20/03/27(金)11:33:41 正直よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/27(金)11:33:41 No.674543696
正直よくここまで難しいゲームがウケだと思う
1 20/03/27(金)11:33:58 No.674543737
1周目はマジで難しいよね…
2 20/03/27(金)11:34:40 No.674543835
当初の予定ではデフォルトで苦難の難易度にする予定だったらしいな
3 20/03/27(金)11:35:38 No.674543982
まああらかじめ難しいことは織り込み済みだったからね それでも初週は割と阿鼻叫喚だったけど
4 20/03/27(金)11:35:54 No.674544027
弦ちゃん超えたら後はなんとかなる
5 20/03/27(金)11:35:57 No.674544035
>当初の予定ではデフォルトで苦難の難易度にする予定だったらしいな PS2時代よりは随分成長したけどやっぱ結構危ういわこの会社
6 20/03/27(金)11:36:19 No.674544072
戦闘ばかり言われるけど風景が最高なんすよ…
7 20/03/27(金)11:37:04 No.674544188
>当初の予定ではデフォルトで苦難の難易度にする予定だったらしいな 戯言を…
8 20/03/27(金)11:37:34 No.674544255
DLC結局来なかったのが意外
9 20/03/27(金)11:37:48 No.674544285
弾きとかジャンプ踏みつけを全く使えない俺でもブラボみたいな前に回避と回りぐるぐる回ってたまに刺すだけでもなんとかクリアできたのでスタミナ無限は本当に良かった
10 20/03/27(金)11:38:17 No.674544359
>戦闘ばかり言われるけど風景が最高なんすよ… 源の宮はほんと素晴らしいよね
11 20/03/27(金)11:38:30 No.674544389
スタミナ無限は英断よね
12 20/03/27(金)11:38:42 No.674544419
正直ブラボより遥かに難しいと思う
13 20/03/27(金)11:39:33 ID:x0iqmoNg x0iqmoNg No.674544542
削除依頼によって隔離されました 昔のゲームの方が鬼畜定期
14 20/03/27(金)11:39:46 No.674544570
弾き全くしないでクリアは流石に話盛りすぎでしょ
15 20/03/27(金)11:40:03 No.674544612
慣れれば行けると思うけどレベルでゴリ押しとかできないしやっぱむずいのかな
16 20/03/27(金)11:40:11 No.674544633
1周目苦難が一番難易度高かったりする
17 20/03/27(金)11:40:16 No.674544645
手裏剣とか飛ばす系はともかく槍とか斧とか二刀流はせめてもうちょっと気軽に振れると嬉しかった 形代の燃費良くないから気にして中々使えなかった
18 20/03/27(金)11:40:32 No.674544683
良くも悪くもないつものフロムゲーと紙一重なところ結構あるな…
19 20/03/27(金)11:40:54 No.674544740
無理だろこのクソゲー!って思ってたら倒せるようになって俺は成長した…って思えて二週目では普通にサクサク進めるようになるよね…
20 20/03/27(金)11:41:16 No.674544800
>定期
21 20/03/27(金)11:41:28 No.674544826
難しいけどやってるうちにできるようになる調整が絶妙なんだと思う
22 20/03/27(金)11:42:15 No.674544957
>弾き全くしないでクリアは流石に話盛りすぎでしょ タイミング図るの苦手だからガンガードと傘と槍と逃げ回りムーブでクリアしたよその代わり一心様倒すのに50分とか要するけど
23 20/03/27(金)11:42:19 No.674544968
>1周目苦難が一番難易度高かったりする バカにしてた鬼刑部や弦ちゃんで普通に負けてヤバいなと思った 揃ってくる終盤は難易度落ちつくけど
24 20/03/27(金)11:42:24 No.674544987
ダクソよりずっと親切だけどルート分岐がわかりにくい… クリアして攻略見て若い親父と戦えたの!?ってなった
25 20/03/27(金)11:42:32 No.674545001
槍は形代1でわりと破格のダメージじゃない?
26 20/03/27(金)11:42:38 No.674545019
ブラボのが難しいだろ レベル上げまくったとか協力プレイして簡単って話なのか
27 20/03/27(金)11:42:39 No.674545021
>無理だろこのクソゲー!って思ってたら倒せるようになって俺は成長した…って思えて二週目では普通にサクサク進めるようになるよね… 弦ちゃんと鬼刑部さんがサクサクになって驚く
28 20/03/27(金)11:42:47 No.674545043
なんなのだこれは!どうすればよいのだ! ↓ そうなのかこれは?こうすればよいのか? に変わってく感じが楽しい
29 20/03/27(金)11:42:53 No.674545051
人によって詰みポイントが全然違って面白い 俺は幻影破戒僧と梟と一心様だった
30 20/03/27(金)11:42:53 No.674545052
ダクソと違って操作が軽くて思い通りに動かせるのが良い 死にゲーなのにストレスフリー過ぎる
31 20/03/27(金)11:42:57 No.674545064
>無理だろこのクソゲー!って思ってたら倒せるようになって俺は成長した…って思えて二週目では普通にサクサク進めるようになるよね… そして慣れきったところに苦難でまた1周目と同じ気持ちを味わえるという寸法よ
32 20/03/27(金)11:43:06 No.674545082
実際発売当初のスレは阿鼻叫喚だった覚えがある
33 20/03/27(金)11:43:17 No.674545111
槍は首なし猿のムカデを引きずり出す大役がある
34 20/03/27(金)11:43:21 ID:dwjUhquI dwjUhquI No.674545120
ッーンはレベル上げで押し切れるからな…
35 20/03/27(金)11:43:36 No.674545164
>ブラボのが難しいだろ >レベル上げまくったとか協力プレイして簡単って話なのか 俺は装備やステ上げで強くなれるからあっちの方が簡単に思えた 協力も聖杯掘りもしてない
36 20/03/27(金)11:43:36 No.674545165
>ブラボのが難しいだろ 人によるとしか言いようがない
37 20/03/27(金)11:44:01 No.674545231
嫌でもお蝶さんで鍛えられる
38 20/03/27(金)11:44:09 No.674545257
>ブラボのが難しいだろ >レベル上げまくったとか協力プレイして簡単って話なのか レベル上げれるゲームなら普通相手に勝てない時勝てるまでレベル上げるでしょ
39 20/03/27(金)11:44:18 No.674545282
>ブラボのが難しいだろ >レベル上げまくったとか協力プレイして簡単って話なのか レベルゴリ押し効くしステップが超高性能だからなぁ 取り敢えず本編ボスで苦戦するところ速攻で行った時のパールぐらいだと思う
40 20/03/27(金)11:44:28 No.674545305
当初の予定では商人も仏師も竜咳の進行で死んで復活しなかったらしい
41 20/03/27(金)11:45:14 No.674545405
首無し猿に槍使うの思いついた人凄いと思う
42 20/03/27(金)11:45:17 No.674545414
何度でも言うけど移動のスピードとボスへのリトライのしやすさが最高 新作もこのシステム踏襲してくれないかなぁ
43 20/03/27(金)11:45:32 No.674545443
初見プレイのときはいかに地形にはめて勝つか考えてた 婆は柱でチクチク破戒僧も橋をいったりきたり 怨嗟の鬼も木にひっかけて倒した
44 20/03/27(金)11:45:43 No.674545470
狼ステップも相当性能高くない? というかガードの性能がおかしい
45 20/03/27(金)11:45:44 No.674545474
考察とか全然出来ないタイプだから人の見るの楽しい 穴山って内府の人間じゃね?とか全然思わなかった 注連縄の巻き方が場所によって違う!はお前凄いとこ見てるな!ってなる
46 20/03/27(金)11:46:16 No.674545545
難しいゲームをクリアして後ろから見てる時の優越感
47 20/03/27(金)11:46:23 No.674545558
ブラボのステップは高性能じゃねえ 回避フレームはフロムゲー全て同じだし棒立ちから無敵フレーム発生までディレイあるし 何よりえぶたそにステップ無効だ
48 20/03/27(金)11:46:49 No.674545618
>ブラボのが難しいだろ >レベル上げまくったとか協力プレイして簡単って話なのか 別に縛りプレイの話はしてないんだけど
49 20/03/27(金)11:46:58 No.674545644
あんまりクソボス!って感じのボスがいないよね
50 20/03/27(金)11:46:58 No.674545646
盾としても優秀な錆丸が名刀すぎる
51 20/03/27(金)11:47:02 No.674545659
>首無し猿に槍使うの思いついた人凄いと思う ○○にはこの忍具が有効!て動画でそんな使い方が…ての沢山あるよね でよーし!て試すと全然真似出来ないんだよ…
52 20/03/27(金)11:47:20 No.674545708
ブッダキックのジャンプ攻撃と二連チェストの素直な性能と浮舟のガードの上からダメージを与える性能には本当に助けられた 紙吹雪に浮舟で相手の行動無視してある程度は削れるおかげでゴリ押しができたボスが何体いたか…
53 20/03/27(金)11:47:28 No.674545721
>あんまりクソボス!って感じのボスがいないよね 怨嗟はクソかよ!ってなった
54 20/03/27(金)11:47:46 No.674545756
>あんまりクソボス!って感じのボスがいないよね 水中首無しぜってぇ許さねえ…
55 20/03/27(金)11:47:50 No.674545764
>あんまりクソボス!って感じのボスがいないよね 二体猿 太刀足カメラ殺し
56 20/03/27(金)11:47:56 No.674545777
ブラボが難しいのって周回重ねた時のDLCボスと冒涜聖杯ぐらいだよね 本編だけならレベル4クリア簡単に出来たよ トゥメルイルと深ローランが本当に辛かったけど
57 20/03/27(金)11:48:00 No.674545785
個人的には入りはSEKIROのほうが難しかったけど弾きわかればSEKIROのほうが簡単になる 簡単というかなんだろうプレイヤーの技術が介在する余地がより大きい? いやブラボも完璧に敵の挙動把握して剣豪みたいに刹那の見切りするプレイヤーとかいるけど…
58 20/03/27(金)11:48:02 No.674545790
発売3日目くらいで「」が七本槍に皆殺しにされてるのが面白かった
59 20/03/27(金)11:48:12 No.674545816
上手い人の動画見てるとジャストガードは当たり前で 下段攻撃もステップやジャンプでかわして人間性能が違いすぎる
60 20/03/27(金)11:48:18 No.674545831
>あんまりクソボス!って感じのボスがいないよね 猿二体は許さないよ あとシラフジの攻撃力おかしいよ なんだよ苦難で3回弾きミスったらガードの上から殺されるって
61 20/03/27(金)11:48:28 No.674545859
居合マンが傘で雑魚になるのはちょっと感動した で傘に信頼置きすぎて弦ちゃんにボコボコにされる
62 20/03/27(金)11:48:35 No.674545884
弦一郎が良ボスだと思う チュートリアル総決算って感じであそこ超えると色んな意味で世界が広がるわ
63 20/03/27(金)11:48:43 No.674545903
いきなり弾きを否定してくる赤鬼はかなりいやらしいと思う
64 20/03/27(金)11:48:53 No.674545917
忍法カメラ殺しの術はめちゃくちゃイライラさせられたな…
65 20/03/27(金)11:49:11 No.674545971
縛りプレイしてないならSEKIROだって簡単じゃねえか! レベル以外の救済措置がたくさんある
66 20/03/27(金)11:49:13 No.674545980
あんだけ最初キャーキャー言ってたのにぬるいぬるい言ってるのは記憶領域に問題でもあるのかなって
67 20/03/27(金)11:49:16 No.674545990
>太刀足カメラ殺し これはマジでな… 今艱難辛苦やってるけど一番キレそうになったのこいつだった 艱難でさえなければ破綻する前に弾きまくって即終了させてやれるんだが…
68 20/03/27(金)11:49:19 No.674545998
>ブラボが難しいのって周回重ねた時のDLCボスと冒涜聖杯ぐらいだよね >本編だけならレベル4クリア簡単に出来たよ >トゥメルイルと深ローランが本当に辛かったけど レベル4だとフンフンおじさんがマジでヤバい
69 20/03/27(金)11:49:24 No.674546005
井戸の太刀足がクソ雑魚になりはてて 一周めの俺はなぜこんなヤツに数十回死んだのだ…ってなった
70 20/03/27(金)11:49:31 No.674546022
>いきなり弾きを否定してくる赤鬼はかなりいやらしいと思う 投げが出し得行動すぎるからなこのゲーム
71 20/03/27(金)11:49:32 No.674546025
殺されまくって隻狼がわかってくる師匠ポジがいるのよね 大体の人はババアで俺は紫忍者だった
72 20/03/27(金)11:49:33 No.674546030
>発売3日目くらいで「」が七本槍に皆殺しにされてるのが面白かった こんなのあと7体もいるの…てなった 全然居なかった
73 20/03/27(金)11:49:46 No.674546068
弦一郎は本当にいいよね 中盤にプレイヤーのスキルを試してくれたりラスト前のコンディションチェックしてくれたり
74 20/03/27(金)11:49:55 No.674546094
>嫌でもお蝶さんで鍛えられる むしろ手前の相撲取りに苦戦して投げてた… 幻影倒してから行ってみたらあっさり勝った
75 20/03/27(金)11:50:09 No.674546141
>上手い人の動画見てるとジャストガードは当たり前で >下段攻撃もステップやジャンプでかわして人間性能が違いすぎる 下段は基本予備動作が大きいから見てからジャンプできるようになってる 全部ジャスガはタイミングをもう体が覚えてるんだろうな リズムゲー化してる
76 20/03/27(金)11:50:11 No.674546147
難しかろうが海外じゃ普通に売れるしあんまり問題ない気もする
77 20/03/27(金)11:50:21 No.674546174
20周以上やってるから難しいって感じてた頃の記憶が薄れてきてる なのでこうして縛りプレイをする
78 20/03/27(金)11:50:25 No.674546180
首なしは今でも嫌い 中ボスだけど
79 20/03/27(金)11:50:32 No.674546199
>あんだけ最初キャーキャー言ってたのにぬるいぬるい言ってるのは記憶領域に問題でもあるのかなって 弦ちゃんがクソ雑魚ボスとしてネタにされてるあたり狼殿はどこの界隈でもそんな感じだと思われる
80 20/03/27(金)11:50:33 No.674546201
>本編だけならレベル4クリア簡単に出来たよ >トゥメルイルと深ローランが本当に辛かったけど 低レベルだと冒涜はそうでもない感じ?
81 20/03/27(金)11:50:56 No.674546263
マイネェェーーーム! イズ!ギョブマサタカァ!オニワァアア!!
82 20/03/27(金)11:51:04 No.674546286
>弦一郎は本当にいいよね >中盤にプレイヤーのスキルを試してくれたりラスト前のコンディションチェックしてくれたり ラスト弦ちゃんで負けるようになったら寝ようってなる
83 20/03/27(金)11:51:04 No.674546287
最後の弦ちゃん瓢箪ハメ見てなんて雑魚なの…て思って試してみると全然上手くいかなくてゴメン弦ちゃんてなった
84 20/03/27(金)11:51:12 No.674546310
>難しかろうが海外じゃ普通に売れるしあんまり問題ない気もする SEKIROは海外でも流石に最初は阿鼻叫喚だった 難易度論争よく見かけたよ
85 20/03/27(金)11:51:12 No.674546311
下段攻撃はジャンプ遅れて明らかに当たってるように見えてもセーフなときがままある 多分ジャンプ中は絶対に当たらないようになってるんだろうな
86 20/03/27(金)11:51:22 No.674546342
俺は弦ちゃんはなんか安定しなくてちょくちょく死ぬ 剣聖は完封できるんだが…
87 20/03/27(金)11:51:37 No.674546383
弦ちゃんと獅子猿に鍛えられた俺は無敵だ…ってなった
88 20/03/27(金)11:51:53 No.674546422
>SEKIROは海外でも流石に最初は阿鼻叫喚だった >難易度論争よく見かけたよ チートかなんかでクリアして叩かれてたライターいたな
89 20/03/27(金)11:52:07 No.674546453
タイカン削ると言う発想がなかったから一番苦戦したの弦ちゃんだ 10時間以上はかかった…見切り覚えたら3回で倒せたけど
90 20/03/27(金)11:52:19 No.674546485
なんか俺って凄いんじゃね!?って思わせるのが上手いゲームだと思う たまにそれに乗せられて見てられない調子乗り方してる人もいる
91 20/03/27(金)11:52:19 No.674546489
SEKIROは音ゲー
92 20/03/27(金)11:52:20 No.674546491
>>難しかろうが海外じゃ普通に売れるしあんまり問題ない気もする >SEKIROは海外でも流石に最初は阿鼻叫喚だった >難易度論争よく見かけたよ チートでクリアしたって馬鹿ゲーム記者が言ったり イージーモードつけるべきか論争になったりしてたよね
93 20/03/27(金)11:52:24 No.674546505
一番難しいのデモンズなのに火付け役あれだしな いまだとオフラインのみだからさらに難易度上がる
94 20/03/27(金)11:52:30 No.674546513
> 低レベルだと冒涜はそうでもない感じ? 冒涜はまあ元からノーダメージみたいなところあるし アメンボと犬は何度もノーダメやってるから対してそこまで辛さ変わらない
95 20/03/27(金)11:52:30 No.674546515
イージーモードを付けろと一部がうるさかったのが懐かしい
96 20/03/27(金)11:52:31 No.674546517
弦ちゃん第二形態にキレて売った「」も買い戻してクリアしてくれてるといいな
97 20/03/27(金)11:52:38 No.674546529
なんというか素直に感動させてくれるのがびっくりした 桜竜とか戦闘も演出もBGMも最高で頭おかしくなりそうだった ブラボは別の意味で頭おかしくなりっぱなしだったけど
98 20/03/27(金)11:52:56 No.674546568
蹴鞠やめてくだち
99 20/03/27(金)11:53:06 No.674546602
>>SEKIROは海外でも流石に最初は阿鼻叫喚だった >>難易度論争よく見かけたよ >チートかなんかでクリアして叩かれてたライターいたな 武器拾わずに素手で弦ちゃん撃破したんだ…
100 20/03/27(金)11:53:11 No.674546618
DLCがほしい
101 20/03/27(金)11:53:12 No.674546625
凛ちゃんさんが最初あまりにも勝てな過ぎてあの横の通路の岩の所でひっかけて削って削ってで小一時間くらいかけて倒した初回
102 20/03/27(金)11:53:26 No.674546670
イメージとしては90年代前半のハードなアケゲーみたいな難易度
103 20/03/27(金)11:53:34 No.674546691
ライターがスローチートみたいなので倒してるの話題になったな
104 20/03/27(金)11:53:42 ID:dwjUhquI dwjUhquI No.674546710
その上酷いデモンズがとくに酷いのがバージョン初期だからな…
105 20/03/27(金)11:53:54 No.674546739
天守閣の弦ちゃんはまぁ苦戦したけどそこまでヘイトたまらなかった ラスボス前弦ちゃんはこの後一心様あるのに回復とかのリソース食い散らかしていくからめちゃくちゃに憎かったよ… …ごめん本当は天守閣の弦ちゃんもゲージ全部削ったのにもう一段階あったからそこそこ憎かった
106 20/03/27(金)11:53:54 No.674546741
槍一心と半日戦ってるときは意識が遠のいた
107 20/03/27(金)11:53:58 No.674546757
カンスト苦難と1週目苦難ってどっちが難しいの?
108 20/03/27(金)11:54:10 No.674546800
>なんというか素直に感動させてくれるのがびっくりした >桜竜とか戦闘も演出もBGMも最高で頭おかしくなりそうだった >ブラボは別の意味で頭おかしくなりっぱなしだったけど 念 桜竜はボス戦としてはギミック戦で全力をかけて死闘を繰り広げるようなボス戦じゃないのに演出とBGMが良すぎて周回が苦にならない 正し四猿テメーらはダメだ
109 20/03/27(金)11:54:13 No.674546808
俺はラストの一心様に勝てなくて勝てなくてキレて売ったよ その後やりたい欲がめちゃくちゃこみ上げてきて買ったよ
110 20/03/27(金)11:54:14 No.674546813
まあデモンズよりダクソで完全に不動の位置についた感があるから…
111 20/03/27(金)11:54:19 No.674546822
>>あんだけ最初キャーキャー言ってたのにぬるいぬるい言ってるのは記憶領域に問題でもあるのかなって >弦ちゃんがクソ雑魚ボスとしてネタにされてるあたり狼殿はどこの界隈でもそんな感じだと思われる 弦ちゃんは他ルートに行ってしまったり詰まったりしたチワワほど自力が鍛えられてあっさり倒せるからな…
112 20/03/27(金)11:54:23 No.674546839
明らかに序盤の瓢箪少ない…
113 20/03/27(金)11:54:47 No.674546905
弾きの受付時間が意外に長い事に気づくと一気に難易度下がるよね 自分の反射を信じてガートボタンおしっぱにすると弾ける 自信なくして次の行動しようとガードから指離すと食らう
114 20/03/27(金)11:55:05 No.674546961
走り回ってりゃだいたいどんなボスも倒せる
115 20/03/27(金)11:55:09 No.674546970
フロムにしては分かりやすいシナリオもよかった
116 20/03/27(金)11:55:12 No.674546983
>カンスト苦難と1週目苦難ってどっちが難しいの? 多分カンスト 1周目は元々の敵の攻撃力が控えめだから結構甘えられる
117 20/03/27(金)11:55:12 No.674546984
>カンスト苦難と1週目苦難ってどっちが難しいの? 1週の序盤かな ただ自分がやった中で一番きつかったのは2週目苦難だった
118 20/03/27(金)11:55:16 No.674546995
>蹴鞠やめてくだち (水のなか隠れて行けば余裕だろう…)
119 20/03/27(金)11:55:17 No.674547000
コロナが流行ってる今こそ皆でやろう!
120 20/03/27(金)11:55:23 No.674547013
チャキチャキガードをある程度許容してくれるから優しみを感じる
121 20/03/27(金)11:55:37 No.674547048
>正し四猿テメーらはダメだ 、 の意味に気づいたのはクリアしてからだった
122 20/03/27(金)11:55:45 No.674547066
壁際カメラのコナミ特許ってもう切れたんじゃなかったっけ このゲームもそうだし今やってる仁王2もカメラがひどいので何とかならんもんかな
123 20/03/27(金)11:55:52 No.674547081
初見プレイだとSEKIROの方が難しい 一周して暫く放置した後だとッーンの方が難しい
124 20/03/27(金)11:56:01 No.674547106
槍聖一心様で心完全に折られて弾きまったく狙わずにジャンプ攻撃の後隙だけ殴って倒した なんか惨めになったのでそれ以来触ってない
125 20/03/27(金)11:56:01 No.674547107
艱難辛苦で一番死んだのおりんちゃんだわ
126 20/03/27(金)11:56:05 No.674547112
>>カンスト苦難と1週目苦難ってどっちが難しいの? >多分カンスト >1周目は元々の敵の攻撃力が控えめだから結構甘えられる いや1週目苦難の方がきついよ 瓢箪全然ないしこっちの火力が少ない
127 20/03/27(金)11:56:19 No.674547153
>フロムにしては分かりやすいシナリオもよかった と思ってると突然現れる注連縄ロボからの宮
128 20/03/27(金)11:56:22 No.674547163
>正し四猿テメーらはダメだ RTAの動き真似すれば割と簡単に処理できるよ(面白くはないけど) 空中泳ぐやつは除く
129 20/03/27(金)11:56:28 No.674547182
1周目苦難かなり難しかったな 数珠玉あんまり回収してないせいもあったけど
130 20/03/27(金)11:56:35 No.674547205
>(水のなか隠れて行けば余裕だろう…) あの雷の野郎流木で遮られるのに洞窟内貫通してくるのおかしいだろ…!
131 20/03/27(金)11:56:52 No.674547253
再戦のたびにムービー挟むのはお前何年ゲーム作ってんだって思ったよ
132 20/03/27(金)11:56:58 No.674547266
全ボスとエンディング見たくて二週くらいしたけど相手の攻撃拒否してヒット&アウェイが基本だったせいで最後まで相手の動きとか予備動作がわからないままだった
133 20/03/27(金)11:57:00 No.674547279
意外と薄い本が出なかった
134 20/03/27(金)11:57:12 No.674547315
ストーリーも最高 幼い主人を守る為に父親(クソ)を切るの好き
135 20/03/27(金)11:57:20 No.674547348
順当だろうが!
136 20/03/27(金)11:57:22 No.674547350
>意外と薄い本が出なかった 誰でシコるんだ!誰で!
137 20/03/27(金)11:57:30 No.674547372
>意外と薄い本が出なかった 意外か…?
138 20/03/27(金)11:57:37 No.674547389
>艱難辛苦で一番死んだのおりんちゃんだわ 連撃マジでキツいよね… 弦ちゃんの浮舟もちょっと付き合えない
139 20/03/27(金)11:57:48 No.674547428
>ストーリーも最高 >幼い主人を守る為に父親(クソ)を切るの好き 薄井さんいいキャラしてたのに…
140 20/03/27(金)11:58:02 No.674547469
そりゃ九郎様だろう
141 20/03/27(金)11:58:08 No.674547484
>(水のなか隠れて行けば余裕だろう…) あれ木に当てると消えるからうまくいけば倒さず桜竜行けるんだよな
142 20/03/27(金)11:58:12 No.674547499
>槍聖一心様で心完全に折られて弾きまったく狙わずにジャンプ攻撃の後隙だけ殴って倒した 俺は未だにそれ以外の攻撃タイミングを知らないから自信を持ってほしい
143 20/03/27(金)11:58:24 No.674547541
エマ殿かぼたん枠なのに全然萌えない…
144 20/03/27(金)11:58:55 No.674547626
こないだ出た公式外伝漫画面白かったよ 死なずの半兵衛が主人公のやつ
145 20/03/27(金)11:58:59 No.674547644
>エマ殿かぼたん枠なのに全然萌えない… 個人的には好きなんだけどあのおばさんちょっと強すぎる…
146 20/03/27(金)11:59:03 No.674547656
破戒僧と桜竜はニッチなファンが同人誌出しそうだなとか思ってた
147 20/03/27(金)11:59:09 No.674547674
>エマ殿かぼたん枠なのに全然萌えない… 酒豪の上に弦ちゃんより強いんだもん…
148 20/03/27(金)11:59:15 No.674547692
弦ちゃんの浮船全弾きはもう運に頼るしかないとまで思ってる 全然安定しない
149 20/03/27(金)11:59:23 No.674547715
>意外と薄い本が出なかった 其処許✕半兵衛…
150 20/03/27(金)11:59:24 No.674547717
>コロナが流行ってる今こそ皆でやろう! 了解!竜咳感染拡大!
151 20/03/27(金)11:59:40 No.674547757
>個人的には好きなんだけどあのおばさんちょっと強すぎる… ふんわり斬りはいいとしてあの投げ範囲はなんなの
152 20/03/27(金)11:59:43 No.674547767
巴の雷を削除しよう
153 20/03/27(金)11:59:43 No.674547768
>あれ木に当てると消えるからうまくいけば倒さず桜竜行けるんだよな 多分修正されたと思う 上でも書いたけどヌシの洞窟内に雷貫通してくる
154 20/03/27(金)11:59:57 No.674547791
久しぶりに再開しようかな 今度こそまぼろしお蝶のところまで行きたい
155 20/03/27(金)11:59:59 No.674547800
ちょうど今期まで無限の住人やってたらそれっぽいと言われてたのがようやくわかった
156 20/03/27(金)12:00:23 No.674547874
>エマ殿かぼたん枠なのに全然萌えない… 狼が萌キャラなのと九郎様が健気なヒロインしてるのがいけない
157 20/03/27(金)12:00:25 No.674547882
>弦ちゃんの浮船全弾きはもう運に頼るしかないとまで思ってる >全然安定しない ラストの手前の一撃マジで安定しないよね
158 20/03/27(金)12:00:30 No.674547897
半兵衛のコミカライズえらく評判良いけど面白のかしら
159 20/03/27(金)12:00:33 No.674547905
>>(水のなか隠れて行けば余裕だろう…) >あれ木に当てると消えるからうまくいけば倒さず桜竜行けるんだよな うまくいかなくても瓢箪がぶ飲みしてぬしの洞窟までゴリ押しできるよ ただ右側じゃなくて左側の建物の残骸に隠れると雷が貫通してくる
160 20/03/27(金)12:00:49 No.674547948
>槍聖一心様で心完全に折られて弾きまったく狙わずにジャンプ攻撃の後隙だけ殴って倒した 苦難やるとクリアできる頃には槍一心の7連撃も弾き出来る様になってるよ
161 20/03/27(金)12:01:09 No.674548026
苦難の一心様ヤバいよね…
162 20/03/27(金)12:01:23 No.674548067
>>意外と薄い本が出なかった >誰でシコるんだ!誰で! エマさんで…
163 20/03/27(金)12:01:28 No.674548084
九郎様とお米ちゃんは普通にシコれるだろ!
164 20/03/27(金)12:01:29 No.674548087
>半兵衛のコミカライズえらく評判良いけど面白のかしら ゲームやった人ならお勧め出来る フロム監修なだけのことはあるぜ!ってなる
165 20/03/27(金)12:01:33 No.674548106
半べえ外伝2話まで読める https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM00000018010000_68/
166 20/03/27(金)12:01:36 No.674548117
エマ殿の投げは予備動作めっちゃわかりやすいから慣れたら後ろに引くだけでいいし完全に攻撃チャンスになった 修羅一心様の投げは気づいたら投げムーブ入ってるから食らう前に殺しきれるかどうかになった
167 20/03/27(金)12:01:37 No.674548120
2週目で修羅ルートやろうかなと思ったけど 4匹のサルやるのめんどくせえなと思ってやってない 何気に梟戦まで結構遠いんだよね
168 20/03/27(金)12:01:40 No.674548127
確かエマ殿の本が1冊あった
169 20/03/27(金)12:02:04 No.674548191
苦難一心様は槍にボコられすぎて第一形態はほぼノーダメでいけるようになったな
170 20/03/27(金)12:02:04 No.674548192
snapsnapsnap ashashash…って未だに修正されてないんだな
171 20/03/27(金)12:02:06 No.674548202
ノーマルの一心様はそこまで苦戦しなかったけど苦難一心は5時間かかったな…
172 20/03/27(金)12:02:14 No.674548231
浮船はラストだけジャンプで避けて二連チェストしても良いぞ 自分で使ってたらタイミング分かるようになるけどその苦労要らないと思う
173 20/03/27(金)12:02:19 No.674548245
デモンズでさんざんひどい点数つけた雑誌 ライターが必至に攻略して情報載せてた雑誌 大衆が選ぶのは前者のほうだから悲しいものだ
174 20/03/27(金)12:02:36 No.674548288
>>あれ木に当てると消えるからうまくいけば倒さず桜竜行けるんだよな >多分修正されたと思う >上でも書いたけどヌシの洞窟内に雷貫通してくる 特に修正とかされてないよ
175 20/03/27(金)12:02:39 No.674548300
エマ殿は敵対時にすぐに殺しておくべきだったとか言っちゃうのがダメだ
176 20/03/27(金)12:02:49 No.674548336
ブラボもそうなんだけど上手く戦える様になると戦闘がカッコよくなるのはとても良い
177 20/03/27(金)12:02:51 No.674548341
>2週目で修羅ルートやろうかなと思ったけど >4匹のサルやるのめんどくせえなと思ってやってない >何気に梟戦まで結構遠いんだよね 2週目は高速だぞ 3時間もかからん
178 20/03/27(金)12:03:08 No.674548388
>苦難やるとクリアできる頃には槍一心の7連撃も弾き出来る様になってるよ 苦難やるまでは突きを見切るだけだったけど苦難やってモーションがっつり覚えさせられたわ
179 20/03/27(金)12:03:18 No.674548428
>エマ殿は敵対時にすぐに殺しておくべきだったとか言っちゃうのがダメだ そりゃあの流れで親父殿に就いたらそうも言いたくなるって!
180 20/03/27(金)12:03:21 No.674548436
狼も弦一郎も双方とも受けなのが薄い本が少ない要因だと思う
181 20/03/27(金)12:03:38 No.674548482
そういえばサントラ今日か楽しみだ
182 20/03/27(金)12:04:12 No.674548589
修羅一心様にも苦戦したなぁ… 最初はエマ殿を槍で完封してたけど一心様に使う形代足りなくなったから一文字で倒せるようになって修羅一心様第一形態は使えるアイテム全部使ってなんとか倒して第二形態は爆竹で何かされる前に殺した
183 20/03/27(金)12:04:13 No.674548593
剣心様は挙動めっちゃわかりやすいから相手しててすごい気持ちいいんだよな…
184 20/03/27(金)12:04:14 No.674548597
>デモンズでさんざんひどい点数つけた雑誌 >ライターが必至に攻略して情報載せてた雑誌 >大衆が選ぶのは前者のほうだから悲しいものだ まあ一番最初の死んで激ムズになる初代修正前デモンズなら大衆へのレビューで点数低くつけられるのも分からなくもない…
185 20/03/27(金)12:04:47 No.674548700
>そういえばサントラ今日か楽しみだ 長かった…
186 20/03/27(金)12:05:08 No.674548757
(修正前の効果のない飴を舐める狼)
187 20/03/27(金)12:05:17 No.674548780
なんとなくロックオン無し縛りやってみたけどこれ見切りとか横からのモーション超格好いい… 普通にロックオンしてると見えない部分が格好いいってこれ勿体なくねえか
188 20/03/27(金)12:05:19 No.674548790
逆に言うと2週目修羅までは猿空間以外特に時間かかるとこないと思う 中ボスは赤鬼以外全部スルー…いや火牛もちょっとめんどいかな…
189 20/03/27(金)12:05:20 No.674548793
弦ちゃん第二形態弱すぎる…
190 20/03/27(金)12:05:21 No.674548796
こういう昔はニッチ向けだった難易度のゲームが GOTY取るレベルで認知されるのはすごくいい時代になったと思うわ
191 20/03/27(金)12:05:35 No.674548849
>2週目で修羅ルートやろうかなと思ったけど >4匹のサルやるのめんどくせえなと思ってやってない >何気に梟戦まで結構遠いんだよね 4猿は月隠の飴舐めてから鈴鳴らして 後ろをまず斬るで一体 目の前の屋根登って言う猿を後ろからやって一体 中央の木に鉤縄で飛んで爆竹で聞くをやって一体 あとは見るを天井裏に追い込めば終わりだ
192 20/03/27(金)12:05:42 No.674548868
半兵衛の外伝漫画よかったけど 表紙がもうびっくりするほど華がなくて笑えるから現物見るのを是非おすすめする まぁ中身も華がないんだけど
193 20/03/27(金)12:05:42 No.674548869
>2週目で修羅ルートやろうかなと思ったけど >4匹のサルやるのめんどくせえなと思ってやってない >何気に梟戦まで結構遠いんだよね ルート覚えてたらほぼほぼ飛ばせるから梟まで小一時間でいけるぞ 道中の敵に付き合う必要が一切ないからなこのゲーム
194 20/03/27(金)12:05:45 No.674548883
ブラボーよりガード性能も回避性能も機動力も高いし (システムに慣れれば)簡単
195 20/03/27(金)12:05:45 No.674548886
>剣心様 誰じゃ!?
196 20/03/27(金)12:05:47 No.674548897
一心様と破戒僧は楽しすぎる たまに起動しては戦って満足感得てる
197 20/03/27(金)12:06:01 No.674548946
配信してる「」も大体は一週間くらいでクリアしててゲーム上手い人だとやっぱりすぐクリア出来るんだなって
198 20/03/27(金)12:06:03 No.674548960
猿空間も別に隠密使えば数分もかからず終わるよ
199 20/03/27(金)12:07:09 No.674549182
>回避性能も高いし これはない
200 20/03/27(金)12:07:14 No.674549194
>ブラボーよりガード性能も回避性能も機動力も高いし >(システムに慣れれば)簡単 回避性能はさすがに狩人ステップと比べると劣るかな
201 20/03/27(金)12:07:14 No.674549196
破戒僧義父剣聖あたりのチャンバラしっかりさせてくれる敵は覚えるとめちゃくちゃ楽しいんだ…
202 20/03/27(金)12:07:15 No.674549198
>配信してる「」も大体は一週間くらいでクリアしててゲーム上手い人だとやっぱりすぐクリア出来るんだなって 休みとって3日でクリアしたけど45時間かかったから下手な方だ…
203 20/03/27(金)12:07:27 No.674549233
>こういう昔はニッチ向けだった難易度のゲームが >GOTY取るレベルで認知されるのはすごくいい時代になったと思うわ つってもそれはこれまでの実績とゲーム自体の作りが見事だったからだとは思うぜ SEKIROだって最初は難易度おかしいだろとかめっちゃGAIJIN言ってたし
204 20/03/27(金)12:08:05 No.674549373
ッーンはガスコインかわけも以降のボスがどれもこれもあんまり強くないからな DLCのボスたちが正統派に強くて困惑するくらいには
205 20/03/27(金)12:08:07 No.674549376
ステップは慣れれば破戒僧ノー弾きステップ回避のみとか出来る程度には回避性能あるよ
206 20/03/27(金)12:08:08 No.674549380
クリアしたから最初のキツさは忘れてるのは否めない
207 20/03/27(金)12:08:24 No.674549433
セキロがクリアできないのでどうぶつの森に逃げます
208 20/03/27(金)12:08:30 No.674549452
>半兵衛の外伝漫画よかったけど >表紙がもうびっくりするほど華がなくて笑えるから現物見るのを是非おすすめする >まぁ中身も華がないんだけど 村で出会った家族全員半兵衛のせいで死ぬのいいよねよくない
209 20/03/27(金)12:08:56 No.674549521
九郎さまの中の人って結構エロゲ出てる人だからそれで抜け
210 20/03/27(金)12:09:00 No.674549534
最初忍殺の人かと思ったけどなんか繋がりあるのかな
211 20/03/27(金)12:09:11 No.674549573
>これはない 相手の攻撃圏から一瞬で逃げられるし仕切り直しかなり楽に思うけどなぁ ていうかブラボのステップってそんな強いか?
212 20/03/27(金)12:09:13 No.674549585
1周目弦一郎様行く前に幻影破戒僧行ったからなんだこのクソゲーってなったわ
213 20/03/27(金)12:09:33 No.674549658
半兵衛さん只の斬られ役だと思ってたけどめちゃ強いのね…
214 20/03/27(金)12:09:54 No.674549727
半兵衛は所詮『為すべきこと』を為せなかったばかりか見つけることもできなかった敗北者じゃけぇ… だから道順の「あなたはその力を何のために使うのか」っていう問いにも応えられない
215 20/03/27(金)12:09:56 No.674549735
>回避性能はさすがに狩人ステップと比べると劣るかな ステップは少し無敵弱いけど万能な後ろジャンプ逃げがあるし…
216 20/03/27(金)12:10:23 No.674549827
ブラボとか簡単だろ 素手で最初のボスまで倒しちゃったし話も分かりやすすぎたわ
217 20/03/27(金)12:10:30 No.674549837
やられても使ってるキャラ性能が悪いではなく腕前が悪いとなれるのは良いと思う
218 20/03/27(金)12:10:36 No.674549857
ッーンのステップはあれ無敵時間じゃなく判定の外に出て避ける系だから 回避性能高いかって言われると若干語弊あるとは俺も思う 実際ゲーム内でもロリのが無敵時間長かったりするし
219 20/03/27(金)12:10:37 No.674549864
上位者きたな
220 20/03/27(金)12:10:40 No.674549875
周回苦難でキツいのって一心ぐらいじゃね 事故りやすい中ボスはだいたいスルーできるし 二体猿も獅子猿やる前に通ればいいだけだし
221 20/03/27(金)12:10:44 No.674549890
>ブラボとか簡単だろ >素手で最初のボスまで倒しちゃったし話も分かりやすすぎたわ おお…上位者栗本…
222 20/03/27(金)12:10:54 No.674549927
>>これはない >相手の攻撃圏から一瞬で逃げられるし仕切り直しかなり楽に思うけどなぁ >ていうかブラボのステップってそんな強いか? 超強い 相手の攻撃に合わせてステップ踏めばノーダメージ余裕になる程度には
223 20/03/27(金)12:10:59 No.674549949
>ステップは少し無敵弱いけど万能な後ろジャンプ逃げがあるし… 甘えて後ろバックジャンプして突きで狩られるの何度も繰り返したんですけおおお!! ほんとに反射でバックジャンプするクセ直さないと…
224 20/03/27(金)12:11:01 No.674549957
これに限らずだけど最初のボスが倒せません☆1は訳がわからないよ
225 20/03/27(金)12:11:13 No.674550002
つーか狼が実質単身で葦名滅ぼせるヤバい奴だから…
226 20/03/27(金)12:11:21 No.674550027
武器とステータス固定なのがかなり効いてると思う ダークソウルで詰まるやつ大体武器強化してない
227 20/03/27(金)12:11:23 No.674550035
>ブラボとか簡単だろ >素手で最初のボスまで倒しちゃったし話も分かりやすすぎたわ 脳に瞳宿してない?
228 20/03/27(金)12:11:29 No.674550058
BGMも全体的に良質だよね 過去梟と怨嗟と桜龍は特にお気に入りだ
229 20/03/27(金)12:11:34 No.674550071
なんでも抜きまする…
230 20/03/27(金)12:11:54 No.674550137
>これに限らずだけど最初のボスが倒せません☆1は訳がわからないよ 俺に気持ちよくプレイさせてくれないゲームはクソ!
231 20/03/27(金)12:11:56 No.674550144
BGMも全体的に良質だよね 過去梟と怨嗟と桜龍は特にお気に入りだ
232 20/03/27(金)12:11:59 No.674550162
>これに限らずだけど最初のボスが倒せません☆1は訳がわからないよ 正当な評価だと思う 周りに合わせる事なく自分の視点で自分プレイ感想なのでケチのつけようもない
233 20/03/27(金)12:12:07 No.674550196
でもSEKIROには坊主キックがあるから…
234 20/03/27(金)12:12:38 No.674550298
>甘えて後ろバックジャンプして突きで狩られるの何度も繰り返したんですけおおお!! >ほんとに反射でバックジャンプするクセ直さないと… 空中ガードしなせえ 突きだろうと何だろうと空中で弾けばいいだけだ
235 20/03/27(金)12:13:00 No.674550382
最近フロムゲーあんま難しくねえな~ってイキってたところにお出しされた難度
236 20/03/27(金)12:13:11 No.674550422
これに初見90時間かかった… そのおかげかは分からんけどダクソ3最近初見やったら30時間でクリアできた
237 20/03/27(金)12:13:50 No.674550561
慣れてきてスタイリッシュムーブにこだわり始める 死ぬ でも太刀足を手裏剣で叩き落として忍殺決めた爽快感は半端なかった…
238 20/03/27(金)12:14:01 No.674550591
後ろジャンプは回避行動として最弱だと思う 狩られまくる
239 20/03/27(金)12:14:02 No.674550597
SEKIROから初めてブラボダクソRとやったけどどれも甲乙つけがたい面白さだった 戦闘はSEKIROが一番だけど世界観はブラボが好きだな
240 20/03/27(金)12:14:06 No.674550611
>空中ガードしなせえ >突きだろうと何だろうと空中で弾けばいいだけだ トロコンするまでやりこんだけど今の今まで空中ガードという発想がなかった…
241 20/03/27(金)12:14:07 No.674550614
>突きだろうと何だろうと空中で弾けばいいだけだ ほい飛び道具
242 20/03/27(金)12:14:10 No.674550623
フロムゲーくらいしキモいし意味不明だから嫌いだったけど今回その辺が全て改善されてて最高だった
243 20/03/27(金)12:14:10 No.674550625
このゲームでゲームに対する向き合い方が変わったというか 今までかなり脳筋でゲームしてたんだなと思った
244 20/03/27(金)12:14:11 No.674550628
基本どのシリーズも慣れれば難しくないと感じる難易度なのは本当に凄いと思う ただ艱難辛苦ラスボスは本当に辛った ブラボ初見時のガスコインより苦戦したよ
245 20/03/27(金)12:14:25 No.674550678
>後ろジャンプは回避行動として最弱だと思う >狩られまくる ジャンプ攻撃もあれ意味あるのかなってくらい弱い…
246 20/03/27(金)12:14:28 No.674550689
鐘の難易度変化は差がわからん
247 20/03/27(金)12:14:49 No.674550770
BGMも全体的に良質だよね 過去梟と怨嗟と桜龍は特にお気に入りだ
248 20/03/27(金)12:14:56 No.674550790
苦難は正直自分の体幹が無意味になってる感じがするから好きじゃない
249 20/03/27(金)12:15:06 No.674550822
やっぱ画面は明るくないとダメだよ
250 20/03/27(金)12:15:09 No.674550827
>BGMも全体的に良質だよね >過去梟と怨嗟と桜龍は特にお気に入りだ 破戒僧がやっぱり最高だわ
251 20/03/27(金)12:15:19 No.674550863
ジャンプ攻撃は流派技でやれってことだとは思う それくらい連打できるだけでダメージが微妙!
252 20/03/27(金)12:15:25 No.674550881
むしろ周りが面白いと思ってるから面白いと思わなきゃなんてのがおかしい クリアできません星1も マイクラがクラフトわかりません星1も まあそういうユーザーには向きませんよって指針で実に意味のあるレビュゥだ
253 20/03/27(金)12:15:30 No.674550902
ストーリーはわかりやすいけど裏設定とかすごいんだろうなって
254 20/03/27(金)12:15:41 No.674550940
1週目から苦難って出来るの?
255 20/03/27(金)12:15:44 No.674550947
対人戦がなくてよかったとダクソ3の闘技やりながら思ってる 闘技勝てなさすぎてハゲる
256 20/03/27(金)12:15:51 No.674550972
GAIJINに叩かれてて可哀想だった
257 20/03/27(金)12:16:01 No.674550999
>1週目から苦難って出来るの? 一回クリアしてNEW GAMEすればできる
258 20/03/27(金)12:16:07 No.674551018
定番の底マップも明るいよね
259 20/03/27(金)12:16:15 No.674551050
風景が綺麗すぎてHUDを切った どこに鉤縄かけれるかさっぱりわからない...
260 20/03/27(金)12:16:20 No.674551066
効果音がいいんだよな…
261 20/03/27(金)12:16:21 No.674551073
空中弾きはスタイリッシュプレイに役立つぞ 槍一心の最初の飛び込みに合わせてこちらもジャンプして空中弾き!自己満足!
262 20/03/27(金)12:16:22 No.674551076
>GAIJINに叩かれてて可哀想だった いやめっちゃ称賛されてない?
263 20/03/27(金)12:16:35 No.674551122
>ジャンプ攻撃もあれ意味あるのかなってくらい弱い… 空中で技撃てないうちの切り込みに優秀空中チェスト出来るようになったらお役御免
264 20/03/27(金)12:16:44 No.674551165
ダクソみたいにswitchに出る予感してるから楽しみ
265 20/03/27(金)12:16:58 No.674551208
>周回苦難でキツいのって一心ぐらいじゃね 初めての苦難で苦戦したのは甲冑武者破戒僧剣聖だな 甲冑武者は苦難じゃないとゴリ押せちゃうせいで思った以上にきつかった
266 20/03/27(金)12:17:03 No.674551226
基本的に人型ボスのが面白いと常々思ってたから人型ボスだらけの隻狼は本当に楽しかった やっぱパリィしてなんぼよ
267 20/03/27(金)12:17:15 No.674551285
エンデルリングってどうなるんだろうかなぁ
268 20/03/27(金)12:17:25 No.674551324
>風景が綺麗すぎてHUDを切った >どこに鉤縄かけれるかさっぱりわからない... 蛇からの逃走とかパニックになる ただ連続で鉤縄ヒュッヒュッとかけると超格好いいんだよなHUD消し
269 20/03/27(金)12:17:25 No.674551325
ダクソ3のDLCは展開が唐突って叩かれてたっけ
270 20/03/27(金)12:17:26 No.674551327
通常の敵と戦闘状態に入った時も戦闘曲あるのいいよね 源の宮なんかもう最高だったよ
271 20/03/27(金)12:17:28 No.674551334
>GAIJINに叩かれてて可哀想だった そのあと結局GOTY受賞だから掌返しが凄い
272 20/03/27(金)12:17:34 No.674551356
とはいえどのゲームもトロフィー見れば20%くらいしかクリアしてないので 書き込んでる中にもクリアしてないのが8割いるんだろうなと思いながらスレを読む
273 20/03/27(金)12:17:35 No.674551358
初期の難易度の評判に関しては頭に瞳宿った地底人がヤーナム感覚で動いてたのも大きいよな
274 20/03/27(金)12:17:37 No.674551367
>周回苦難でキツいのって一心ぐらいじゃね 梟も強い あっという間に毒になりやがる…
275 20/03/27(金)12:17:44 No.674551392
まず空中斬りするようなシチュがわからん 下段をジャンプでかわしたならそのまま踏めばいいし
276 20/03/27(金)12:17:52 No.674551422
>苦難は正直自分の体幹が無意味になってる感じがするから好きじゃない ん? むしろ体幹管理めちゃくちゃ大事じゃない?
277 20/03/27(金)12:18:03 No.674551459
カメラ殺しされてリズム感で戦った時にSEKIROは音ゲーの意味が分かった
278 20/03/27(金)12:18:16 No.674551513
サブキャラもみんな良かった パッチ枠の穴山でしんみりさせられるとは…
279 20/03/27(金)12:18:26 No.674551553
>まず空中斬りするようなシチュがわからん 鍵爪で飛んでしゅぱっ やったーかっこいいー!
280 20/03/27(金)12:18:38 No.674551594
弾きや見切りのビジュアルやSEが気持ち良すぎてずっとやってたくなる 破戒僧1時間延々と弾いてたのはさすがに疲れたけど
281 20/03/27(金)12:18:39 No.674551604
正直一番強い敵は最初の侍大将だと今でも思ってる
282 20/03/27(金)12:18:43 No.674551629
>>GAIJINに叩かれてて可哀想だった >そのあと結局GOTY受賞だから掌返しが凄い イージーモード追加しろとか記者がチート使ってたとかあったなあ
283 20/03/27(金)12:19:00 No.674551693
>>まず空中斬りするようなシチュがわからん >鍵爪で飛んでしゅぱっ >やったーかっこいいー! 怨嗟の鬼ぐらいな印象だけど単純に絵になるよね
284 20/03/27(金)12:19:19 No.674551744
空中斬りとかよえーってなるけどスタイリッシュプレイになると格好いいというだけで採用してしまうのだ
285 20/03/27(金)12:19:34 No.674551798
初見の序盤はマジでキツかった 体力も回復ないのに敵は固いし痛いし
286 20/03/27(金)12:19:39 No.674551816
1週目苦難だと刹那の見切りおじさんを6回ぐらい連続で決めなきゃならなくて難易度跳ね上がるよ やっぱ1週目が攻め力低くてHPも低いから一番難しい
287 20/03/27(金)12:19:46 No.674551834
結局なれの問題だな SEKIROは残念ながら特に難しいわけじゃない
288 20/03/27(金)12:19:48 No.674551839
1周目は大したことなかったお凛が難易度上げるほど超強敵になっていって辛かった
289 20/03/27(金)12:19:51 No.674551847
>>苦難は正直自分の体幹が無意味になってる感じがするから好きじゃない >ん? >むしろ体幹管理めちゃくちゃ大事じゃない? カンスト苦難鐘だと確かに一発でも弾き失敗すると死ぬみたいな状態になるから 体幹管理もクソもなく全部弾くみたいになるところはある
290 20/03/27(金)12:19:52 No.674551861
>むしろ体幹管理めちゃくちゃ大事じゃない? ワンパンでMAX手前までなるからほぼ意味がないって話じゃない?
291 20/03/27(金)12:20:01 No.674551900
>まず空中斬りするようなシチュがわからん >下段をジャンプでかわしたならそのまま踏めばいいし 体力ダメージ入れたいじゃん?
292 20/03/27(金)12:20:14 No.674551960
怨嗟の鬼は斧を使ってたせいで余計に苦労した 終わった後で泣き虫に気づいた
293 20/03/27(金)12:20:25 No.674551990
>結局なれの問題だな >SEKIROは残念ながら特に難しいわけじゃない よっしゃあ!攻め力体力縛りやろうぜ!!
294 20/03/27(金)12:20:47 No.674552059
なんでそんなみんな苦難やってるの…
295 20/03/27(金)12:20:50 No.674552074
一昨日に二週目クリアしたけど ほんと楽しいねこのゲーム 出来る理由出来ない理由に殆ど理屈があるの楽しい 3週目も始めちゃいそう、そろそろ苦難付けるか… たま二頭猿だけちょっとどうすりゃいいのかわからん
296 20/03/27(金)12:20:55 No.674552095
>イージーモード追加しろとか記者がチート使ってたとかあったなあ 向こうもハゲ多いんで…
297 20/03/27(金)12:21:03 No.674552127
蹴ったあと落ちるまでに2回切れたりするじゃろ
298 20/03/27(金)12:21:04 No.674552131
>よっしゃあ!攻め力体力縛りやろうぜ!! くやしいだろうが縛りやったらほかも同じように難しいだけなんだ
299 20/03/27(金)12:21:07 No.674552148
このゲームの初見ボスの難易度は異常
300 20/03/27(金)12:21:10 No.674552155
鬼刑部はもう少し強く設定しても良かったんじゃないかと思ってる
301 20/03/27(金)12:21:12 No.674552165
最初のお侍さん倒して一息つけると思ったらマップ入り組んでるし足軽めっちゃ出てくるし見えないとこから狙撃とかされる
302 20/03/27(金)12:21:20 No.674552197
>体力ダメージ入れたいじゃん? 踏みつけもダメージ入ったよね確か
303 20/03/27(金)12:21:25 No.674552225
テキスト読むの大好きだから情報なしの初見でも泣き虫使ったな…
304 20/03/27(金)12:21:28 No.674552236
竜の帰郷エンドの後のDLCくだち!
305 20/03/27(金)12:21:32 No.674552249
序盤も序盤は瓢箪は少ないし必須の忍び技覚えてないしで何だこのクソゲーってもおかしくない そこ乗り越えたら最高のゲームだけど
306 20/03/27(金)12:21:42 No.674552288
>なんでそんなみんな苦難やってるの… 苦難ならば望むところ…
307 20/03/27(金)12:21:59 No.674552354
>なんでそんなみんな苦難やってるの… 慣れてくるとスリリングさに欠けてきてな…
308 20/03/27(金)12:22:00 No.674552359
>一昨日に二週目クリアしたけど >ほんと楽しいねこのゲーム >出来る理由出来ない理由に殆ど理屈があるの楽しい >3週目も始めちゃいそう、そろそろ苦難付けるか… >たま二頭猿だけちょっとどうすりゃいいのかわからん 苦難やるとまた一週目と同じ気持ちが味わえるよ 個人的には一週目苦難でやると尚更いい
309 20/03/27(金)12:22:02 No.674552366
他のソウルライクと違ってタイマン前提だから理不尽な攻撃範囲で訳もわからず死ぬみたいなことがなくて 全ての死の原因が分かるからこそ成長を感じられるし繰り返せばクリアできるんだと思う
310 20/03/27(金)12:22:06 No.674552382
>なんでそんなみんな苦難やってるの… 通常プレイが楽しいんだから苦難の道を歩めばもっと楽しいと思うじゃん?
311 20/03/27(金)12:22:10 No.674552397
早く若フクロウや若お蝶や仏師どのの相方と戦えるDLC来ないかな…
312 20/03/27(金)12:22:12 No.674552407
刑部さんがあの柔さじゃなかったら更に脱落率上がってたと思う
313 20/03/27(金)12:22:30 No.674552475
スタート時の狼はいろいろ忘れてるからな 過去を見たら戦国火炎放射器をゲットしてるのはわからん……
314 20/03/27(金)12:22:32 No.674552485
>鬼刑部はもう少し強く設定しても良かったんじゃないかと思ってる 1周目に50回ほど死んだ俺の心が折れる
315 20/03/27(金)12:22:47 No.674552536
2頭猿は面倒ならスルーできるしな
316 20/03/27(金)12:22:48 No.674552540
>SEKIROは残念ながら特に難しいわけじゃない 苦難は!?苦難はどうなんです!?
317 20/03/27(金)12:23:00 No.674552578
久々に最初から始めたら見切りがスキルだったの完全に忘れてて あれ!?見切れねぇ!見切れねぇ!つってる間に弦ちゃんに突き殺された
318 20/03/27(金)12:23:03 No.674552599
エマ殿と一心様戦わせるとエマ殿の方が強いらしい
319 20/03/27(金)12:23:07 No.674552618
鬼刑部は爆竹見つけられなかった初見だと死にまくったので個人的には妥当 だって瓢箪ほとんどないし丸薬も稼ぎづらいしで…
320 20/03/27(金)12:23:08 No.674552621
>なんでそんなみんな苦難やってるの… 1周目何日もかけて一心を倒せたときの達成感がまた得られる!
321 20/03/27(金)12:23:15 No.674552640
>たま二頭猿だけちょっとどうすりゃいいのかわからん 二匹目が落ちてきた時に爆竹連打して速殺 それは一回忍殺したあと洞窟の奥に逃げて二匹目に気付かれないまま動かずに首無しと戦う(要傘)
322 20/03/27(金)12:23:15 No.674552642
>まず空中斬りするようなシチュがわからん >下段をジャンプでかわしたならそのまま踏めばいいし 踏んでから斬りかかると基本相手は喰らうか弾き始めるのでジャンプ斬りから地上斬りに移行して相手の攻撃誘える 誘ったら弾く弾けない死
323 20/03/27(金)12:23:18 No.674552652
レベルデザイン自体はいい出来なんだけど入り口が1段階くらい高い
324 20/03/27(金)12:23:18 No.674552653
後半だと忍殺回復強すぎて道中全く苦しくなくなる 忍殺回復ない1週目やるとやっぱ序盤が一番辛かったなぁとなる
325 20/03/27(金)12:23:27 No.674552679
対処に慣れればどの攻撃も予備動作が大きくて見切りやすいとわかるし それを適切に弾いたりしていけばすぐ倒せる 理不尽な硬さとか理不尽なワンパン死とかはない なので慣れた人ほど簡単に感じるのは正しい
326 20/03/27(金)12:23:38 No.674552714
UI非表示でカッコいいプレイしてる人尊敬する 霧ガラスの使い方がカッコよすぎる
327 20/03/27(金)12:23:43 No.674552734
これやったあとブラボやったらなんか簡単だったな
328 20/03/27(金)12:23:53 No.674552773
プレイヤースキルが上がるのを感じるよね
329 20/03/27(金)12:23:56 No.674552779
トドメ以外の通常攻撃禁止プレイは楽しいぞ ひたすら弾いて踏みつけ!踏みつけ! 猿辺りで正気に戻ったけど
330 20/03/27(金)12:24:14 No.674552856
一心殿の強さがまさに集大成って感じで素晴らしい
331 20/03/27(金)12:24:26 No.674552906
>踏みつけもダメージ入ったよね確か 入るけどさあ…
332 20/03/27(金)12:24:33 No.674552935
弾きが心地良すぎてそれが出来ないボスがクソと思えてしまう
333 20/03/27(金)12:24:35 No.674552939
>スタート時の狼はいろいろ忘れてるからな >過去を見たら戦国火炎放射器をゲットしてるのはわからん…… スライディングや弾きの派生とか基本的な動きも忘れてるのは身体鈍りすぎである
334 20/03/27(金)12:24:51 No.674552997
>レベルデザイン自体はいい出来なんだけど入り口が1段階くらい高い 後から考えると葦名城チュートリアルも丁寧だなと感じるけど1週目じゃそこまで気づかない…
335 20/03/27(金)12:25:05 No.674553054
鬼刑部の強さはアレでいいと思うよ ヤバいと思うのは鬼刑部ルート行ってない瓢箪2でのお蝶の強さよ お蝶の方最初に行っちゃうとそこで詰んでやめちゃう人もいるだろうなと思う程度には難しい
336 20/03/27(金)12:25:15 No.674553098
敵のモーション見て適切な択を取るって今まで案外やってなかったんだなって思う
337 20/03/27(金)12:25:15 No.674553100
最初の鎧武者はスルーしたわ…
338 20/03/27(金)12:25:22 No.674553122
>レベルデザイン自体はいい出来なんだけど入り口が1段階くらい高い 弾きちょっと覚えたかな?ってところで赤鬼がお出しされるのいいよね
339 20/03/27(金)12:25:31 No.674553159
>一心殿の強さがまさに集大成って感じで素晴らしい 後半のボスが不死関連ばかりなのに全然関係ないのにあの強さのお爺ちゃん…
340 20/03/27(金)12:25:32 No.674553163
あとL1連打すると弾きの受け付け時間短くなるから難易度上がる ちゃんとタイミング測って押すとかなり弾きとってくれる
341 20/03/27(金)12:25:36 No.674553182
赤鬼と牛だけ異常に苦戦したけど「」はどうだった?
342 20/03/27(金)12:25:38 No.674553197
>たま二頭猿だけちょっとどうすりゃいいのかわからん 二頭目来たら爆竹投げて不死斬りで斬りまくればすぐ死ぬ
343 20/03/27(金)12:25:39 No.674553203
>弾きちょっと覚えたかな?ってところで赤鬼がお出しされるのいいよね よくねえ!
344 20/03/27(金)12:25:41 No.674553212
ボスへのリトライがしやすいのはありがたい… 過去作は道中がきついボスもいたからな
345 20/03/27(金)12:25:42 No.674553216
>苦難は!?苦難はどうなんです!? なんかよくわからないけど一周目に覇者けいやくしたようなもんだな!
346 20/03/27(金)12:25:42 No.674553219
>理不尽な硬さとか理不尽なワンパン死とかはない すいません4周目くらいから鬼の投げでワンパン死なんですけど…
347 20/03/27(金)12:25:52 No.674553247
>>GAIJINに叩かれてて可哀想だった >いやめっちゃ称賛されてない? 初期はこんな糞難易度売りつけるとか馬鹿じゃねーの!!て声が多かった そんな人も慣れたら隻狼サイコー!てなった
348 20/03/27(金)12:26:26 No.674553378
火牛はうn…
349 20/03/27(金)12:26:30 No.674553396
過去は火筒手に入れて一旦帰るのが正規ルートだろってくらいBBA強いからな…
350 20/03/27(金)12:26:48 No.674553488
たまに新しく始めると最初は見切り覚えてないこと忘れてて突きに○押しても何もおきずに喰らって焦る
351 20/03/27(金)12:26:49 No.674553494
怨嗟の鬼のお陰で櫓上りの達人になれました!
352 20/03/27(金)12:26:49 No.674553495
簡単簡単言われてる鬼刑部でもフリプ前のガスコインと同じ程度(60%台)の取得率であることを忘れてないで欲しい
353 20/03/27(金)12:26:59 No.674553546
>>理不尽な硬さとか理不尽なワンパン死とかはない >すいません4周目くらいから鬼の投げでワンパン死なんですけど… 赤鬼はまあね 火炎放射器でなんとかしてくだち
354 20/03/27(金)12:27:05 No.674553565
火牛はケツ掘るか弾いて頭をだめだするのが楽だと気付けば何とか…
355 20/03/27(金)12:27:08 No.674553575
>>これに限らずだけど最初のボスが倒せません☆1は訳がわからないよ >正当な評価だと思う >周りに合わせる事なく自分の視点で自分プレイ感想なのでケチのつけようもない 感想としては凄く真っ当すぎるけど批評としてはどうだろう…
356 20/03/27(金)12:27:16 No.674553613
>後半のボスが不死関連ばかりなのに全然関係ないのにあの強さのお爺ちゃん… 一応ゲージ3つあるから不死っぽい要素あるし...
357 20/03/27(金)12:27:20 No.674553629
門下の商人で泣いてしまった 狼殿声震えてる
358 20/03/27(金)12:27:25 No.674553655
自分が上手くなった気にさせるのが上手いよね 2周目やると俺は狼…!となれる
359 20/03/27(金)12:27:39 No.674553700
火牛は弾いて頭殴ればそこそこ柔らかいよ どうして頭燃えているんですか…
360 20/03/27(金)12:27:46 No.674553734
>簡単簡単言われてる鬼刑部でもフリプ前のガスコインと同じ程度(60%台)の取得率であることを忘れてないで欲しい むしろ鬼刑部はいいけど最初に赤鬼おいたのはどうよとなる あいつのせいでこのゲームのやり方勘違いしてた子めっちゃ多い
361 20/03/27(金)12:27:46 No.674553738
>過去は火筒手に入れて一旦帰るのが正規ルートだろってくらいBBA強いからな… 実際火筒が赤鬼にメタ張ってるのを考えると本当に正規ルートな気がする
362 20/03/27(金)12:27:52 No.674553763
やってると凄い上手くなった感じがするからイキりやすいゲーム
363 20/03/27(金)12:27:53 No.674553765
弾き楽しい!ってやってると見切れなくて刺される
364 20/03/27(金)12:28:08 No.674553817
>弾きが心地良すぎてそれが出来ないボスがクソと思えてしまう 弾きがやってて一番楽しいのにそれをさせてくれない牛とか怨嗟の鬼はめっちゃ嫌いだった 弾きさせてくれないならダクソかブラボでいいじゃねえか!ってなる
365 20/03/27(金)12:28:27 No.674553888
剣聖と気軽に戦わせて欲しいんだけど… 倒しても再戦できるようにしてくれよ
366 20/03/27(金)12:28:29 No.674553900
人型は反撃できるとこのモーション分かりやすく作ってたりしっかりプレイヤー誘導する綺麗な階段ではあるんだけど 赤鬼と火牛が序盤に配置されてるの躓きポイントすぎる
367 20/03/27(金)12:28:45 No.674553958
怨嗟の鬼は慣れると楽なんだけど最初はトロコン諦めようかと思った
368 20/03/27(金)12:29:00 No.674554009
「強さ」を追求したので勿論鉄砲も使う一心様には参るね …なんだその連射性能は
369 20/03/27(金)12:29:12 No.674554065
爆竹で暴れさせる前に倒すが正解かーありがとう あれ周回進むと固くなるから夜叉飴舐めてからのがよさそう」
370 20/03/27(金)12:29:13 No.674554067
こっちが上手くなったと感じられるようにめちゃくちゃ接待してくれてるよな
371 20/03/27(金)12:29:16 No.674554088
一銭で成り上がりますぁ
372 20/03/27(金)12:29:20 No.674554100
>ブラボもそうなんだけど上手く戦える様になると戦闘がカッコよくなるのはとても良い 艱難辛苦HDU非表示でやってる実況動画見てるけど お爺ちゃんとの戦いかっこいい…
373 20/03/27(金)12:29:24 No.674554113
怨嗟嫌いすぎて落下死させる人です…
374 20/03/27(金)12:29:30 No.674554133
>初期の難易度の評判に関しては頭に瞳宿った地底人がヤーナム感覚で動いてたのも大きいよな 発売初日勢の配信見てみたらほとんど弾かずにステップばっかりで苦戦してたな ヤーナム仕込みのステップの呪い…
375 20/03/27(金)12:29:32 No.674554141
PC版のmodにあったボスラッシュモードみたいなの公式でもくだち!
376 20/03/27(金)12:29:34 No.674554150
1周目:出来る限り逃げて地形を使って切って倒す 2周目:弾きながら切って倒す 3周目:キンキンキンキンキンキンキンドン!ブシュウ!(ドヤァ
377 20/03/27(金)12:29:41 No.674554187
色々縛ってまでやってみようと思えたゲームは初めてだわ 1周目艱難辛苦ノーデスクリアくらいなら頑張ればいけるだろうか
378 20/03/27(金)12:29:44 No.674554196
剣聖戦に負けると弦ちゃんからなのが若干邪魔くせえ!ってなる
379 20/03/27(金)12:29:56 No.674554245
怨嗟は体力多すぎるのがなぁ…
380 20/03/27(金)12:30:13 No.674554306
ボス連戦モードとかあったら廃人大喜びだったと思う
381 20/03/27(金)12:30:21 No.674554328
もっと弾きを体に覚え込ませてから出すべきだったよね赤鬼と牛 このゲームは弾き前提であってああいうのはイレギュラーだとわかりにくい構成になってる
382 20/03/27(金)12:30:25 No.674554341
倒したボスといつでも再戦出来たりりボスラッシュに挑戦するモードとか欲しかった
383 20/03/27(金)12:30:28 No.674554354
でも怨嗟の鬼の見た目と設定は大好き
384 20/03/27(金)12:30:51 No.674554441
>剣聖と気軽に戦わせて欲しいんだけど… >倒しても再戦できるようにしてくれよ 解釈せずに変えると復活するとか聞いた
385 20/03/27(金)12:31:14 No.674554517
お米ちゃんは結局女の子なんですか! ラストミコ様乗っ取ってるのなんなんですか!!
386 20/03/27(金)12:31:19 No.674554536
ドロップキックやエルボー弾いたら大きく転倒するくらいの工夫は欲しかったかもな赤鬼
387 20/03/27(金)12:31:29 No.674554568
周回はボスよりボスまでの道中が面倒だった
388 20/03/27(金)12:31:30 No.674554574
難易度高いって聞くからやらずに動画見てるけど ムービー刀の刃紋が美しいのいいよね… 老一心様が刀抜くとこ壁紙にしてるわ
389 20/03/27(金)12:31:32 No.674554579
ノーマル一心はもう源ちゃんと変わらんレベルで処理できる
390 20/03/27(金)12:31:42 No.674554621
チャキ狼ってやっぱりペナルティあったの!?しらそん…
391 20/03/27(金)12:31:46 No.674554638
PC版はボスラッシュMODがあるという一点で素晴らしいと思う お陰で一心様と義父はどんな状況でも勝てる自信がついた
392 20/03/27(金)12:31:48 No.674554643
仏師様の過去あたりがいまいちよくわからない 修羅ルートでエマが敵対する理由なのかな
393 20/03/27(金)12:31:54 No.674554661
>難易度高いって聞くからやらずに動画見てるけど >ムービー刀の刃紋が美しいのいいよね… >老一心様が刀抜くとこ壁紙にしてるわ やろうよ! 楽しいよ
394 20/03/27(金)12:31:57 No.674554669
>難易度高いって聞くからやらずに動画見てるけど >ムービー刀の刃紋が美しいのいいよね… >老一心様が刀抜くとこ壁紙にしてるわ やれぃ!
395 20/03/27(金)12:31:59 No.674554674
怨嗟はド派手な攻撃だけど 忍者らしくクールに立ち回るのが楽しい
396 20/03/27(金)12:32:20 No.674554753
>難易度高いって聞くからやらずに動画見てるけど >ムービー刀の刃紋が美しいのいいよね… >老一心様が刀抜くとこ壁紙にしてるわ 難しいけど繰り返せば必ずクリアできる設計になってるからオススメだよ
397 20/03/27(金)12:32:27 No.674554777
>ノーマル一心はもう源ちゃんと変わらんレベルで処理できる 寧ろ瓢箪無しなら弦ちゃんより楽まである
398 20/03/27(金)12:32:43 No.674554833
>再戦のたびにムービー挟むのはお前何年ゲーム作ってんだって思ったよ ダクソでは再戦時にムービー無いからロード的な問題じゃなかろうか
399 20/03/27(金)12:32:58 No.674554888
>難易度高いって聞くからやらずに動画見てるけど >ムービー刀の刃紋が美しいのいいよね… >老一心様が刀抜くとこ壁紙にしてるわ 体感要素が大きいゲームだから弦一郎とか一心様の強さなんて肌で味合わないと分からないし勿体無いとしか…