虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/27(金)12:25:48 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/27(金)12:25:48 No.674553236

「」!俺を使え!

1 20/03/27(金)12:27:30 No.674553671

なんか駄目なのコレ

2 20/03/27(金)12:28:06 No.674553806

懐かしいな… MH2Gで使ってた

3 20/03/27(金)12:28:29 No.674553902

>なんか駄目なのコレ 間違いなく大活躍したけどもはや使わん

4 20/03/27(金)12:29:15 No.674554080

X-link!

5 20/03/27(金)12:30:32 No.674554368

同じの持ってたわ よくブルースクリーンにしてくれたよ

6 20/03/27(金)12:30:44 No.674554407

kai!

7 20/03/27(金)12:31:23 No.674554552

ダメではないが今となってはUSB1.0みたいな こんなもの!と言うか

8 20/03/27(金)12:32:02 No.674554686

メタルギアで使った覚えがある

9 20/03/27(金)12:32:29 No.674554787

一狩り行っていた 神を食べてた人もいるかな

10 20/03/27(金)12:32:35 No.674554799

あつい!!

11 20/03/27(金)12:32:40 No.674554821

この後すぐアドパに移行したし…

12 20/03/27(金)12:33:23 No.674554991

PSもってなかったから これでPCから飛ばすしか無かったのだ

13 20/03/27(金)12:42:48 No.674557260

懐かしいなXlink kai 公式のクライアントのUIがうんこだったから自作したの思い出した

14 20/03/27(金)12:44:48 No.674557708

無線lanと違うの?

15 20/03/27(金)12:47:49 No.674558327

xlinkの本とか店に並んでたな

16 20/03/27(金)12:48:13 No.674558412

無線LANではあるが今の感覚と少し違うというか

17 20/03/27(金)12:49:33 No.674558689

PCの無線LANを中継のアクセスポイントにしてPSPやらDSやらのオンラインマルチプレイを実現するXlink kaiっつーのがあって スレ画はその推奨LANアダプタだったとかそんなんだったと思う

18 20/03/27(金)12:52:02 No.674559214

登場中3で意気投合した同年代の子と毎日遊んでたな

19 20/03/27(金)12:52:41 No.674559339

モンハンで使ってた

20 20/03/27(金)12:54:10 No.674559615

過渡期の技術っていいよね

21 20/03/27(金)12:54:11 No.674559620

数日使ってたらパチンと言って青LEDが切れた まあ使えてたからいいけど

22 20/03/27(金)12:54:54 No.674559774

>無線lanと違うの? 無線LANではあるが接続形式が違うので これ経由でテザリングみたいにしないといけなかった

23 20/03/27(金)12:58:11 No.674560430

オンライン対戦なんて考えてない通信ケーブル時代の延長線上の機能を PC通してオンラインで使えるようにするんだ

24 20/03/27(金)12:58:41 No.674560520

1回だけリッジレーサーズで部屋立てたことがある 来てくれた人がまさか部屋があるとは…って引いてた

25 20/03/27(金)13:02:17 No.674561116

まず一度カバーを外して中の厚紙をどける

26 20/03/27(金)13:03:35 No.674561310

ファンタシースターポータブル2をアホみたいに楽しめたのは間違いなくこいつのおかげだ

27 20/03/27(金)13:08:58 No.674562189

もう捨てちゃった

28 20/03/27(金)13:13:41 No.674563010

懐かしいな… PS3で同じことできるようになってから急激に需要減ったのも懐かしい

29 20/03/27(金)13:19:07 No.674563936

探したらUSMini2N出てきた・・・

30 20/03/27(金)13:19:20 No.674563962

64bitのWindowsだとドライバが対応してなかったな

31 20/03/27(金)13:19:41 No.674564019

>>なんか駄目なのコレ >間違いなく大活躍したけどもはや使わん 使わないかな…スマホメインだとそうかも

32 20/03/27(金)13:19:46 No.674564034

おぞましい熱を放つ

33 20/03/27(金)13:19:57 No.674564063

めちゃくちゃ熱くなるやつきたな 殻割って中の紙取り出したり…

34 20/03/27(金)13:20:27 No.674564141

このあとPS3使って同じことができるようになったよね 名前忘れたけど

35 20/03/27(金)13:20:40 No.674564176

>殻割って中の紙取り出したり… 神?!

↑Top