虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/27(金)12:43:12 No.674557349

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/27(金)12:45:28 No.674557841

    部長邦キチ好きだな

    2 20/03/27(金)12:51:22 No.674559085

    美人すぎる

    3 20/03/27(金)12:56:50 No.674560174

    >部長邦キチ好きだな 部邦いいよね…

    4 20/03/27(金)13:06:05 No.674561699

    あの映画2年でそんなにシリーズ化されたの

    5 20/03/27(金)13:21:11 No.674564267

    ババアvs熊て

    6 20/03/27(金)13:29:16 No.674565607

    スマホのやつ出すぎだろ…

    7 20/03/27(金)13:29:20 No.674565624

    なんだこいつ俺の邦キチと!じゃなくて うむ!気が合いそうじゃないか!の方向でよかった

    8 20/03/27(金)13:31:19 No.674565949

    ファイナルデスティネーションより続くのかよ

    9 20/03/27(金)13:33:35 No.674566329

    スマホ落として国際テロはなんかジャンル変わってない?

    10 20/03/27(金)13:33:44 No.674566362

    例のハッカーが作中でレクター博士くらい神格化されてそう

    11 20/03/27(金)13:34:21 No.674566471

    スマホを落とすだけで簡単にシリーズ入り出来ちまうんだ

    12 20/03/27(金)13:36:14 No.674566773

    そもそも最初のやつ別にスマホ落としてないと聞いた

    13 20/03/27(金)13:36:39 No.674566842

    今の邦画だとそういう転落しつつのシリーズ化難しそうだな…

    14 20/03/27(金)13:36:57 No.674566884

    >スマホ落として国際テロはなんかジャンル変わってない? シリーズ続いてるうちにだんだん変わっていったんだろう

    15 20/03/27(金)13:38:26 No.674567099

    スマホ時代が続く以上はそりゃシリーズも続くよな…

    16 20/03/27(金)13:38:59 No.674567191

    スマホを落としただけなのに OF THE ENDとかいくらでもいけるな…

    17 20/03/27(金)13:40:32 No.674567437

    帰ってきたスマホを落としただけなのに

    18 20/03/27(金)13:42:06 No.674567690

    スマホが落ちるとテロ屋が儲かるから

    19 20/03/27(金)13:42:35 No.674567770

    原作の時点で3冊目は「スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス」だから…

    20 20/03/27(金)13:43:11 No.674567866

    まぁ時空が歪んで3年生になるまでに10年かかるなんて事はよくあるし だったら6まで出ても…

    21 20/03/27(金)13:43:27 No.674567926

    スマホに重要な情報入れ過ぎだろ

    22 20/03/27(金)13:44:10 No.674568044

    2年で6までは出ねえだろ…

    23 20/03/27(金)13:44:33 No.674568093

    スマホを落としただけなのにVSメガシャーク

    24 20/03/27(金)13:45:19 No.674568227

    スマホを落としただけなのに、2作目でいきなり闇のハッカーとか出てくるんだぞ 1作目ですでに光のハッカーいるけどな あれはマジでおもしれえから見るべき

    25 20/03/27(金)13:45:42 No.674568289

    >スマホを落としただけなのに、2作目でいきなり闇のハッカーとか出てくるんだぞ 2はハッカーVSハッカーの戦いって聞いた

    26 20/03/27(金)13:45:45 No.674568293

    3のあらすじの時点でもう大分スケールでかいな… 相棒劇場版くらいの規模の犯罪になっとる

    27 20/03/27(金)13:46:26 No.674568427

    スマホは原作3のサブタイが「戦慄のメガロポリス」なの気になりすぎるからあと一作は出てほしい