ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/27(金)04:01:14 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674501783
国語の教員免許取るために通信の大学に行くつもりなんだけど志望動機が全然思い浮かばない 文理学部国文学専攻なんだけど
1 20/03/27(金)04:03:05 No.674501888
国語習っておいて志望動機すら書けないとか… これで教員になったら読書感想文の書き方とか教えなきゃならんのだぞ
2 20/03/27(金)04:03:13 No.674501895
国語の教員免許とるためでいいんじゃないの
3 20/03/27(金)04:03:16 No.674501897
教員免許が欲しいで良いでしょ...
4 20/03/27(金)04:03:52 No.674501927
国語の教員諦めた方がよくない?
5 20/03/27(金)04:03:55 No.674501934
志望動機が思いつかない奴は何やってもだめなやつ
6 20/03/27(金)04:04:00 No.674501937
国語の教員ってアレな人多いイメージ
7 20/03/27(金)04:04:14 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674501951
いや一応書いたんだけどなんか違うな...ってなって
8 20/03/27(金)04:04:22 No.674501960
国語なんか取ってどうするんだ 公務員にしろ
9 20/03/27(金)04:04:38 ID:VTIQezgQ VTIQezgQ No.674501976
別にJSと合法的に触れあいたいとかじゃないなら素直にそのまんま書けばいいだろ…
10 20/03/27(金)04:04:46 No.674501990
思いつかないのをなんとかごまかして脚色するのも国語力のうちでは…
11 20/03/27(金)04:04:52 No.674501997
スレッドを立てた人によって削除されました そんなクソどうでも良いことでスレ画使うな
12 20/03/27(金)04:05:29 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502028
国語、つまり言語は皆が当たり前に使っているものだが、これ程に重要な技術は存在しないと思う。 言語と思考は互いに結びついていて、世界を知覚する際に、使う言語の影響を受けているのだと考える。 つまり言語は認識できる現実の輪郭線や解像度を決めるものではないかと考えている。 また言語とは共通認識の総体であり、相互理解の手段としてもこれ程に有用なものはない。 そしてそこには人間の生活や行動の在り方・様式が、言葉によって秩序づけられている。 他にも、多種多様な文学は歴史、文化の反映であり、またそれ自体が歴史であり文化でもある。 本学で国語を学び、語学、文学、文化に関する深い知識と、それを駆使した思考力、対話力、文章力、プレゼンテーション能力を身に着け、そしてそれらを生徒に伝えられるような教師になりたい。 素直に私は教員を目指していて~ なぜ教員になりたいのかというと~ みたいな風に描いたほうがいいかな...
13 20/03/27(金)04:05:32 No.674502031
スレッドを立てた人によって削除されました なんとなくdel
14 20/03/27(金)04:05:36 No.674502032
スレッドを立てた人によって削除されました さっさとスレ消せよ
15 20/03/27(金)04:05:55 No.674502049
通信大学でも教員免許取れるんだな
16 20/03/27(金)04:06:08 No.674502057
なんで通信制に?
17 20/03/27(金)04:06:10 No.674502060
スレッドを立てた人によって削除されました バーカ
18 20/03/27(金)04:06:16 No.674502065
こういうゴミを見ると安心できる
19 20/03/27(金)04:06:18 No.674502070
>なんとなくdel そしてdel誘導にもdel
20 20/03/27(金)04:06:53 No.674502096
お前相互理解に言語ちゃんと用いれてないじゃん
21 20/03/27(金)04:06:55 No.674502098
真面目なこと言うと深夜にこんなところで聞く方が悪いぞ スレ立ては時間が大事だ
22 20/03/27(金)04:07:02 No.674502104
特に緊急でもない内容でスレ画使うやつにロクなやつ居ない
23 20/03/27(金)04:07:06 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502108
>なんで通信制に? もう大学は卒業してるから教員免許取るだけだったら通信に入学すれば卒業しなくてもとれる
24 20/03/27(金)04:07:39 No.674502142
大学卒業してこんな糞みたいなスレ立てを!?
25 20/03/27(金)04:08:26 No.674502186
大卒かぁ…大卒なら社会人なんだろうなぁ…
26 20/03/27(金)04:08:32 No.674502193
こんなんに教えられるとかいくらなんでもかわいそう
27 20/03/27(金)04:08:37 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502201
詠むのは比較的得意なんだけど書くのが苦手なんだよね...
28 20/03/27(金)04:08:40 No.674502204
>真面目なこと言うと深夜にこんなところで聞く方が悪いぞ >スレ立ては時間が大事だ 平日のこんな時間まで起きてるのなんかまあ大体想像つくしな…それはそれとして自分で考えなよと思うが
29 20/03/27(金)04:08:48 No.674502212
その歳でこれだけ周り見れてないのに教師やるって 仮に就職できても絶対に最悪の状況にしかならんだろ…
30 20/03/27(金)04:10:11 No.674502292
どうせ学生時代国語だけ得意だっただろ? 国語だけ得意はバカの代名詞だぞ
31 20/03/27(金)04:10:31 No.674502308
後から免許取ったとして就職先はあるのか そもそも研修に行く学校で生徒にドン引きされない歳と容姿なのか
32 20/03/27(金)04:10:38 No.674502313
おかあさんに相談しな やめろって言われるよ
33 20/03/27(金)04:10:48 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502322
>どうせ学生時代国語だけ得意だっただろ? >国語だけ得意はバカの代名詞だぞ 美術以外はそれなりに得意だったけど
34 20/03/27(金)04:11:10 No.674502344
>どうせ学生時代国語だけ得意だっただろ? >国語だけ得意はバカの代名詞だぞ 国語と言うな現代文と言え
35 20/03/27(金)04:11:37 No.674502372
>美術以外はそれなりに得意だったけど オール3で美術だけ2か
36 20/03/27(金)04:11:58 No.674502388
どうせ上のクソみたいな長文をこれで良いじゃんって言ってもらいたくて立てたスレでしょ? クソだから無理だったけど
37 20/03/27(金)04:12:05 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502396
>後から免許取ったとして就職先はあるのか >そもそも研修に行く学校で生徒にドン引きされない歳と容姿なのか 新卒で教育学部出た人だけが教員になるわけじゃないからね
38 20/03/27(金)04:12:21 No.674502412
>みたいな風に描いたほうがいいかな... 言語的相対論を持ってくるのはいいけど、それを自分の言葉に直して丁寧に説明する意味なんてまるで無い 要するに自分についてプレゼンテーションする場なんだから、最後の一文のとこが一番重要なんだよ それを~力列挙してるだけで駆け足で済ませるようじゃまず断言するけど落第点
39 20/03/27(金)04:12:34 No.674502424
そもそもどうして国語の免許を取りたいんだ
40 20/03/27(金)04:12:41 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502435
>>美術以外はそれなりに得意だったけど >オール3で美術だけ2か 54454...みたいな感じ
41 20/03/27(金)04:13:03 No.674502463
>詠むのは比較的得意なんだけど書くのが苦手なんだよね... あとそれ読むの得意って言わないぞ 目を通すのが得意っていうんだ
42 20/03/27(金)04:13:04 No.674502464
中高理科と高校農業の教員免許持ってるよ けど春から県の農業職行くから特に取った意味はなかったよ…
43 20/03/27(金)04:13:25 No.674502478
文系のやってることはよくわからん
44 20/03/27(金)04:13:29 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502481
>どうせ上のクソみたいな長文をこれで良いじゃんって言ってもらいたくて立てたスレでしょ? >クソだから無理だったけど どう直したらいいかなってこと だから素直に書いたほうがいいかなって書いてあるじゃん...
45 20/03/27(金)04:13:33 No.674502485
志望動機聞いてんのにだらだら関係ないこと言い出す奴気持ち悪い
46 20/03/27(金)04:14:06 No.674502515
>どう直したらいいかなってこと >だから素直に書いたほうがいいかなって書いてあるじゃん... 時間の無駄だからやめたほうがいいよ
47 20/03/27(金)04:14:21 No.674502529
どの大学でも毎年十数人の優秀な志望生と数十人の普通の志望生が出て少ない席を取り合う中で 新卒でもない上に無能な「」を雇うメリットとは…
48 20/03/27(金)04:14:25 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502533
まあでもやっぱダメなんだなってわかったから1から書き直すわ...
49 20/03/27(金)04:14:48 No.674502553
>だから素直に書いたほうがいいかなって書いてあるじゃん... 君の気持ち悪いレスからは無駄な自信しか感じないからてっきりそうかなって
50 20/03/27(金)04:15:22 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502574
この時間帯に起きてる人って意地悪い人しかいないのかな...
51 20/03/27(金)04:15:29 No.674502580
書き直す以前に生き直して?
52 20/03/27(金)04:17:25 No.674502672
そんなきつく当たらんでもよかろうと思ったけど擁護する価値がないというか釣りっぽさすら感じる流れだな…
53 20/03/27(金)04:18:49 No.674502740
こんな事でこのスレ画使う時点でまずお客様だからそういう扱いされてるって程度の事にも気付けない哀れな生き物
54 20/03/27(金)04:18:55 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502743
教育学部じゃないから学校の先生になりたいからどうの~って書くのも間違いかもしれないなって思って...
55 20/03/27(金)04:19:31 No.674502769
国語が大事!って主張は分かったけどじゃあ物書きにでもなって啓蒙すればいいじゃん なんで教師なんだよ
56 20/03/27(金)04:20:14 No.674502810
文も駄目だけどまず一番駄目なのは相手が何求めてるか考えられない性格だからな 面接相手は今後何年か閉鎖空間で付き合ってく相手選ぶんだから性格を取り繕うか治さなきゃ無理だぞ
57 20/03/27(金)04:20:53 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502836
>どの大学でも毎年十数人の優秀な志望生と数十人の普通の志望生が出て少ない席を取り合う中で >新卒でもない上に無能な「」を雇うメリットとは… 新卒でバリバリの陽キャ!みたいな人ばっかりが先生になるってもの変かなって思うけどな
58 20/03/27(金)04:21:30 No.674502859
サピア=ウォーフ仮説とか興味あるんだろうからついでに教えておくと ダニング=クルーガー効果ってのがあるから書き直したり面接の際は気をつけたほうがいいぞ 文章の書き方にすごくそれっぽさを感じるから
59 20/03/27(金)04:22:30 No.674502913
俺も通信制大学卒業したけどただの形式的な書類選考だから 入学資格満たしてる前提で当たり障りない志高いこと書けば誰でも受かるぞ
60 20/03/27(金)04:23:11 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674502947
>俺も通信制大学卒業したけどただの形式的な書類選考だから >入学資格満たしてる前提で当たり障りない志高いこと書けば誰でも受かるぞ マジ?悩みすぎか...
61 20/03/27(金)04:23:26 No.674502962
>新卒でバリバリの陽キャ!みたいな人ばっかりが先生になるってもの変かなって思うけどな 志望動機程度じゃ陽キャも陰キャも変わらん
62 20/03/27(金)04:24:47 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674503021
>サピア=ウォーフ仮説とか興味あるんだろうからついでに教えておくと >ダニング=クルーガー効果ってのがあるから書き直したり面接の際は気をつけたほうがいいぞ >文章の書き方にすごくそれっぽさを感じるから ダニングクルーガー効果は知ってる まあでも自分はありとあらゆることに全然詳しくないから... あとこういうのにも興味はある https://wired.jp/2015/05/18/language-changes-your-view-of-the-world/
63 20/03/27(金)04:25:03 No.674503044
>新卒でバリバリの陽キャ!みたいな人ばっかりが先生になるってもの変かなって思うけどな 塾講師のキャリアがあるとかこんな所で聞く理由がないくらい熱意があるとか明確な理由あるならそりゃ取ってくれるだろうけど… 量産型が並んでる中で取り柄もないイレギュラー選びたくねえよ…
64 20/03/27(金)04:25:54 No.674503088
>マジ?悩みすぎか... 生涯学習の場なんだからよっぽどじゃない限り通信制大学は入学拒否されんよ
65 20/03/27(金)04:26:24 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674503116
>>新卒でバリバリの陽キャ!みたいな人ばっかりが先生になるってもの変かなって思うけどな >志望動機程度じゃ陽キャも陰キャも変わらん まあもちろんそうなんだけど 学生時代はヒエラルキー上位で運動部!みたいな人ばっかりが先生になるのもな~って 逆の人間が先生になってもまあいいかなって
66 20/03/27(金)04:27:32 No.674503162
>学生時代はヒエラルキー上位で運動部!みたいな人ばっかりが先生になるのもな~って >逆の人間が先生になってもまあいいかなって 教員免許あれば先生として採用されるわけではない
67 20/03/27(金)04:27:52 No.674503178
スレ「」には先生になって欲しくない
68 20/03/27(金)04:28:19 No.674503196
>スレッドを立てた人によって削除されました >そんなクソどうでも良いことでスレ画使うな
69 20/03/27(金)04:28:49 No.674503224
>教育学部じゃないから学校の先生になりたいからどうの~って書くのも間違いかもしれないなって思って... 私は頭の回転が速くて知識も深くコミュニケーション能力にも優れた教師です ってゲームキャラクターのステータス欄に書いてあるのと 私は生徒が何に悩んでどう教えるべきかを正しく把握して実行できる教師です って書いてあるキャラどっちを教師に採用したくなるよ
70 20/03/27(金)04:29:19 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674503253
>>学生時代はヒエラルキー上位で運動部!みたいな人ばっかりが先生になるのもな~って >>逆の人間が先生になってもまあいいかなって >教員免許あれば先生として採用されるわけではない 当たり前でしょ まあ10~20年位は非常勤でもいいよ
71 20/03/27(金)04:29:58 No.674503283
その志望動機は新書やらから読んだのを切り貼りしたのかな?って印象しか受けないけど通信ならまあいいんじゃないの 本人の顔が一切見えない上に上っ面だけ賢く見せようとしてるから志望動機としてはカス
72 20/03/27(金)04:30:38 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674503315
>>教育学部じゃないから学校の先生になりたいからどうの~って書くのも間違いかもしれないなって思って... >私は頭の回転が速くて知識も深くコミュニケーション能力にも優れた教師です >ってゲームキャラクターのステータス欄に書いてあるのと >私は生徒が何に悩んでどう教えるべきかを正しく把握して実行できる教師です >って書いてあるキャラどっちを教師に採用したくなるよ 入るのが教育学じゃなくて国文学なんだよね...
73 20/03/27(金)04:31:28 No.674503358
自分がお客様なことには触れないスタイル
74 20/03/27(金)04:32:09 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674503392
>その志望動機は新書やらから読んだのを切り貼りしたのかな?って印象しか受けないけど通信ならまあいいんじゃないの >本人の顔が一切見えない上に上っ面だけ賢く見せようとしてるから志望動機としてはカス よくないならよくないってわかったからよかったよ...
75 20/03/27(金)04:33:44 No.674503472
致命的なのは文章力とかより空気の読めなさだよね
76 20/03/27(金)04:33:46 No.674503476
教員免許は教育学部じゃなくても取れるよね?なんで履修しなかったの?当時やりたかった事はもういいの?それはなんで?一貫性ない人は困るんだよねー おわり
77 20/03/27(金)04:33:47 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674503477
>自分がお客様なことには触れないスタイル まあ確かに十数年いるわけではないないけど... ここを長く眺めたからってどうなの?
78 20/03/27(金)04:34:20 No.674503508
非常勤でもやっていけるか怪しいぞお前…
79 20/03/27(金)04:34:44 No.674503525
意欲があるならぜひ頑張ってくれ 俺は教育学部卒業したけど教師にはならなかった
80 20/03/27(金)04:34:46 No.674503529
この画像チョイスする時点でいい歳したおっさんだと思うから全部嘘だろ
81 20/03/27(金)04:35:25 No.674503558
>まあ確かに十数年いるわけではないないけど... >ここを長く眺めたからってどうなの? >致命的なのは文章力とかより空気の読めなさだよね
82 20/03/27(金)04:35:39 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674503572
>教員免許は教育学部じゃなくても取れるよね?なんで履修しなかったの?当時やりたかった事はもういいの?それはなんで?一貫性ない人は困るんだよねー >おわり こういう質問もさっといなせないとダメなんだろうな...
83 20/03/27(金)04:35:52 No.674503589
このスレ画で緊急性のないスレを立てない位には空気が読めるようになる
84 20/03/27(金)04:36:54 No.674503642
ああ空気読まないのを強さとか格好良さだと勘違いしてるタイプの子なのか…
85 20/03/27(金)04:36:55 No.674503645
>この画像チョイスする時点でいい歳したおっさんだと思うから全部嘘だろ 態度とかがなんかクズとして出来過ぎてるからなぁ…
86 20/03/27(金)04:36:59 No.674503649
当たり前でしょ とレスする割には教員免許取得後にどういう待遇が待ってるかわかってなさそうでお辛い
87 20/03/27(金)04:37:00 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674503651
>意欲があるならぜひ頑張ってくれ >俺は教育学部卒業したけど教師にはならなかった まあ今がへっぽこでもまともに勉強すれば何とかなるだろう 立場が人を作るっていうのもある程度は信じてる
88 20/03/27(金)04:38:02 No.674503695
>まあ今がへっぽこでもまともに勉強すれば何とかなるだろう >立場が人を作るっていうのもある程度は信じてる 通信制でもなれますか!
89 20/03/27(金)04:38:14 No.674503708
場の空気や習慣の尊重もできないならそこで物を問うんじゃ有りません 不快感を与えるだけです
90 20/03/27(金)04:38:34 No.674503727
言葉の端々からこいつ分かってねえ感が滲み出てる 他人から親切にされても相手をいらっとさせるタイプ
91 20/03/27(金)04:38:59 No.674503744
そろそろ飽きたから釣り宣言してくれ
92 20/03/27(金)04:40:13 No.674503825
こんなとこで志望動機云々聞く奴がまともな訳ないので落とされた方がいい
93 20/03/27(金)04:41:09 No.674503874
>国語、つまり言語は皆が当たり前に使っているものだが、これ程に重要な技術は存在しないと思う。 >言語と思考は互いに結びついていて、世界を知覚する際に、使う言語の影響を受けているのだと考える。 >つまり言語は認識できる現実の輪郭線や解像度を決めるものではないかと考えている。 >また言語とは共通認識の総体であり、相互理解の手段としてもこれ程に有用なものはない。 >そしてそこには人間の生活や行動の在り方・様式が、言葉によって秩序づけられている。 >他にも、多種多様な文学は歴史、文化の反映であり、またそれ自体が歴史であり文化でもある。 >本学で国語を学び、語学、文学、文化に関する深い知識と、それを駆使した思考力、対話力、文章力、プレゼンテーション能力を身に着け、そしてそれらを生徒に伝えられるような教師になりたい。 言語とは世界を映しとるレンズでありスクリーンであるみたいな話から 何々力を身に着け生徒に伝えたいの間がどうも断絶してるように見える 取って付けたかのようにさえ見える もうちょっと素直に書いてくれていいと思う まあ俺国語じゃないけど
94 20/03/27(金)04:41:56 No.674503913
ダニングクルーガー効果ってオチンポペロンローに似てるよねって話くらいしか生徒としたことないな
95 20/03/27(金)04:42:00 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674503915
別にここでどういわれようとも俺は志望動機を書き終えるし 大学できちんと学んで教師になる こればっかりは嘘じゃないよ
96 20/03/27(金)04:42:12 No.674503928
>国語、つまり言語は皆が当たり前に使っているものだが、これ程に重要な技術は存在しないと思う。 >言語と思考は互いに結びついていて、世界を知覚する際に、使う言語の影響を受けているのだと考える。 >つまり言語は認識できる現実の輪郭線や解像度を決めるものではないかと考えている。 >また言語とは共通認識の総体であり、相互理解の手段としてもこれ程に有用なものはない。 >そしてそこには人間の生活や行動の在り方・様式が、言葉によって秩序づけられている。 >他にも、多種多様な文学は歴史、文化の反映であり、またそれ自体が歴史であり文化でもある。 これ全部いらんよね ていうかどっかからパクってきただろこれ いかにも中学高校の国語の問題集に載ってそう
97 20/03/27(金)04:42:50 No.674503961
そもそもそれ志望動機か? 動機はどこに書いてあるんだよ
98 20/03/27(金)04:42:51 No.674503963
痛い長文もレスもそうだけど自分の伝えたいことばっか考えて相手がどう思うか気にする素振りもないの最高に教師向いてない感あって逆にすごいよね
99 20/03/27(金)04:43:09 No.674503975
>別にここでどういわれようとも俺は志望動機を書き終えるし 大学できちんと学んで教師になる >こればっかりは嘘じゃないよ それよりちゃんと付いたアドバイスには反応したげると「」喜ぶと思うよ
100 20/03/27(金)04:43:28 No.674503993
マジで教員諦めてくれ こんなのの授業受ける生徒の身になれ
101 20/03/27(金)04:43:28 No.674503995
ここでどう言われようと俺は教師になるとか思ってるやつがここで質問してくるんじゃねぇよ 質問する意味がないだろ アホか
102 20/03/27(金)04:43:44 No.674504011
この画像はマジでヤベー時に使え
103 20/03/27(金)04:43:46 No.674504014
じゃあ俺は教師としてスレ「」より先輩だし威張っていいかい
104 20/03/27(金)04:43:47 No.674504016
ここでどう言われてもとか格好いいこと言うならここで聞かなきゃいいんじゃない?
105 20/03/27(金)04:43:47 No.674504017
>別にここでどういわれようとも俺は志望動機を書き終えるし 大学できちんと学んで教師になる >こればっかりは嘘じゃないよ こんなのに教わる生徒がかわいそうだ
106 20/03/27(金)04:43:50 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504022
>>国語、つまり言語は皆が当たり前に使っているものだが、これ程に重要な技術は存在しないと思う。 >>言語と思考は互いに結びついていて、世界を知覚する際に、使う言語の影響を受けているのだと考える。 >>つまり言語は認識できる現実の輪郭線や解像度を決めるものではないかと考えている。 >>また言語とは共通認識の総体であり、相互理解の手段としてもこれ程に有用なものはない。 >>そしてそこには人間の生活や行動の在り方・様式が、言葉によって秩序づけられている。 >>他にも、多種多様な文学は歴史、文化の反映であり、またそれ自体が歴史であり文化でもある。 >これ全部いらんよね >ていうかどっかからパクってきただろこれ >いかにも中学高校の国語の問題集に載ってそう いや一応自分で書いたよ まあ出来が悪いってのはもうさんざん言われたから1から書き直す
107 20/03/27(金)04:44:23 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504051
>じゃあ俺は教師としてスレ「」より先輩だし威張っていいかい いいよ
108 20/03/27(金)04:44:25 No.674504056
引用クソ長い
109 20/03/27(金)04:44:41 No.674504073
ここで訊くことじゃないと思うし 訊いてどうなるモノでもないと思うし その上スレ「」自身まで「何言われようと俺には関係ないよ」って言いだしたら じゃあなんなんだよこのスレってなるんだけど 実際なんなのスレ「」得意の言語力でちょっと説明しなさいよ
110 20/03/27(金)04:44:57 No.674504084
>この画像はマジでヤベー時に使え マジでヤバいと思うから今このスレで使いたい
111 20/03/27(金)04:45:09 No.674504096
>入るのが教育学じゃなくて国文学なんだよね... 国文学は既に修めててあとから教員免許取りたくなったって話かと思ったよ それならそれで国文学と教員免許のどちらに偏ることもなくびしっと筋が通るように書かなきゃだめじゃないか 上のじゃ「教員なんて誰でもやれるけど個人的に国文学に情熱があって身につけたいから入りたいです。たぶんそのほうが教員としてもよくなると思います」だぞ
112 20/03/27(金)04:45:11 No.674504102
>そろそろ飽きたから釣り宣言してくれ まだこんだけ弄ってもらえる以上しないんじゃないかな…
113 20/03/27(金)04:45:12 No.674504103
自己でもなんでも紹介はプレゼン 短い概要のあと説明
114 20/03/27(金)04:45:17 No.674504113
ハイデター
115 20/03/27(金)04:45:25 No.674504123
デター…
116 20/03/27(金)04:45:39 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504139
>ここで訊くことじゃないと思うし >訊いてどうなるモノでもないと思うし >その上スレ「」自身まで「何言われようと俺には関係ないよ」って言いだしたら >じゃあなんなんだよこのスレってなるんだけど >実際なんなのスレ「」得意の言語力でちょっと説明しなさいよ お前は教師になれないとか言われても俺はなるよってこと
117 20/03/27(金)04:45:57 No.674504155
おっさんが昔なろうと思ってた夢の話
118 20/03/27(金)04:45:59 No.674504157
>いや一応自分で書いたよ まあ出来が悪いってのはもうさんざん言われたから1から書き直す えっそこそこ書けるのに馬鹿なんだね可哀想 この用いる言葉と他の「」に対する対応の稚拙さからすると発達障害系ぽいね
119 20/03/27(金)04:46:18 No.674504174
>>ここで訊くことじゃないと思うし >>訊いてどうなるモノでもないと思うし >>その上スレ「」自身まで「何言われようと俺には関係ないよ」って言いだしたら >>じゃあなんなんだよこのスレってなるんだけど >>実際なんなのスレ「」得意の言語力でちょっと説明しなさいよ >お前は教師になれないとか言われても俺はなるよってこと 何でどう言われてもいいここで聞いたの? 友達いないの?
120 20/03/27(金)04:46:30 No.674504188
>ていうかどっかからパクってきただろこれ これ自体は上でも言った言語的相対論ってやつそのままだね 心理学言語学の有名なやつ
121 20/03/27(金)04:46:40 No.674504198
深夜に匿名掲示板でボコボコに叩かれてもイキってるカスの授業受けたくね~~~~~~
122 20/03/27(金)04:47:09 No.674504220
>お前は教師になれないとか言われても俺はなるよってこと 犯罪予告みたいだな
123 20/03/27(金)04:47:24 No.674504232
釣りじゃないなら病気の子か…? 匿名掲示板なんかより家族とか友達なんかの信頼できる人に相談するもんだろ まぁその相談内容が志望動機とか酷すぎるけど
124 20/03/27(金)04:47:32 No.674504235
俺は今日から練習して来年の学園祭には本出すぞ絶対だ!って言って1,2度スレ立ててそのまま書かなくなって消える「」を山ほどみて来たので スレ「」が嫌いなわけでも殊更駄目とも言わんが俺はなるぞ!本当さ!って言われてもそうか…としかいえない なってから報告しとくれ数年憶えとくからなったらお祝いするよ
125 20/03/27(金)04:47:34 No.674504236
>心理学言語学の有名なやつ やっぱパクりかーダメダメだな!
126 20/03/27(金)04:47:35 No.674504239
>お前は教師になれないとか言われても俺はなるよってこと そうですか じゃあ一人で勝手に考えててくださいな こんなとこに余計なスレ建てて邪魔しないでくださいな
127 20/03/27(金)04:47:57 No.674504256
>ハイデター ハイデガーは哲学
128 20/03/27(金)04:47:58 No.674504260
小難しい言葉で複雑に見せかけるよりは素直な自分の気持ちを伝える文章を書いた方がいいのではないか
129 20/03/27(金)04:48:10 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504270
こんな深夜にこんあスレ立ててそれなりの応対してもこんな感じなんだからなんていうかみんなそれなりに優しいね
130 20/03/27(金)04:48:26 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504286
>小難しい言葉で複雑に見せかけるよりは素直な自分の気持ちを伝える文章を書いた方がいいのではないか そうだね...
131 20/03/27(金)04:48:54 No.674504302
>こんな深夜にこんあスレ立ててそれなりの応対してもこんな感じなんだからなんていうかみんなそれなりに優しいね まあなんだかんだいって「」は優しいよ どこ住み?チンポ何センチ?ケツは初めて?
132 20/03/27(金)04:48:58 No.674504307
>こんな深夜にこんあスレ立ててそれなりの応対してもこんな感じなんだからなんていうかみんなそれなりに優しいね うわ釣り宣言マジでやってる…
133 20/03/27(金)04:49:26 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504329
>>こんな深夜にこんあスレ立ててそれなりの応対してもこんな感じなんだからなんていうかみんなそれなりに優しいね >うわ釣り宣言マジでやってる… いや釣りではないんだけど...
134 20/03/27(金)04:49:33 No.674504336
馬鹿しか馬鹿のフリはしないんだけどな
135 20/03/27(金)04:49:51 No.674504352
とりあえずマジならこの空気の読めなさで教師になるのはやめておけと ここまで空気が読めないと保護者とのやりとりなんか絶対上手くいかんし子どもとの意思疎通も絶対ズレるので可哀そうだ
136 20/03/27(金)04:50:11 No.674504366
通信勤務の講師「」が後日同じような志望動機を見てまさかあの時の「」!?となるドラマティックな展開
137 20/03/27(金)04:50:25 No.674504380
それなりの応対ってわざとうざい対応しましたって釣り宣言だろ?
138 20/03/27(金)04:50:25 No.674504381
シャカマン・ナイト
139 20/03/27(金)04:50:26 No.674504382
虹裏で荒らしやってる先生とか最悪だな
140 20/03/27(金)04:50:29 No.674504387
ホントになんかこう…齧ったことをそのまま受け売りで描いてるみたいな文章だと思う ニワカと初学者は違うからもっと素直に書けばいいのに
141 20/03/27(金)04:50:47 No.674504403
匿名掲示板でさえ人と意志疎通出来ないやつがリアルで意志疎通出来るわけないだろ!
142 20/03/27(金)04:50:50 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504409
>それなりの応対ってわざとうざい対応しましたって釣り宣言だろ? 違うけど...
143 20/03/27(金)04:51:36 No.674504448
>>>それなりの応対ってわざとうざい対応しましたって釣り宣言だろ? >違うけど... 君の態度と合わさったらそうとしか読めなかったよ
144 20/03/27(金)04:51:37 No.674504449
日本語不自由なのに国語の教員目指しているのか…
145 20/03/27(金)04:51:48 No.674504463
>いや釣りではないんだけど... なら半Pするか二度とここに書き込まないで下さいお願いします
146 20/03/27(金)04:52:03 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504479
>ホントになんかこう…齧ったことをそのまま受け売りで描いてるみたいな文章だと思う >ニワカと初学者は違うからもっと素直に書けばいいのに そうね初学者なんだから素直に書けばよかったね...
147 20/03/27(金)04:52:10 No.674504484
どこがどう違うんだ 国語の教員ならはっきりとレスしてくださいね~
148 20/03/27(金)04:52:25 No.674504501
そういやお勉強のことは置いといてなんで先生になろうと思ったの いや面接対策的な意味でなくホントのスレ「」のきっかけはなんなの 塾講師とか家庭教師とか地域の子供会とかで子供見た経験はある?ない? 意外と子供ってサルだけど大丈夫? 教育実習に来てもうやめよ…って帰る子に何割か子供ってサルなんですね…って子いるよ
149 20/03/27(金)04:52:32 No.674504506
無自覚でこの荒らしっぽさなの?
150 20/03/27(金)04:52:46 No.674504520
そんなことより二次裏の広告にホモばかり出るようになったんだけどなんなのこれ よっぽど俺の方が助けてほしいわ!
151 20/03/27(金)04:53:35 No.674504567
知識を試されるものならともかく志望動機だぞ どうしてそこを死亡するのかをストレートに伝えよう
152 20/03/27(金)04:53:37 No.674504570
とりあえずうんこ付いた以上自分が荒らしだと思われたって自覚は最低限持って二度とスレを立てないで欲しい
153 20/03/27(金)04:53:54 No.674504582
>>心理学言語学の有名なやつ >やっぱパクりかーダメダメだな! これ引っ張ってくること自体は別にいいと思うよ 一文くらいでさっと概説して文章全体のテーマに組み込むの あたかも自分で考えたみたいに馬鹿丁寧に書く意味はってだけで
154 20/03/27(金)04:54:20 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504603
>どこがどう違うんだ >国語の教員ならはっきりとレスしてくださいね~ 参考になる意見は参考にしてこうやってただ貶したいだけのレスはだいたいスルーしてるってこと
155 20/03/27(金)04:54:45 No.674504632
まあ一昨年辺りに居たダイエットに挑戦してたデブ「」もどうせ3日で終わるって言われたけどずっと続けて成功したしな… 毎日正しい努力やってればなれるかもしれないけどこのゴミは今この時間に何やってるんだろう…
156 20/03/27(金)04:54:54 No.674504644
なんでもいいから構ってもらいたくてスレ立てたんなら成功してるぞよかったね
157 20/03/27(金)04:55:06 No.674504655
背伸びした知識自慢みたいな志望動機書かれても面接相手は遥か上の教授先生なんだから背伸びしてんな~って見え見えなんでないかしら
158 20/03/27(金)04:55:16 No.674504668
>参考になる意見は参考にしてこうやってただ貶したいだけのレスはだいたいスルーしてるってこと >なら半Pするか二度とここに書き込まないで下さいお願いします
159 20/03/27(金)04:55:47 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504695
>これ引っ張ってくること自体は別にいいと思うよ >一文くらいでさっと概説して文章全体のテーマに組み込むの >あたかも自分で考えたみたいに馬鹿丁寧に書く意味はってだけで 成程...
160 20/03/27(金)04:55:53 No.674504703
志望動機を聞いてんのに何かわけわからんこと言い出したぞ…ってなった
161 20/03/27(金)04:56:22 No.674504723
アドバイスしてる「」もやめとけよ… こんなんが現場に来ても周りが迷惑する
162 20/03/27(金)04:56:23 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504724
>背伸びした知識自慢みたいな志望動機書かれても面接相手は遥か上の教授先生なんだから背伸びしてんな~って見え見えなんでないかしら 確かにそうだよな...教授が読むわけだもんな...
163 20/03/27(金)04:56:28 No.674504728
>まあ一昨年辺りに居たダイエットに挑戦してたデブ「」もどうせ3日で終わるって言われたけどずっと続けて成功したしな… ダイエット大瀑布みたいなスレ立ててた子か…凄かったな… スレ「」もなんだかんだ数年後に立派な教師になっていやああの時のスレはクソでしたよハハハって笑い飛ばしておくれ
164 20/03/27(金)04:56:44 No.674504749
具体性求められて煽りと感じる性根がヤベエ マジで大丈夫か
165 20/03/27(金)04:57:00 No.674504764
>意外と子供ってサルだけど大丈夫? 教育実習に来てもうやめよ…って帰る子に何割か子供ってサルなんですね…って子いるよ うちの従兄弟も2年くらいで辞めたよ… 話聞くとちょっと引くくらいに過酷だね教師って…
166 20/03/27(金)04:57:09 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504777
>>まあ一昨年辺りに居たダイエットに挑戦してたデブ「」もどうせ3日で終わるって言われたけどずっと続けて成功したしな… >ダイエット大瀑布みたいなスレ立ててた子か…凄かったな… >スレ「」もなんだかんだ数年後に立派な教師になっていやああの時のスレはクソでしたよハハハって笑い飛ばしておくれ 頑張るわ...
167 20/03/27(金)04:57:13 No.674504781
うんこ付いたら黙れも貶したいだけになる? お前のやった自業自得なんだけど
168 20/03/27(金)04:58:07 No.674504813
>スレ「」もなんだかんだ数年後に立派な教師になっていやああの時のスレはクソでしたよハハハって笑い飛ばしておくれ 立派な教師になる前に何人子ども潰すと思ってんだ いい加減にしとけ
169 20/03/27(金)04:58:45 No.674504853
俺は言語論とかよく解らんのでツッコミはできない立場だけど 言語とはこうしたものである!で終わってて志望動機が無かったように見えた いや一応最後に力を子供に授けたいって書いてはあるんだけど
170 20/03/27(金)04:59:45 No.674504920
>ダイエット大瀑布みたいなスレ立ててた子か…凄かったな… >スレ「」もなんだかんだ数年後に立派な教師になっていやああの時のスレはクソでしたよハハハって笑い飛ばしておくれ これ妹の携帯の自演でしょ
171 20/03/27(金)04:59:49 No.674504926
>うんこ付いたら黙れも貶したいだけになる? >お前のやった自業自得なんだけど 学校なんて究極の村社会に入り込もうって奴がその場のしきたりとか知らねー!って態度だからな 最も教師に向いてない人間と言っても過言ではない
172 20/03/27(金)04:59:50 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674504927
>俺は言語論とかよく解らんのでツッコミはできない立場だけど >言語とはこうしたものである!で終わってて志望動機が無かったように見えた >いや一応最後に力を子供に授けたいって書いてはあるんだけど こうやっぱりなんか書いてて違うなってなったからちょっと助けてほしかったんだよね
173 20/03/27(金)05:00:45 No.674504982
にははかな?
174 20/03/27(金)05:00:51 No.674504985
基本を教えるとこにこんなのが紛れ込んだらほんと周りに迷惑だ
175 20/03/27(金)05:02:12 No.674505058
ここで言われてる罵詈雑言を生徒の親に直接言われる可能性が高いのが教師だからね 最初の方レス消ししてるでしょ?そういうの火に油注いでるからすっごいこじれるよ
176 20/03/27(金)05:03:49 No.674505149
本当の志望動機は?ってレスは綺麗にスルーしてるし釣りか何かだろ
177 20/03/27(金)05:04:03 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674505163
>ここで言われてる罵詈雑言を生徒の親に直接言われる可能性が高いのが教師だからね >最初の方レス消ししてるでしょ?そういうの火に油注いでるからすっごいこじれるよ あー成程... スレ消せよ みたいなのは消したほうがいいのかと思って
178 20/03/27(金)05:04:26 No.674505188
>アドバイスしてる「」もやめとけよ… >こんなんが現場に来ても周りが迷惑する なぁに国語の教師はわりとこういう子供のこと見てない人ばっかりだ その「楽しい!楽しい!」がいつか遠い将来に 「他の人にもこの楽しさ知ってもらいたいな…」に奇跡的に変わるのを期待してるよ そういう悪い先生の例も良い先生の例も知ってるから
179 20/03/27(金)05:05:39 No.674505261
いやスレは消してほしかったけど
180 20/03/27(金)05:06:15 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674505295
>>アドバイスしてる「」もやめとけよ… >>こんなんが現場に来ても周りが迷惑する >なぁに国語の教師はわりとこういう子供のこと見てない人ばっかりだ >その「楽しい!楽しい!」がいつか遠い将来に >「他の人にもこの楽しさ知ってもらいたいな…」に奇跡的に変わるのを期待してるよ >そういう悪い先生の例も良い先生の例も知ってるから 確かに国語は好きだけどそれを生徒に好きになってもらいたいみたいなところが欠けてたかもしれないな...
181 20/03/27(金)05:06:28 No.674505301
>そういう悪い先生の例も良い先生の例も知ってるから だからそういう悪い例を増やそうとすんな 問題の内容とかならともかく躓いてるのが志望動機っていう肝心な部分な時点で助けるな
182 20/03/27(金)05:07:24 No.674505364
「」がイライラしてるときはレス消しても消さなくても文句言われるから気にしなくていいと思う
183 20/03/27(金)05:07:57 No.674505389
>「」がイライラしてるときはレス消しても消さなくても文句言われるから気にしなくていいと思う 妹の携帯
184 20/03/27(金)05:08:07 No.674505401
>「」がイライラしてるときはレス消しても消さなくても文句言われるから気にしなくていいと思う 玩具で遊んでる時にイライラなんてするかよ!
185 20/03/27(金)05:08:56 No.674505444
マジだったら子どもが可哀そうなのでこういうのは俺はイライラする
186 20/03/27(金)05:09:51 No.674505492
バイトで塾の先生やってた頃は生徒たちが「「」先生聞いてよ!学校の担任がクソなの!」って愚痴ってくるのを「おーそりゃ酷いなー」って適当に肯定することで学校の先生の信頼度をまるごと俺の信頼度にすげ替えられるって超イージーモードだった 学校不信になっても困るから合間合間に担任の先生のフォローは入れるけど基本担任の先生を共通の敵として生徒の信頼を勝ち取るスタイル 生活指導と教科指導を平行しなきゃいけない学校の先生より教科だけでいい塾の先生の方が楽なのはあたりまえだし 幅広い生徒に0から教えなきゃいけない学校の先生より学力で明確にクラス別けされてレベルが均質化されてる小集団に学校の授業を前提に補強や応用するだけの塾の方が楽なのはあたりまえだし 超楽なのにその上学校の先生の愚痴にうんうん頷くと信頼度ブーストがかかるという… もちろん責任もって学力は天を衝くほど上げまくったけど学校の先生への信頼もいからか落としてしまった気はする こんな小判鮫が学外にたくさんいると思うと学校の先生って地獄だと思うよ
187 20/03/27(金)05:10:10 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674505510
再度いうけど長々と付き合ってくれるっていうのはそれなりに優しいんだなって
188 20/03/27(金)05:10:47 No.674505534
「」の反面教師です 見習いましょう
189 20/03/27(金)05:10:56 No.674505545
>スレ消せよ みたいなのは消したほうがいいのかと思って これは現実で即臭いものに蓋するような事をするとこじれるって話では
190 20/03/27(金)05:11:15 No.674505553
>だからそういう悪い例を増やそうとすんな 悪い先生が悟りを開くと良い先生になるんだ でも他人に指摘されて変わるもんじゃないから今スレ「」が反省したところで意味はないからな
191 20/03/27(金)05:11:34 No.674505565
教育実習先の当てあるの?
192 20/03/27(金)05:11:57 No.674505580
割と真面目な話「スレ「」先生マジに気持ち悪くない?」「俺アイツだめだわー」とか生徒が大声で話してても心耐えられる? 生徒はスレ立て権限で削除できないぞ
193 20/03/27(金)05:13:29 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674505659
>これは現実で即臭いものに蓋するような事をするとこじれるって話では 現実でもそうなんだねっていうのはわかった
194 20/03/27(金)05:13:35 No.674505663
俺中学校のころ英語の先生が生理的に駄目で死ぬほど嫌ってたけど 今思うとそこまで悪い先生ではなさそうなんだよな… 思春期ってホント理由もなく生理的な壁ができるな
195 20/03/27(金)05:14:05 No.674505691
>再度いうけど長々と付き合ってくれるっていうのはそれなりに優しいんだなって こういうのが最高に気持ち悪い自覚は?
196 20/03/27(金)05:15:00 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674505748
>教育実習先の当てあるの? 通ってた高校は私立でちょっと厳しいから中学に必死に頼み込むしかない
197 20/03/27(金)05:15:03 No.674505751
>バイトで塾の先生やってた頃は生徒たちが「「」先生聞いてよ!学校の担任がクソなの!」って愚痴ってくるのを「おーそりゃ酷いなー」って適当に肯定することで学校の先生の信頼度をまるごと俺の信頼度にすげ替えられるって超イージーモードだった 心理学的に全力で頷く内容すぎる そして担任教師が嫌われる覚悟で愛の鞭振るっても「船頭多くして……」をされると無意味化するよなとしみじみ思ったわ
198 20/03/27(金)05:15:13 No.674505760
とりあえず生活改善して友達か恩師に話聞くのが普通じゃないの
199 20/03/27(金)05:15:27 No.674505776
>割と真面目な話「スレ「」先生マジに気持ち悪くない?」「俺アイツだめだわー」とか生徒が大声で話してても心耐えられる? >生徒はスレ立て権限で削除できないぞ 何なら真後ろで声張り上げながら言うし酷いと授業中に怒鳴りながら教卓蹴り飛ばされたりするけど まあこれだけ嫌な所に目を潰れるなら大丈夫なんだろう
200 20/03/27(金)05:16:46 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674505846
>割と真面目な話「スレ「」先生マジに気持ち悪くない?」「俺アイツだめだわー」とか生徒が大声で話してても心耐えられる? >生徒はスレ立て権限で削除できないぞ 数百人生徒がいて全員に好かれるってのは絶対無理だからね...大丈夫だと思うけど実際どうなのかはわからない
201 20/03/27(金)05:19:25 No.674505984
ネットで荒れるような事する奴の教師になる手助けする神経がわからんなほんと
202 20/03/27(金)05:20:07 No.674506018
今の時代教員やろうって奴はそこまでキモくもないんじゃないか
203 20/03/27(金)05:20:27 No.674506037
>何なら真後ろで声張り上げながら言うし酷いと授業中に怒鳴りながら教卓蹴り飛ばされたりするけど 生徒は教師に「こいつどんな人間なんだ?」ってレッテル貼りたくてうずうずしてるから 見せるべきものをしくじった瞬間後の3年6年が地獄に変わるね
204 20/03/27(金)05:21:45 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674506101
>>再度いうけど長々と付き合ってくれるっていうのはそれなりに優しいんだなって >こういうのが最高に気持ち悪い自覚は? まあでも本当にそう思ってるから... どうでもよかったなら0レスで沈むだろうし...
205 20/03/27(金)05:22:34 No.674506133
自演だよね?こんな平日早朝に真剣10代しゃべり場出場者みたいなやつが大勢いるのか?
206 20/03/27(金)05:26:09 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674506307
学校の先生になりたいっていうのは小学生くらいの時から思ってたけど高校で変な風にこじれて理系の道に進んで結局合わなかったんだよね それで何になりたいかって考えたらやっぱり学校の先生になりたいねっていう どうせ0から学ぶなら自分の好きな国語がいいなっていう
207 20/03/27(金)05:29:39 No.674506479
ナニココ
208 20/03/27(金)05:31:14 No.674506558
ビッグマック先生の事思い出したけど元気でやってるかな…
209 20/03/27(金)05:31:57 No.674506596
本当に教師なりたいなら今すぐスレ閉じて教育新聞でも読んでろ
210 20/03/27(金)05:41:47 No.674507076
来世に期待した方がいいってくらいの気持ち悪さ
211 20/03/27(金)05:44:05 No.674507173
現世が「」って時点で来世はもうダメだろ
212 20/03/27(金)05:44:06 No.674507174
文章下手くそだから国語の先生になるのは生徒が可哀想だよ
213 20/03/27(金)05:46:09 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674507281
>文章下手くそだから国語の先生になるのは生徒が可哀想だよ そうね文章が下手なのは自覚してるから生徒がかわいそうにならないくらいにはいろいろと学ばないとね...
214 20/03/27(金)05:46:40 No.674507307
国語の先生だからって漢字が得意なわけじゃねー って元教師の母者が東大王見ながら苦し紛れに言ってた
215 20/03/27(金)05:52:17 No.674507563
こんなバカを学校はそう雇わないから安心して欲しい
216 20/03/27(金)05:57:45 No.674507822
しかしよくわからんのがこんなとこで聞いたところで納得いく答えなんか貰えると思うのか?
217 20/03/27(金)06:03:35 No.674508117
うんこ付きながら普通に書き込むのは凄いよ
218 20/03/27(金)06:03:55 No.674508126
なんでこんな伸びてんの?
219 20/03/27(金)06:06:41 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674508281
>しかしよくわからんのがこんなとこで聞いたところで納得いく答えなんか貰えると思うのか? なんだかんだ言ってそんな悪い場所じゃないと思ってたんだけどそうでもないのかな
220 20/03/27(金)06:07:28 No.674508328
悪いのはキミの頭だよ
221 20/03/27(金)06:12:26 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674508627
こうやってただ煽りたいだけの人がすぐ出てくるしあんまりよくなかったかもしれないな
222 20/03/27(金)06:12:56 No.674508651
なんで志望動機無いのに教員免許取りに行くの…
223 20/03/27(金)06:16:15 No.674508859
あくまでお遊びの場であって深刻な人生の相談をする場所では無いと思うよ 吐き出すとかならまぁ利用価値はあると思うが
224 20/03/27(金)06:17:30 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674508937
>なんで志望動機無いのに教員免許取りに行くの… ないわけじゃないんだけどうまく文章にできなくて...
225 20/03/27(金)06:18:29 No.674508994
こんなボケた奴に教わる生徒がかわいそうだから諦めた方が世のためだ
226 20/03/27(金)06:20:40 No.674509167
いや別に取れる程度の学力あるなら取った方が絶対に良い ただ教員免許あるからって先生になれる訳ではないってのは理解しておかないと
227 20/03/27(金)06:21:27 No.674509225
人生の相談に対して匿名掲示板使うって時点で頭お花畑なんだよ
228 20/03/27(金)06:21:49 No.674509251
>なんだかんだ言ってそんな悪い場所じゃないと思ってたんだけどそうでもないのかな ここはゴミしかいないから相談事でスレ立ては絶対やめた方がいいよ 内容が真っ当でも荒らしが自演で2、3レスほど煽って叩いてもいい方向に誘導すれば「こいつはいくらでも馬鹿にしていいんだ」と思って一斉に茶化し始める猿の集まりだからね
229 20/03/27(金)06:22:07 No.674509281
なにかしら教員の「」も割といると思うけど思いつく限りここではバラしてないのでそれくらいのコンプラは必要
230 20/03/27(金)06:25:03 No.674509467
ゴミはスレ「」だろ
231 20/03/27(金)06:25:17 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674509478
>いや別に取れる程度の学力あるなら取った方が絶対に良い >ただ教員免許あるからって先生になれる訳ではないってのは理解しておかないと それは重々承知してる 10年位はは非常勤講師か塾講師になるくらいは覚悟してる
232 20/03/27(金)06:32:11 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674509910
>>なんだかんだ言ってそんな悪い場所じゃないと思ってたんだけどそうでもないのかな >ここはゴミしかいないから相談事でスレ立ては絶対やめた方がいいよ >内容が真っ当でも荒らしが自演で2、3レスほど煽って叩いてもいい方向に誘導すれば「こいつはいくらでも馬鹿にしていいんだ」と思って一斉に茶化し始める猿の集まりだからね 次回からは気を付けるわ...ありがとう
233 20/03/27(金)06:33:09 No.674509968
>国語、つまり言語は皆が当たり前に使っているものだが、これ程に重要な技術は存在しないと思う。 >言語と思考は互いに結びついていて、世界を知覚する際に、使う言語の影響を受けているのだと考える。 >つまり言語は認識できる現実の輪郭線や解像度を決めるものではないかと考えている。 >また言語とは共通認識の総体であり、相互理解の手段としてもこれ程に有用なものはない。 >そしてそこには人間の生活や行動の在り方・様式が、言葉によって秩序づけられている。 >他にも、多種多様な文学は歴史、文化の反映であり、またそれ自体が歴史であり文化でもある。 >本学で国語を学び、語学、文学、文化に関する深い知識と、それを駆使した思考力、対話力、文章力、プレゼンテーション能力を身に着け、そしてそれらを生徒に伝えられるような教師になりたい。 なんでもかんでもいとをかしっていう平安貴族についてご意見をどうぞ
234 20/03/27(金)06:34:56 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674510102
>>国語、つまり言語は皆が当たり前に使っているものだが、これ程に重要な技術は存在しないと思う。 >>言語と思考は互いに結びついていて、世界を知覚する際に、使う言語の影響を受けているのだと考える。 >>つまり言語は認識できる現実の輪郭線や解像度を決めるものではないかと考えている。 >>また言語とは共通認識の総体であり、相互理解の手段としてもこれ程に有用なものはない。 >>そしてそこには人間の生活や行動の在り方・様式が、言葉によって秩序づけられている。 >>他にも、多種多様な文学は歴史、文化の反映であり、またそれ自体が歴史であり文化でもある。 >>本学で国語を学び、語学、文学、文化に関する深い知識と、それを駆使した思考力、対話力、文章力、プレゼンテーション能力を身に着け、そしてそれらを生徒に伝えられるような教師になりたい。 >なんでもかんでもいとをかしっていう平安貴族についてご意見をどうぞ おれは自分が初学者だと思い込んでいたにわかだったってことがよく分かったから特に何の意見もないよ
235 20/03/27(金)06:35:29 No.674510146
すげー説教されてんなw みじめ
236 20/03/27(金)06:36:10 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674510204
>すげー説教されてんなw >みじめ 自分が望んだことだからね... それだけ改善しなければいけない点がたくさんあるってこと
237 20/03/27(金)06:37:39 No.674510319
志望動機もないのになんで教師なんて目指してんだ 楽な要素かけらもない上に他人の人生左右する超責任重い仕事だぞ
238 20/03/27(金)06:38:20 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674510359
>志望動機もないのになんで教師なんて目指してんだ >楽な要素かけらもない上に他人の人生左右する超責任重い仕事だぞ ないわけじゃないんだけど漠然としていてうまく文章にできないんだ
239 20/03/27(金)06:39:28 No.674510443
>ないわけじゃないんだけど漠然としていてうまく文章にできないんだ 頭悪そう…
240 20/03/27(金)06:40:06 No.674510483
>ないわけじゃないんだけど漠然としていてうまく文章にできないんだ ブーメランでは… >つまり言語は認識できる現実の輪郭線や解像度を決めるものではないかと考えている。
241 20/03/27(金)06:40:07 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674510486
>>ないわけじゃないんだけど漠然としていてうまく文章にできないんだ >頭悪そう… まあね
242 20/03/27(金)06:41:17 No.674510560
そのレベルでふわっと目指すなら子供の害になるから諦めてくれ
243 20/03/27(金)06:44:52 No.674510780
動機も表現できないくらい頭が悪くてコミュニケーション能力も無いんだろうしどうせ教師になっても子どもからナメられるぞ
244 20/03/27(金)06:45:42 No.674510831
自分が生徒ならimgでID出してる教師は嫌だけど性犯罪者じゃないなら教師目指していいと思う ろくでもない教師なんっていっぱいいたよ…
245 20/03/27(金)06:47:05 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674510941
はい!わかりました!やめます!とは絶対にならないから 欠けている資質があるならそれをきちんと矯正してやっていこうとは思っている
246 20/03/27(金)06:47:10 No.674510947
そのロクでも無い教師が一人増えるのは子どもにとって不幸な事だから頼むから諦めてコンビニバイトでもしてて欲しい…
247 20/03/27(金)06:47:57 No.674511007
>はい!わかりました!やめます!とは絶対にならないから その無駄に頑固なところまず治せよキッショいなぁ…
248 20/03/27(金)06:48:32 No.674511057
何度も言われてるだろうけど取れるわきゃねーだろ!
249 20/03/27(金)06:49:08 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674511088
>>はい!わかりました!やめます!とは絶対にならないから >その無駄に頑固なところまず治せよキッショいなぁ… ここでちょっとなんか言われたからってはい辞めますってなる方がダメだろ...
250 20/03/27(金)06:49:22 No.674511105
>欠けている資質があるならそれをきちんと矯正してやっていこうとは思っている 治せてないだろ!わかってないのか!?
251 20/03/27(金)06:49:57 No.674511139
諦めなければなれるという前提がまず間違ってるというか
252 20/03/27(金)06:50:07 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674511153
>>欠けている資質があるならそれをきちんと矯正してやっていこうとは思っている >治せてないだろ!わかってないのか!? まだ授業を1つもうけてないし教授や大学職員と全然話してないんだぞ?
253 20/03/27(金)06:50:07 No.674511154
諦めた方がいいよってアドバイスしてるんじゃないんだ 子供にとって害にしかならないからやめろって言ってるんだ
254 20/03/27(金)06:50:35 No.674511185
とりあえず今すぐ国語のセンター解いてみて8割も取れなきゃ諦めた方がいいと思うよ
255 20/03/27(金)06:51:57 No.674511277
こんなところに3時間近くいた時間で漢字覚えるなり古文の文法覚えるなり出来たよな? 何してんの?
256 20/03/27(金)06:52:20 No.674511306
性格うんこで教員免許は通信の大学で取りましたなんてどこが採用するんだ…
257 20/03/27(金)06:53:33 No.674511390
そもそも通信の教員免許取得過程って元々教員やってる人が受け持ち科目増やすためのもんだし……
258 20/03/27(金)06:53:36 No.674511394
そもそも異常なレベルで頑固なくせになぜスレ立てて「」の話を聞こうと思ったのか 自分の中で結論出てるなら勝手にやれよアホくさ
259 20/03/27(金)06:54:05 No.674511428
>ここでちょっとなんか言われたからってはい辞めますってなる方がダメだろ... なんか言われたら自省しろや! 何を学んできたんだよ! 学校だけでなく社会でも教育者は自重自縛と忍辱の上に成り立つんだぞ! 俺はまだ5年くらいしか新人教育してないけど社会経験0の学生上がりでもお前よりマシ!
260 20/03/27(金)06:54:34 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674511467
>こんなところに3時間近くいた時間で漢字覚えるなり古文の文法覚えるなり出来たよな? >何してんの? 今志望動機書いてるんだけど...
261 20/03/27(金)06:55:23 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674511531
>>ここでちょっとなんか言われたからってはい辞めますってなる方がダメだろ... >なんか言われたら自省しろや! >何を学んできたんだよ! >学校だけでなく社会でも教育者は自重自縛と忍辱の上に成り立つんだぞ! >俺はまだ5年くらいしか新人教育してないけど社会経験0の学生上がりでもお前よりマシ! このスレ全部読めとは言わないけど参考になる意見は参考にしてる...
262 20/03/27(金)06:55:31 No.674511536
発達障害の小児科医志望の医者の漫画思い出した
263 20/03/27(金)06:56:00 No.674511576
そもそも今働いてるの
264 20/03/27(金)06:56:11 No.674511592
>今志望動機書いてるんだけど... はいはいレス乞食 学生でも無いんだろ
265 20/03/27(金)06:56:34 No.674511614
情報で教員免許取って…
266 20/03/27(金)06:56:44 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674511625
>>今志望動機書いてるんだけど... >はいはいレス乞食 >学生でも無いんだろ いやそれはさすがにスレ読んでよ...
267 20/03/27(金)06:57:03 No.674511651
参考になる意見× 耳障りのいい意見○
268 20/03/27(金)06:57:21 No.674511681
>このスレ全部読めとは言わないけど参考になる意見は参考にしてる... >何を学んできたんだよ!
269 20/03/27(金)06:57:26 No.674511689
引用多すぎてお客様で荒らし気質の構ってちゃんってことはわかった
270 20/03/27(金)06:58:20 No.674511749
>情報で教員免許取って… 情報科馬鹿にしてんのか!
271 20/03/27(金)06:58:25 No.674511755
スレ「」って発達障害?
272 20/03/27(金)06:58:29 No.674511764
志望動機ないやつに教師は無理だからやめろってめっちゃ言われてるのに聞く耳持たねえ
273 20/03/27(金)06:58:45 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674511787
>>情報で教員免許取って… >情報科馬鹿にしてんのか! 情報なんて一言も書いてないんだけど...
274 20/03/27(金)06:59:32 No.674511860
どうして教員なんかなるの? 自分に向いてる他の道もあると思うよ
275 20/03/27(金)07:00:12 No.674511910
>いやそれはさすがにスレ読んでよ... 質問に来た生徒に教科書読めって返す教師は居ないぞ…生まれてこの方学校ってものに通った経験無いんじゃないか?
276 20/03/27(金)07:00:21 No.674511925
聞きたい意見しか聞かない典型的なネットやったらダメなタイプの人に見える
277 20/03/27(金)07:01:36 No.674512024
良スレ
278 20/03/27(金)07:02:35 No.674512101
>>いやそれはさすがにスレ読んでよ... >質問に来た生徒に教科書読めって返す教師は居ないぞ…生まれてこの方学校ってものに通った経験無いんじゃないか? ここimgだぞ?馬鹿ですって自己紹介と変わらんと思うが…
279 20/03/27(金)07:02:44 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674512116
>>いやそれはさすがにスレ読んでよ... >質問に来た生徒に教科書読めって返す教師は居ないぞ…生まれてこの方学校ってものに通った経験無いんじゃないか? レス乞食とかいうような人になんて返すのが正解なんですか?これは煽りとかじゃなくて
280 20/03/27(金)07:03:10 No.674512155
これだけ擁護する気にならない総叩きスレも久しぶり
281 20/03/27(金)07:03:38 No.674512196
このスレ画使ってこの内容は死んで欲しい
282 20/03/27(金)07:06:11 No.674512407
こんなに話聞かないのに国語の教員目指すなんてどんな育て方されたんだ…
283 20/03/27(金)07:07:35 No.674512523
この設定が本当だとするとこのスレうんこって結構いい年なんだよな…
284 20/03/27(金)07:07:58 No.674512554
実習先の先生に人格否定されるのが先かその大学の教授に人格否定されるのが先かここで「」に人格否定されるのが先か程度の話だわ 専業でやってる人間に断罪される方がきついと思うし今折れといた方が身のためじゃない?
285 20/03/27(金)07:08:14 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674512569
>この設定が本当だとするとこのスレうんこって結構いい年なんだよな… 20代だよ
286 20/03/27(金)07:08:35 No.674512601
どうせ本当の動機は女子高生とワンチャンとかそういうしょうもない奴だろうと思う
287 20/03/27(金)07:08:43 No.674512616
>20代だよ で今は働いてるの
288 20/03/27(金)07:09:41 No.674512695
>>>情報で教員免許取って… >>情報科馬鹿にしてんのか! >情報なんて一言も書いてないんだけど... 国語向いてなさそうだし需要ある(かもしれない)情報の教師でもいいかなって軽い気持ちで勧めてみただけなんだ… 自分は情報で大学出たけど教職課程選択しなかったなーって
289 20/03/27(金)07:10:06 No.674512736
>レス乞食とかいうような人になんて返すのが正解なんですか?これは煽りとかじゃなくて 誰に対してレスしてるの? 国語科の教員になるなら答えられるよね? このレスは煽りではありません
290 20/03/27(金)07:10:19 No.674512749
今めっちゃ困っててここでスレ画使って相談しようかなって思ってたのにこんなクソ以下のやつに糞スレ建てられてどうしたもんかってなる
291 20/03/27(金)07:10:34 No.674512770
頭使わない仕事の方が向いてると思う
292 20/03/27(金)07:10:59 No.674512808
高校生や終活前の大学生ならともかくこのうんこは設定的にもう大人のはずなんだよな…
293 20/03/27(金)07:11:49 No.674512863
シンプルに地頭の悪さを感じる 賢ぶってるようだけど…
294 20/03/27(金)07:12:10 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674512896
さっきも書いたけどただ煽りたいだけなんだなあって人の発言はそれなりに流してるよ
295 20/03/27(金)07:12:49 No.674512959
>さっきも書いたけどただレス乞食したいだけなんだなあってうんこの発言はそれなりに流してるよ
296 20/03/27(金)07:13:10 No.674512989
流してるよ(流せてない)
297 20/03/27(金)07:13:34 No.674513025
耳に痛い意見も流すと なんのためにここで聞いてんだよこいつ
298 20/03/27(金)07:14:04 No.674513065
>>さっきも書いたけどただレス乞食したいだけなんだなあってうんこの発言はそれなりに流してるよ じゃあなんでこのスレで粘着してるの…?
299 20/03/27(金)07:14:13 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674513080
俺は俺の思っているような人間じゃないし良い人間ではないってことはよくわかってるよ
300 20/03/27(金)07:14:23 No.674513092
とりあえずこのスレ画はこういう時に使うものじゃないことは理解しろ
301 20/03/27(金)07:14:33 No.674513112
じゃあどうして志望動機聞いてるのに頑なに教員目指してるか言わないの? 煽ってるの?
302 20/03/27(金)07:14:36 No.674513113
>じゃあなんでこのスレで粘着してるの…? 一体誰にレスしてるの?
303 20/03/27(金)07:14:46 No.674513132
話聞かないし頑固だし行くところまで行って詰むと思う まあ20代なら取り返しつくかもね
304 20/03/27(金)07:14:49 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674513137
>耳に痛い意見も流すと >なんのためにここで聞いてんだよこいつ 耳に痛くても参考になるなら参考にするけどそうでもないのは別にいいかなってなる
305 20/03/27(金)07:15:11 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674513172
>じゃあどうして志望動機聞いてるのに頑なに教員目指してるか言わないの? >煽ってるの? さっきも書いたんだけど...
306 20/03/27(金)07:15:24 No.674513195
>俺は俺の思っているような人間じゃないし良い人間ではないってことはよくわかってるよ なら教員にならなくていいよ どうせエア志望でしょ
307 20/03/27(金)07:16:13 No.674513260
多分お母さんからいい加減職に就きなさいと言われたから 教員免許でも取ってごまかそうと思ったんじゃないの
308 20/03/27(金)07:16:17 No.674513270
>耳に痛くても参考になるなら参考にするけどそうでもないのは別にいいかなってなる 満場一致でやめろって言ってるのに聞く気ないじゃねえか
309 20/03/27(金)07:16:20 No.674513274
頭が悪いから動機を書けないらしいんだよ かわいそうですよね
310 20/03/27(金)07:16:35 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674513299
相手の発言のうちこうこうこうしたらいいよっていうのはなるほどなあってなって参考にするけどただ単に人格批判したいだけなのは別にいいでしょ...
311 20/03/27(金)07:16:52 No.674513327
「」は教師に夢見過ぎじゃないか? クソみてーな教師いっぱい居ただろ…
312 20/03/27(金)07:17:27 No.674513389
俺エスパーだけど友達いなさそう
313 20/03/27(金)07:17:28 No.674513390
>国語、つまり言語は この時点で日本語おかしくないかな? 国語<言語であって国語=言語ではないよね
314 20/03/27(金)07:17:29 No.674513392
>「」は教師に夢見過ぎじゃないか? >クソみてーな教師いっぱい居ただろ… スレ虫はそれ未満だと思う
315 20/03/27(金)07:18:05 No.674513454
>さっきも書いたんだけど... 教員は普通めんどくさがらないし何度でも懇切丁寧に説明するんだけどあなたの通った学校の先生はどうだったの?
316 20/03/27(金)07:18:20 No.674513482
>クソみてーな教師いっぱい居ただろ… いないに越したことはないのになんでわざわざそのクソみてーな教師を増やす必要があるんだよ
317 20/03/27(金)07:18:31 ID:q2lJP3Vo q2lJP3Vo No.674513498
>>耳に痛くても参考になるなら参考にするけどそうでもないのは別にいいかなってなる >満場一致でやめろって言ってるのに聞く気ないじゃねえか 教師になる素養が現段階で身についてないってのはよくわかったよ でも俺はまだ何も学んでないしこれからやっていくつもりなんだよ それで身につかなかったらその時だしそれはその時に考えることだろ
318 20/03/27(金)07:18:49 No.674513520
横からだけど「」は生徒じゃないし…
319 20/03/27(金)07:19:17 No.674513566
>俺エスパーだけど小学校から通ってなさそう
320 20/03/27(金)07:19:28 No.674513583
いい大人なのに通信大学の志望動機すら一人で書けないとかどんだけ甘えた人生送ってきたんだ
321 20/03/27(金)07:19:32 No.674513588
>教師になる素養が現段階で身についてないってのはよくわかったよ でも俺はまだ何も学んでないしこれからやっていくつもりなんだよ それで身につかなかったらその時だしそれはその時に考えることだろ 素養の話じゃねえよなに聞いてたんだこのクソハゲ 志望動機すらろくにないなら今日本語読めないやつより向いてないって言ってんだよカス