虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/27(金)12:52:52 No.674559366

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/27(金)13:01:11 No.674560932

    馬鹿にしてんのか

    2 20/03/27(金)13:05:51 No.674561663

    はい

    3 20/03/27(金)13:06:42 No.674561796

    名古屋じゃしょうがない

    4 20/03/27(金)13:07:17 No.674561903

    確かにありそうだし…

    5 20/03/27(金)13:08:40 No.674562144

    手羽先足らんぞ

    6 20/03/27(金)13:09:24 No.674562269

    何で味噌カツにマヨネーズ?かかってんの やり直し

    7 20/03/27(金)13:09:49 No.674562341

    風じゃなくてきしめんでよくね?

    8 20/03/27(金)13:09:55 No.674562353

    アイスクリームどこだよ

    9 20/03/27(金)13:11:30 No.674562641

    味噌カツにマヨネーズはありえないだろ ちゃんとしろや

    10 20/03/27(金)13:12:53 No.674562871

    名古屋の事なんか知らねーよ それっぽけりゃいいんだよ

    11 20/03/27(金)13:13:02 No.674562890

    >何で味噌カツにマヨネーズ?かかってんの >やり直し >味噌カツにマヨネーズはありえないだろ >ちゃんとしろや は?名古屋なんてどうせこんなもんだろ?

    12 20/03/27(金)13:13:02 No.674562891

    名古屋県警きたな…

    13 20/03/27(金)13:13:12 No.674562920

    きしめん風うどんってなんだ なんできしめんを用意できない

    14 20/03/27(金)13:14:00 No.674563066

    imgは名古屋県民が割と多そうだから気を付けな…

    15 20/03/27(金)13:14:41 No.674563178

    ご飯小せえ

    16 20/03/27(金)13:14:54 No.674563212

    ちゃんとした味噌カツにちゃんとしたきしめんにしたら 名古屋でありそうな定食ではなく名古屋にある定食になってしまう

    17 20/03/27(金)13:16:03 No.674563393

    名古屋にしてはおとなしい方

    18 20/03/27(金)13:16:17 No.674563447

    味噌カツってこんなキャベツみたいだったっけ

    19 20/03/27(金)13:16:18 No.674563451

    最近は名古屋でもちょっと平たいかなくらいのうどんにしか見えない麺をきしめんとして出すとこが多くなってきたしまあ

    20 20/03/27(金)13:16:28 No.674563473

    前に名古屋行ったとき駅のレストラン街みたいなとこで 味噌カツと味噌煮込みうどんのセットを食べたからだいたい合ってる

    21 20/03/27(金)13:16:50 No.674563543

    (エビフライについては既に諦めてる名古屋人)

    22 20/03/27(金)13:17:36 No.674563678

    これでいいんだよ だって名古屋って堂々と書いたら……

    23 20/03/27(金)13:17:57 No.674563721

    県の魚をエビにしちゃうくらいだし…

    24 20/03/27(金)13:19:43 No.674564026

    タモリが言った事を ちゃっかりビジネスにしてしまうしたたかさ

    25 20/03/27(金)13:20:09 No.674564102

    海老が特産なのは本当だし… 逆にそんな質の良いもんをわざわざエビフライになんかしねぇけど

    26 20/03/27(金)13:20:39 No.674564171

    ずっと名古屋に住んでるけど何でエビフライが名物なのか明確に知らない まるやの長いエビフライのせい?コンパルのサンドイッチのせい?

    27 20/03/27(金)13:21:11 No.674564268

    実際マヨネーズかかってる味噌カツなんてあるの?

    28 20/03/27(金)13:21:31 No.674564330

    実際にやらせたらこんなに上品に纏められないと思う

    29 20/03/27(金)13:21:48 No.674564386

    タモリだかがエビフリャーとか言ったからじゃないの?

    30 20/03/27(金)13:22:16 No.674564460

    天むすは?

    31 20/03/27(金)13:22:42 No.674564531

    多分スレ画のマヨネーズは冷やし中華から来てる

    32 20/03/27(金)13:23:35 No.674564659

    キャベツにかかってることはあると思うけど トンカツにこんなお好み焼きみたいにマヨネーズかけるなんてまぁ無いだろう

    33 20/03/27(金)13:23:58 No.674564726

    味ご飯とソフトクリームつけて

    34 20/03/27(金)13:24:09 No.674564760

    名古屋だけど味噌カツはあまり好きじゃない 普通のソースかおろし醤油がいい

    35 20/03/27(金)13:24:53 No.674564880

    飲み屋で味噌串カツはわりと食べるけど味噌カツってあんまり食べないよな

    36 20/03/27(金)13:27:41 No.674565343

    赤だしの味噌汁つけてないから 名古屋風

    37 20/03/27(金)13:27:50 No.674565367

    つけてみそかけてみそで事足りるからな

    38 20/03/27(金)13:27:53 No.674565376

    でも矢場とんめっちゃ混んでるし

    39 20/03/27(金)13:28:56 No.674565536

    名古屋で味噌カツ頼んでも大抵は小鉢に味噌入って出てくる

    40 20/03/27(金)13:29:11 No.674565588

    他のうどんと併用するために麺はうどんの麺使ってるんでしょ 名古屋なんてそんなもんでいいんだ

    41 20/03/27(金)13:30:20 No.674565780

    駅前の観光客向けの飯屋で絶対ある

    42 20/03/27(金)13:30:43 No.674565843

    あるかないかで言えば多分ある

    43 20/03/27(金)13:31:31 No.674565981

    ちゃんと調べたらありそうな定食じゃなくてある定食になっちゃうし…

    44 20/03/27(金)13:32:19 No.674566126

    八十亀ちゃんに食べさせたい

    45 20/03/27(金)13:33:10 No.674566265

    名古屋っていったらこれだよね

    46 20/03/27(金)13:36:03 No.674566743

    うどん付いてるのにご飯あるのがポイント高い 名古屋っぽい実際は知らんけど

    47 20/03/27(金)13:37:45 No.674566985

    >うどん付いてるのにご飯あるのがポイント高い >名古屋っぽい実際は知らんけど 煮込みうどんはおかず

    48 20/03/27(金)13:39:07 No.674567212

    これで名古屋メシを制覇したことにする

    49 20/03/27(金)13:39:51 No.674567323

    名古屋ってたぶんこんな感じだよね定食

    50 20/03/27(金)13:41:14 No.674567555

    ふわふわした知識だぎゃあ…

    51 20/03/27(金)13:43:53 No.674568001

    名古屋でありそうな定食だからこんなんでいいんだよ おめーナポリタンにナポリではこんなもの出さないとかマジレスすんのかおおん?

    52 20/03/27(金)13:44:58 No.674568157

    新幹線停まる駅近くの食堂でこんな感じで名物まとめた定食ありそう

    53 20/03/27(金)13:45:15 No.674568215

    もちろんデザートはういろうだがね

    54 20/03/27(金)13:45:23 No.674568244

    >名古屋でありそうな定食だからこんなんでいいんだよ >おめーナポリタンにナポリではこんなもの出さないとかマジレスすんのかおおん? うるせー!!台湾まぜそばでも食ってろ!

    55 20/03/27(金)13:48:45 No.674568821

    きしめんか赤味噌の味噌汁にしろ

    56 20/03/27(金)13:49:05 No.674568880

    >ずっと名古屋に住んでるけど何でエビフライが名物なのか明確に知らない >まるやの長いエビフライのせい?コンパルのサンドイッチのせい? タモリのせい

    57 20/03/27(金)13:49:20 No.674568916

    観光客向けはこれでいいがせめてきしめんは用意しろ

    58 20/03/27(金)13:49:34 No.674568955

    デザートに赤福とうなぎパイ

    59 20/03/27(金)13:50:53 No.674569138

    デザートはなごやんに決まっとる

    60 20/03/27(金)13:51:43 No.674569282

    ひつまぶしが足りない

    61 20/03/27(金)13:52:04 No.674569329

    >飲み屋で味噌串カツはわりと食べるけど味噌カツってあんまり食べないよな 食べるけど喫茶店のランチとかで食べる

    62 20/03/27(金)13:52:54 No.674569460

    名古屋にも法則があってな かならず濃い味でなければならんのだ そしてマヨネーズは味噌の力強さに比較すると薄味に属する

    63 20/03/27(金)13:53:45 No.674569588

        ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i    ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i    '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄     `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |         //Λ_Λ  | |         | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ         \      |           |   /          /  ./     ───┴─┴───-、 .    \              \      ||\              \      ||\ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄      ||  \||              ||      ||    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

    64 20/03/27(金)13:53:50 No.674569607

    名古屋飯の印象の8割は喫茶マウンテン

    65 20/03/27(金)13:53:58 No.674569624

    シャチホコのせいだな

    66 20/03/27(金)13:54:27 No.674569705

    あんかけパスタもつけて

    67 20/03/27(金)13:54:38 No.674569737

    >何で味噌カツにマヨネーズ?かかってんの >やり直し >味噌カツにマヨネーズはありえないだろ >ちゃんとしろや ありそうでこれが出てくるって事は味噌カツにマヨネーズはあり得ないって周知できなかった名古屋側の落ち度だろうが やり直すのもちゃんとするのも名古屋県民の方だろ…

    68 20/03/27(金)13:56:30 No.674570028

    お好み焼きマヨみたいなかけ方だから大阪に責任がある

    69 20/03/27(金)13:57:59 No.674570258

    本場は味噌カツの味噌でトヨタマーク描くよ

    70 20/03/27(金)13:58:36 No.674570342

    マヨネーズは冷やし中華にマヨネーズ分だろう