ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/27(金)02:09:35 No.674491454
第3回グラタンうますぎトーナメント優勝者はポテトグラタンに決まりました
1 20/03/27(金)02:09:59 No.674491509
エビは?
2 20/03/27(金)02:10:39 No.674491599
マカロニグラタンは第一回優勝者
3 20/03/27(金)02:10:47 No.674491623
エビだな
4 20/03/27(金)02:10:53 No.674491636
エビは殿堂入り
5 20/03/27(金)02:10:59 No.674491651
オニオングラタンスープ
6 20/03/27(金)02:11:47 No.674491764
チキングラタンは殿堂入り
7 20/03/27(金)02:11:59 No.674491785
ナスのミートソースグラタンが負けるだと…
8 20/03/27(金)02:12:13 No.674491813
殿堂多くね?
9 20/03/27(金)02:12:27 No.674491854
グラタンってそんなに種類あるの?
10 20/03/27(金)02:13:05 No.674491926
エビグラタンのプリプリのエビはエビを使った料理の中でも最も美味しいエビだよね
11 20/03/27(金)02:13:06 No.674491931
ポテトグラタンはうまいマジでうまい ただあれグラタンっていうかチーズとイモが美味いんだよな
12 20/03/27(金)02:13:12 No.674491950
チキンとほうれん草とマカロニじゃろがい
13 20/03/27(金)02:13:18 No.674491968
ドフィノワーズいいよね…
14 20/03/27(金)02:13:41 No.674492016
>グラタンってそんなに種類あるの? >オーブンなどで料理の表面を多少焦がすように調理する」という調理法、およびその調理法を用いて作られた料理の両方を意味する >この調理法を用いたものはすべてグラタンであり、デザート用に作られるものなどもある ので無数にあると思われる
15 20/03/27(金)02:13:48 No.674492041
豆腐グラタン
16 20/03/27(金)02:14:09 No.674492089
いいから上に粉チーズをしっかり振って焼いてカリカリに香ばしくするんだよ
17 20/03/27(金)02:14:15 No.674492107
>エビグラタンのプリプリのエビはエビを使った料理の中でも最も美味しいエビだよね 揚げたてのクルマエビの海老天 ボタンエビの刺身 オマールのバター焼きとエビは何しても美味い カップヌードルのエビですらうまいえらい
18 20/03/27(金)02:14:21 No.674492124
カボチャとホウレンソウのグラタンは強いぜ
19 20/03/27(金)02:14:55 No.674492212
>いいから上に粉チーズをしっかり振って焼いてカリカリに香ばしくするんだよ パン粉を散らしてザクザクにしようぜ!
20 20/03/27(金)02:14:56 No.674492214
>いいから上に粉チーズをしっかり振って焼いてカリカリに香ばしくするんだよ カリカリにするなら粉チーズじゃなくてパン粉じゃないですか?
21 20/03/27(金)02:15:04 No.674492236
>ので無数にあると思われる また1つ賢くなったわ
22 20/03/27(金)02:15:14 No.674492259
ハンバーググラタン好き
23 20/03/27(金)02:15:31 No.674492294
>豆腐グラタン 正直美味い 絹より木綿がいい
24 20/03/27(金)02:15:53 No.674492338
エビとマカロニ入ってるやつがよい
25 20/03/27(金)02:15:55 No.674492348
ホワイトソースすげえなってなる
26 20/03/27(金)02:16:16 No.674492406
チキンのグラタンは具材の大きさ次第でかなり評価が変わる
27 20/03/27(金)02:16:23 No.674492424
人はシチューとグラタンを作ったとき シチューはグラタンからチーズを抜いて野菜を足したものだと知る
28 20/03/27(金)02:16:28 No.674492434
>カボチャとホウレンソウのグラタンは強いぜ 何度もランクインするホウレンソウえらいな! ちなみにカボチャは先に火を通すんだぜ!そして半分をマッシュにしてあるともっと美味いんだぜ!
29 20/03/27(金)02:16:50 No.674492482
玉ねぎ、ベーコン、マカロニは基本食材だよね
30 20/03/27(金)02:17:00 No.674492510
>ナスのミートソースグラタンが負けるだと… いいから底に餃子の皮を重ねたものを足してラザニア風にするんだよ!
31 20/03/27(金)02:17:23 No.674492549
スパゲティはアルデンテが美味いけれどマカロニは芯がないようにゆでるのが本場でもあたりまえだぜ!きをつけるんだ!
32 20/03/27(金)02:17:57 No.674492621
ホワイトソースうまく作れない…辛い…
33 20/03/27(金)02:18:15 No.674492656
きのこ好きだけど今出てるのに勝てる気はしない
34 20/03/27(金)02:18:17 No.674492661
>>ナスのミートソースグラタンが負けるだと… >いいから底に餃子の皮を重ねたものを足してラザニア風にするんだよ! ラザニアならベシャメルもほしい…! ちなみにわりとパスタ売り場でラザニア売ってるから家で作るのもいいぜ!
35 20/03/27(金)02:18:29 No.674492693
表面からちょっと頭を出したマカロニがサクサクになっててうまい
36 20/03/27(金)02:18:58 No.674492761
>ホワイトソースうまく作れない…辛い… 横着も節約もせず量をはかるのとシリコンヘラを使え
37 20/03/27(金)02:19:25 No.674492823
ポテトグラタンってスライスした奴を上に敷いたやつ?
38 20/03/27(金)02:19:42 No.674492867
>ホワイトソースうまく作れない…辛い… ハインツ缶でもいいんだ 自作するときはつねに弱火でバターと小麦粉の時点で長くやるんだぜ!
39 20/03/27(金)02:20:11 No.674492949
>ホワイトソースうまく作れない…辛い… 溶かしたバターで小麦粉を練って 弱火にかけながら牛乳でのばしていくだけだぞ
40 20/03/27(金)02:20:21 No.674492977
>ホワイトソースうまく作れない…辛い… 小麦粉とバターにゆっくり火を通しながら牛乳を足していくのだ コンソメは入れないようにな
41 20/03/27(金)02:20:50 No.674493041
>玉ねぎ、ベーコン、マカロニは基本食材だよね マカロニは色々あわせていいんだがベーコン入るとタマネギ最強すぎる…
42 20/03/27(金)02:21:10 No.674493091
ミスるとソースが小麦粉独特の青臭い感じの臭いになるからな 生っぽい小麦独特のエグみもついてダブルパンチ
43 20/03/27(金)02:21:16 No.674493104
ホワイトソースにトマトソースにミートソースどれも美味い チーズと抜群だ
44 20/03/27(金)02:21:32 No.674493130
スプーンを入れたらツプッて割れるグラタン最高だよね
45 20/03/27(金)02:21:34 No.674493142
シチューのルーを固めに溶かしたのじゃダメかな?
46 20/03/27(金)02:21:45 No.674493166
>スパゲティはアルデンテが美味いけれどマカロニは芯がないようにゆでるのが本場でもあたりまえだぜ!きをつけるんだ! アルデンテはソース絡めたりして仕上げをするタイミングの茹で上げで食べるタイミングじゃないんだぜ
47 20/03/27(金)02:21:58 No.674493186
ルウが泡立ったときにビビって打ち切ると失敗するので ちゃんと泡立って白くなるまでやろうね 加熱しすぎると黄色~茶色になるから一度どの程度かやり過ぎてみるのもいい
48 20/03/27(金)02:22:02 No.674493197
>いいから上に粉チーズをしっかり振って焼いてカリカリに香ばしくするんだよ 粉チーズもいいけどバターを馴染ませたパン粉を振りかけて焼くとカリカリじゅわじゅわになるよ su3752403.jpg
49 20/03/27(金)02:22:11 No.674493218
小麦粉はよく炒めたらそうそうダマにならんじゃろ 慣れたら牛乳ドバーでも平気よ
50 20/03/27(金)02:22:15 No.674493232
>シチューのルーを固めに溶かしたのじゃダメかな? まあうまいだろうけどにんじんの臭さが混じる気はする
51 20/03/27(金)02:22:50 No.674493301
>スプーンを入れたらツプッて割れるグラタン最高だよね ホワイトソースの容量が多いグラタン好き
52 20/03/27(金)02:23:27 No.674493380
自宅で作る時は下にご飯敷いちゃう
53 20/03/27(金)02:23:33 No.674493394
鶏手羽元のビール煮作った後の汁でオニオングラタンスープ作ったら独特な味になったけどうまかったな
54 20/03/27(金)02:23:49 No.674493446
グラタンってコンソメ入れるの?
55 20/03/27(金)02:24:13 No.674493485
>自宅で作る時は下にご飯敷いちゃう どりあ
56 20/03/27(金)02:24:14 No.674493490
牛乳加えた後もちゃんとひと煮立ちさせるんだぞ
57 20/03/27(金)02:24:18 No.674493498
あっつ!!!
58 20/03/27(金)02:24:18 No.674493503
去年の夏に作ったバジルソースがあるので菜の花と海老のバジルクリームグラタンにしたら美味しかったです
59 20/03/27(金)02:25:11 No.674493632
鶏肉!玉ねぎ、ポテト!ホワイトソース! で粉チーズ掛けて焼くだけでも十分御馳走になるから良いよねグラタン
60 20/03/27(金)02:25:13 No.674493638
最近のグラタンのソースセットおいしいし香りもいいしそれ使ってもいいんだ
61 20/03/27(金)02:25:25 No.674493665
ホワイトソースはレンチンでもいける
62 20/03/27(金)02:25:25 No.674493667
>あっつ!!! でもうまい…スプーン止まらない… >あっつ!!!
63 20/03/27(金)02:26:05 No.674493751
タマネギと鶏肉とか炒めた後に小麦粉振りかけて粉に油がしみたら牛乳ドバーで煮込めば絶対失敗しないぞ
64 20/03/27(金)02:26:17 No.674493776
余ったグラタンは翌日パンに挟んでグラタンパンにしよう
65 20/03/27(金)02:26:42 No.674493833
コンソメ入れてもいいけど塩胡椒と素材の味だけで作った素朴なグラタンが好き
66 20/03/27(金)02:28:09 No.674494038
フルーツグラタン気になっているけど一度も食べたことないんだよな…
67 20/03/27(金)02:28:32 No.674494102
チーズとホワイトソースが主役なので大抵のものに合う
68 20/03/27(金)02:29:05 No.674494181
自宅で作ると高いんだよな 1人分だけでいいのに千円くらいする
69 20/03/27(金)02:29:52 No.674494281
>自宅で作ると高いんだよな >1人分だけでいいのに千円くらいする 家族増やすとコスパよくなるよ
70 20/03/27(金)02:30:54 No.674494421
具材やフライパンをちょうどいい感じに使うと4人分くらいになるもんな…
71 20/03/27(金)02:31:05 No.674494449
>フルーツグラタン気になっているけど一度も食べたことないんだよな… グラタンはグラタンだけどあれは中身カスタードだべ 焼きプリンみたいな
72 20/03/27(金)02:31:57 No.674494553
よくホワイトソースのレシピに「小麦粉を炒めろ!メイラード反応だ!」って書いてあるけど 大体失敗する原因なので溶かしバターに粉まぜまぜするだけでいいよ なんなら醤油数滴で焼き目の旨味は代用できる
73 20/03/27(金)02:32:07 No.674494571
>去年の夏に作ったバジルソースがあるので菜の花と海老のバジルクリームグラタンにしたら美味しかったです 緑色のグラタン?
74 20/03/27(金)02:32:08 No.674494575
にんじんグラタン作った うまい
75 20/03/27(金)02:32:38 No.674494627
菜の花合うよね…わかる チーズともあう
76 20/03/27(金)02:32:58 No.674494670
>グラタンはグラタンだけどあれは中身カスタードだべ >焼きプリンみたいな あつあつとろとろのカスタードとフルーツか 間違いなく美味しいな…教えてくれてありがとう
77 20/03/27(金)02:33:09 No.674494689
>家族増やすとコスパよくなるよ 気軽に言ってくれるなあ…
78 20/03/27(金)02:33:53 No.674494780
トマトベースにしてドリアにしてもうまい
79 20/03/27(金)02:34:11 No.674494825
フランスパンにつけて食べると最高だよね
80 20/03/27(金)02:34:40 No.674494877
チーズかけずにパン粉散らして焼くだけのレシピもあるらしい
81 20/03/27(金)02:35:00 No.674494914
こんな時間にグラタンスレ立てるな
82 20/03/27(金)02:35:04 No.674494927
>>家族増やすとコスパよくなるよ >気軽に言ってくれるなあ… 隣人にグラタン一緒に食べませんかって…
83 20/03/27(金)02:38:35 No.674495340
ラーメングラタン
84 20/03/27(金)02:38:58 No.674495388
エビグラタンのエビうますぎる
85 20/03/27(金)02:39:22 No.674495434
前玉ねぎ抜いて作ったら結構味変わったので玉ねぎは大事だと思われる
86 20/03/27(金)02:40:56 No.674495608
>前玉ねぎ抜いて作ったら結構味変わったので玉ねぎは大事だと思われる 玉ねぎのあまあじとうまあじは大事
87 20/03/27(金)02:41:51 No.674495719
グラタン無限に食えるよね
88 20/03/27(金)02:43:05 No.674495867
俺はグラタン風スパゲティ好き
89 20/03/27(金)02:44:10 No.674495999
夏に突然グラタン食べたくなって大盛で作って食べたら熱中症で死にそうになった
90 20/03/27(金)02:45:35 No.674496166
焼きカレーライスはグラタンか
91 20/03/27(金)02:45:37 No.674496169
母ちゃんがお弁当に入れてくれる銀の包み紙に入った小さいグラタンおいしかった
92 20/03/27(金)02:48:44 No.674496530
こんな時間にグラタン食いたくなったどうしてくれる
93 20/03/27(金)02:49:30 No.674496602
たまねぎが溶けるほど炒めて作ったグラタン好きだけど作る手間が凄まじい
94 20/03/27(金)02:50:08 No.674496668
塩胡椒で作るグラタン好き
95 20/03/27(金)02:50:39 No.674496710
冷凍の一口グラタンが一回戦敗退したらしいな…
96 20/03/27(金)02:51:36 No.674496793
>冷凍の一口グラタンが一回戦敗退したらしいな… 審査員に子どもがいなかったからな…
97 20/03/27(金)02:52:13 No.674496842
>冷凍の一口グラタンが一回戦敗退したらしいな… あいつイマイチうまあじ無いから…
98 20/03/27(金)02:53:43 No.674496966
蟹グラタンは皿代わりになってる蟹の殻ごとバリバリ食えるのがいい
99 20/03/27(金)02:54:22 No.674497023
>第3回グラタンうますぎトーナメント優勝者はポテトグラタンに決まりました それにしてもご機嫌なトーナメント名だな…
100 20/03/27(金)02:55:19 No.674497109
味の素の3個いり冷凍グラタン好き 最近量減ったけど
101 20/03/27(金)02:57:40 No.674497359
レトルトのクリーム系パスタソースでもできるかな
102 20/03/27(金)02:57:48 No.674497368
ポテトは殿堂入りにしろよ
103 20/03/27(金)02:58:02 No.674497390
ホワイトソースつくる時にあらかじめ小麦粉を炒めると良いって聞いたからだけん色になるくらい炒めて作ってみたらホワイトソースというよりだけん色ソースになった 味はなんか香ばしい感じになった
104 20/03/27(金)03:00:46 No.674497635
ホワイトソースが作れないなら粉のグラタンの素でもいいんだ マカロニからないから足してもいいんだ
105 20/03/27(金)03:02:35 No.674497814
>ホワイトソースつくる時にあらかじめ小麦粉を炒めると良いって聞いたからだけん色になるくらい炒めて作ってみたらホワイトソースというよりだけん色ソースになった >味はなんか香ばしい感じになった もっと炒めてスープで伸ばすとブラウンソースだ
106 20/03/27(金)03:09:32 No.674498433
パンにのっけたりつけて食べるのが主流だろうけど 個人的にパンも千切って混ぜて一緒に焼く派
107 20/03/27(金)03:12:53 No.674498702
早くナスとトマトを入れるんだよ!
108 20/03/27(金)03:32:34 No.674500110
容器がアルミホイルのグラタンはノスタルジーを感じる
109 20/03/27(金)03:35:00 No.674500260
ポテトグラタンが優勝は無いわ あいつ無難な存在でしかないだろ
110 20/03/27(金)03:42:06 No.674500712
焼きカレーグラタンで
111 20/03/27(金)03:43:34 No.674500812
ファミマだったかセブンだったか カツカレーグラタンってのがまじ美味しくないからおすすめ
112 20/03/27(金)03:49:29 No.674501152
>カツカレーグラタンってのがまじ美味しくないからおすすめ どうして…
113 20/03/27(金)03:54:25 No.674501430
マカロニだけが入ったグラタン食べたい
114 20/03/27(金)04:00:44 No.674501759
シチューと茹でたマコロニを耐熱容器に入れて粉チーズかけてトースターで焼く