虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/27(金)02:39:45 No.674495469

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/27(金)02:40:50 No.674495594

    おでんを買う

    2 20/03/27(金)02:41:55 No.674495727

    おでんを買う

    3 20/03/27(金)02:42:05 No.674495745

    残金が100円以上

    4 20/03/27(金)02:42:34 No.674495806

    >残金が100円以上 おでんを買う

    5 20/03/27(金)02:43:13 No.674495880

    残金が100円以上でおでんが売り切れの場合は…?

    6 20/03/27(金)02:44:35 No.674496058

    おでんを0個買う

    7 20/03/27(金)02:44:42 No.674496070

    >残金が100円以上でおでんが売り切れの場合は…? おでんください

    8 20/03/27(金)02:46:04 No.674496222

    残金100円でおでんが200円でも >おでんを買う

    9 20/03/27(金)02:46:07 No.674496229

    こういうのってコンピュータが英語を理解してるって事なの?言葉をかけるとその様にうごくってこと? コンピュータ…計算機って…理解…言葉とは…何?

    10 20/03/27(金)02:47:38 No.674496411

    odenPrice = 590

    11 20/03/27(金)02:47:48 No.674496431

    俺自身も自分が誰かの言葉を耳にしたとき反応して行動するまでの仕組みを理解していない

    12 20/03/27(金)02:48:35 No.674496520

    例外処理って大事

    13 20/03/27(金)02:50:36 No.674496703

    クソッ!もういらんのにおでんを買うのをやめられねぇ!

    14 20/03/27(金)02:51:02 No.674496748

    >こういうのってコンピュータが英語を理解してるって事なの?言葉をかけるとその様にうごくってこと? 英語をコンピューターにわかる言葉に翻訳するソフトを使ってる

    15 20/03/27(金)02:52:01 No.674496830

    1万円くらい持ってたらおでん買いまくるんだろうか

    16 20/03/27(金)02:52:35 No.674496873

    >こういうのってコンピュータが英語を理解してるって事なの?言葉をかけるとその様にうごくってこと? >コンピュータ…計算機って…理解…言葉とは…何? 英語じゃなくてプログラミング用の言語だよ forやwhileみたいに英語由来のキーワードが多いけど英語そのままだと動かないよ

    17 20/03/27(金)02:52:53 No.674496893

    10反復くらいした時点で店員がキレそう

    18 20/03/27(金)02:52:55 No.674496895

    じゃあなんですか おでんが切れてたら無限ループを起こしてサイバー攻撃めいた速度で注文を繰り返すようなコードを書いちゃいけない法律でもあるってんですか

    19 20/03/27(金)02:52:56 ID:jfngzQY2 jfngzQY2 No.674496898

    おでんが120円とかだった場合は…?

    20 20/03/27(金)02:54:17 No.674497012

    >おでんが120円とかだった場合は…? おでんを買う

    21 20/03/27(金)02:54:38 No.674497049

    >英語由来のキーワードが多いけど英語そのままだと動かないよ いいですよね なでしこ

    22 20/03/27(金)02:55:02 ID:GbKv70j6 GbKv70j6 No.674497084

    チキンたのんでいい?

    23 20/03/27(金)02:55:05 No.674497087

    英語的にはgoHome();の方が良かった…

    24 20/03/27(金)02:55:21 No.674497116

    自然の素材から自分で一からコンピュータ作ってみないと仕組みが理解できない… あと文字とか記号の力も考えだすと何なのかわからなくなる… 結局神さまの魔法が宇宙の全てをうごかしているのでは

    25 20/03/27(金)02:55:33 ID:jfngzQY2 jfngzQY2 No.674497140

    無一文でコンビニに行く→帰る→ふて寝になってしまう…!

    26 20/03/27(金)02:56:26 No.674497234

    猫や赤ちゃんや「」の頭の中もこんな感じなのかな

    27 20/03/27(金)02:58:02 No.674497391

    残金が100円未満になるまでおでんが買えちまうんだぜ

    28 20/03/27(金)02:58:28 No.674497435

    財布の中身全ておでんになってしまう

    29 20/03/27(金)03:00:15 No.674497595

    おでんが消費税で103円になったらどうするの

    30 20/03/27(金)03:00:56 No.674497651

    おでん買う

    31 20/03/27(金)03:00:57 No.674497653

    コンビニがおでん切らしてた時はもちろん 店員がおでんの注文に対応できなくて止まることもあるし 逆にこっちがコンビニから渡されたおでんに対応できなくて止まることもあるし そもそもコンビニがやってなかった時なんかの対応もできないといけない プログラミングってめんどくさいね!

    32 20/03/27(金)03:01:07 No.674497673

    >おでんが消費税で103円になったらどうするの おでんを買う

    33 20/03/27(金)03:03:23 No.674497890

    これは小学生からコツコツやって無いと無理だわ

    34 20/03/27(金)03:04:27 No.674498003

    これをurlに貼り付けてエンターを押して見るんだ javascript:{var balance=300;var odenPrice=100;while(balance>odenPrice){balance-=odenPrice;alert("おでんを買いました。残り"+balance+"円");}alert("家に帰ります");}

    35 20/03/27(金)03:05:35 No.674498094

    >コンビニがおでん切らしてた時はもちろん >店員がおでんの注文に対応できなくて止まることもあるし >逆にこっちがコンビニから渡されたおでんに対応できなくて止まることもあるし >そもそもコンビニがやってなかった時なんかの対応もできないといけない >プログラミングってめんどくさいね! 仕様決定の段階でこの辺のイレギュラー潰せればプログラマーに楽させられるんだがな…

    36 20/03/27(金)03:05:56 No.674498125

    消費税計算処理がおでんを買うメソッド内に

    37 20/03/27(金)03:07:21 No.674498252

    あそこの大根専門のコンビニからおでん買ってくるプログラム作ってくださいって言われて 何もかも大根を買う前提で作ったら突然コンビニ側が今日からがんもどき一筋でいきますとか言い出す 世の中とはそういうものだ

    38 20/03/27(金)03:08:09 No.674498312

    おでん一個買う度にレジで支払いして財布の中身の確認をしてる 店員はブチギレてええよ…

    39 20/03/27(金)03:09:24 No.674498422

    uint64_t OdenPrice = 200; uint64_t cash = 1150;

    40 20/03/27(金)03:09:55 No.674498472

    単品買い繰り返して人手と容器を消耗させる嫌がらせ

    41 20/03/27(金)03:10:27 No.674498511

    >自然の素材から自分で一からコンピュータ作ってみないと仕組みが理解できない… 唆るぜこれは

    42 20/03/27(金)03:11:05 No.674498570

    おでん屋を信じよう やつはおでん売れない時があるなんてそんな事言わなかった! ヨシ!

    43 20/03/27(金)03:11:55 No.674498644

    >自然の素材から自分で一からコンピュータ作ってみないと仕組みが理解できない… まあそれぐらいならメカニカルコンピュータでいいし… たぶんそういう事じゃないんだろうけど

    44 20/03/27(金)03:12:48 No.674498697

    「100円あるんでおでんください」 「おでんですね?一つ100ゴールドです」 (エラー) みたいなこともある

    45 20/03/27(金)03:14:02 No.674498799

    たかがおでん一つ買うのに考慮せにゃならんことのなんと多いことよ…

    46 20/03/27(金)03:14:04 No.674498802

    おでんの何を買うかまで指定しとかないとおでんくださいの連呼で店員までフリーズしてしまう

    47 20/03/27(金)03:15:00 No.674498875

    >これをurlに貼り付けてエンターを押して見るんだ >javascript:{var balance=300;var odenPrice=100;while(balance>odenPrice){balance-=odenPrice;alert("おでんを買いました。残り"+balance+"円");}alert("家に帰ります");} jsに無名ブロックなんてあったっけ?

    48 20/03/27(金)03:15:21 No.674498909

    お互いにおでんだと思ってたそれが作ってるうちに実はファミチキだと判明したりもする

    49 20/03/27(金)03:15:35 No.674498918

    細かいこと考え出すと店員の負荷がヤバいがそこは運用でカバーだ

    50 20/03/27(金)03:15:38 No.674498921

    >uint64_t OdenPrice = 200; >uint64_t cash = 1150; 誰も突っ込んでくれない…

    51 20/03/27(金)03:20:02 No.674499245

    >猫や赤ちゃんや「」の頭の中もこんな感じなのかな

    52 20/03/27(金)03:20:02 No.674499246

    内部的にはからあげクンをおでんとして扱っている狂人が完成したりもする まあ形はどうあれ一応からあげクン買ってきてくれるしリリースしようぜ!

    53 20/03/27(金)03:22:07 No.674499403

    >1585246802584.png 細胞分裂中か…

    54 20/03/27(金)03:22:31 No.674499428

    プログラムの善悪は最終的に会社間で決めるものだ おあしす

    55 20/03/27(金)03:23:58 No.674499534

    最終的にコンパイラのせいにすれば全て上手くいく コードじゃなくて解析器が悪いんだ…

    56 20/03/27(金)03:24:50 No.674499589

    仕様書通りです

    57 20/03/27(金)03:26:17 No.674499696

    おでん屋はITに明るくないのかこっちが投げた質問に答えようとはしない

    58 20/03/27(金)03:27:27 No.674499764

    何か知らんうちにパックのおでんも含めてたりする

    59 20/03/27(金)03:28:54 No.674499865

    お前は買うおでんの種類がマイナーなやつだと伝えなかった! 俺は一番メジャーなおでん以外には対応させなかった! それでこの話はおしまい!

    60 20/03/27(金)03:29:45 No.674499930

    >それでこの話はおしまい! 休出はさせます!

    61 20/03/27(金)03:29:53 No.674499938

    マジレスすると静的解析で無限ループの判定出るけどねスレ画のは…

    62 20/03/27(金)03:31:12 No.674500024

    >プログラムの善悪は最終的に会社間で決めるものだ >おあしす お前みたいな奴がいるから世界から醜い争いと変なエラーがなくならないんだ

    63 20/03/27(金)03:35:06 No.674500265

    仕様書になくて確認しても答えくれなくて納期間に合わせるために忖度したら品質で突き返されて訴訟合戦になるのがITだ!!

    64 20/03/27(金)03:35:25 No.674500282

    おでん買うときの姿勢制御とかもぜんぶこういう式で動かされてるの?

    65 20/03/27(金)03:36:04 No.674500327

    世界には無駄に多種多様なおでんが溢れている そうしたおでんの多様さが時におでんの競争と進化を生み 時にシステム障害を発生させる

    66 20/03/27(金)03:37:14 No.674500401

    >おでん買うときの姿勢制御とかもぜんぶこういう式で動かされてるの? 売買が人対人なんて仕様に書いてないし…

    67 20/03/27(金)03:38:33 No.674500479

    >世界には無駄に多種多様なおでんが溢れている >そうしたおでんの多様さが時におでんの競争と進化を生み >時にシステム障害を発生させる おでん汁オーバーフローか…

    68 20/03/27(金)03:41:28 No.674500663

    コンビニと駅を間違えて駅員さんにひたすらおでんくださいとかやってる事もある

    69 20/03/27(金)03:41:29 No.674500664

    残金減らさないと無限に買えちゃう

    70 20/03/27(金)03:43:41 No.674500818

    家に着いた途端にコンビニ行くルーチン

    71 20/03/27(金)03:44:49 No.674500875

    処理開始に条件つけないとダメだよね…

    72 20/03/27(金)03:45:49 No.674500946

    >1585246802584.png 入力を受け取る 閾値を超える 出力する

    73 20/03/27(金)03:49:52 No.674501175

    try { buy('おでん'); }catch{ echo 'お金があるのに買えないの'; }

    74 20/03/27(金)03:51:16 No.674501247

    あの兄ちゃんおでんばっか買ってる…

    75 20/03/27(金)03:51:25 No.674501260

    >finally { > throw “おでん”; >}

    76 20/03/27(金)03:51:55 No.674501290

    4回目くらいで一度に注文しろや!ってキレられる

    77 20/03/27(金)03:56:48 No.674501563

    店員がキレようが泣きわめこうがおでんプログラムは止まらん 止まらんのだ

    78 20/03/27(金)03:57:47 No.674501606

    sudo killall oden

    79 20/03/27(金)03:59:00 No.674501678

    >forやwhileみたいに英語由来のキーワードが多いけど英語そのままだと動かないよ これムカつくよね 日本人なんだから日本語由来のプログラミング言語でプログラミングさせろや

    80 20/03/27(金)04:04:32 No.674501968

    プログラミング言語なんて英語圏から見ても超不自然だから変わらん

    81 20/03/27(金)04:04:45 No.674501988

    int n = 0; for(unsigned i = 101; i >= 100 ; i -= 100) n++,buy_oden(); eat_oden(n);

    82 20/03/27(金)04:05:12 No.674502017

    なぜ動くのか我々にも分からんのです…

    83 20/03/27(金)04:06:48 No.674502092

    アルファベットっていつからあるんだっけ ローマ時代とか?キリスト教以前だか歴史ぜんぜん知らない…

    84 20/03/27(金)04:08:50 No.674502214

    おでんを買うの詳細を仕様に書いてないとだからお金を払わなかったり買ったおでんを受けとらないプログラムが出来るぞ

    85 20/03/27(金)04:09:23 No.674502246

    >int n = 0; >for(unsigned i = 101; i >= 100 ; i -= 100) > n++,buy_oden(); > >eat_oden(n); 静的解析でループ意味ないから消せって警告食らう奴

    86 20/03/27(金)04:11:21 No.674502350

    待って待って おでんって言っても大根もちくわも色々あるんだよ そこ漠然にするとコーディングできないよ っていうのがプログラマー

    87 20/03/27(金)04:13:59 No.674502512

    おでんのコレクション

    88 20/03/27(金)04:16:39 No.674502628

    >int n = 0; >for(unsigned i = 101; i >= 100 ; i -= 100) > n++,buy_oden(); > >eat_oden(n); 何がしたいのか分からんコードだ…

    89 20/03/27(金)04:17:49 No.674502689

    >日本人なんだから日本語由来のプログラミング言語でプログラミングさせろや あるよ

    90 20/03/27(金)04:18:32 No.674502724

    なでしこ…

    91 20/03/27(金)04:21:51 No.674502873

    >待って待って >おでんって言っても大根もちくわも色々あるんだよ >そこ漠然にするとコーディングできないよ >っていうのがプログラマー うるさいなあちゃちゃっとやっといてよそれぐらい するのが偉い人

    92 20/03/27(金)04:26:42 No.674503130

    おでんクラス作っとけばいいんでしょ ちょっとかじったからわかる

    93 20/03/27(金)04:27:49 No.674503174

    プログラマじゃなくてもツクール弄ってるとだいたい面倒なの分かるよね・・・ なんでここちょっと察してくれねえんだよ!みたいな

    94 20/03/27(金)04:31:22 No.674503352

    プログラミングに興味のある「」にはKuinを薦める

    95 20/03/27(金)04:36:19 No.674503608

    ツクールは他人のコード触る面倒くささを教えてくれた

    96 20/03/27(金)04:38:24 No.674503718

    店員「あの…まとめて買ってください…」

    97 20/03/27(金)04:39:10 No.674503753

    コンビニが閉まってた時はちゃんとConvenienceStoreClosedExceptionを投げよう

    98 20/03/27(金)04:39:49 No.674503801

    >店員「あの…まとめて買ってください…」 おでんを買う

    99 20/03/27(金)04:40:25 No.674503839

    (カウンターに積み上げられる購入済みおでん)

    100 20/03/27(金)04:43:58 No.674504027

    buyOden()でおでんが無い時は外部のおでん補充API叩くことになると思うんですがここの仕様書あります?

    101 20/03/27(金)04:47:34 No.674504237

    >プログラマじゃなくてもツクール弄ってるとだいたい面倒なの分かるよね・・・ >なんでここちょっと察してくれねえんだよ!みたいな 機械は人間じゃねぇんだ

    102 20/03/27(金)04:54:37 No.674504623

    スレ画に突っ込めるようになったらもう一人前だよ多分

    103 20/03/27(金)05:01:31 No.674505029

    >スレ画に突っ込めるようになったらもう一人前だよ多分 そうかな… そうかも… そうかな

    104 20/03/27(金)05:03:18 No.674505125

    わからない 俺たちは雰囲気でコードを書いている

    105 20/03/27(金)05:04:30 No.674505193

    >buyOden()でおでんが無い時は外部のおでん補充API叩くことになると思うんですがここの仕様書あります? >うるさいなあちゃちゃっとやっといてよそれぐらい

    106 20/03/27(金)05:10:07 No.674505507

    global やら static やらな変数を ループ内で使う暴力 副作用バリバリな関数 BASICみたいなコードだ

    107 20/03/27(金)05:14:12 No.674505702

    odenVender(){ chargeOden(); While(isOdenCool){ Sleep(1);} saleStart();}

    108 20/03/27(金)05:19:17 No.674505981

    美味い棒を一本ずつ精算すると消費税がかからないという話を思い出した

    109 20/03/27(金)05:25:33 No.674506279

    おでーん