虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/27(金)05:20:28 ある意... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/27(金)05:20:28 No.674506038

ある意味持ってる男だな…

1 20/03/27(金)05:21:23 No.674506076

他の選手よりはまあ… 藤浪だからで済まされてるかもしれない

2 20/03/27(金)05:24:18 No.674506213

今まで出てなかっただけで 完全隔離じゃ無い以上はあの感染力から考えるに感染者が出るのは仕方の無いことだよね…

3 20/03/27(金)05:25:47 No.674506292

以前は本来の意味で持ってた男なんだ それは忘れないでくれ

4 20/03/27(金)05:28:55 No.674506439

しかし嗅覚異常が出るってのは最近わかってきたばかりの情報だし そこら辺もちゃんと調べてて疑いあるわ自分って検査受けてるんだからそう言うところの情報収集と行動は誉めてあげて良いと思うのよね

5 20/03/27(金)05:30:46 No.674506539

やはりスター性ある

6 20/03/27(金)05:31:51 No.674506586

>しかし嗅覚異常が出るってのは最近わかってきたばかりの情報だし >そこら辺もちゃんと調べてて疑いあるわ自分って検査受けてるんだからそう言うところの情報収集と行動は誉めてあげて良いと思うのよね コーヒーの匂いなくなるレベルで嗅覚に異変あったらそりゃ医者にかかるし 医者はそりゃ情報入れてるから検査打診するに決まってんじゃん

7 20/03/27(金)05:31:53 No.674506589

周りの関係者も症状が出てきてていよいよ感ある

8 20/03/27(金)05:33:58 No.674506712

今シーズンどうなるんだろうな… 開幕出来ないってなったら前代未聞すぎるけど…

9 20/03/27(金)05:34:28 No.674506735

わからん マジでわからんとしか言いようがない…

10 20/03/27(金)05:35:48 No.674506798

コイツだけ罹るなら自業自得感あるけど もう今年のプロ野球の開幕自体怪しくなってしまった

11 20/03/27(金)05:39:17 No.674506969

自業自得って感染経路はっきりしてるの?

12 20/03/27(金)05:39:31 No.674506977

自業自得ってなんだよ…

13 20/03/27(金)05:39:38 No.674506982

森は爆笑してると思う

14 20/03/27(金)05:39:46 No.674506991

外出禁止指示出てない阪神が第1号なのはまあ当然みたいな部分はあるからどうでもいいけど 制限・禁止してる球団からもそのうちポロポロ出てくるんだろうなってのが憂鬱

15 20/03/27(金)05:42:34 No.674507105

感染者追加で2名発表らしいが

16 20/03/27(金)05:45:12 No.674507229

>阪神 コロナ禍も遠征先で外出禁止にしないワケ >https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000028-tospoweb-base まぁこんな対応してりゃそりゃそうなるだろという感はある

17 20/03/27(金)05:45:59 No.674507274

球界初が知名度ある藤浪なのはよかったと思う 注意喚起なんかの点だとそこは効果高い

18 20/03/27(金)05:47:36 No.674507345

>コーヒーの匂いなくなるレベルで嗅覚に異変あったらそりゃ医者にかかるし >医者はそりゃ情報入れてるから検査打診するに決まってんじゃん 他に何の問題なくても急に子供のおむつのにおいまでわからなくなった母親とかもいるみたいだな

19 20/03/27(金)05:47:56 No.674507360

あじがしない!って症状から発覚するの初めて知ったよ… とりあえず気にしてごはん食べることにするか

20 20/03/27(金)05:48:35 No.674507388

書き込みをした人によって削除されました

21 20/03/27(金)05:48:48 No.674507405

聴覚や味覚の障害ってストレスからも来るから一概には判断出来ないよね

22 20/03/27(金)05:48:48 No.674507406

なんかもう世論が開幕許さない雰囲気になりつつあって怖い

23 20/03/27(金)05:49:57 No.674507459

開幕したとして観客入れられるの

24 20/03/27(金)05:50:04 No.674507462

>他に何の問題なくても急に子供のおむつのにおいまでわからなくなった母親とかもいるみたいだな この記事だな https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000021-jij_afp-int

25 20/03/27(金)05:50:57 No.674507501

今ウチは普通にやります!ってプロスポーツの興行あったら総叩きだからね… でもどこかが最初にやらなきゃ行けないんだけど

26 20/03/27(金)05:51:29 No.674507529

やらなきゃいけないの?

27 20/03/27(金)05:51:40 No.674507539

プロ野球はまだ体力あるほうだけど… 他の興行なんかホントに全滅するんじゃないか

28 20/03/27(金)05:52:34 No.674507576

サッカーもJ2以下はヤバいんじゃ Bリーグはもうどうしようもないだろうし ラグビーは社会人のままでよかったね

29 20/03/27(金)05:52:40 No.674507577

こういう場合でもしシーズンやれなかったら単年契約の選手とかどうなるんだろう

30 20/03/27(金)05:53:08 No.674507598

>こういう場合でもしシーズンやれなかったら単年契約の選手とかどうなるんだろう 収益無い中で給料捻出しないといけないからチーム側もしんどい…

31 20/03/27(金)05:53:57 No.674507636

もし開幕した後に感染者出たら相手チーム含めて二週間隔離は厳しいよ スケジュールも選手のコンディションも滅茶苦茶だし

32 20/03/27(金)05:54:05 No.674507647

世論っていうか選手に出ちゃったらそりゃ無理じゃない?

33 20/03/27(金)05:54:14 No.674507658

口火切って感染者出してまた中止とかやったらもう商売成り立たないな

34 20/03/27(金)05:54:46 No.674507677

既存選手の契約もだけど今年入団予定の選手もどうするんだろう

35 20/03/27(金)05:55:58 No.674507730

>プロ野球はまだ体力あるほうだけど… >他の興行なんかホントに全滅するんじゃないか 相撲はため込んでるから大丈夫そうだけど危機意識低そう サッカーは協会会長が真っ先に罹ったことで危機意識が高まった バスケは接触するから危ないな経営的にも危ないけど よしみんなウチでプレステしてようぜ!

36 20/03/27(金)05:56:03 No.674507735

練習試合なんかやる意味あったの

37 20/03/27(金)05:56:06 No.674507741

チームドクターに医者にかかるよう指示されたんだよ

38 20/03/27(金)05:56:30 No.674507764

日程短縮とかにしても年間チケットで買ってる層の払い戻しとかもあるだろうしね…

39 20/03/27(金)05:57:04 No.674507787

>練習試合なんかやる意味あったの 本拠地で紅白戦ならまだしもリスク犯して遠征する意味はなかったよなほんと

40 20/03/27(金)05:58:02 No.674507843

一軍vs二軍のガチンコ紅白戦とかでもいいよもう それでもめちゃくちゃ楽しめるよ

41 20/03/27(金)05:58:03 No.674507844

スポーツ選手は肺に後遺症なんて残ったらたまったもんじゃないよな…

42 20/03/27(金)05:58:17 No.674507851

トッププレイヤー達が減棒で球界に協力とか出来なくはないと思うけど そもそも日銭で稼いでるスポーツ業界は立ち行かなくなるね

43 20/03/27(金)05:59:13 No.674507900

そもそもオリンピック延期で神宮の日程どうするの?って話

44 20/03/27(金)05:59:55 No.674507933

実戦の準備は止めるわけに行かないけど先行きが全く分からない状態で練習続けるって大変そう程度の話じゃなくなってしまったね

45 20/03/27(金)06:00:11 No.674507942

一回死んだ方がダメージ少ないまである 一回断絶しちゃう業界は多そうだな…

46 20/03/27(金)06:00:51 No.674507971

バスケもラグビーも着実に人気伸ばしてた中なのがキツイよね

47 20/03/27(金)06:01:28 No.674508017

何が詰みって試合が出来なくてもファンとの交流で…っていう選択肢すら取ることができない

48 20/03/27(金)06:01:49 No.674508027

この時期に飲み歩いてたらそら貰うわ

49 20/03/27(金)06:02:23 No.674508052

ファンサービスのために選手達が集まって…っていうのも出来ないよね

50 20/03/27(金)06:03:06 No.674508092

MLBみたいに放映権料メインの商売ならまだしも現地収入が圧倒的に大部分だからなぁ

51 20/03/27(金)06:03:34 No.674508112

スポーツ選手に取っての1年を棒に振るのって人生左右しかねないからね

52 20/03/27(金)06:03:54 No.674508124

>バスケもラグビーも着実に人気伸ばしてた中なのがキツイよね バスケはたぶん潰れるチームいくつか出てくるから来季に向けてリーグ再編だな…

53 20/03/27(金)06:04:24 No.674508148

公式戦しないと球団潰れちゃうし…興業って難しいんだな…

54 20/03/27(金)06:04:28 No.674508154

人が集まるの禁止されるだけで死ぬところめっちゃ多いな… 人が集まるってすごいんだな…

55 20/03/27(金)06:04:39 No.674508165

バスケは無観客試合したところでスタッフ、選手の検温の徹底すらしてないってアメリカ人がキレて帰った

56 20/03/27(金)06:05:09 No.674508198

各チームの親会社も大丈夫なのか心配 他の競技と比べたら余裕はあるだろうけどそれでもなぁ

57 20/03/27(金)06:05:37 No.674508218

>スポーツ選手に取っての1年を棒に振るのって人生左右しかねないからね 下手したら1試合1プレーで伝説のプレーヤーになったりするしな

58 20/03/27(金)06:06:20 No.674508260

野球はまだプレー中の接触の少ない競技だからいいもんだ ラグビーなんてどうすんだよ

59 20/03/27(金)06:06:35 No.674508275

プロ野球は球団持つ会社は体力あるからまだいいんだ 球団よりも球場周りの飲食店がやばい

60 20/03/27(金)06:06:36 No.674508276

プロレスなんかの格闘技系も潰れるとこ出るだろうな…

61 20/03/27(金)06:06:45 No.674508283

ネットやTVで試合配信する土壌が固まってる所はそこそこ助かるかもね 最低限の選手とスタッフだけが集まればいいわけで

62 20/03/27(金)06:07:44 No.674508342

仕方ないからDAZNで暇を潰す

63 20/03/27(金)06:08:40 No.674508398

独立リーグとかどうなるんだろ…サッカーの鳥栖とかもやばかったはずだし…

64 20/03/27(金)06:09:49 No.674508465

俺も精神薬飲んで味覚おかしくなってるから コロナかどうかわからんくて辛い

65 20/03/27(金)06:10:39 No.674508529

唯一野球の興行だけが上向きだったDeNAとか割とやばくないですかね…

66 20/03/27(金)06:10:42 No.674508534

>仕方ないからDAZNで暇を潰す 何やってんの今

67 20/03/27(金)06:10:48 No.674508540

コロナ「」も探せば結構いるのかな

68 20/03/27(金)06:11:40 No.674508593

>仕方ないからDAZNで暇を潰す 野球がねえ サッカーねえ ラグビー、F-1ぜんぶねえ

69 20/03/27(金)06:11:48 No.674508600

今年乗りきりゃよゆーよゆー

70 20/03/27(金)06:20:06 No.674509131

>独立リーグとかどうなるんだろ…サッカーの鳥栖とかもやばかったはずだし… 鳥栖はコロナ関係なしに元からヤバいだけだし…

71 20/03/27(金)06:21:03 No.674509193

>唯一野球の興行だけが上向きだったDeNAとか割とやばくないですかね… スポーツ関係全滅はどこでも痛い

72 20/03/27(金)06:21:53 No.674509254

>俺も精神薬飲んで味覚おかしくなってるから >コロナかどうかわからんくて辛い それは医者に相談したほうがよくないか

73 20/03/27(金)06:23:07 No.674509348

球団だけじゃなく球場もダメになりそうなとこ多そうだな

74 20/03/27(金)06:23:20 No.674509363

>コロナ「」も探せば結構いるのかな コロナ感染者だとわかったらうんこつけられそう

75 20/03/27(金)06:23:35 No.674509377

コリーグ独走単独首位へ

76 20/03/27(金)06:24:06 No.674509412

>>コロナ「」も探せば結構いるのかな >コロナ感染者だとわかったらうんこつけられそう まあここで自称しても呑気にレスしてる余裕なんてあるかよって話になるし

77 20/03/27(金)06:24:26 No.674509432

ラグビーはコロナもだけどお薬問題も出てきたからな 大学もトップリーグもどっちも

78 20/03/27(金)06:24:26 No.674509433

スペインだっけ 無観客試合したらスタジアム周りにファンが集まったのって

79 20/03/27(金)06:25:28 No.674509491

SNSで下手に自分がコロナだと呟けば それが嘘でも誠でも会社にとんでもない迷惑かかるから言えないと思う 普通ならね

80 20/03/27(金)06:26:04 No.674509522

アスリートなんて身体丈夫なんだし気にせずやればいいのにね

81 20/03/27(金)06:26:48 No.674509566

>ラグビーはコロナもだけどお薬問題も出てきたからな 薬なきゃやってられないくらいハードだからなのかな

82 20/03/27(金)06:27:16 No.674509595

>アスリートなんて身体丈夫なんだし気にせずやればいいのにね 筋トレしたら免疫力が下がるから丈夫なのは筋肉だけだってば 免疫力と体力は必ずしもイコールじゃないぞ

83 20/03/27(金)06:27:22 No.674509604

冷静に考えるとオリンピック延期ってとんでもないことよね

84 20/03/27(金)06:27:40 No.674509631

もう罹るのは止められないけど重症化防いだり死ななくて済むようにするくらいのとこまで来てるから それができるくらい医療が整うまでの時間稼ぎしてる間は開幕とか無理だろうな

85 20/03/27(金)06:27:42 No.674509633

>アスリートなんて身体丈夫なんだし気にせずやればいいのにね 体脂肪率低いから免疫弱いぞ

86 20/03/27(金)06:28:37 No.674509699

>アスリートなんて身体丈夫なんだし気にせずやればいいのにね 弱いぞ 発熱でもお休みになるくらい

87 20/03/27(金)06:29:08 No.674509728

サッカーとかでユニフォームのスポンサーやってる地元の企業なんかも地味に痛いよね スポンサー料は払ってるけど宣伝効果一切無しは

88 20/03/27(金)06:29:14 No.674509733

むしろ身体を絞り過ぎる奴も居るからリスク高いまである

89 20/03/27(金)06:30:31 No.674509810

ドーピング検査の関係とかで風邪ひいても気軽に薬とか注射とか出来ないからねプロ選手

90 20/03/27(金)06:30:32 No.674509812

運動の後免疫下がるからあんだけスポーツジムで広まった一因とか言われてたね

91 20/03/27(金)06:30:32 No.674509815

普通のサラリーマンなら1割体力落ちてもなんとかなるけどアスリートで1割落ちたらクビになりそう

92 20/03/27(金)06:30:46 No.674509832

呼吸器繋ぐと肺に負荷かかって多かれ少なかれ後遺症残ると聞いて怖…ってなった スポーツ選手が重症化なんかしたら一大事じゃん

93 20/03/27(金)06:30:55 No.674509839

そもそも一年の大半休まずあちこち行くからそれだけでもハードだ

94 20/03/27(金)06:31:48 No.674509880

そういや今年開幕出来なかったら今シーズン中にFA所得見込みの選手どうなるんだ?

95 20/03/27(金)06:32:18 No.674509915

イップスで味覚にまで影響でたのかと言われててダメだった

96 20/03/27(金)06:32:57 No.674509955

日本のスポーツの中だと体力ある野球でもこれだから本当にキツいだろうねどのスポーツ業界も

97 20/03/27(金)06:33:47 No.674510016

>運動の後免疫下がるからあんだけスポーツジムで広まった一因とか言われてたね ジムはさすがに屋内で器具を色んな人が取っ替え引っ替え使うせいじゃねえかな…

98 20/03/27(金)06:33:47 No.674510019

たぶんFA権見込みとかは一年先延ばしだと思う 出来割高の海外選手とか痛手だろうなぁ…

99 20/03/27(金)06:34:32 No.674510070

仮に開幕しなかったら選手マジでどうするんだろう ひたすら練習試合?

100 20/03/27(金)06:35:33 No.674510153

練習試合なんて全部中止だよ

101 20/03/27(金)06:35:48 No.674510174

また各種募金が駅前に立つのかなと思ったけど終息するまでそれもダメか…

102 20/03/27(金)06:35:49 No.674510177

> 仮に開幕しなかったら選手マジでどうするんだろう >ひたすら練習試合? 今までならともかく実際選手に感染者出た後だとそれも難しいんじゃない?

103 20/03/27(金)06:36:00 No.674510192

しばらくは対外試合どころか紅白戦も中止でしょ

104 20/03/27(金)06:36:50 No.674510255

高野連も結果的には最善の選択をしたものだね

105 20/03/27(金)06:36:50 No.674510256

接触しないよう遠投キャッチボールだけを…

106 20/03/27(金)06:37:59 No.674510343

球団内だけじゃなくて他球団にも影響出るだろうな… 他の選手たちも危機感改めて持っただろう

107 20/03/27(金)06:40:19 No.674510502

>高野連も結果的には最善の選択をしたものだね これでもし夏が吹き飛んだら…

108 20/03/27(金)06:40:35 No.674510521

人間ってやっぱ娯楽必要なんだなってつくづく思う

109 20/03/27(金)06:40:55 No.674510538

夏は今くらいの状況ならやると思う

110 20/03/27(金)06:42:32 No.674510630

選抜中止した時は賛否あったけど 今ならまあ仕方ないなって意見が殆どだろうな…

111 20/03/27(金)06:42:58 No.674510657

>>高野連も結果的には最善の選択をしたものだね >これでもし夏が吹き飛んだら… この状況でやれるとは思えない…予選すらできないのでは?

112 20/03/27(金)06:44:05 No.674510725

>この状況でやれるとは思えない…予選すらできないのでは? 高校多い都道府県は6月くらいから予選やるからなぁ 難しいかもね

113 20/03/27(金)06:45:16 No.674510802

やはりここはプロスピで決着をつけさせるしかない

114 20/03/27(金)06:46:52 No.674510921

>やはりここはプロスピで決着をつけさせるしかない カーレースはテレビ中継で本物のドライバーたち揃えて本物の実況解説起用してそれやって大好評だったな

115 20/03/27(金)06:47:42 No.674510985

>やはりここはプロスピで決着をつけさせるしかない ボクシングでレジェンド使ってトーナメントして盛り上がってるみたいね

116 20/03/27(金)06:49:41 No.674511125

俺コロナの影響で行われたレースゲーの大会でクラッシュするレベルの荒い運転しても皆盛り上がれてるの見てeスポーツの良さわかった!

117 20/03/27(金)06:53:21 No.674511374

>そういや今年開幕出来なかったら今シーズン中にFA所得見込みの選手どうなるんだ? 開幕してない→一軍登録されてない→FA取得条件の日数をクリアできない で今年中のFA取得は無理じゃないの?

118 20/03/27(金)06:54:00 No.674511420

つまり山田は来年もヤクルト…?

119 20/03/27(金)06:55:08 No.674511510

>つまり山田は来年もヤクルト…? そもそも今年FA宣言しても獲得して契約金と保証金支払えるのかなって…

120 20/03/27(金)06:55:31 No.674511535

>3月7日に新型コロナを発症しました。軽症の部類だったので自力で治しました。初期症状は鼻のドライノーズのような症状で冷たい空気が痛すぎて鼻から息が吸えませんでした。その他、激しい頭痛、味覚・嗅覚障害、下痢、微熱、眠れないほどの激しい倦怠感、食欲低下などです。 軽症でこれは怖い

121 20/03/27(金)06:55:56 No.674511570

今季はなかったことになるとしたらじゃあ年俸どうするのって問題は出てくるな あとドラフトやるにしても枠開ける為に選手を戦力外にする理由も探せない

122 20/03/27(金)06:56:03 No.674511580

自称自力で治しましたは当てにならん

123 20/03/27(金)06:59:32 No.674511859

球界の頭部にも容赦無く死球を投げていく男気よ

124 20/03/27(金)07:00:25 No.674511929

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355328 誰かは知らないけど結局同僚二人も陽性だったのね

125 20/03/27(金)07:02:10 No.674512072

ボールが指にはかからないのにコロナにはかかるのか…って言われてて駄目だった

126 20/03/27(金)07:02:12 No.674512073

センバツマジで正解だったな…ゾッとするわ…

127 20/03/27(金)07:02:55 No.674512129

「同僚」って事は追加の二人も阪神選手なのかな? だとしたらあんまりよろしくない考え方なんだろうけど 贔屓の球団が先陣を切らずに良かったとホッとしている所がある

128 20/03/27(金)07:03:04 No.674512144

>ボールが指にはかからないのにコロナにはかかるのか…って言われてて駄目だった 野球ファンのヤジはちょっと面白過ぎる

129 20/03/27(金)07:03:26 No.674512177

一緒に飯食っただけでもれなく感染するのか…

130 20/03/27(金)07:04:42 No.674512278

感染力強すぎて無理!!

131 20/03/27(金)07:05:19 No.674512326

オーバーシュート…

132 20/03/27(金)07:06:11 No.674512406

しかし感染経路不明多過ぎるよな大阪

133 20/03/27(金)07:06:23 No.674512417

>オーバーシュート… 藤浪の球は右左どっちの打者の頭に行くんだっけ… 両方行ってたけど多い方

134 20/03/27(金)07:06:39 No.674512449

もう人が集まってやる娯楽はできなくなるのかな…

135 20/03/27(金)07:08:38 No.674512605

どの球団も資金繰り大変になるし暫く大型契約自体がかなり減りそう

136 20/03/27(金)07:09:20 No.674512667

珍型虎ロナウイルス

137 20/03/27(金)07:09:54 No.674512715

>珍型虎ロナウイルス 面白くないよ

138 20/03/27(金)07:10:22 No.674512752

>藤浪の球は右左どっちの打者の頭に行くんだっけ… 右打者だよ左は当たっても体が多いね

139 20/03/27(金)07:11:08 No.674512815

破壊するのは相手の選手だけにしとけ

140 20/03/27(金)07:16:13 No.674513261

>>藤浪の球は右左どっちの打者の頭に行くんだっけ… >右打者だよ左は当たっても体が多いね やっぱりシュートボールがオーバーしちゃうんだ…

141 20/03/27(金)07:16:32 No.674513295

コーヒーの香りがわからなくなるレベルの味覚異常って何も味しないんじゃないか?

142 20/03/27(金)07:18:23 No.674513485

今NHKで話してるけど 味覚がほとんど死ぬみたいだね

143 20/03/27(金)07:21:21 No.674513779

もし全試合なくても年俸は満額払われる契約なんかね?

144 20/03/27(金)07:25:12 No.674514128

1000人近くプロ野球選手いて第一号があの藤浪ってある意味奇跡的すぎる確率よな…

145 20/03/27(金)07:25:22 No.674514147

年俸はどこも今回はちょっと下げるでしょ 出来割高多め契約とかは年俸下げてからの少し補填って感じに言い回すだろうな

146 20/03/27(金)07:28:35 No.674514452

どのスポーツ紙でも1面だよ! やったね!

147 20/03/27(金)07:30:37 No.674514652

>どのスポーツ紙でも1面だよ! >やったね! こんな形では望んでいないだろ…

148 20/03/27(金)07:31:02 No.674514691

ほんと一年目はバケモン投手出てきたなって思ったけど 身体おかしくしてから別の意味で登板するなって思うとは思わんかった

149 20/03/27(金)07:33:36 No.674514973

>コイツだけ罹るなら自業自得感あるけど >もう今年のプロ野球の開幕自体怪しくなってしまった こういう自覚してない偏見や差別が大流行りになるんだろうな…

150 20/03/27(金)07:33:41 No.674514982

味覚嗅覚がダメになるって重要な情報だよな…

151 20/03/27(金)07:35:19 No.674515126

>味覚嗅覚がダメになるって重要な情報だよな… でもそもそも報告されてたのでは? いや周知されるきっかけになったのはありがたいけど

152 20/03/27(金)07:37:13 No.674515317

○外出禁止 巨人 横浜 中日 西武 楽天 日ハム オリックス ソフトバンク △不明 ヤクルト ロッテ ▲制限付き外出許可 広島 ●特に禁止せず 阪神

153 20/03/27(金)07:39:57 No.674515620

阪神の危機管理の甘さが原因だろ 意味不明な理由で外出許可してるし

154 20/03/27(金)07:41:38 No.674515818

藤浪と濃厚接触してた同僚

155 20/03/27(金)07:43:15 No.674515976

一緒に食事する程度でも濃厚接触なんだな よく考えたら当たり前なんだけど語感にひきずられる…

156 20/03/27(金)07:45:06 No.674516196

V(irus)やねん!阪神タイガース

157 20/03/27(金)07:47:49 No.674516500

肺をやられて後遺症が残るみたいな話も聞くし アスリートはかかるだけで不味そうだな

158 20/03/27(金)07:50:21 No.674516766

感染経路も分かってないし 発覚者第一号であって感染者第一号とは限らないから あんまりイキらない方がいいぞ

159 20/03/27(金)07:51:00 No.674516839

>感染経路も分かってないし >発覚者第一号であって感染者第一号とは限らないから >あんまりイキらない方がいいぞ 珍カスイライラ

↑Top