20/03/27(金)05:46:59 人間の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/27(金)05:46:59 No.674507317
人間の味方が少なすぎる…
1 20/03/27(金)05:51:13 No.674507513
人間の味方もしてないからセーフ
2 20/03/27(金)06:11:29 No.674508574
そりゃ誰もついてこないよ
3 20/03/27(金)06:12:32 No.674508629
立場からして人間の味方が生まれるような地位にいないからな 社員ほぼみんなヒューマギアなんだから
4 20/03/27(金)06:13:20 No.674508675
芸人時代の知り合いとかいないんですか
5 20/03/27(金)06:14:09 No.674508710
作ろうともしないからなぁ 不破に対しても
6 20/03/27(金)06:15:12 No.674508795
最初からずっと状況に流されてるだけで主人公としてダメすぎる
7 20/03/27(金)06:15:40 No.674508828
仲間は作るもので勝手に出来てるものじゃないからな
8 20/03/27(金)06:16:21 No.674508864
不破にもそんなに絡みにいかないからな社長
9 20/03/27(金)06:16:42 No.674508893
副社長とここまでなんもないとは思わなかったよ
10 20/03/27(金)06:17:57 No.674508965
我が魔王に続いて孤独
11 20/03/27(金)06:18:39 No.674509007
まず他人の意見ちゃんと肯定して脱クソコテしないとダメだ…
12 20/03/27(金)06:19:39 No.674509089
滅亡迅雷一回倒した辺りで一応役員クラスに祝福はされてたけど あの会社それ以下はヒューマギア以外いらないな
13 20/03/27(金)06:23:18 No.674509361
ヒューマギアがヒューマギア作ってるって設定がさらっと出てきてフェードアウトしてった
14 20/03/27(金)06:24:24 No.674509431
デイブレイクタウンに自治区を作るという狂気
15 20/03/27(金)06:27:49 No.674509645
何の為の自治区かは不明という
16 20/03/27(金)06:28:35 No.674509693
>ヒューマギアがヒューマギア作ってるって設定 いつ見てもこれはヤバいと思うね もうそれはヒューマギアって新しい種族で人間から独立させる気満々じゃないか
17 20/03/27(金)06:29:31 No.674509751
ていうか戦闘や捜査では不破がいるし会社では副社長派閥以外全て味方なのにこれ以上どんな味方が必要なんだ
18 20/03/27(金)06:36:41 No.674510249
>ていうか戦闘や捜査では不破がいるし会社では副社長派閥以外全て味方なのにこれ以上どんな味方が必要なんだ 不破はザイアの犬になるし会社は1000%のものになるので
19 20/03/27(金)06:38:21 No.674510360
味方というよりコミュニケーション取れるレギュラー人間キャラだよね 現状敵に回りそうな不破と45%くらいとしか話してないと思う
20 20/03/27(金)06:40:14 No.674510498
前の職場の支配人さんは最終的に味方になってくれたじゃない 転職せずにあの遊園地で立て直しを手伝いつつ副業社長くらいがよかったかもしれん
21 20/03/27(金)06:43:38 No.674510699
切り札キャラになると思ってた博士が乗っ取られてたのショックだった
22 20/03/27(金)06:44:10 No.674510735
スレ画が会社を去って悲しんでくれる人間はいるんだろうか
23 20/03/27(金)06:46:27 No.674510896
ヒューマギアが欠陥品すぎる…
24 20/03/27(金)06:49:48 No.674511129
福添准が味方になる予想外の展開をやるかもしれない
25 20/03/27(金)06:52:07 No.674511291
そもそもなんでこいつは副社長を無視してんの
26 20/03/27(金)06:53:00 No.674511350
後番組の仮面ライダーザイアつまんね…
27 20/03/27(金)06:53:03 No.674511354
いちいちゼツメライザー付けられてた頃は物理ハッキングはどうしようもないし飛電可哀想って声も結構聞いたんだが 最近は気軽にバグりすぎる…
28 20/03/27(金)06:53:38 No.674511397
>最近は気軽にバグりすぎる… イラッ
29 20/03/27(金)06:54:38 No.674511472
>>最近は気軽にバグりすぎる… >イラッ 人類は邪悪…
30 20/03/27(金)06:55:14 No.674511516
チェケラは悪くない!!!!
31 20/03/27(金)06:57:02 No.674511649
>チェケラは悪くない!!!! もういい!テメェらとは組まねえ!人類は俺が滅ぼしてやるよ!
32 20/03/27(金)06:58:16 No.674511743
ヒューマギアは人類の夢のマシンという主張を崩さないから ヒューマギアのためだけに動けばそれが人類のためということになるんだ 実際どうかなんて関係ないんだ
33 20/03/27(金)06:58:58 No.674511807
>我が魔王に続いて孤独 ゲイツやツクヨミやウォズときちんと友情を育んでった魔王と一緒にするな失礼だろ
34 20/03/27(金)06:59:02 No.674511815
>ヒューマギアが欠陥品すぎる… 制作側としては最初からそのつもりで描いてたと思う インタビューで腹筋崩壊太郎があんなにエモく受け取られると思わなかったって言ってたし もし最初からヒューマギアが欠陥品で廃棄するべきという受け取られかただったら 1000%は善人で一緒に暴走するヒューマギアを倒しましょう!とか 新しいプログライズキーをつくりましたよ!これでヒューマギアは全滅です!とかするキャラだったと思う
35 20/03/27(金)06:59:15 No.674511833
突然ぶちギレて直接武力行使に出るとかラッパーであること全否定すぎる… やっぱりヒューマギアはだめですね
36 20/03/27(金)07:00:34 No.674511943
ハッキング無しで人類滅亡しろって結論を出すようじゃ ヒューマギアと決別するエンドにしかならなさそう
37 20/03/27(金)07:01:23 No.674512003
かれこれ半年間夢のマシンと言い続けてるのになんでみんな信じてくれないんだ…
38 20/03/27(金)07:01:44 No.674512033
>制作側としては最初からそのつもりで描いてたと思う >インタビューで腹筋崩壊太郎があんなにエモく受け取られると思わなかったって言ってたし >もし最初からヒューマギアが欠陥品で廃棄するべきという受け取られかただったら >1000%は善人で一緒に暴走するヒューマギアを倒しましょう!とか >新しいプログライズキーをつくりましたよ!これでヒューマギアは全滅です!とかするキャラだったと思う 長文頑張ってくれたとこ悪いけど腹筋崩壊太郎がウケたからその後のシナリオ変更したとでも思ってるの…? さすがに妄想叩き多すぎて怖いよ…暴走ヒューマギアでももう少しマシなこと言うよ
39 20/03/27(金)07:02:02 No.674512056
>かれこれ半年間夢のマシンと言い続けてるのになんでみんな信じてくれないんだ… 説得力…ですかね…
40 20/03/27(金)07:02:27 No.674512086
結局お仕事勝負に負けて飛電をおん出されるらしいな 最近ほんといいとこ無いなお前
41 20/03/27(金)07:02:45 No.674512118
>切り札キャラになると思ってた博士が乗っ取られてたのショックだった それどころか普通にフェードアウトした…
42 20/03/27(金)07:03:01 No.674512133
>ハッキング無しで人類滅亡しろって結論を出すようじゃ >ヒューマギアと決別するエンドにしかならなさそう 悪いのはザイアの社長だろ!!!!!!
43 20/03/27(金)07:03:18 No.674512165
次回チェケラがハッキングされてた展開じゃないともうヒューマギアは危険な存在でしかなくなっちまう…
44 20/03/27(金)07:03:28 No.674512180
>最近ほんといいとこ無いなお前 そのあとザイアに反撃するために滅亡迅雷と組むぞ もう社会的地位を気にしなくていいアルトの反撃を思い知れザイア
45 20/03/27(金)07:03:55 No.674512219
チェケラは1000%のせいで暴走したんだろ!?
46 20/03/27(金)07:04:05 No.674512231
俺がヒューマギアを解放するんだ!!
47 20/03/27(金)07:04:47 No.674512281
>もう社会的地位を気にしなくていいアルトの反撃を思い知れザイア 元々気にしてないだろ
48 20/03/27(金)07:05:08 No.674512313
ネットに悪口書き込むくらいしかできなさそう
49 20/03/27(金)07:05:36 No.674512349
どうせ今回もZAIAがなんか仕込んだんだろ
50 20/03/27(金)07:05:56 No.674512386
>元々気にしてないだろ 気にしてたから5番勝負なんぞやってたんだぞ
51 20/03/27(金)07:06:13 No.674512408
>そのあとザイアに反撃するために滅亡迅雷と組むぞ その展開だと後々フワとも対決しない?大丈夫?
52 20/03/27(金)07:06:47 No.674512462
>気にしてたから5番勝負なんぞやってたんだぞ 株主に頭でも下げてればよかったね
53 20/03/27(金)07:06:49 No.674512464
>どうせ今回もZAIAがなんか仕込んだんだろ 偽の監視カメラ映像仕込みました! そのせいでチェケラは暴走…おのれザイア!
54 20/03/27(金)07:07:04 No.674512480
人間にキレるのはまだわかる 一気に滅ぼすまで飛躍するからヤバい
55 20/03/27(金)07:07:14 No.674512491
ベルトもキーもないから大丈夫だよ
56 20/03/27(金)07:07:31 No.674512514
>その展開だと後々フワとも対決しない?大丈夫? フワは滅亡迅雷だからセーフ
57 20/03/27(金)07:07:49 No.674512544
>人間にキレるのはまだわかる >一気に滅ぼすまで飛躍するからヤバい うるせえ!死ね!
58 20/03/27(金)07:08:11 No.674512564
滅亡迅雷の二人とゼロワンと洗脳不破 楽しい仲間たちってなったらどうすんだよ!
59 20/03/27(金)07:08:15 No.674512571
クビになったのでテロリストとバイト先を襲撃する若者の図
60 20/03/27(金)07:08:22 No.674512580
共感できる登場人物誰もいないのすごいわ
61 20/03/27(金)07:08:37 No.674512604
>人間にキレるのはまだわかる >一気に滅ぼすまで飛躍するからヤバい 0か1しかないのかこいつは!
62 20/03/27(金)07:08:59 No.674512642
>滅亡迅雷の二人とゼロワンと洗脳不破 >楽しい仲間たちってなったらどうすんだよ! はいっ!アルトじゃ~~~ナイトッ!
63 20/03/27(金)07:09:23 No.674512674
>>人間にキレるのはまだわかる >>一気に滅ぼすまで飛躍するからヤバい >0か1しかないのかこいつは! プログラミングされたヒューマギアだからな…
64 20/03/27(金)07:09:24 No.674512675
>滅亡迅雷の二人とゼロワンと洗脳不破 >楽しい仲間たちってなったらどうすんだよ! 新生滅亡迅雷誕生
65 20/03/27(金)07:09:28 No.674512684
次放送のネタバレ記事読んだけど怪文書みたいで結局どうなるのかよく分からん
66 20/03/27(金)07:09:33 No.674512686
>>人間にキレるのはまだわかる >>一気に滅ぼすまで飛躍するからヤバい >0か1しかないのかこいつは! ゼロワンだしな…
67 20/03/27(金)07:09:58 No.674512721
>>人間にキレるのはまだわかる >>一気に滅ぼすまで飛躍するからヤバい >0か1しかないのかこいつは! タイトル回収きたな…
68 20/03/27(金)07:10:01 No.674512723
>滅亡迅雷の二人とゼロワンと洗脳不破 >楽しい仲間たちってなったらどうすんだよ! ゆあちゃんはドレイ・・・じゃなくてレイドライザーしてるのでいない
69 20/03/27(金)07:10:21 No.674512751
爺さんから継いだ会社がこれって悲しすぎる
70 <a href="mailto:アーク">20/03/27(金)07:11:15</a> [アーク] No.674512824
これだから人類は…
71 20/03/27(金)07:11:28 No.674512834
常人すぎるところが社長の数少ない魅力だったのにテロ屋と組むなよぉ!?
72 20/03/27(金)07:11:35 No.674512846
結局社長らしいことは何一つ出来ないまま 長々と変な勝負の末会社を追い出されましたとさ おしまい
73 20/03/27(金)07:11:51 No.674512867
初期の設定に比べて最近だいぶ粗大ゴミ化してると思うヒューマギア
74 20/03/27(金)07:12:07 No.674512893
>ヒューマギアが欠陥品すぎる… ヒューマギアは夢のマシーンなんだ!!!!!
75 20/03/27(金)07:12:15 No.674512903
おやっさん的な道を示してくれる存在が必要な気がする
76 20/03/27(金)07:12:19 No.674512912
明確に人類の敵でもあった蛮野とちがって 商売しようとしてるだけの1000%をテロリストと組んで襲撃はまずいんじゃ…
77 20/03/27(金)07:12:26 No.674512920
>長文頑張ってくれたとこ悪いけど腹筋崩壊太郎がウケたからその後のシナリオ変更したとでも思ってるの…? いや 変えたのは1000%のキャラ付けだけで他はなんも変わってないと思うよ
78 20/03/27(金)07:12:27 No.674512923
>飛電インテリジェンスを手に入れた垓が、全てのヒューマギアの破棄に動き出した。 >そんな中、社長でなくなってもヒューマギアを守ることを決意した或人は迅と接触し、ラボから救い出したイズを再起動させる。 窃盗かな
79 20/03/27(金)07:12:30 No.674512925
暴走ヒューマギアを治せるようになったのがこんな形で無駄になるとは...
80 20/03/27(金)07:12:47 No.674512953
>常人すぎるところが社長の数少ない魅力だったのにテロ屋と組むなよぉ!? だって相手が無敵の狂人すぎるんだもの…シナリオ的に
81 20/03/27(金)07:12:48 No.674512956
>その展開だと後々フワとも対決しない?大丈夫? バレでランペイジ状態でもチップ洗脳能力効いてるの判明したんでセーフ!
82 20/03/27(金)07:13:15 No.674512995
>暴走ヒューマギアを治せるようになったのがこんな形で無駄になるとは... 暴走じゃなくてまさかの自分の意思とはね…
83 20/03/27(金)07:13:36 No.674513027
>商売しようとしてるだけの1000%をテロリストと組んで襲撃はまずいんじゃ… 45%の方がやってることはヤバいので問題ない
84 20/03/27(金)07:13:45 No.674513044
メタクラもただ玩具の販売スケジュールのためにあのタイミングでねじ込んだだけなんだろうな
85 20/03/27(金)07:14:19 No.674513087
ヒューマギアの沸点低すぎて 最近のはちょっとけおるだけで暴走するしリコール案件では
86 20/03/27(金)07:14:23 No.674513091
チェケラは本当にただのクソコテだったりそれでいてグッズ大量通販はじめたり 扱いがよく分かんね
87 20/03/27(金)07:14:23 No.674513094
>>飛電インテリジェンスを手に入れた垓が、全てのヒューマギアの破棄に動き出した。 >>そんな中、社長でなくなってもヒューマギアを守ることを決意した或人は迅と接触し、ラボから救い出したイズを再起動させる。 >窃盗かな マジバレなら幻滅するわ
88 20/03/27(金)07:14:24 No.674513096
社長じゃなくなるならゼロワンにもなれなくなるんじゃないのか
89 20/03/27(金)07:14:30 No.674513105
アンチに触って逆張りでキレ散らかす奴は周りからしたらアンチと変わらない という戒め
90 20/03/27(金)07:14:46 No.674513130
>初期の設定に比べて最近だいぶ粗大ゴミ化してると思うヒューマギア 最初からシンギュラリティに達したらセキュリティガバガバになってゼツメライズされる粗大ゴミでしたが?
91 20/03/27(金)07:15:06 No.674513163
正義のアウトローいいよね…
92 20/03/27(金)07:15:13 No.674513174
>最近のはちょっとけおるだけで暴走するしリコール案件では 社会インフラに食い込んでるしもしリコールしようとしてるのがヒューマギアに知られたらどうなると思う? 俺なら怖くてできないね…
93 20/03/27(金)07:15:33 No.674513205
救い出した~ は大分傲慢だな
94 20/03/27(金)07:15:37 No.674513210
>メタクラもただ玩具の販売スケジュールのためにあのタイミングでねじ込んだだけなんだろうな そういうのはちょくちょくあるからなぁ 英雄と分かり合えてないけど使えるようになるアイコンドライバーとか
95 20/03/27(金)07:15:44 No.674513219
バレ見てもアルトが何をしたいのか分からん いやイズを取り返したいってのは分かるけど犯罪おかしてまで取り返してその後どうすんのかね
96 20/03/27(金)07:15:51 No.674513232
もう社長に復帰どころか一生お尋ね者だねぇ
97 20/03/27(金)07:16:17 No.674513269
>社会インフラに食い込んでるしもしリコールしようとしてるのがヒューマギアに知られたらどうなると思う? >俺なら怖くてできないね… なるほど…チェケラはこういう伏線…
98 20/03/27(金)07:16:39 No.674513307
ライバルキャラが強すぎるのも面白くないものだな…
99 20/03/27(金)07:16:39 No.674513308
悪人対悪人という図式にならない?
100 20/03/27(金)07:16:58 No.674513344
全ヒューマギアをシンギュラリティさせて人類滅亡させるしか逆転できなさそう
101 20/03/27(金)07:16:59 No.674513345
>社長じゃなくなるならゼロワンにもなれなくなるんじゃないのか 映画だと社長の座をウィルに奪われた時点では変身出来てたからシステム的に飛電の社長じゃないと変身できないわけではないっぽい
102 20/03/27(金)07:17:08 No.674513357
>ライバルキャラが強すぎるのも面白くないものだな… 強すぎるというか贔屓がひどいというか
103 20/03/27(金)07:17:30 No.674513393
>社長じゃなくなるならゼロワンにもなれなくなるんじゃないのか 生身の人間として大企業と戦ってくみたいな感じかもしれん
104 20/03/27(金)07:18:04 No.674513453
アークの力で社長認証なくても変身できるようにしよう
105 20/03/27(金)07:18:06 No.674513457
セキュリティ対策した後に生中継で暴走 少し会社の業績に悪影響が出るかもしれない
106 20/03/27(金)07:18:29 No.674513494
>セキュリティ対策した後に生中継で暴走 >少し会社の業績に悪影響が出るかもしれない もう廃棄するからいいでしょ
107 20/03/27(金)07:18:46 No.674513517
そもそも第一話も社長関係なく変身してたし変身できるから社長っていう蛮族思考だからな…
108 20/03/27(金)07:19:16 No.674513563
1000パーのヒューマギア廃棄に対抗する大義名分がないのが厳しいな 感情だけで行動されても困る
109 20/03/27(金)07:19:17 No.674513564
ヒューマギアは道具であって道具をどう扱うかは人間次第 というにはあまりに暴走後が危険すぎる…自由意志もある…
110 20/03/27(金)07:19:39 No.674513602
実はいい奴らとかじゃなくてマジで社会転覆させようとしてたテロリストと組んで大丈夫?
111 20/03/27(金)07:19:41 No.674513606
この社長ライバルライダーみたいな人生してるな
112 20/03/27(金)07:19:46 No.674513613
これからは夢の飛電メタルだけつくって売ればいい
113 20/03/27(金)07:20:05 No.674513641
>そもそも第一話も社長関係なく変身してたし変身できるから社長っていう蛮族思考だからな… そう言われてみればそうである
114 20/03/27(金)07:20:05 No.674513642
ヒューマギア暴走して袋叩きされる飛電と 怪人アイテム使っててもなにも言われないZAIAは 単純に世間への普及率の差なんだろうか
115 20/03/27(金)07:20:22 No.674513662
>1000パーのヒューマギア廃棄に対抗する大義名分がないのが厳しいな チェケラ見せられちゃもう誰も文句も言わないだろう…
116 20/03/27(金)07:20:25 No.674513673
お仕事紹介 テロリスト編
117 20/03/27(金)07:20:41 No.674513701
ゼロワンは飛電のものなのに社長やめてもベルト返さない展開かな?
118 20/03/27(金)07:21:31 No.674513796
>実はいい奴らとかじゃなくてマジで社会転覆させようとしてたテロリストと組んで大丈夫? 別のテロリストに会社乗っ取られるからそうするしかねぇんだ
119 20/03/27(金)07:21:36 No.674513801
本当にこれでいいの?
120 20/03/27(金)07:21:48 No.674513824
社長じゃなきゃ変身できないのは初回起動の話ってことにすれば勝手に私物化できる
121 20/03/27(金)07:21:49 No.674513827
ヒューマギア殲滅か人類敗北して滅亡か家畜化エンドしかオチがなさそう
122 20/03/27(金)07:21:54 No.674513832
45歳の理不尽な暴力には暴力で対抗するんだよ!
123 20/03/27(金)07:21:58 No.674513838
>本当にこれでいいの? ヒューマギアのためにはこれしかない
124 20/03/27(金)07:22:07 No.674513847
>別のテロリストに会社乗っ取られるからそうするしかねぇんだ 買収の結果ですよ
125 20/03/27(金)07:22:12 No.674513858
社長たるもの清濁併せ呑まないとな 真の正義のためなんです
126 20/03/27(金)07:22:37 No.674513905
>ゼロワンは飛電のものなのに社長やめてもベルト返さない展開かな? テロリストと組んでゲリラ活動してくんだろうな…
127 20/03/27(金)07:22:52 No.674513920
45歳のインチキ具合に対して単純に切れる手札が少なすぎるアルト社長 頼れる不破は脳チップだし
128 20/03/27(金)07:22:59 No.674513935
人類の皆さんにはヒューマギアの怒りに触れないよう配慮ある生活をしてもらいたい
129 20/03/27(金)07:23:13 No.674513954
それこそ滅亡迅雷や45歳と同じところにまで転げ落ちてるがな
130 20/03/27(金)07:23:15 No.674513956
相手が無法だからこっちもそうしていいわけじゃねえんだぜ
131 20/03/27(金)07:23:40 No.674513997
乗っ取り後の45歳は強引なだけで真っ当な手段で社長業するだけに見えるが 対するアルトは犯罪テロリストに落ちぶれてるけどそれが主役ライダーでいいの?
132 20/03/27(金)07:24:02 No.674514030
もうヒューマギアが暴走することないから変身する必要もないだろう よかったよかった
133 20/03/27(金)07:24:27 No.674514065
レイドライザーがあればヒューマギアに怯える心配も無いさ
134 20/03/27(金)07:24:49 No.674514098
こいつに人間の仲間が出来るのがおかしいしなあ特に成長もしないし
135 20/03/27(金)07:24:49 No.674514099
高橋は性悪説を信じていて悪人を書いてる方が楽しいんだ! どうして分かってくれないんだ!
136 20/03/27(金)07:25:04 No.674514117
>乗っ取り後の45歳は強引なだけで真っ当な手段で社長業するだけに見えるが 怪人化兵器販売って時点であまり真っ当ではねぇかなって
137 20/03/27(金)07:25:19 No.674514145
これなら朝起きたら会社買収されてました!を三ヶ月まえにやってくれたらよかったのに
138 20/03/27(金)07:25:40 No.674514169
ヒューマギア全処分されたらレイダーVSレイダーって地獄みたいな世界になるぜ すでに地獄みたいな世界だけど
139 20/03/27(金)07:25:42 No.674514173
>怪人化兵器販売って時点であまり真っ当ではねぇかなって ヒューマギアの悪口はやめろ!
140 20/03/27(金)07:25:52 No.674514185
>これなら朝起きたら会社買収されてました!を三ヶ月まえにやってくれたらよかったのに そこまでじゃなくても1ヶ月以内に収めてくれたら全く問題なかったよ
141 20/03/27(金)07:26:01 No.674514208
アルト君は正当性を主張できるものがないので テロ行動に走るしかない…
142 20/03/27(金)07:26:10 No.674514223
アルトってヒューマギアのためにしか動いてないな
143 20/03/27(金)07:26:11 No.674514224
社長って立場がただただアルトくんの足かせだったから社長じゃなくなる事自体にはあんまネガティブイメージは無いんだがな
144 20/03/27(金)07:26:19 No.674514236
飛電自体がとても褒められた企業じゃないからむしろ1000%にお似合いだと思う
145 20/03/27(金)07:26:26 No.674514244
バブルガム クライシス TOKYO2040みたいになるんじゃないかな
146 20/03/27(金)07:26:27 No.674514246
>ヒューマギアの悪口はやめろ! アルト社長と45歳のレスポンチバトルはお互いがお互いに刺さりすぎる…
147 20/03/27(金)07:26:53 No.674514293
「相手が悪人だから犯罪者だから」っていうのが唯一の正当性なんだよな 本当に全うな手段で買収されてたらどうしようもなかった
148 20/03/27(金)07:27:25 No.674514332
滅亡迅雷に正式加入してジリ貧のままサウザーに敗北してエンドだろうかスッキリしない最後だ
149 20/03/27(金)07:27:29 No.674514338
アルト社長がそもそも親がヒューマギアでじいちゃんがヒューマギアの生みの親ってだけで 具体的に詳しいあれこれでヒューマギア支持してるのとは違うからね
150 20/03/27(金)07:27:37 No.674514350
これってお仕事勝負で先延ばしにされただけで普通に買収されて詰んでたのでは…?
151 20/03/27(金)07:28:00 No.674514381
>社長って立場がただただアルトくんの足かせだったから社長じゃなくなる事自体にはあんまネガティブイメージは無いんだがな su3752546.png
152 20/03/27(金)07:28:15 No.674514411
>これってお仕事勝負で先延ばしにされただけで普通に買収されて詰んでたのでは…? はい そもそも買収されること自体おかしい気がするがされたんだからしょうがない
153 20/03/27(金)07:28:16 No.674514415
>アルト社長がそもそも親がヒューマギアでじいちゃんがヒューマギアの生みの親ってだけで >具体的に詳しいあれこれでヒューマギア支持してるのとは違うからね チェケラ擁護は盲目すぎるだろ…って思った
154 20/03/27(金)07:28:39 No.674514457
最初のゼロワン編のテンポが嘘のようだ…
155 20/03/27(金)07:28:45 No.674514466
>「相手が悪人だから犯罪者だから」っていうのが唯一の正当性なんだよな >本当に全うな手段で買収されてたらどうしようもなかった 汚職政治家も新屋敷も全部そうだからな
156 20/03/27(金)07:28:47 No.674514469
>>ゼロワンは飛電のものなのに社長やめてもベルト返さない展開かな? >テロリストと組んでゲリラ活動してくんだろうな… 悪役の所業では…?
157 20/03/27(金)07:28:49 No.674514471
やめろーっ!!
158 20/03/27(金)07:29:03 No.674514495
チェケラは現状なんのために生まれたのか分からない なぜイズがこいつ連れてきたのかもわからない
159 20/03/27(金)07:29:05 No.674514499
>アルトってヒューマギアのためにしか動いてないな なら人類を滅亡させなくてはな
160 20/03/27(金)07:29:14 No.674514517
>su3752546.png 面白そうだなあ
161 20/03/27(金)07:29:23 No.674514531
お仕事勝負自体に意味が無いからな
162 20/03/27(金)07:29:42 No.674514561
確かに社長じゃなくなること自体は正直歓迎したいし 絶対お仕事勝負編よりはマシになると思うけど そのお仕事勝負の負債でかすぎてまだ不安
163 20/03/27(金)07:30:03 No.674514594
>社長って立場がただただアルトくんの足かせだったから社長じゃなくなる事自体にはあんまネガティブイメージは無いんだがな 社長じゃなくなったら営業もお仕事勝負もする必要なくなるから それこそテロリスト以外に何もすることがなくなってしまう
164 20/03/27(金)07:30:19 No.674514620
人類は醜い やはり滅亡させるしかないな
165 20/03/27(金)07:30:25 No.674514633
>最初のゼロワン編のテンポが嘘のようだ… あの頃も単に一話完結だったからテンポ良かったというだけなんだよな… 今よりは確実にマシだが
166 20/03/27(金)07:31:14 No.674514716
状況としては北都や西都と戦ってた頃のビルドに近いはずなんだけど 状況改善する未来が全く見えねぇアルト社長の立場
167 20/03/27(金)07:31:42 No.674514766
エグゼイドだと一度死んだクロトが復活するくらいの時期だけどウザーさんは未だに凹まされる気配がないのでマジウザー
168 20/03/27(金)07:31:47 No.674514776
登場人物全員日常描写希薄ないせいで人物像が薄っぺらい もうちょっとそこら辺増やして欲しい
169 20/03/27(金)07:32:04 No.674514813
今までその道のプロがザイアスペック付けてようやく勝てるヒューマギア出してただけに 消防太郎とチェケラッチョは何故?って疑問を隠しきれない
170 20/03/27(金)07:32:23 No.674514847
>もうちょっとそこら辺増やして欲しい そういう部分やらないのは エグゼイドのときもそうだったからあんま期待できない
171 20/03/27(金)07:32:35 No.674514861
突然変なお笑い芸人が社長になったと思ったら1年足らずでまた変な社長に変わったって社員としてはたまったもんじゃないな…
172 20/03/27(金)07:32:52 No.674514893
スレ画がまだ高校生だということを忘れてる人は多い
173 20/03/27(金)07:33:04 No.674514921
>スレ画がまだ高校生だということを忘れてる人は多い おまえが一番忘れてるじゃねーか!!
174 20/03/27(金)07:33:04 No.674514923
>登場人物全員日常描写希薄ないせいで人物像が薄っぺらい >もうちょっとそこら辺増やして欲しい 社長はちょくちょく一発ギャグ披露したり日常描写してるだろ!
175 20/03/27(金)07:33:08 No.674514933
>消防太郎とチェケラッチョは何故?って疑問を隠しきれない 119はラーニング足りなすぎんのによく現場出れたな!?ってなる 後編の消防士とのやりとりはすげー好きなんだけど
176 20/03/27(金)07:33:25 No.674514958
売れない芸人だろ!?
177 20/03/27(金)07:33:35 No.674514972
>状況としては北都や西都と戦ってた頃のビルドに近いはずなんだけど >状況改善する未来が全く見えねぇアルト社長の立場 やらなきゃいけないのは滅亡迅雷とアークの破壊なのに45歳と会社買収の争いしかしてこなかったからだね
178 20/03/27(金)07:34:02 No.674515009
パーカーに上着の格好が高校生みたいだけど普通に成人してますアルト社長…
179 20/03/27(金)07:34:47 No.674515072
不動産の時もログハウス売っても勝てないの分かってて放置してたので まともな経済活動で負けるほうがヤバいということに気付いてないらしい
180 20/03/27(金)07:34:57 No.674515090
元々やりたいエモシーン以外は雑な作風だったから 勢いが死んだらこうなる
181 20/03/27(金)07:35:11 No.674515115
消防士の次がチェケラなのはすごい あのとき119が人間に怒られて暴走しなかったの奇跡じゃない?
182 20/03/27(金)07:35:19 No.674515128
>スレ画がまだ高校生だということを忘れてる人は多い 「」まで新設定を追加し始めたらお手上げだぞ?
183 20/03/27(金)07:35:25 No.674515132
>やらなきゃいけないのは滅亡迅雷とアークの破壊なのに45歳と会社買収の争いしかしてこなかったからだね 毎回ボコボコにされて「や”め”ろ”おおおおお」って絶叫してるシーンばっか記憶に残るアルト君…
184 20/03/27(金)07:35:41 No.674515166
>>消防太郎とチェケラッチョは何故?って疑問を隠しきれない >119はラーニング足りなすぎんのによく現場出れたな!?ってなる 華道なんていう芸術系の蓄積が難しいデータは無駄にラーニング出来るのに 消防士のラーニング具合ショボすぎる…
185 20/03/27(金)07:36:21 No.674515237
大嶋はもっと良い出番もらえると思ったのに
186 20/03/27(金)07:36:46 No.674515270
>>スレ画がまだ高校生だということを忘れてる人は多い >「」まで新設定を追加し始めたらお手上げだぞ? 腹筋崩壊太郎に人気でたせいでその後のキャラが改編された!とか言い出す「」もいるし今さらだろ
187 20/03/27(金)07:36:56 No.674515287
>>スレ画がまだ高校生だということを忘れてる人は多い >「」まで新設定を追加し始めたらお手上げだぞ? 前年度のジオウと勘違いしてたんだろう
188 20/03/27(金)07:36:58 No.674515297
消防士でも特に耐熱に優れたボディとかではないんだな ベースはみんな同じもの使ってるんだなヒューマギア…
189 20/03/27(金)07:37:23 No.674515327
>腹筋崩壊太郎に人気でたせいでその後のキャラが改編された!とか言い出す「」もいるし今さらだろ 開き直ってる…頭1000%かよ
190 20/03/27(金)07:38:19 No.674515434
なんで迅やアークをスルーしつづけてんだ
191 20/03/27(金)07:38:25 No.674515450
アルトくんや不破のIQ下げないと45%の悪事冷静に対処されて終わっちゃうから…としか思えない
192 20/03/27(金)07:38:36 No.674515473
>あの頃も単に一話完結だったからテンポ良かったというだけなんだよな… 始まった頃は一話完結褒めてる人いたけど 結局ゴーストとかと同じで年明けから二話スタイルに戻っちまったな
193 20/03/27(金)07:38:38 No.674515478
開き直るってなんだよ!?
194 20/03/27(金)07:39:00 No.674515512
けっきょく会社乗っ取られて迅と接触する流れみたいだけどこの3ヶ月くらいは一体何だったのか
195 20/03/27(金)07:39:10 No.674515523
社長がイズを盗み出そうとするほど入れ込んでる理由もわからないというか 一番一緒にいるキャラ同士なのに描写が少ない...
196 20/03/27(金)07:39:23 No.674515551
不破が相棒枠かと思ったけどろくに親交深めるイベントやってないんだよな マジでイズさえいれば俺はいいやみたいな感じだアルト
197 20/03/27(金)07:39:33 No.674515572
>なんで迅やアークをスルーしつづけてんだ アークは進化しているからね
198 20/03/27(金)07:39:43 No.674515586
>なんで迅やアークをスルーしつづけてんだ 次次回タッグを組むからスルーしなくなるよ
199 20/03/27(金)07:40:10 No.674515637
>次次回タッグを組むからスルーしなくなるよ アークにも触れてくれる?
200 20/03/27(金)07:40:13 No.674515649
叱ってくれるおやっさんポジションがいないとこういう大人になっちゃうぞというメッセージだったらすごい
201 20/03/27(金)07:40:30 No.674515684
なんか悪い意味で先が読めなくなってきたというか まじで滅亡迅雷の仲間になるしかないのか…?
202 20/03/27(金)07:40:46 No.674515712
>アークにも触れてくれる? そんな難しいことはできないかも…
203 20/03/27(金)07:40:53 No.674515730
>マジでイズさえいれば俺はいいやみたいな感じだアルト アルトはいらないかな…
204 20/03/27(金)07:40:58 No.674515738
迅に対して同情的になってたりイズが廃棄されそうになってたりな感じだし迅と組んでイズ奪還も分からなくはない 倫理的な面には目を瞑る
205 20/03/27(金)07:41:24 No.674515790
こういう会社乗っ取り展開って社に残ったかつての部下と協力してなんとかするのがカタルシスなんだけど社外のテロリストと組んで何の面白さがあるんだろう
206 20/03/27(金)07:41:27 No.674515795
>叱ってくれるおやっさんポジションがいないとこういう大人になっちゃうぞというメッセージだったらすごい いるけど無視してるじゃん
207 20/03/27(金)07:41:38 No.674515816
>まじで滅亡迅雷の仲間になるしかないのか…? 仲間になるかはともかく一時的に合流するのはもう放送予定で
208 20/03/27(金)07:42:12 No.674515868
お仕事勝負の間に理解者が増えたわけでもなくただ負け越しただけなんだよね…
209 20/03/27(金)07:42:26 No.674515894
その迅も或人の唯一の友達である不破をハッキングしてるという
210 20/03/27(金)07:42:27 No.674515898
ありがちな展開としては新たな勢力がでてくるとかだけど ドライブで大体似た事やってるのがな…
211 20/03/27(金)07:42:28 No.674515900
言いたくないけど今の社長から倫理観取り除いたらなんも残んねぇ!
212 20/03/27(金)07:42:47 No.674515932
人間の社員からしたら辞めてくれて嬉しいまであると思う
213 20/03/27(金)07:42:54 No.674515947
>ありがちな展開としては新たな勢力がでてくるとかだけど >ドライブで大体似た事やってるのがな… ていうか既に四つ勢力があるのに増やすな
214 20/03/27(金)07:43:01 No.674515956
会社とられるネタ冬映画でやったのにまたやるって マジで引き出し尽きてない?
215 20/03/27(金)07:43:09 No.674515964
>言いたくないけど今の社長から倫理観取り除いたらなんも残んねぇ! そんなに残ってないだろ!
216 20/03/27(金)07:43:23 No.674515991
誰も笑顔にできない存在になっちまったな
217 20/03/27(金)07:44:08 No.674516087
お笑い芸人目指してます設定に意味がほとんど感じられないのがな 唐突に奇声あげて話の腰を折ってばっかで不快感しかない つまんないギャグ設定とはいえメタ的な立場の視聴者からしても笑えなくて不快 今夜は焼肉っしょーの方が1000パーセント笑えた
218 20/03/27(金)07:44:09 No.674516088
>言いたくないけど今の社長から倫理観取り除いたらなんも残んねぇ! 元から倫理観ないだろ…
219 20/03/27(金)07:44:23 No.674516111
今のところヒューマギア運用停止には正当性しかないわけだけどそこに歯向かい出したらいよいよヒーローの正義見失うぞ
220 20/03/27(金)07:44:44 No.674516153
>その迅も或人の唯一の友達である不破をハッキングしてるという 友達って言う程絡みあったかな…
221 20/03/27(金)07:44:50 No.674516169
アークは進化してるから手を出さない 迅はどこにいるか分からないから手を出さない 作中で全て分かることですが…
222 20/03/27(金)07:45:23 No.674516227
>>叱ってくれるおやっさんポジションがいないとこういう大人になっちゃうぞというメッセージだったらすごい >いるけど無視してるじゃん 会社経営の先輩である副社長のこと無視してるよね…今週とか政治討論にラッパー使うなとか若者にしか訴求してないとか言ってくれてたのに
223 20/03/27(金)07:45:42 No.674516270
着地点が見えない作品だ…
224 20/03/27(金)07:45:43 No.674516271
>その迅も或人の唯一たまにしゃべる人間である不破をハッキングしてるという
225 20/03/27(金)07:45:49 No.674516285
>エグゼイドだと一度死んだクロトが復活するくらいの時期だけどウザーさんは未だに凹まされる気配がないのでマジウザー パラドとラブリカの時期からボスキャラやってるクロノスだから むしろクロトポジは迅くん
226 20/03/27(金)07:45:52 No.674516287
>アークは進化してるから手を出さない >迅はどこにいるか分からないから手を出さない >作中で全て分かることですが… いつものアジトにいつもどおりおったやろがい!
227 20/03/27(金)07:46:28 No.674516355
お仕事勝負やってたこの3ヶ月に主要キャラの掘り下げとか 大筋と関係なくても名エピソードとかが無くて マジで飛ばして見ても問題ないのがつらい 迅の復活もご想像におまかせするよで済まされて特に説明ないし
228 20/03/27(金)07:46:28 No.674516356
>いつものアジトにいつもどおりおったやろがい! あのアジト1000%がいたり滅亡迅雷がいたりよくわからねえよ
229 20/03/27(金)07:46:56 No.674516397
>あのアジト1000%がいたり滅亡迅雷がいたりよくわからねえよ 一回親方たちにも荒らされてるしな
230 20/03/27(金)07:46:58 No.674516400
>いつものアジトにいつもどおりおったやろがい! わからない… ザイアの社長は普通に出入りしてるけど滅亡迅雷は邪魔しない…
231 20/03/27(金)07:47:05 No.674516411
ここ最近変身回数だけならアルトより45歳のほうが多い気がする
232 20/03/27(金)07:47:27 No.674516455
>今週とか政治討論にラッパー使うなとか若者にしか訴求してないとか言ってくれてたのに (チェケラTシャツ着てノリノリの爺夫婦)
233 20/03/27(金)07:47:34 No.674516471
まず進化してるから手出ししないという意味不明さに触れてくれよ! 意味不明すぎて触れられない?そうだね
234 20/03/27(金)07:47:37 No.674516475
知らない人がときどき勝手に使ってるアジトいやだなあ
235 20/03/27(金)07:47:45 No.674516493
亡が不破さんだとすると初期も初期からレギュラーの面子がまったく変わってないな…そりゃ話も動かない
236 20/03/27(金)07:47:46 No.674516495
別に2号ライダーとバディ組めってわけじゃないけど不破さんとは現状仕事付き合い以上の関係性あるとは思えないかな…
237 20/03/27(金)07:47:54 No.674516511
あのアジト滅亡迅雷とかゆあちゃんのたまり場になってておなか痛い
238 20/03/27(金)07:48:02 No.674516525
>知らない人がときどき勝手に使ってるアジトいやだなあ それがアークの意思だとしたら?
239 20/03/27(金)07:48:41 No.674516585
ザイアと飛電はどっちも潰れて欲しい
240 20/03/27(金)07:48:54 No.674516609
或人やフワたちも集まる行きつけの喫茶店とかあればよかったのには
241 20/03/27(金)07:48:59 No.674516621
アルト側もアジト発見したりしててみんなの共有財産になってるよねアーク本部
242 20/03/27(金)07:49:09 No.674516637
多分アルトはフワのこと友達じゃなくてたまに一緒に戦ってくれる頭固いお巡りさんとしか思ってないよ
243 20/03/27(金)07:49:10 No.674516639
アジトを次に使う人へ 食べ残しはちゃんと片付けてから出ていってください
244 20/03/27(金)07:49:17 No.674516653
>別に2号ライダーとバディ組めってわけじゃないけど不破さんとは現状仕事付き合い以上の関係性あるとは思えないかな… むしろ飛電はAIMS煙たがってるからなぁ
245 20/03/27(金)07:49:47 No.674516710
もうアルトも不破もあそこ溜まり場にしろ いっそ社長室あそこに移転しろ
246 20/03/27(金)07:49:50 No.674516714
そういやライダー定番のみんなが集う場所がないな 今回のライダー
247 20/03/27(金)07:50:11 No.674516749
1000%が視聴者に嫌われてるのは認識してるのに軌道修正する気が微塵もないPのインタビューでもうあきらめましたよ私は
248 20/03/27(金)07:50:28 No.674516783
不破はA.I.M.Sの隊長なんだよな…最近はA.I.M.Sが全然動いてないような気もするが
249 20/03/27(金)07:50:34 No.674516793
>そういやライダー定番のみんなが集う場所がないな >今回のライダー それこそデイブレイクタウンのPC室だったんだよ!
250 20/03/27(金)07:50:44 No.674516807
>アジトを次に使う人へ >食べ残しはちゃんと片付けてから出ていってください 滅と迅は気にしたことなかったんだろうな…
251 20/03/27(金)07:51:01 No.674516842
アジトはみんなのものです 整理整頓を心がけましょう アークの意思の実行者 滅より
252 20/03/27(金)07:51:26 No.674516881
部活の部室かよ!あのアジト
253 20/03/27(金)07:51:44 No.674516908
複数勢力が入り乱れる構図にしたのにそれらが交わる場所をお作りにならない
254 20/03/27(金)07:51:45 No.674516911
>不破はA.I.M.Sの隊長なんだよな…最近はA.I.M.Sが全然動いてないような気もするが ゆあちゃん消えて単独行動しかしてないからな
255 20/03/27(金)07:52:18 No.674516970
何で親方達が発見した時壊さなかったんだろうな 脚本の都合かな?
256 20/03/27(金)07:52:28 No.674516990
知らない人が自由に出入り出来て 勝手にパワーアップアイテム作っていく敵の本拠地
257 20/03/27(金)07:52:58 No.674517037
不破さんのトラウマの根源であるデイブレイクを起こしたのが45%だって判明したのに気にした様子もないのおかしくない…?と言う疑問が頭にチップ埋まってるからで解決したのはちょっとおもしろかった
258 20/03/27(金)07:53:21 No.674517074
仮面ライダーエイムズとかでよかったと思う バルカンって名前の印象全く無え
259 20/03/27(金)07:53:36 No.674517098
>知らない人が自由に出入り出来て >勝手にパワーアップアイテム作っていく敵の本拠地 さらにそこに作ろうとしてる自治区
260 20/03/27(金)07:53:46 No.674517119
やっぱり飛電側の二号必要だったと思う
261 20/03/27(金)07:54:12 No.674517170
先日アジトにあるものを置いて帰ったのですが今日来たらなくなっていました 他人の私物を無断で持ち出すのはやめてください本当に困っています 心当たりのあるかたはすぐに返してください ザイアのゆあより
262 20/03/27(金)07:54:28 No.674517185
>さらにそこに作ろうとしてる自治区 アルトがこの構想にしっかり関与してるのが酷い 何考えてるのこの人
263 20/03/27(金)07:54:56 No.674517242
アーク自体何考えてるのかわからん アークの意思がそういうなら仕方ないが…
264 20/03/27(金)07:55:13 No.674517268
>何考えてるのこの人 何も考えてないと思うよ
265 20/03/27(金)07:55:19 No.674517277
今のアジトには連絡用のホワイトボードが必要だと思う
266 20/03/27(金)07:55:34 No.674517296
>ザイアのゆあより 本当に困ってた人
267 20/03/27(金)07:56:07 No.674517350
主人公を好きになれない作品ってただただ辛いね
268 20/03/27(金)07:56:25 No.674517379
>さらにそこに作ろうとしてる自治区 立場は逆だけど結局令和ファーストみたいに 一度戦争状態にならないといかんのかな…
269 20/03/27(金)07:57:14 No.674517485
あのアジトなんなんだろうな… なんで気軽にみんな出入りしてるんだろう
270 20/03/27(金)07:57:18 No.674517495
コイツ主人公なの?
271 20/03/27(金)07:57:24 No.674517506
>主人公を好きになれない作品ってただただ辛いね 平成1期と比べてもちょっとシナリオが雑すぎて本当に笑えない事になってる気がする…
272 20/03/27(金)07:57:27 No.674517513
方向性を示したり修正したりしてくれる頼れる年長者がいないのもダメだよね 完全に独りよがりな主張で独り相撲して空回りしてるだけになってる
273 20/03/27(金)07:57:44 No.674517549
好きにさせる展開が微塵もないからなこの主人公
274 20/03/27(金)07:57:58 No.674517573
アルトさんって何歳設定? こうなってくると実家が金持ちだから不安定なお笑い芸人を余裕で志せたのかなとか見えてきてしまう…
275 20/03/27(金)07:58:15 No.674517601
朝からまとめサイトの転載用の記事作りお疲れさまーっす
276 20/03/27(金)07:58:17 No.674517604
アジト内でのトラブルはやめてください!
277 20/03/27(金)07:58:22 No.674517612
俳優さんかわいそうだなに尽きる
278 20/03/27(金)07:58:33 No.674517639
カリスマ性のない新興宗教の教祖 ただひたすらヒューマギアは素晴らしいしか言わない
279 20/03/27(金)07:59:08 No.674517684
過去にアジトで問題起こしたふわだけ侵入してないし多分管理人さんとかいるんだと思う
280 20/03/27(金)07:59:36 No.674517735
>ただひたすら人の欲望は素晴らしいしか言わない をやってたサブキャラはいたので或人くんは主人公よりサブキャラな人なのかもしれない
281 20/03/27(金)08:00:06 No.674517783
アジトはみんなの場所です 整理整頓心掛けましょう
282 20/03/27(金)08:00:23 No.674517806
仮面ライダー遅報さん精が出ますね
283 20/03/27(金)08:00:44 No.674517847
ここまで話が進まないライダーも珍しい
284 20/03/27(金)08:00:57 No.674517863
ここまで個人のエゴで戦う主役ライダーもいなかった気がする 村長でももう少し節度がある
285 20/03/27(金)08:01:29 No.674517914
>ここまで話が進まないライダーも珍しい いや話が進まないのはこれまでもわりと…
286 20/03/27(金)08:02:25 No.674518001
>いや話が進まないのはこれまでもわりと… 1クール使って2話で済みそうな話を引き伸ばしてヘイト貯めてる平成ライダーなんて見たことない
287 20/03/27(金)08:02:48 No.674518041
キャラの魅力やよく分からないカッこよさがなかったらカブトもこんな感じだったのかと思うとなかなか有意義な実験作ではある
288 20/03/27(金)08:02:55 No.674518050
>あのアジトなんなんだろう エイムズが見張ってたり 滅亡迅雷がいたり 1000%がいたりする
289 20/03/27(金)08:03:03 No.674518062
やめろー!
290 20/03/27(金)08:03:07 No.674518071
>方向性を示したり修正したりしてくれる頼れる年長者がいないのもダメだよね 目指す場所が現実ですら分かってない問題まみれなのにどう修正すれば…
291 20/03/27(金)08:03:14 No.674518079
最初の頃は話ガンガン進んでたのに急に止まった落差が問題なのかも
292 20/03/27(金)08:03:45 No.674518122
>>ここまで話が進まないライダーも珍しい >いや話が進まないのはこれまでもわりと… お仕事紹介の部分だけ見たら他のライダーでもこんな感じで進まないとこあったなってのはあるけど 全体通して半分近く放送してこんだけ?ってのは過去と比較してもなかなかのもん
293 20/03/27(金)08:03:47 No.674518125
これの為に朝から晩まで頑張って撮影してる人達にはもはや言葉もないよ
294 20/03/27(金)08:03:54 No.674518135
不破も不破でこいつが人気ならこいつメインにして話進めるかーってなったら一瞬で1000%や或人と同レベルのキャラにまで落ちると思う
295 20/03/27(金)08:04:29 No.674518188
まさはるな話になるんであんまり言いたくないけど 安い給料で使えるせいで一般人から仕事を奪ってるってつまり現実でいうと外国人労働者にもつながってくる問題じゃん? 相当にデリケートな問題なんだから下手に扱うと時代に逆行したガチのヘイトスピーチになりえるんだけどスタッフは自覚してるんだろうか まあ下手すぎてヒューマギアが人間の仕事奪ってるんだか奪ってないんだかすらも描写できてないからそれ以前の問題なんだけど…
296 20/03/27(金)08:05:06 No.674518243
アルトは最初から成熟してる主人公じゃないんだから客観的な立場で発言してくれるキャラがそばに必要なのにいないよな 2号は立場遠いしヒロインはヒューマギアだし
297 20/03/27(金)08:05:08 No.674518244
序盤で期待値を上げ過ぎたのかもしれん もっとハズレライダーを見るような目線で見ていくしかないのか
298 20/03/27(金)08:05:24 No.674518276
本当に面白いと思って作り続けなきゃこんな話が続くわけないから制作陣のセンスには脱帽する
299 20/03/27(金)08:05:33 No.674518286
>仮面ライダー遅報さん精が出ますね ここすごいね記事が全部いもげ産だよ ここでレスロンダリングでもしてるのかな https://www.kr753.com/
300 20/03/27(金)08:05:39 No.674518292
最終回迎えてもでも暴走する危険性あるし…のままになりそう
301 20/03/27(金)08:05:46 No.674518303
もう28話なんだよね 折返し地点とかとっくに過ぎてる
302 20/03/27(金)08:06:02 No.674518322
話の進まなさは他のライダーでもあったかも知れんが 半分使って主人公の成長や周りとの関わりをろくに描けてないのはゼロワンがダントツだと思うぜ 流石令和
303 20/03/27(金)08:06:14 No.674518342
次いもげ言うたら
304 20/03/27(金)08:06:27 No.674518366
宣伝しなくていいよ
305 20/03/27(金)08:06:36 No.674518382
45%は当然として今の飛電やヒューマギアも好きになれないから乗っ取った後早速潰れてほしい
306 20/03/27(金)08:07:10 No.674518433
最後は45歳が勝利してガンダムの鉄血みたいな最終回になる気がする
307 20/03/27(金)08:07:33 No.674518467
響鬼とか同じくらいとは言わないにしても進んではいなかったよね でも進まないから生まれる雰囲気やキャラはあったよ
308 20/03/27(金)08:07:36 No.674518473
敵の正体も居場所も分かってて攻めに行かないライダーは無かったよ
309 20/03/27(金)08:07:43 No.674518484
>宣伝しなくていいよ まあ都合悪いもんねそこのコメ欄キッズには
310 20/03/27(金)08:08:08 No.674518525
imgで仮面ライダーのスレ立ってたら全部そこのせいって事で
311 20/03/27(金)08:08:12 No.674518531
>目指す場所が現実ですら分かってない問題まみれなのにどう修正すれば… ここが一番問題なのかな 戦争はダメ!とか命が一番大事!みたいなわかりやすい着地点が無いと話を動かしにくいだろうし
312 20/03/27(金)08:08:21 No.674518550
まず5番勝負みたいなこれ終わらんと次に進まんぞって枠組み 過去のライダーで全然ないから比較できねえ
313 20/03/27(金)08:08:31 No.674518565
>最後は45歳が勝利してガンダムの鉄血みたいな最終回になる気がする 話題性あるだけマシな着地点だと思う
314 20/03/27(金)08:08:37 No.674518575
>最後は45歳が勝利してガンダムの鉄血みたいな最終回になる気がする ダインスレイヴで射程外から一向的に殺すんだ…
315 20/03/27(金)08:08:51 No.674518595
>響鬼とか同じくらいとは言わないにしても進んではいなかったよね >でも進まないから生まれる雰囲気やキャラはあったよ キャラの掘り下げもしないから余計に話の進まなさを感じるってのはあるかも
316 20/03/27(金)08:08:53 No.674518598
書き込みをした人によって削除されました
317 20/03/27(金)08:08:54 No.674518600
ベルトと変身後の姿と役者と怪人デザインはかなり好きだから本当に惜しい
318 20/03/27(金)08:09:19 No.674518633
>imgで仮面ライダーのスレ立ってたら全部そこのせいって事で まあコピペ打つのに忙しそうでロクに反応できてないしな 鉄血の時もこんなスレが早朝によく立ってた
319 20/03/27(金)08:09:36 No.674518654
>最後は45歳が勝利してガンダムの鉄血みたいな最終回になる気がする そして劇場版で昭和平成ライダー全員からタコ殴りにされる45歳をやろう
320 20/03/27(金)08:09:39 No.674518659
響鬼さんはそれこそ序盤は仲間内で和気藹々とするだけの話だから ある意味真逆だな
321 20/03/27(金)08:09:40 No.674518663
言っちゃ悪いがここから綺麗に挽回するより逆にどこまでこのノリで突き進めるか楽しみになってきてる節がある
322 20/03/27(金)08:10:25 No.674518737
>そして劇場版で昭和平成ライダー全員をタコ殴りにする45歳をやる
323 20/03/27(金)08:10:27 No.674518742
響鬼はヒビキさんから放たれるあの雰囲気が好きだったな
324 20/03/27(金)08:11:22 No.674518831
(そろそろスレが終わりそうなのでコピペやめて反撃しようか悩んでます)
325 20/03/27(金)08:12:11 No.674518918
ゼロワンはキャラの関係性が薄すぎてそういう空気がいいねともならないからなぁ 戦わないにしろ頼れる相棒やらが付き添うべきだった
326 20/03/27(金)08:12:22 No.674518930
大森の手癖がわかってなかったら45%の役者の枕を疑うレベル
327 20/03/27(金)08:12:55 No.674518983
若き社長というか若さ以外の取り柄無いですよね?
328 20/03/27(金)08:13:01 No.674518993
こんな時間から勢順ガンガン上げてくの目立つから今度からうまくやったほうがいいよ
329 20/03/27(金)08:13:41 No.674519061
イズの存在のせいで悪い意味で完結しちゃってるんだよな社長サイド
330 20/03/27(金)08:14:14 No.674519110
単純に出来が悪いだけならいいけどそれが令和1号ライダーってのが嫌だ
331 20/03/27(金)08:14:32 No.674519138
メインキャラが少ないんだよなぁ
332 20/03/27(金)08:14:47 No.674519162
>単純に出来が悪いだけならいいけど よくねぇよ!
333 20/03/27(金)08:15:02 No.674519187
下手くそすぎてゼロワン叩いてるのなんて荒らしだけって証明されちゃったね
334 20/03/27(金)08:15:08 No.674519200
キボウノハナー