20/03/27(金)04:17:48 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/27(金)04:17:48 No.674502688
どうして俺はラーメンに勝てない
1 20/03/27(金)04:27:22 No.674503155
てめーの相手はつけ麺だろう
2 20/03/27(金)04:28:10 No.674503195
つけ麺食べたくなってきた
3 20/03/27(金)04:28:50 No.674503225
名前が悪い
4 20/03/27(金)04:30:52 No.674503325
>名前が悪い まぜそば 油そば いまいちパッとしないかな…
5 20/03/27(金)04:31:31 No.674503361
ラーメンに比べてジャンクなイメージはある 実際はそうでもないらしいけど
6 20/03/27(金)04:31:49 No.674503374
だってお前味のパターン少ないじゃん
7 20/03/27(金)04:32:59 No.674503435
味変のパターンが多いのは強み
8 20/03/27(金)04:33:08 No.674503443
ラーメン陣営に入ればいいじゃん
9 20/03/27(金)04:33:28 No.674503463
名前が悪いよ名前が
10 20/03/27(金)04:34:13 No.674503500
食べ終わったら後にご飯入れて食うの好き
11 20/03/27(金)04:34:20 No.674503510
競うな
12 20/03/27(金)04:34:43 No.674503524
ニンニクとかゴマとか素材の味食べてる感じがして ラーメンより技術を食ってる感がない
13 20/03/27(金)04:34:51 No.674503533
ラーメン屋としてはタレだけで出せるからもっと流行ってほしいらしいけどなんせ女子受けが悪いらしい
14 20/03/27(金)04:35:28 No.674503562
名前か…
15 20/03/27(金)04:35:58 No.674503593
名前に油なんて入ってると女子受けはしないだろうね…
16 20/03/27(金)04:35:58 No.674503594
ゴロゴロチャーシューやめて欲しい
17 20/03/27(金)04:36:22 No.674503611
>ラーメン屋としてはタレだけで出せるからもっと流行ってほしいらしいけどなんせ女子受けが悪いらしい 食っていくとラーメンやつけ麺と比べて圧倒的に汚くなるからね…
18 20/03/27(金)04:37:39 No.674503678
タレのおいしさみたいなのをあんまり感じない
19 20/03/27(金)04:38:02 No.674503696
大体醤油ベースの旨味が強いタレって感じだよね
20 20/03/27(金)04:38:28 No.674503725
成分的にはこれにスープ足したのがラーメンであってカロリーはよっぽど低いんだがな… イメージって大事
21 20/03/27(金)04:38:35 No.674503729
ラーメンつけ麺と比べて格が一つ下がる感じはする 地球最後の日に食いたいとは絶対思わない
22 20/03/27(金)04:38:55 No.674503742
よだれ鳥と並んでネーミングで損してる料理
23 20/03/27(金)04:39:23 No.674503773
でも汁なしの二郎は好きだ
24 20/03/27(金)04:39:23 No.674503774
ラーメンも地球最後の日に食いたくなるかな…
25 20/03/27(金)04:39:53 No.674503807
地球最後の日って言われたら割とラーメン行くかもしれない
26 20/03/27(金)04:40:01 No.674503811
>ラーメンも地球最後の日に食いたくなるかな… 俺はラーメンにしたい
27 20/03/27(金)04:40:03 No.674503814
>でも汁なしの二郎は好きだ su3752468.jpg いいよね これはインスパイア系だけど麺の風味が味わえてうまい
28 20/03/27(金)04:40:31 No.674503845
地球最後の日にラーメンは食いたくなるけど油そばは絶対嫌だ
29 20/03/27(金)04:41:59 No.674503914
つけ麺よりさらに温度がぬるいから熱いものが食べたい冬場は選択肢から外れがち
30 20/03/27(金)04:42:02 No.674503918
家じゃ簡単に作れるから重宝してるよ
31 20/03/27(金)04:42:05 No.674503920
油そば美味いのにな… 俺は大好きだ
32 20/03/27(金)04:43:22 No.674503989
値段が安めなのは明確な強みだ 回転率も高いし店側からしたら嬉しいことばかり
33 20/03/27(金)04:45:40 No.674504140
塩の油そばは盛り付けも綺麗で女子ウケ狙えそうだが 原理主義からは煙たがられるんだろうか
34 20/03/27(金)04:45:57 No.674504153
ラーメンより好きだけどラーメンより食べる頻度低い 扱ってる店が少ないし美味い店となるとさらに少ないし家で食える冷食とかだとラーメンの方が数段レベルが高い
35 20/03/27(金)04:46:42 No.674504201
たまにめっちゃ味濃くて食えない店ある
36 20/03/27(金)04:48:04 No.674504267
替麺あるところは重宝する
37 20/03/27(金)04:48:19 No.674504277
カップ麺の油そばに当たりなし
38 20/03/27(金)04:49:02 No.674504310
卓上調味料で好きに味付けできるってのが売りでもあるから その辺にまだ工夫ができると思う
39 20/03/27(金)04:50:16 No.674504372
つけ麺は品があるし麺の風味も感じれてうまい ラーメンは言わずもがな 油そばくんは…
40 20/03/27(金)04:52:49 No.674504522
一瞬で食えるのは強みだぜ!
41 20/03/27(金)04:52:54 No.674504532
東京なら専門店もポツポツあるし一定の評価は得られてるんだろう
42 20/03/27(金)04:59:32 No.674504906
おいしいけどラーメンでいいやってなる
43 20/03/27(金)04:59:46 No.674504921
油そばは一回食べたけど別に美味しくないなって
44 20/03/27(金)05:13:37 No.674505665
油そばはラーメンの下位互換感があるけどまぜそばは独自の食べ物でいいと思う
45 20/03/27(金)05:21:55 No.674506109
よく考えてもスープが無い分安いはずなのに別に値段変わらんとこが多いから嫌
46 20/03/27(金)05:43:24 No.674507145
美味いけど猛烈に飽きるラー油ドバドバするけど飽きる
47 20/03/27(金)06:17:22 No.674508926
家で作るなら最適解と気がついた まぁチャーシューの作り方でスープが出ないタイプの時はってだけなんだけど
48 20/03/27(金)06:35:48 No.674510176
スープ無いとボリューム感減る
49 20/03/27(金)06:38:46 No.674510398
汁無し担々麺は何故か好き
50 20/03/27(金)06:40:49 No.674510529
ラーメンは友でありおぬし自身 ラーメンと一体化するのじゃ
51 20/03/27(金)06:54:09 No.674511437
市販の油そば色々試してみるか… 外食してまで食うもんじゃないイメージある
52 20/03/27(金)07:01:01 No.674511976
ラーメンはかけそば つけめんはもりそば 油そばは…?
53 20/03/27(金)07:01:28 No.674512011
生麺買ってきて茹でてごま油と醤油とあと適当に好きな調味料で敢えてネギとか具材盛るだけだから 作るのすごく楽
54 20/03/27(金)07:01:31 No.674512015
店より安く自作できるときいて試したけどトッピング付けると店の値段ととんとんになるなった
55 20/03/27(金)07:03:22 No.674512170
つけ麺は汁がすぐ冷めるから自分はあんまり… 俺はまぜそば好きだよ もっと自信持てよ
56 20/03/27(金)07:04:02 No.674512226
ラーメンつけ麺「」ブサメン♪
57 20/03/27(金)07:10:46 No.674512793
むかし袋の乾麺でよくやった ラーメンについてくるスープあんまり好きじゃなかったんで
58 20/03/27(金)07:12:35 No.674512932
>成分的にはこれにスープ足したのがラーメンであってカロリーはよっぽど低いんだがな… >イメージって大事 たいていラーメンより麺多いだろう
59 20/03/27(金)07:17:17 No.674513370
>つけ麺は汁がすぐ冷めるから自分はあんまり… >俺はまぜそば好きだよ まぜそばの方がすぐ冷めるだろ…
60 20/03/27(金)07:18:46 No.674513518
たまにくうとすごくうまい あきる