ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/27(金)11:41:03 No.674544765
お昼は功績の再確認
1 20/03/27(金)11:42:05 No.674544927
ロジャー追いかけてた英雄だけの 逮捕するもロジャーは自首
2 20/03/27(金)11:43:33 No.674545145
ギア使ってるときのルフィみたいな体型だ
3 20/03/27(金)11:44:52 No.674545362
でもロックスって世間に非公開だったのでは
4 20/03/27(金)11:46:16 No.674545544
かっこいいな
5 20/03/27(金)11:47:09 No.674545686
ルフィもあと何十年かしたらこれくらいの体格になるのか
6 20/03/27(金)11:48:06 No.674545804
この頃から中将だったんだっけ よく昇進しないで世間納得したな
7 20/03/27(金)11:49:25 No.674546008
ロジャーと組んで戦ったのかな そうであって欲しいが
8 20/03/27(金)11:50:12 No.674546150
>ルフィもあと何十年かしたらこれくらいの体格になるのか 寿命がもつかどうか
9 20/03/27(金)11:50:52 No.674546253
>この頃から中将だったんだっけ >よく昇進しないで世間納得したな 大将になったらゴミクズの天竜人のパシリにされるからな
10 20/03/27(金)11:51:44 No.674546399
ロジャーが死んで大海賊時代になったって言ってるけど生前も大概だな
11 20/03/27(金)11:51:52 No.674546416
映画かワンピ完結後にやって
12 20/03/27(金)11:52:09 No.674546456
>この頃から中将だったんだっけ >よく昇進しないで世間納得したな 本人が昇進を希望しなかったからな…
13 20/03/27(金)11:55:47 No.674547072
ドラゴンやルフィのことを考えると良くも悪くもある功績
14 20/03/27(金)11:57:11 No.674547312
四皇もさっさとしばきに行けばいいのに
15 20/03/27(金)11:57:47 No.674547421
>四皇もさっさとしばきに行けばいいのに 基本タイマンだとほぼ互角っぽいから
16 20/03/27(金)11:58:28 No.674547555
ルフィは細すぎる
17 20/03/27(金)12:00:24 No.674547876
天竜人嫌いだけど自分からどうこうしようとも思わないから海軍将校が務まる
18 20/03/27(金)12:00:42 No.674547922
ロックス一強だったらそっちに注力すりゃいいけど 四皇の1人と殴り合ってるうちに他のに暴れられたら困るし
19 20/03/27(金)12:01:31 No.674548096
犬の被り物してたと思うと笑ってしまう
20 20/03/27(金)12:03:14 No.674548412
>犬の被り物してたと思うと笑ってしまう たぶん最初はガープが赤犬だったんだろうね
21 20/03/27(金)12:03:38 No.674548479
天竜人回り以外はおおむね善でどう考えても必要だしなぁ 海賊になって正義をやる!とか欺瞞中の欺瞞だし
22 20/03/27(金)12:04:39 No.674548681
>天竜人回り以外はおおむね善でどう考えても必要だしなぁ >海賊になって正義をやる!とか欺瞞中の欺瞞だし でも命令系統の頂点は天竜人だぞ?
23 20/03/27(金)12:05:44 No.674548877
>ロジャーが死んで大海賊時代になったって言ってるけど生前も大概だな あれで数が増えたんであって質が上がったわけじゃない
24 20/03/27(金)12:05:50 No.674548907
革命起こして政府転覆も違うからな…成功してもかなりの血が流れる
25 20/03/27(金)12:06:07 No.674548979
>天竜人回り以外はおおむね善でどう考えても必要だしなぁ >海賊になって正義をやる!とか欺瞞中の欺瞞だし いやオハラの件はちょっとおかしいよ…
26 20/03/27(金)12:06:33 No.674549067
内通疑惑というか間違いなくドラゴンと内通してるだろ!って天竜人に言われないのかな
27 20/03/27(金)12:06:39 No.674549082
>天竜人回り以外はおおむね善でどう考えても必要だしなぁ >海賊になって正義をやる!とか欺瞞中の欺瞞だし 上の世界政府は腐ってるけど海軍いなかったら海賊の被害がデカすぎる…
28 20/03/27(金)12:07:10 No.674549186
>いやオハラの件はちょっとおかしいよ… 古代兵器はやべーし やべーから研究すんなつってんのに研究されたらどうしようもねぇよ
29 20/03/27(金)12:07:56 No.674549336
>>いやオハラの件はちょっとおかしいよ… >古代兵器はやべーし >やべーから研究すんなつってんのに研究されたらどうしようもねぇよ (してない)
30 20/03/27(金)12:08:31 No.674549453
解明する可能性ってだけでバスターコールしてくる
31 20/03/27(金)12:09:17 No.674549601
>でも命令系統の頂点は天竜人だぞ? だからどうした 革命のために戦争起こして天竜人倒すか 天竜人が維持してる現行の秩序の中でなんとかやってくか 2択ぐらいしかないだろワンピース世界 世界政府維持しつつ天竜人だけ追い出せりゃ一番いいけどそんなん無理なんだから その革命軍だってそこら中で戦争起こしてたくさん人死んでるのは作中でも言われてるだろ
32 20/03/27(金)12:09:26 No.674549632
>>犬の被り物してたと思うと笑ってしまう >たぶん最初はガープが赤犬だったんだろうね 赤犬の名前出るずっと前に表紙連載で犬被って初登場した時から中将って出てたよ
33 20/03/27(金)12:10:20 No.674549814
世界を転覆させる可能性があるから滅ぼすってのはわかるけど それがロビンちゃんの言っていた「地図の上から島は見えない!」に繋がるわけだし
34 20/03/27(金)12:11:01 No.674549953
多分ドラゴンはもう生まれてるだろうしこの時の歴史の流れの最前線を親父から聞いてたから革命軍になったのかな
35 20/03/27(金)12:11:27 No.674550054
将来的な危険性を…ってのはどんな組織でも付きまとう問題であるものの 上が腐ってると悪用されやすくはなっちゃうんだよなぁ
36 20/03/27(金)12:11:51 No.674550120
ガープはロックス壊滅以外にも似たようなことたくさんやってるみたいだからマジで凄い
37 20/03/27(金)12:11:58 No.674550159
オハラは古代兵器関係なく空白の100年の調査してるから潰されただけだし 古代兵器云々はその為の言いがかりなのは読んでりゃわかるじゃん
38 20/03/27(金)12:12:24 No.674550250
ガープは80近いおじいちゃんだからな今 マムたちより一回りくらい年上
39 20/03/27(金)12:12:32 No.674550288
カイドウとか白ひげは当時実食べてたのかな
40 20/03/27(金)12:12:55 No.674550365
>寿命がもつかどうか ドクトリーヌは140才で元気だしまぁルフィも120くらい生きるとして イワちゃんのホルモンで毒を抜いたり痛みを抜いたりして30年くらい縮んでギアの負荷でさらに30年くらい縮んだとしても60までは生きれるはず 死ぬときはコロッと逝きそうだけど
41 20/03/27(金)12:12:56 No.674550366
>多分ドラゴンはもう生まれてるだろうしこの時の歴史の流れの最前線を親父から聞いてたから革命軍になったのかな 天竜人嫌いを公言もしてるし色々影響は大きかったんだろうな
42 20/03/27(金)12:13:05 No.674550396
昇進させられるくらいなら海軍やめるってずっと言い続けてたんだろうな
43 20/03/27(金)12:15:27 No.674550894
ゴミクズゴミクズ言ってるのに海軍に居続けるからドラゴンは反発したのかな
44 20/03/27(金)12:16:19 No.674551061
ガープはロジャー捕まえたとき50代後半だから当時から既に結構老兵
45 20/03/27(金)12:16:40 No.674551152
世界政府が完全無欠なんて誰も思ってないしオハラの件は間違ってんだけど じゃあ世界政府も海軍もなくなるとどうなんのかという話もある 奪い取って俺らが代わりになるんだという革命軍の言い分は筋は通るけど誰も苦しめないわけじゃない
46 20/03/27(金)12:16:48 No.674551181
概ね平和以上を望めないって価値観好き
47 20/03/27(金)12:17:11 No.674551272
この世界は犯罪者の子供は犯罪者だから先祖が英雄の天竜人が今も英雄扱いは仕方ないのかもしれない しかしガープは本人は英雄なのに身内が全員犯罪者でなんだこいつ
48 20/03/27(金)12:17:52 No.674551424
>ゴミクズゴミクズ言ってるのに海軍に居続けるからドラゴンは反発したのかな 反発したんじゃなくてガープの正義感を素直に受け継いだ結果革命家になったんだと思う
49 20/03/27(金)12:18:40 No.674551606
ガープは定期的にドラゴンと接触してるみたいだし 革命軍にもそこまで悪感情はないんだろ 作中ではっきり嫌ってるのは海賊
50 20/03/27(金)12:18:43 No.674551620
>世界政府が完全無欠なんて誰も思ってないしオハラの件は間違ってんだけど >じゃあ世界政府も海軍もなくなるとどうなんのかという話もある >奪い取って俺らが代わりになるんだという革命軍の言い分は筋は通るけど誰も苦しめないわけじゃない 何かあった未来を見る限り革命軍が勝利した後に天竜人みたいに腐る可能性もあるしね
51 20/03/27(金)12:19:28 No.674551776
これに一太刀いれたモーガン大佐すごいよね
52 20/03/27(金)12:19:41 No.674551820
>しかしガープは本人は英雄なのに身内が全員犯罪者でなんだこいつ むしろガープはどういう経緯で海兵になったのか気になる… あの性格だと海賊になってもおかしくないのに
53 20/03/27(金)12:19:56 No.674551875
現実的に1番有効で犠牲が少ない選択をした結果が海軍所属なのかな
54 20/03/27(金)12:20:27 No.674552002
ロックス時代はどんな世界だったんだろうな… シキも昔の海賊はみんなヤバかったって言ってるし…
55 20/03/27(金)12:20:35 No.674552024
ガープは理想を実現する過程で生じる犠牲に目を潰れんのだろ 現行の世界で可能な限り理不尽から一般人を救いたいとなると海軍というのは妥当な選択肢だし
56 20/03/27(金)12:20:53 No.674552082
正義感はどこから来てるんだろうね
57 20/03/27(金)12:21:14 No.674552177
ガープは脳筋っぽいけどなんていうかリアリストって感じ
58 20/03/27(金)12:21:15 No.674552184
>むしろガープはどういう経緯で海兵になったのか気になる… >あの性格だと海賊になってもおかしくないのに ガープは手に入れた肉を一人で食わずにみんなに分けたかったんだろ
59 20/03/27(金)12:21:24 No.674552218
>概ね平和以上を望めないって価値観好き 破天荒だけど世界とか社会にドライな視点持ってるとこは成長したルフィさんだなって感じる
60 20/03/27(金)12:21:26 No.674552228
>世界政府が完全無欠なんて誰も思ってないしオハラの件は間違ってんだけど >じゃあ世界政府も海軍もなくなるとどうなんのかという話もある >奪い取って俺らが代わりになるんだという革命軍の言い分は筋は通るけど誰も苦しめないわけじゃない 打倒天竜人なだけで海軍を無くすつもりはないぞ革命軍
61 20/03/27(金)12:22:23 No.674552444
>むしろガープはどういう経緯で海兵になったのか気になる… >あの性格だと海賊になってもおかしくないのに 子供の頃のカープはSBSで書かれてたけど ルフィの化身にしか見えないからな まぁ当時の海賊がロマンを求めてなくて憧れるに値しないなら海賊にならないのも分かるけど
62 20/03/27(金)12:22:35 No.674552496
年表的にはロックス壊滅の時って既にロジャーはグランドライン一周を成し遂げたあとなんだよな
63 20/03/27(金)12:22:51 No.674552549
>これに一太刀いれたモーガン大佐すごいよね まったくダメージ入ってなかったけどな...
64 20/03/27(金)12:23:29 No.674552684
海軍も大概腐敗してんのもあるけどそれにしても家族誰も後を継いでくれないのはちょっと可哀想 本人は割と海軍入れたがってる分余計に
65 20/03/27(金)12:23:47 No.674552753
身長は伸びるとしてもルフィガリガリだな
66 20/03/27(金)12:24:05 No.674552822
あの世界は多分鍛えてれば何才でも身長が伸びる
67 20/03/27(金)12:24:12 No.674552849
天竜人とその奴隷のためって言うから多分奴隷の方を守るのが本命だったんだろうなこれ
68 20/03/27(金)12:24:15 No.674552864
>正義感はどこから来てるんだろうね 麦わら視点だからあまり実感ないけど町を襲って略奪する海賊のが圧倒的に多い世界だから…
69 20/03/27(金)12:24:20 No.674552883
>年表的にはロックス壊滅の時って既にロジャーはグランドライン一周を成し遂げたあとなんだよな おでんはロックス壊滅後に白ひげの船に乗ったんじゃないの?
70 20/03/27(金)12:24:23 No.674552894
>あの性格だと海賊になってもおかしくないのに ロジャーと戦いたくて海軍入ったんじゃないかと思ってる 海賊だと情報を自力で探すしかないから海軍入ったんじゃないかな
71 20/03/27(金)12:24:24 No.674552898
あの犬の被り物なんだったんだろう
72 20/03/27(金)12:24:25 No.674552903
>打倒天竜人なだけで海軍を無くすつもりはないぞ革命軍 世界政府と海軍ごっちゃになりがち
73 20/03/27(金)12:24:27 No.674552912
ガープ自身で教育した結果革命家になっちゃったから…
74 20/03/27(金)12:25:05 No.674553051
それこそ大海賊時代以前の海賊ってそれ以降の夢追い人的な側面がなかったんじゃないかな 憧れる要素がないというか と思ってたけどルンバー海賊団とかいたわ
75 20/03/27(金)12:25:12 No.674553083
>あの犬の被り物なんだったんだろう オシャレ
76 20/03/27(金)12:25:26 No.674553138
昔のまだ未熟だったころのマムや白ひげやカイドウもぶっ倒してるんだろうか
77 20/03/27(金)12:25:43 No.674553225
W7で見せた拳骨流星群あの時ですら無茶苦茶だったのに若い頃やったらどうなるんだ
78 20/03/27(金)12:25:55 No.674553256
でも結果的には海軍と革命軍と海賊で別れてうまい具合にお互いの正義で世界をどうにかできるんじゃないかな…多分…
79 20/03/27(金)12:26:02 No.674553282
>ガープ自身で教育した結果革命家になっちゃったから… 次は山賊に任せよう 海賊になっちゃった
80 20/03/27(金)12:26:04 No.674553291
>あの犬の被り物なんだったんだろう ガープは読み切りからいるキャラだから本編で本格登場するまで隠しておきたかった
81 20/03/27(金)12:26:13 No.674553332
>打倒天竜人なだけで海軍を無くすつもりはないぞ革命軍 日本政府が滅びたら自衛隊もなくなるだろ 海軍は世界政府に所属する軍隊であって独立した存在ではない 天竜人の妥当はイコール世界政府の妥当であって(五老星だって天竜人だし) 政府が滅びても無事な軍隊なんてもんは存在しない 革命軍が政府を乗っ取ったら海軍を吸収しようとはするだろうが
82 20/03/27(金)12:26:21 No.674553363
仮に天竜人無くして上手くいくもんなんかな実際
83 20/03/27(金)12:26:27 No.674553381
金獅子が若え頃にゃ色々あったが言ってたけど色々ありすぎだろその時代
84 20/03/27(金)12:26:34 No.674553417
昔の海賊はワンピース目当てじゃなくてマムとかカイドウみたいに力で支配するのが目的だろうしな…
85 20/03/27(金)12:26:38 No.674553441
ロジャー海賊団+ガープvsロックス海賊団はどこかで詳細に見たい
86 20/03/27(金)12:26:43 No.674553461
>昔のまだ未熟だったころのマムや白ひげやカイドウもぶっ倒してるんだろうか ロックス海賊団壊滅させる時はまずかち合ってるだろうし マムなんかはルフィの名前でまず連想したのがガープの孫って部分だからそれなりに因縁ありそう
87 20/03/27(金)12:26:59 No.674553543
>でも結果的には海軍と革命軍と海賊で別れてうまい具合にお互いの正義で世界をどうにかできるんじゃないかな…多分… 海賊に正義はないだろ⋯
88 20/03/27(金)12:27:08 No.674553573
ガープの若い頃の海賊って今みたいな冒険家の側面なさそうだし
89 20/03/27(金)12:27:10 No.674553587
>昔のまだ未熟だったころのマムや白ひげやカイドウもぶっ倒してるんだろうか カイドウはともかく白髭やマムが未熟の頃はガープも未熟なんじゃないかな
90 20/03/27(金)12:27:14 No.674553606
>仮に天竜人無くして上手くいくもんなんかな実際 サボは何かなかった未来でも苦労してそうだから大変だろうな…
91 20/03/27(金)12:28:07 No.674553808
結構な人がワンピースに憧れて海賊してるからな… クロコダイルもモリアも
92 20/03/27(金)12:28:18 No.674553858
>仮に天竜人無くして上手くいくもんなんかな実際 全部が全部うまく行くとは思わないけど天龍人に収める莫大な税金は無くなるからそこは良くなるんじゃない? 他は知らん
93 20/03/27(金)12:28:48 No.674553968
マムかカイドウのどちらかはレイリーと戦ってそうなイメージはある
94 20/03/27(金)12:28:49 No.674553977
まず天竜人が何してんのかよく分からんからなくしたらどうなるかはもっと分からん…
95 20/03/27(金)12:28:54 No.674553990
ロックス壊滅させてロジャー自首させるとかそりゃ功績でかすぎて切れねえわ
96 20/03/27(金)12:29:16 No.674554085
ロジャーと共闘してなぁなぁな感じでのイベントでの功績みたいなのはやめて欲しい 手柄は譲ってやるされててもおかしくないくらい仲いいんだもんこの2人ら
97 20/03/27(金)12:29:32 No.674554142
>ロジャーと共闘してなぁなぁな感じでのイベントでの功績みたいなのはやめて欲しい >手柄は譲ってやるされててもおかしくないくらい仲いいんだもんこの2人ら すもやんの悪口はやめろ
98 20/03/27(金)12:29:34 No.674554153
理想国家の建設を目指すマムが例外なだけで 基本的にロジャー以前の海賊に明確な目標もないだろ ロックスだって世界の王を目指してたみたいだけど ロックス海賊団自体は財宝目当ての寄せ集めだしな
99 20/03/27(金)12:29:38 No.674554170
>まず天竜人が何してんのかよく分からんからなくしたらどうなるかはもっと分からん… 仕事してそうなのはイム様と五老星ぐらいに見えるけどチャルロス辺りも何かやってるんだろうか
100 20/03/27(金)12:29:56 No.674554242
>ガープの若い頃の海賊って今みたいな冒険家の側面なさそうだし ワンピース目指してなけりゃ自分の縄張りで掠奪繰り返すのが普通よね
101 20/03/27(金)12:29:57 No.674554251
カイドウのガキとか呼んだりしたのかな
102 20/03/27(金)12:30:10 No.674554297
>>年表的にはロックス壊滅の時って既にロジャーはグランドライン一周を成し遂げたあとなんだよな >おでんはロックス壊滅後に白ひげの船に乗ったんじゃないの? グランドライン一周したあとから赤いポーネグリフ探ししてるからねロジャー海賊団
103 20/03/27(金)12:30:33 No.674554370
ロジャー時代の海賊も多分ロマンは追い求めてたと思うよ ロジャーの遺言で爆発的に増えただけで
104 20/03/27(金)12:30:57 No.674554453
>ロジャーと共闘してなぁなぁな感じでのイベントでの功績みたいなのはやめて欲しい >手柄は譲ってやるされててもおかしくないくらい仲いいんだもんこの2人ら ガープ自身があまり語りたがらないのはそういうことだろうよ
105 20/03/27(金)12:31:00 No.674554463
ゴッドバレーの件はワクワク要素しかないから本編でやってくれるだろと思ってる
106 20/03/27(金)12:31:21 No.674554544
ガープとセンゴク二人で捕まえた全盛期シキ
107 20/03/27(金)12:31:49 No.674554645
ワンピース置いてきたって言ったから 何割かの蛮族あらくれたちが略奪統治じゃなくてそこ目指す旅に出て淘汰されてるからマシなのかなあ
108 20/03/27(金)12:31:50 No.674554648
>ゴッドバレーの件はワクワク要素しかないから本編でやってくれるだろと思ってる 映画特典の可能性
109 20/03/27(金)12:32:29 No.674554786
ロジャーの発言で海賊は増えたんだろうけど海賊にならなくても暴れてただろうなとは思う
110 20/03/27(金)12:33:04 No.674554913
海兵よく見たら泣いて喜んでる… そんなに絶望的な戦況だったの…
111 20/03/27(金)12:33:30 No.674555013
世界の海を巻き込んだあんな祭り、熱狂を起こせるヤツなんざもう出ないよな
112 20/03/27(金)12:33:41 No.674555052
まぁあの世界のゴロツキって行き場が海ぐらいしかないしな 全然陸地がない
113 20/03/27(金)12:33:59 No.674555124
>ワンピース置いてきたって言ったから >何割かの蛮族あらくれたちが略奪統治じゃなくてそこ目指す旅に出て淘汰されてるからマシなのかなあ その分クソみたいな海賊も増えたから市民からしたらおっかねえと思う
114 20/03/27(金)12:34:09 No.674555165
>ガープとセンゴク二人で捕まえた全盛期シキ こいつらバレットのときもタッグ組んでてロジャーのケツ拭きまくってんなって
115 20/03/27(金)12:34:28 No.674555261
改めてエッド・ウォーの海戦とかロジャー無茶苦茶ピンチだったのでは?って思う
116 20/03/27(金)12:34:43 No.674555308
ロックスはシキのフワフワと白ひげのグラグラが揃ってるの本当ひどい 物理的に島幾つか潰してそう
117 20/03/27(金)12:34:48 No.674555326
ロジャーがある日突然自首してきた時の受付のリアクション知りたい
118 20/03/27(金)12:34:54 No.674555357
ロジャーは世界を良くするつもりなんてサラサラないし…
119 20/03/27(金)12:34:57 No.674555376
四皇の存在は黙認できて古代兵器は可能性すら認められないってどんだけ
120 20/03/27(金)12:35:01 No.674555393
しかし天竜人死ぬほど嫌ってるのになんで息子にドラゴンなんて名付けたんだ
121 20/03/27(金)12:35:15 No.674555454
ゴッドバレーの戦いって今の敵やら技やらが全てショボく見えそう
122 20/03/27(金)12:35:34 No.674555525
>まぁあの世界のゴロツキって行き場が海ぐらいしかないしな >全然陸地がない バルトロメオ140の街をしめたって言ってたけど結構凄いよな
123 20/03/27(金)12:35:36 No.674555532
>改めてエッド・ウォーの海戦とかロジャー無茶苦茶ピンチだったのでは?って思う 死にそうなピンチに突っ込んでいってなお乗り越えたのがロジャー 乗り越えられなかったのがエース
124 20/03/27(金)12:36:05 No.674555646
大海賊時代でもなければ悪魔の実の能力者は陸地で悪さしてそう
125 20/03/27(金)12:36:05 No.674555650
>改めてエッド・ウォーの海戦とかロジャー無茶苦茶ピンチだったのでは?って思う ルフィみたいに天運に恵まれて生き残ったことも多いんだろうね
126 20/03/27(金)12:36:27 No.674555743
四皇は別に黙認はしてない 潰しようがなくて手を打てないだけだ
127 20/03/27(金)12:36:37 No.674555787
兵力含めたシキならロジャーでも絶望的だからな...
128 20/03/27(金)12:36:49 No.674555845
シャンクスバギー周りも絡んでそうだよねゴッドバレー
129 20/03/27(金)12:37:00 No.674555889
やっぱりバギーの鼻笑った奴に「取り消せよ今の言葉…!」したんかなロジャー シャンクスの発言見るに
130 20/03/27(金)12:37:29 No.674555981
あんなに広い世界なのに海に出るのも国の許可がないと海賊扱いとかじゃ無かったっけ 閉塞感酷いしルフィはシャンクスに会わなかったりロジャーの言葉がなくても海賊になってたんじゃないかな
131 20/03/27(金)12:37:30 No.674555993
まあ実力ある描写はしっかりあるんだから ゴッドバレーのガープの功績が全部ロジャーのおかげってこともなかろうよ
132 20/03/27(金)12:37:31 No.674555998
>四皇の存在は黙認できて古代兵器は可能性すら認められないってどんだけ 古代兵器はそれこそ誰が使っても四皇以上の被害を出せるようになるって考えるとビビるんでね
133 20/03/27(金)12:37:35 No.674556009
>バルトロメオ140の街をしめたって言ってたけど結構凄いよな 複数の島渡ってはいたんだろうな 140の街を有するデカい島はないだろうし
134 20/03/27(金)12:37:46 No.674556056
ロジャーもルフィも黒ひげも運が悪ければ途中で死んでたろうからな…というかそれで死んだのがエースなのか…
135 20/03/27(金)12:38:20 No.674556193
まず大陸が全然ない世界観だからな
136 20/03/27(金)12:38:55 No.674556342
タイミングとか運も持ってるやつが上に行くんだろう