15:22:22 No.674583645
血装教えられず覚えなかったから血で伝わるユーハバッハが目覚めずに聖別されなかった説みたいなのがある
203 20/03/27(金)15:22:23 No.674583648
わかってる霊王候補は銀城とチャンイチとバッハと小説のやつぐらいか
204 20/03/27(金)15:22:26 No.674583659
石田のオヤジが内心では嫁さんをバッハにやられたことに 腸煮えくり返ってたのが…
205 20/03/27(金)15:22:31 No.674583668
>え、ブリーチって小説必読なの 小説や考察読むとかなり印象代わる作品だと思う
206 20/03/27(金)15:22:32 No.674583672
>ジジイの矮小な卍解は見えてないだけで不可視の熱刃と熱鎧があるから… 天鎖斬月は見たまんまが全てだから矮小も矮小すぎる… 霊圧10倍効果も無いし
207 20/03/27(金)15:22:52 No.674583721
>山本のやつは卍解すると普通の斬魄刀のようになってたな…これでいこう 2回目は手癖が出たのかちょっと弓っぽくなる刀身とあちこちの十字要素
208 20/03/27(金)15:23:00 No.674583743
設定に関しては師匠から聞きだしたって感じだな 成田は設定まで捏造して補完するタイプじゃないし
209 20/03/27(金)15:23:19 No.674583799
>押さえつけてなお周りにばら撒きまくってチャドや織姫の能力開花させたり妹に霊視できるようにさせたけど 花梨は多分最初から滅却師と完元術の力は持ってるぞ
210 20/03/27(金)15:23:24 No.674583812
>全滅した後和尚がチャン一に呼ばれて復活したのはまあ和尚だからだ 和尚が呼べば生き返るとかいいながら和尚自体が認識に棲む妖怪だから実質的に全員不滅なのがバグ感ある
211 20/03/27(金)15:23:28 No.674583822
>>No.674583374 >小説版の作者が本編の全てを纏めて後付けしてくれた >なのでブリーチを考察したいのなら必読 お客様出口はあちらですよ
212 20/03/27(金)15:23:59 No.674583906
>成田は設定まで捏造して補完するタイプじゃないし 師匠から聞き出してそれ本編で出さなきゃ駄目な設定じゃないですかやだー!ってなった結果があの3冊だし…
213 20/03/27(金)15:24:07 No.674583927
>>No.674583374 >小説版の作者が本編の全てを纏めて後付けしてくれた >なのでブリーチを考察したいのなら必読 成田もちゃんと師匠にこの記述は矛盾してないか追加エピソードはこれでいいのかとかしつこく確認取ってるから後付けというのも違う妙な感じになってるよ
214 20/03/27(金)15:24:08 No.674583930
成田小説をコミカライズしようぜ
215 20/03/27(金)15:24:41 No.674584011
>成田小説をコミカライズしようぜ 20巻くらいになるがよろしいか
216 20/03/27(金)15:24:44 No.674584018
ジジイの卍解は氷雪系最強封じるレベルの天相従臨あるから全然矮小じゃない
217 20/03/27(金)15:24:48 No.674584033
>純血と混血の子供だから混血なのにバッハが聖別出来ないからな >あとどうもバッハの未来視とかの能力では石田に干渉できないっぽい >ラストも攻撃食らうまで石田の存在に全く気づけなかったし このあたりの綿密な設定も間違いなく存在してるんだろうけど本編では特に語られない
218 20/03/27(金)15:24:49 No.674584036
>成田小説をコミカライズしようぜ ソシャゲで今シナリオやってる
219 20/03/27(金)15:24:58 No.674584060
小説2冊目はジャンプ+で無料配信だから途中からだけど読もう! 名前だけごっちゃになる以外は読みやすいぞ!
220 20/03/27(金)15:25:08 No.674584088
力の一部を壊れない程度に速力に回す! それっぽい能力はクインシーの弓から霊力の矢を飛ばす要領で刀から斬撃の軌道を飛ばす! DIYパパ斬月のおっさん
221 20/03/27(金)15:25:24 No.674584138
後付けって言うか設定開示って言うか…
222 20/03/27(金)15:25:44 No.674584188
>え、ブリーチって小説必読なの 本編でお出しできなかった、しなかった設定を成田がいや出しましょうよ!ってきっちり纏めてお出しした 想像以上に尸魂界がヤバいところで本編でお披露目できなかった平子と檜佐木の卍解がこいつら万全の運用できれば見えざる帝国余裕だったな?ってなった
223 20/03/27(金)15:26:01 No.674584230
>ジジイの卍解は氷雪系最強封じるレベルの天相従臨あるから全然矮小じゃない 氷雪系最強は氷雪系最強のくせに空気中の水分とか言い出すのがだめ 大気を凍らせるところまでいけ
224 20/03/27(金)15:26:03 No.674584237
きっちり15(クインス)年で終わらせる謎のこだわりが無ければもっとマシな終わり方になってたんじゃないかな…
225 20/03/27(金)15:26:16 No.674584275
本編の足りない描写とガッツリ噛み合うから間違いなく元からあった設定なんだよな… 本編描くにあたって投げ捨てただけで
226 20/03/27(金)15:26:17 No.674584282
>あんなモロNARUTOみたいな後日談じゃなくて最終決戦をもっと描いてほしかったな ナルトが先に終わってネタ被りしただけだろ
227 20/03/27(金)15:26:18 No.674584284
ブレソルでやってるのは69と平子が卍解するやつだけなんだよなぁ 他のもやって欲しい
228 20/03/27(金)15:26:25 No.674584301
>力の一部を壊れない程度に速力に回す! >それっぽい能力はクインシーの弓から霊力の矢を飛ばす要領で刀から斬撃の軌道を飛ばす! >DIYパパ斬月のおっさん ついでに死覇装っぽく血装を改造して防御力も上げるぞ
229 20/03/27(金)15:26:34 No.674584327
>きっちり15(クインス)年で終わらせる謎のこだわりが無ければもっとマシな終わり方になってたんじゃないかな… そういうことなの!?