キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/27(金)03:36:19 No.674500336
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/27(金)03:37:20 No.674500408
ゲイミング
2 20/03/27(金)03:38:14 No.674500465
あまり冷えないやつ!
3 20/03/27(金)03:39:28 No.674500536
公称対応TDP65wは流石にスルーするよ…
4 20/03/27(金)03:40:23 No.674500591
ゲーミングどんぶり
5 20/03/27(金)03:41:58 No.674500702
ゲーミングわたあめ製造機
6 20/03/27(金)03:42:20 No.674500728
>公称対応TDP65wは流石にスルーするよ… 10年くらい前に見た気がする
7 20/03/27(金)03:42:34 No.674500741
無駄に光らすのまだ流行ってんのか…
8 20/03/27(金)03:42:47 No.674500753
冷えない ファン交換が困難 もう千円くらい出せば光ってそこそこ冷えるのが買える うん
9 20/03/27(金)03:45:00 No.674500885
LEDでも光らせたら熱出るんじゃないのか
10 20/03/27(金)03:45:28 No.674500927
蓄熱しやすくても意味がないこと教えてくれるやつ
11 20/03/27(金)03:46:04 No.674500956
似たような奴のキノコもなんか冷えないと聞いて残念だった
12 20/03/27(金)03:50:00 No.674501186
>LEDでも光らせたら熱出るんじゃないのか ファン自体を光らせるんじゃなくて外側のLED光を透明ファンで乱反射させて光らせる だからヒートシンクにLEDの熱は行かない
13 20/03/27(金)03:50:00 No.674501187
やはりしげる…
14 20/03/27(金)03:53:14 No.674501367
トップフローは先の時代の敗北者じゃけえ
15 20/03/27(金)03:55:23 No.674501473
周辺も冷やしたいのでトップフローマン
16 20/03/27(金)03:58:38 No.674501650
トップフローで光らせたいなら手裏剣があるしな…
17 20/03/27(金)04:03:53 No.674501932
「」の事だからUFOをゲーミング対応にしたかと思ったら違った
18 20/03/27(金)05:48:37 No.674507393
>無駄に光らすのまだ流行ってんのか… 光らせないと売上4割減るらしいな……
19 20/03/27(金)05:53:55 No.674507635
スペックも貧弱で割高だし普通のPWMファンなんだからサイズあたりの適当なヒートシンクにスペックのまともな光るやつ後付けしたほうが無難そうだな
20 20/03/27(金)05:58:46 No.674507874
詳しく見たらこいつPWMでもない3pinファンが交換負荷で乗ってて1800rpm固定なのか…
21 20/03/27(金)06:35:33 No.674510151
カタゲーミング牛丼