虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/27(金)01:34:22 >倒し方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/27(金)01:34:22 No.674485199

>倒し方を考えよう

1 20/03/27(金)01:38:31 No.674486054

自滅

2 20/03/27(金)01:41:16 No.674486636

SNSをやらせる

3 20/03/27(金)01:42:00 No.674486769

倒れたなと思ったタイミングで蘇る

4 20/03/27(金)01:45:24 No.674487395

過労死

5 20/03/27(金)01:46:27 No.674487580

ゲーム禁止

6 20/03/27(金)01:47:29 No.674487767

もう社員全員の生涯賃金は稼いでるらしいから会社としてはいつ倒れても問題ない

7 20/03/27(金)01:47:31 No.674487772

いやむしろ延々ゲームをさせる

8 20/03/27(金)01:47:45 No.674487836

京極夏彦あたりとの対談の仕事持っていく

9 20/03/27(金)01:48:44 No.674488037

社長を寝取る

10 20/03/27(金)01:50:02 No.674488272

車を運転させる

11 20/03/27(金)01:52:02 No.674488588

アニメの脚本やらせる

12 20/03/27(金)01:52:14 No.674488629

社長がいなければ自滅するからな…

13 20/03/27(金)01:52:15 No.674488632

アニメの脚本か自分が関わってない作品の話やらせる

14 20/03/27(金)01:53:09 No.674488770

大好きな他人の作品のアニメ化をこいつにやらせればいい きのこは死ぬ

15 20/03/27(金)01:53:14 No.674488781

社長が生命線だな

16 20/03/27(金)01:53:16 No.674488786

ヒを与える

17 20/03/27(金)01:54:40 No.674489059

社長がいなかったらあっという間に死んでたろうから運命力持ってるよな…

18 20/03/27(金)01:55:00 No.674489136

社長を一ヶ月取り上げたら干からびないかな

19 20/03/27(金)01:56:33 No.674489418

一度ライダーの脚本やらせてみたい

20 20/03/27(金)01:57:28 No.674489598

過去作を見せつける

21 20/03/27(金)01:58:01 No.674489681

社長寝取られ?

22 20/03/27(金)01:58:33 No.674489769

やらかしても甦るんだからしぶとい

23 20/03/27(金)01:59:57 No.674490000

流石にアニメの脚本はもう懲りてるだろう...

24 20/03/27(金)02:00:30 No.674490113

おたんこ奈須

25 20/03/27(金)02:00:44 No.674490147

>一度ライダーの脚本やらせてみたい アニメですらあれなのに長期の特撮なんてやらせたら目も当てられなくなる

26 20/03/27(金)02:01:08 No.674490207

ヒは裏垢やってなかったっけ ただのオタクのツィートだったって聞いたけど

27 20/03/27(金)02:02:32 No.674490417

>一度ライダーの脚本やらせてみたい 尺に収めるという作業が凄い苦手なイメージある

28 20/03/27(金)02:03:15 No.674490544

>過去作を見せつける 学生時代に書いたFateとか鋼の大地で死ぬかな…

29 20/03/27(金)02:04:10 No.674490669

>ヒは裏垢やってなかったっけ >ただのオタクのツィートだったって聞いたけど チラッとFGOの内部情報と愚痴をおもらししてストップかけられた

30 20/03/27(金)02:04:24 No.674490697

きのこが監修の立ち位置だった頃のEXTRAを書いたライターにもう1回シナリオを書かせる

31 20/03/27(金)02:04:49 No.674490770

とりあえず薄ら寒いネット黎明期ギャグを全面禁止する

32 20/03/27(金)02:05:08 No.674490811

>チラッとFGOの内部情報と愚痴をおもらししてストップかけられた 何言ったの…

33 20/03/27(金)02:05:20 No.674490851

>いやむしろ延々ゲームをさせる フロムゲーの新作を毎月投入すれば仕事完全に止まりそう

34 20/03/27(金)02:05:20 No.674490852

きのこは筆が乗って文章量が増えるタイプなので映像系との相性はあんま良くないんだよな

35 20/03/27(金)02:05:39 No.674490894

西尾と鎌池の爪の垢煎じて飲ませる

36 20/03/27(金)02:05:54 No.674490947

シャンピニオンで名前で裏垢持ってたけどなんでそ」でバレないと思ってたんだ

37 20/03/27(金)02:05:57 No.674490951

fate禁止でなんか書かせる

38 20/03/27(金)02:06:26 No.674491024

>西尾と鎌池の爪の垢煎じて飲ませる まずその二人の相性もイマイチだから西尾と鎌池を混ぜた時点で倒れない?

39 20/03/27(金)02:06:33 No.674491041

>一度ライダーの脚本やらせてみたい ぶっちゃけライダーの脚本って制約とか無茶振りっぽいの多過ぎて 脚本自体の腕以上に無茶なスケジュールとか商業対応とかそういうのに対応できるような人じゃないと無理だと思う

40 20/03/27(金)02:08:26 No.674491300

>何言ったの… これから実装するガチャの情報 愚痴はガチャで爆死したって話

41 20/03/27(金)02:08:29 No.674491307

ライダーの脚本は瞬間瞬間必死にスポンサーの要求に答えてきたんだ!!

42 20/03/27(金)02:09:36 No.674491460

>西尾と鎌池の爪の垢煎じて飲ませる 西尾はともかくかまちーは合わなくて吐き出すと思うよ

43 20/03/27(金)02:09:43 No.674491474

>これから実装するガチャの情報 >愚痴はガチャで爆死したって話 ユル過ぎる…

44 20/03/27(金)02:09:50 No.674491494

虚淵もかなり苦労したらしいしな…

45 20/03/27(金)02:10:26 No.674491564

ねつ造余裕のスクショしか証拠が無いんで鵜呑みにすると恥かくぞ

46 20/03/27(金)02:10:28 No.674491569

>これから実装するガチャの情報 >愚痴はガチャで爆死したって話 いつもの竹箒と大差ないような…

47 20/03/27(金)02:10:30 No.674491579

きのこは筆速い方だけどそれでどうにかなるってもんでもないしな

48 20/03/27(金)02:10:53 No.674491637

>fate禁止でなんか書かせる むしろ早くしろ

49 20/03/27(金)02:11:24 No.674491709

>きのこは筆速い方だけどそれでどうにかなるってもんでもないしな こいつテンションで波激しいからな…

50 20/03/27(金)02:11:25 No.674491710

DDDの続き 読みたいですよね

51 20/03/27(金)02:11:42 No.674491750

二十七祖の設定を社長と考える

52 20/03/27(金)02:11:59 No.674491780

文章を増やすきのこと立ち絵を増やす社長と仕様を増やす鴨

53 20/03/27(金)02:12:08 No.674491800

149人のゲーム著名者に聞く2016年で最も衝撃を受けたゲームって企画で1人だけクリアするのに50時間はかかるルフランの地下迷宮挙げてたけど6章や7章あたりの忙しい時期によくプレイしてたな

54 20/03/27(金)02:12:40 No.674491885

よろしくない感じのかよわさがどんどん出てくる

55 20/03/27(金)02:12:54 No.674491906

割と誇張なしに日本ファンタジー創作界隈の頂点に立ったし倒すの無理すぎる

56 20/03/27(金)02:12:55 No.674491907

社長倒せばとも倒れすると思う

57 20/03/27(金)02:13:17 No.674491966

鳩の戦記読ませる

58 20/03/27(金)02:13:19 No.674491971

書きすぎる癖をどうにかしてやめさせる

59 20/03/27(金)02:13:25 No.674491987

未公開のイベントライターとかもバラしてたなシャンピニオン

60 20/03/27(金)02:13:32 No.674491994

筆の速さ自体は多分成田より上なんだよな 仕事量も監修だけのやつ含めてもおかしいし

61 20/03/27(金)02:13:56 No.674492059

例のヒの騒動で重要そうなのなんて 序章の伏線は忘れた頃にみたいな発言だけだな

62 20/03/27(金)02:14:13 No.674492100

>いつもの竹箒と大差ないような… まだ公式発表してないイベントの日程とかもバラシてたみたいだからその辺が怒られたんだろう

63 20/03/27(金)02:14:15 No.674492105

>>一度ライダーの脚本やらせてみたい >ぶっちゃけライダーの脚本って制約とか無茶振りっぽいの多過ぎて >脚本自体の腕以上に無茶なスケジュールとか商業対応とかそういうのに対応できるような人じゃないと無理だと思う 虚淵もニトロプラス関連の脚本家の人員をほぼ全員使って対処してたぐらいだしな

64 20/03/27(金)02:14:33 No.674492148

社長の手腕がいいのか2人とも社交的なオタクなのかわからんが人脈が妙に広いのも手強い 

65 20/03/27(金)02:14:38 No.674492162

きのこはメンタル繊細だしかなり弱々なんだ スパダリ武内のサポートが最強すぎる

66 20/03/27(金)02:14:39 No.674492166

>社長倒せばとも倒れすると思う 社長は能力面だけで見てもイラスト描ける上に社長業もこなせるというハイスペックで代わりになる人材居ないからな…

67 20/03/27(金)02:14:44 No.674492181

>いつもの竹箒と大差ないような… 他にもあるぞ あのアニメ面白過ぎるとかあの漫画凄いとかあの映画がやばいとか

68 20/03/27(金)02:14:57 No.674492215

>きのこは筆速い方だけどそれでどうにかなるってもんでもないしな 筆は速いけど筆動かすまでが遅い と思ってたけどFGOはそんなこと言ってられないほど大変っぽいという

69 20/03/27(金)02:14:57 No.674492216

>割と誇張なしに日本ファンタジー創作界隈の頂点に立ったし倒すの無理すぎる 日本に限ればD社よりも上なんだっけ

70 20/03/27(金)02:15:37 No.674492306

え!?ライダーの脚本やらきのこの手伝いに東出とめておも!?

71 20/03/27(金)02:16:11 No.674492389

>>いつもの竹箒と大差ないような… >他にもあるぞ >あのアニメ面白過ぎるとかあの漫画凄いとかあの映画がやばいとか >いつもの竹箒と大差ないような…

72 20/03/27(金)02:16:51 No.674492486

FGOライター陣がそもそも一部除いて筆速いやつらの集まりみたいなもんだしな

73 20/03/27(金)02:16:54 No.674492489

そもそも中学時代に消しゴム拾った出会いからして運命力が強すぎる

74 20/03/27(金)02:16:54 No.674492491

社長を倒せば自然に死ぬ

75 20/03/27(金)02:17:10 No.674492524

社長は学生の頃から「こいつは絶対ビッグになる」と見込んで へたな肉親よりも甲斐甲斐しくきのこの面倒見続けたからな…

76 20/03/27(金)02:17:26 No.674492554

>社長の手腕がいいのか2人とも社交的なオタクなのかわからんが人脈が妙に広いのも手強い  スパロボの寺田とはマジでどんな接点で対談実現したんだろうな…

77 20/03/27(金)02:17:28 No.674492567

>>割と誇張なしに日本ファンタジー創作界隈の頂点に立ったし倒すの無理すぎる >日本に限ればD社よりも上なんだっけ アジア圏全体でディズニーより売り上げ上だとは聞いた 欧米圏だと流石に負けるけど

78 20/03/27(金)02:17:40 No.674492587

たしか凱武の時に虚淵が参加した時点でもう 戦国武将とダンスバトルとフルーツ組み合わせたライダーの話作ってみたいな お題が決定された上での執筆だったはずだしな…

79 20/03/27(金)02:17:40 No.674492589

なんかいつの間にか事件簿の方がFateしてて やっぱマスターいないとサーヴァントダメだなって思うようになった

80 20/03/27(金)02:17:53 No.674492614

型月展のルーズリーフの小説が割と可愛い文字だったね…

81 20/03/27(金)02:18:01 No.674492627

>割と誇張なしに日本ファンタジー創作界隈の頂点に立ったし お…おう…

82 20/03/27(金)02:18:12 No.674492650

>え!?ライダーの脚本やらきのこの手伝いに東出とめておも!? めておじゃ絶対無理だわ…

83 20/03/27(金)02:18:15 No.674492654

>まだ公式発表してないイベントの日程とかもバラシてたみたいだからその辺が怒られたんだろう らいこーさんまだまだつよくなるんだぜー!おっかしーよな!ともうすぐ巌窟王イベ復刻だってよ!を正式発表前に言っちゃったからな…

84 20/03/27(金)02:18:35 No.674492703

>割と誇張なしに日本ファンタジー創作界隈の頂点に立ったし倒すの無理すぎる ベンチャービジネスとかやらせよう

85 20/03/27(金)02:18:47 No.674492733

>なんかいつの間にか事件簿の方がFateしてて >やっぱマスターいないとサーヴァントダメだなって思うようになった 多分きのこもわかってるだろ多分

86 20/03/27(金)02:18:48 No.674492735

未成年淫行

87 20/03/27(金)02:18:58 No.674492759

D社に関しては最近ちょっとおかしいっつーか アジア受けしない作風が多すぎる

88 20/03/27(金)02:19:11 No.674492791

>たしか凱武の時に虚淵が参加した時点でもう >戦国武将とダンスバトルとフルーツ組み合わせたライダーの話作ってみたいな >お題が決定された上での執筆だったはずだしな… 平成ライダーは2期はだいぶお子様路線すぎたから... 無理な話だけどそれこそ一期の頃にやれてれば虚淵もだいぶ戦えたと思う

89 20/03/27(金)02:19:15 No.674492794

>なんかいつの間にか事件簿の方がFateしてて >やっぱマスターいないとサーヴァントダメだなって思うようになった FGOになってからサーヴァント同士でイチャコラしてるの見てなんとも言えない気持ちになっているのが俺だ

90 20/03/27(金)02:19:18 No.674492802

>FGOライター陣がそもそも一部除いて筆速いやつらの集まりみたいなもんだしな めてお…

91 20/03/27(金)02:19:30 No.674492837

imgも見てるっぽいよなきのこ…礼装の怪文章をマフィアがアレですか?って聞いたらアレですって答えてたし

92 20/03/27(金)02:19:36 No.674492849

誰も言わないけどきのこと社長倒す方法はお前らの好きに非電源系ゲームのグッズ出していいぞって言う事だと思う あいつら1本入り300円のバトエンとか出すぞ

93 20/03/27(金)02:19:49 No.674492893

>>割と誇張なしに日本ファンタジー創作界隈の頂点に立ったし >お…おう… 売上面では間違いなくそうだろ!? 話の出来がどうとかは諸論割れそうだから置いておくとしても

94 20/03/27(金)02:20:07 No.674492939

>きのこは筆速い方だけどそれでどうにかなるってもんでもないしな きのこは書きすぎるから… そしてきのこがゲームやってる間に演出強化されて それをみてまたきのこが書き足したくなるループ

95 20/03/27(金)02:20:20 No.674492973

>あいつら1本入り300円のバトエンとか出すぞ 型月ファンを男子小学生と考えてる節があるからな…

96 20/03/27(金)02:20:35 No.674493010

>お…おう… 出来はともかく売上だけは割と事実なんでそこに噛み付くのは恥ずかしい

97 20/03/27(金)02:20:43 No.674493025

>D社に関しては最近ちょっとおかしいっつーか >アジア受けしない作風が多すぎる ポリコレで自壊してるのがな... そこらへんポリコレの悪影響がない日本コンテンツの強みが出てるなって

98 20/03/27(金)02:20:50 No.674493040

ボドゲ系はTRPG出せばいいのにとは結構思う

99 20/03/27(金)02:20:55 No.674493049

>あいつら1本入り300円のバトエンとか出すぞ たぶんまたやったらサーヴァント消しゴムとか出すぞアイツラ

100 20/03/27(金)02:21:13 No.674493100

でもきのこの曖昧でわかりづらいイメージ聞いたら東映もキレると思うよ なんだよ黒じゃない黒騎士って…

101 20/03/27(金)02:21:14 No.674493102

めておは海外旅行ばかり行って筆遅いのと 長編になると終盤ちょっと雑になるのに目をつぶれば有能だし…

102 20/03/27(金)02:21:33 No.674493136

D社が誰得ポリコレ続編とか出して印象悪いだけじゃ…

103 20/03/27(金)02:21:49 No.674493171

>たしか凱武の時に虚淵が参加した時点でもう >戦国武将とダンスバトルとフルーツ組み合わせたライダーの話作ってみたいな >お題が決定された上での執筆だったはずだしな… フルーツモチーフのライダーのデザインは決まってたけどダンスバトルは最終的に虚淵が決めたことだぞ 初期案はストリートギャングの抗争だったのをもっと緩く分かりやすくしましょうってことでダンスバトルが追加された

104 20/03/27(金)02:21:52 No.674493179

>長編になると終盤ちょっと雑になるのに目をつぶれば有能だし… 駄目じゃん

105 20/03/27(金)02:22:06 No.674493206

サーヴァントってどこまでもマスターありきなんだよね マスターとの関係性こそがサーヴァントの魅力で ほんとフェイカーとハートレスの最期は良かったから事件簿読んで奮起してくれきのこ なんか軒先貸して母屋乗っ取られてない?

106 20/03/27(金)02:22:13 No.674493225

でも社長は愛人の経験値とか囲って不潔だし…

107 20/03/27(金)02:22:17 No.674493238

>D社が誰得ポリコレ続編とか出して印象悪いだけじゃ… だからポリコレで内容が捻じ曲げられることがない日本の創作がだんだん勢力を広げていってる

108 20/03/27(金)02:22:38 No.674493286

ビッグアイデア!タカラトミーとコラボした聖杯戦争ゲーム! 召喚マスを踏むと車にコマが増えてご祝儀がもらえる

109 20/03/27(金)02:23:02 No.674493332

>>あいつら1本入り300円のバトエンとか出すぞ >たぶんまたやったらサーヴァント消しゴムとか出すぞアイツラ 鯖消しは物理的なファンアイテム欲しい層に売れると思う 500円超えたら怪しいけど

110 20/03/27(金)02:23:06 No.674493341

>なんか軒先貸して母屋乗っ取られてない? 別にそんなことはないと思うし他の派生作の出来が良い=きのこが駄目って理屈も理解に苦しむ

111 20/03/27(金)02:23:20 No.674493367

ウケたのキャラデザとかそっちなんj

112 20/03/27(金)02:23:28 No.674493381

めておはファイヤーガールは終始面白かったからあっちの続きやってくだち あの魔法系体めっちゃ好き

113 20/03/27(金)02:23:31 No.674493391

>なんか軒先貸して母屋乗っ取られてない? FGOとかの事言いたいなら現場の総括してんの多分きのこだぞ

114 20/03/27(金)02:23:36 No.674493403

鬼滅の推薦文も書いてたけどジャンプ関連にもコネがあるんだろうか ハマってからの行動力がえげつないよね、ドラクエビルダーズのライター引っ張ってきたし

115 20/03/27(金)02:23:37 No.674493404

>サーヴァントってどこまでもマスターありきなんだよね >マスターとの関係性こそがサーヴァントの魅力で >ほんとフェイカーとハートレスの最期は良かったから事件簿読んで奮起してくれきのこ >なんか軒先貸して母屋乗っ取られてない? それ言えるのギリギリzeroまででFGOからは圧倒的に鯖の方が人数も掘り下げ余地も大きいんだからそりゃ変わるよ

116 20/03/27(金)02:23:42 No.674493424

きのこって地の文がくどくて癖があって そこが評価されてる人だから 小説は書けても脚本は根本的に書けない人だと思う

117 20/03/27(金)02:23:44 No.674493431

ところで型月展の仕事場の机にものじの机がなかったのですが…

118 20/03/27(金)02:24:34 No.674493542

角川にfateの版権取られそうになったんだっけ?

119 20/03/27(金)02:24:47 No.674493575

きのこに出来ないことってなんだろ バリバリ下ネタのギャグエロとかかな

120 20/03/27(金)02:24:48 No.674493577

>ところで型月展の仕事場の机にものじの机がなかったのですが… なんかあったんだろ FGOばっか書いてるきのこにキレて旅行行っちゃったとか

121 20/03/27(金)02:24:48 No.674493578

ジャンプ現役からの色紙がワニしろ先生単眼猫で豪華だったよね

122 20/03/27(金)02:25:06 No.674493618

経験値はアレで色々やれるから確保しておくのは分かる

123 20/03/27(金)02:25:22 No.674493656

>FGOとかの事言いたいなら現場の総括してんの多分きのこだぞ 誰かに統括を任せたら1ヵ月で頓挫したって話してたし 結局は最後まで自分でやるぽいね

124 20/03/27(金)02:25:37 No.674493691

経験値は凛ちゃん系美少女女子学生だからな…

125 20/03/27(金)02:25:42 No.674493699

>鬼滅の推薦文も書いてたけどジャンプ関連にもコネがあるんだろうか >ハマってからの行動力がえげつないよね、ドラクエビルダーズのライター引っ張ってきたし コネで作品を褒めてるんじゃなくて 特に繋がり無いけど触れた作品褒めたらそれがコネになって 新しい仕事や縁に繋がるタイプと思われる

126 20/03/27(金)02:25:52 No.674493722

>鬼滅の推薦文も書いてたけどジャンプ関連にもコネがあるんだろうか 単に連載開始した頃からこりゃ面白い流行るって褒めちぎってたから話回ってきただけだと思う

127 20/03/27(金)02:25:56 No.674493731

>経験値はアレで色々やれるから確保しておくのは分かる まさか経験値に女性ファンがつくとはね…

128 20/03/27(金)02:26:32 No.674493815

>>たしか凱武の時に虚淵が参加した時点でもう >>戦国武将とダンスバトルとフルーツ組み合わせたライダーの話作ってみたいな >>お題が決定された上での執筆だったはずだしな… >平成ライダーは2期はだいぶお子様路線すぎたから... >無理な話だけどそれこそ一期の頃にやれてれば虚淵もだいぶ戦えたと思う フルーツがモチーフなの見てなんだ分かりやすく神話をベースに話書けるから行けるじゃん!ってなってたから むしろかなり鎧武の路線と相性良かったと思うぞ 鎧武以外のライダーだと虚淵もそこまで上手く行かなかったんじゃねえかな…

129 20/03/27(金)02:26:48 No.674493843

三田先生…設定まとめ任せるね…?

130 20/03/27(金)02:26:50 No.674493852

>経験値はアレで色々やれるから確保しておくのは分かる 本業しながらぐだぐだ関係量産してるのは傍目から見るとかなりすごい

131 20/03/27(金)02:26:51 No.674493854

>ジャンプ現役からの色紙がワニしろ先生単眼猫で豪華だったよね 世代的にその辺になるだけじゃないの

132 20/03/27(金)02:26:52 No.674493858

書き込みをした人によって削除されました

133 20/03/27(金)02:27:14 No.674493904

書き込みをした人によって削除されました

134 20/03/27(金)02:27:19 No.674493917

そういうのはいいです

135 20/03/27(金)02:27:20 No.674493919

>きのこに出来ないことってなんだろ >バリバリ下ネタのギャグエロとかかな 月姫の頃からずっとエロシーンは苦手だって言ってたと思う インタビューでも頑張って書いたけど恥ずかしい…無理…ってなってた

136 20/03/27(金)02:27:27 No.674493932

>三田先生…設定まとめ任せるね…? まあ殆どはきのこというかTM管轄で設定纏めてはいる それが当たり前ともいうが

137 20/03/27(金)02:27:29 No.674493936

経験値の本業ってそういえば何?

138 20/03/27(金)02:27:31 No.674493942

>経験値は凛ちゃん系美少女女子学生だからな… きのこが危うい系金髪セイバー顔で社長が作務衣メガネだっけ?

139 20/03/27(金)02:27:35 No.674493953

スレッドを立てた人によって削除されました >ジャンプ現役からの色紙がワニしろ先生単眼猫で豪華だったよね 日本の若い創作者でfateの影響受けてない作家とかそれこそ皆無だからね 日本ファンタジー界のアランムーアぐらいは言ってもいいと思う

140 20/03/27(金)02:27:38 No.674493960

そもそもつくりものじは月姫リメイクに関与してないっていうFGO以前からまほよ以降何やってんのか分からん人だ

141 20/03/27(金)02:27:51 No.674493993

まあやがインタビューで言ってたけどきのこは会う度めっちゃべた褒めてくれるからいろんな人がいい気になって力貸しちゃうとか

142 20/03/27(金)02:27:52 No.674493997

露骨だなと思ったけど割とこういうのが多い界隈だったな

143 20/03/27(金)02:28:00 No.674494015

>三田先生…設定まとめ任せるね…? ちょっとホテルの部屋で2人きりになりましょうか… 今夜は寝かせませんよ

144 20/03/27(金)02:28:16 No.674494061

型月展で突然リメ月ゲーム画面出されてビビったわ

145 20/03/27(金)02:28:24 No.674494088

>日本の若い創作者でfateの影響受けてない作家とかそれこそ皆無だからね >日本ファンタジー界のアランムーアぐらいは言ってもいいと思う さっきから誉め殺しの痛いファンでも演じたいのか?

146 20/03/27(金)02:28:25 No.674494089

鎧武の製作裏話は初挑戦だからこんなことがあったよって本人達が面白おかしくインタビューに答えてたのが アンチに変に歪められて広められてるからソースしっかり確認した方が良いぞ

147 20/03/27(金)02:28:39 No.674494120

>>お…おう… >出来はともかく売上だけは割と事実なんでそこに噛み付くのは恥ずかしい 残念だが単純な総売上だとソシャゲ含めても鬼滅以下ではあるぞ 鬼滅が頭おかしい勢いでもある証拠だが というか純粋にポケモンとかモンストに勝てねぇ…

148 20/03/27(金)02:28:41 No.674494124

>>三田先生…設定まとめ任せるね…? >ちょっとホテルの部屋で2人きりになりましょうか… >今夜は寝かせませんよ ホテルを用意しましたよ お前の家だよ じゃなかったっけ

149 20/03/27(金)02:28:43 No.674494129

>月姫の頃からずっとエロシーンは苦手だって言ってたと思う >インタビューでも頑張って書いたけど恥ずかしい…無理…ってなってた 萌キャラかよ

150 20/03/27(金)02:28:54 No.674494155

>imgも見てるっぽいよなきのこ…礼装の怪文章をマフィアがアレですか?って聞いたらアレですって答えてたし ぽいというか最近明らかにハマり始めててううn… まあここのファンの大半は内心喜んでるか

151 20/03/27(金)02:28:56 No.674494159

虚淵も初めてのアニメ脚本だったブラスレイターはあまりいい出来とは言えない結果だった経験をしてまどかで当てたんだしきのこもラスアンでの失敗を糧に次に何かFate以外でもいいからアニメやったらいいのを書けるかもしれない それはそうと虚淵にはまた特撮脚本に再挑戦して貰いたいな具体的に言うと牙狼辺りやってみてくれ

152 20/03/27(金)02:29:19 No.674494208

>さっきから誉め殺しの痛いファンでも演じたいのか? やらおんで悲報!Fateファンがまた暴走!みたいな記事作りたいんじゃない?

153 20/03/27(金)02:29:39 No.674494255

>>imgも見てるっぽいよなきのこ…礼装の怪文章をマフィアがアレですか?って聞いたらアレですって答えてたし >ぽいというか最近明らかにハマり始めててううn… >まあここのファンの大半は内心喜んでるか そういうのいいから

154 20/03/27(金)02:29:48 No.674494275

>>>たしか凱武の時に虚淵が参加した時点でもう >>>戦国武将とダンスバトルとフルーツ組み合わせたライダーの話作ってみたいな >>>お題が決定された上での執筆だったはずだしな… >>平成ライダーは2期はだいぶお子様路線すぎたから... >>無理な話だけどそれこそ一期の頃にやれてれば虚淵もだいぶ戦えたと思う >フルーツがモチーフなの見てなんだ分かりやすく神話をベースに話書けるから行けるじゃん!ってなってたから >むしろかなり鎧武の路線と相性良かったと思うぞ >鎧武以外のライダーだと虚淵もそこまで上手く行かなかったんじゃねえかな… 出来た作品のビジュアルが余りにもホビーすぎて虚淵でも東映のおもちゃ売らなきゃいけない圧に押されてしまった感はある

155 20/03/27(金)02:30:38 No.674494384

経験値はカプさばでもアニメでも酷使されたからな…

156 20/03/27(金)02:30:42 No.674494393

>>日本の若い創作者でfateの影響受けてない作家とかそれこそ皆無だからね >>日本ファンタジー界のアランムーアぐらいは言ってもいいと思う >さっきから誉め殺しの痛いファンでも演じたいのか? そりゃ2005年ごろなら誉め殺しだったろうけどさ 今の積み上げた実績考えりゃ言い過ぎじゃないよ

157 20/03/27(金)02:30:54 No.674494417

>残念だが単純な総売上だとソシャゲ含めても鬼滅以下ではあるぞ 何が残念なの??

158 20/03/27(金)02:31:06 No.674494451

ブッチーの初期案だと強者はマジで負け無しの予定だったしそこはまあ大変だよね 個人的に負け込んでるからこそ強者のセリフに説得力出たとは思うが

159 20/03/27(金)02:31:08 No.674494457

売り上げの所で辞めておけばただの無知な痛いファンだったのに 影響云々までいくとちょっと流石に

160 20/03/27(金)02:31:36 No.674494507

>>>お…おう… >>出来はともかく売上だけは割と事実なんでそこに噛み付くのは恥ずかしい >残念だが単純な総売上だとソシャゲ含めても鬼滅以下ではあるぞ >鬼滅が頭おかしい勢いでもある証拠だが >というか純粋にポケモンとかモンストに勝てねぇ… そういうのは海外にもガンガン売り出してるからまた別枠って感じ 少なくとも国内なら間違いなく一番売れてるわけだし

161 20/03/27(金)02:31:41 No.674494511

モンストだけじゃなくてフォトナとか中国だとアークナイツとかあるし 割とアジアで隆盛を誇ってたのももう2年前くらいの話すぎる…

162 20/03/27(金)02:31:49 No.674494524

>売り上げの所で辞めておけばただの無知な痛いファンだったのに >影響云々までいくとちょっと流石に ああなるほど…売上のところ突っ込まれたからわざと痛いファン演じてた訳ね それで満を持してのこれか

163 20/03/27(金)02:31:53 No.674494538

書き込みをした人によって削除されました

164 20/03/27(金)02:31:54 No.674494544

平成ライダー2期はそれこそ鎧武の頃から 大事な序盤なのにスタートと同時に毎話新コレクションアイテム売って クリスマスに新ライダーのベルト売ってって忙しいからな

165 20/03/27(金)02:32:00 No.674494559

>ホテルを用意しましたよ >お前の家だよ >じゃなかったっけ 確認してきたらこっちだったよ…

166 20/03/27(金)02:32:10 No.674494578

>>さっきから誉め殺しの痛いファンでも演じたいのか? >やらおんで悲報!Fateファンがまた暴走!みたいな記事作りたいんじゃない? お外に詳しいんですね

167 20/03/27(金)02:32:14 No.674494583

>>>>お…おう… >>>出来はともかく売上だけは割と事実なんでそこに噛み付くのは恥ずかしい >>残念だが単純な総売上だとソシャゲ含めても鬼滅以下ではあるぞ >>鬼滅が頭おかしい勢いでもある証拠だが >>というか純粋にポケモンとかモンストに勝てねぇ… >そういうのは海外にもガンガン売り出してるからまた別枠って感じ >少なくとも国内なら間違いなく一番売れてるわけだし 国内だとモンスト1強です…

168 20/03/27(金)02:32:21 No.674494596

>そういうのは海外にもガンガン売り出してるからまた別枠って感じ >少なくとも国内なら間違いなく一番売れてるわけだし そういうの いいから

169 20/03/27(金)02:32:27 No.674494607

>ブッチーの初期案だと強者はマジで負け無しの予定だったしそこはまあ大変だよね >個人的に負け込んでるからこそ強者のセリフに説得力出たとは思うが というか本人も最初の構想と違うけどこっちのが面白いな!って言ってるのに 最初の構想と違うってとこだけ切り取られて広められちゃってる

170 20/03/27(金)02:32:47 No.674494650

>>>日本の若い創作者でfateの影響受けてない作家とかそれこそ皆無だからね >>>日本ファンタジー界のアランムーアぐらいは言ってもいいと思う >>さっきから誉め殺しの痛いファンでも演じたいのか? >そりゃ2005年ごろなら誉め殺しだったろうけどさ >今の積み上げた実績考えりゃ言い過ぎじゃないよ 誉め殺し!って言い出す子は未だにエロゲ時代の雰囲気をそのまま持ち込んじゃってるイメージがある

171 20/03/27(金)02:32:59 No.674494674

もう可哀想だから触れずにIDだけ出してあげて介錯した方が良いと思う

172 20/03/27(金)02:33:12 No.674494692

コイツそろそろほら型月信者こんな痛い!こんな害悪!って言い出すと思いますよ

173 20/03/27(金)02:33:18 No.674494706

きのこの昔のインタビュー読み返してると結構前から考えてたんだなとかこれ覚えてたんだとかはあったりする

174 20/03/27(金)02:33:21 No.674494713

>売り上げの所で辞めておけばただの無知な痛いファンだったのに >影響云々までいくとちょっと流石に SN発売からもう16年経ってるのに影響無い方がむしろおかしくない?

175 20/03/27(金)02:33:27 No.674494721

>>>>日本の若い創作者でfateの影響受けてない作家とかそれこそ皆無だからね >>>>日本ファンタジー界のアランムーアぐらいは言ってもいいと思う >>>さっきから誉め殺しの痛いファンでも演じたいのか? >>そりゃ2005年ごろなら誉め殺しだったろうけどさ >>今の積み上げた実績考えりゃ言い過ぎじゃないよ >誉め殺し!って言い出す子は未だにエロゲ時代の雰囲気をそのまま持ち込んじゃってるイメージがある そういうのは海外にもガンガン売り出してるからまた別枠って感じ 少なくとも国内なら間違いなく一番売れてるわけだし はいはい

176 20/03/27(金)02:33:34 No.674494743

でも未だに文章量の基準がキロバイトなのはどうかと思う エロゲ畑出身者の癖とでもいうべきか

177 20/03/27(金)02:33:59 No.674494786

>ああなるほど…売上のところ突っ込まれたからわざと痛いファン演じてた訳ね >それで満を持してのこれか すまん多分変に褒めてるのとは別というか いやごめんなんか勘違いさせて

178 20/03/27(金)02:34:04 No.674494796

売上の話はアラド戦記に勝ってから言え

179 20/03/27(金)02:34:07 No.674494810

俺にはこのdelを使うことしかできない

180 20/03/27(金)02:34:07 No.674494811

>コイツそろそろほら型月信者こんな痛い!こんな害悪!って言い出すと思いますよ そう言い出す準備をしてたんだね

181 20/03/27(金)02:34:10 No.674494818

型月アンチの人は死ぬまで叩く対象残ってそうで楽しそう

182 20/03/27(金)02:34:25 No.674494849

売上云々の話してるのはこっから FGOの売上が落ちたとかFGOアニメの円盤爆死とか 言いだすための布石でしょ

183 20/03/27(金)02:34:52 No.674494894

売上云々で言うとアラド戦記がfateよりも遥かに高尚な作品って事になっちまうし この手の褒め殺し野郎は単に作品を僻んで貶めようとしてるとしか思えねぇ…

184 20/03/27(金)02:34:54 No.674494901

>そう言い出す準備をしてたんだね まぁ痛い信者演じてホラあいつらが異常なんだよおかしいのは俺じゃないって安易な常套手段だし

185 20/03/27(金)02:34:55 No.674494906

>売上云々の話してるのはこっから >FGOの売上が落ちたとかFGOアニメの円盤爆死とか >言いだすための布石でしょ 随分と詳しいんだね

186 20/03/27(金)02:35:40 No.674494986

>売上云々で言うとアラド戦記がfateよりも遥かに高尚な作品って事になっちまうし >この手の褒め殺し野郎は単に作品を僻んで貶めようとしてるとしか思えねぇ… fateが商業的に成功してるのは認めてあげようよ

187 20/03/27(金)02:35:42 No.674494991

そろそろ青王死ねとか言い出すと思う

188 20/03/27(金)02:35:56 No.674495010

>きのこの昔のインタビュー読み返してると結構前から考えてたんだなとかこれ覚えてたんだとかはあったりする 設定ひっくり返すイメージ付いてるけど 本人が一貫してるからか世界観も一貫してるよねきのこ 大半はファンが勝手に考えて公式だと思ってた部分がひっくり返されてるだけ テクスチャの設定とかそれこそORTの頃からあるやつだろうし

189 20/03/27(金)02:35:57 No.674495014

>>売上云々の話してるのはこっから >>FGOの売上が落ちたとかFGOアニメの円盤爆死とか >>言いだすための布石でしょ >随分と詳しいんだね 鯖太郎とか言い出す奴が出てきた時よく見たからね

190 20/03/27(金)02:36:04 No.674495030

>出来た作品のビジュアルが余りにもホビーすぎて虚淵でも東映のおもちゃ売らなきゃいけない圧に押されてしまった感はある 路線変更はまあ有ったけど バンダイの玩具担当とはメッチャ仲良くてライダーの脚本書く時のアドバイスいつもしてくれて作品作る時の刺激になってくれたって言ってるぐらいで その玩具担当も虚淵さんが脚本を書いてくれたおかげで鎧武の売上は好調でした!ってベタ褒めしてたぐらいだからお互いにノリノリだったぞ

191 20/03/27(金)02:36:04 No.674495033

>>売り上げの所で辞めておけばただの無知な痛いファンだったのに >>影響云々までいくとちょっと流石に >SN発売からもう16年経ってるのに影響無い方がむしろおかしくない? そもそも影響で言うと龍騎が一番スゲーって結論になっちまう

192 20/03/27(金)02:36:05 No.674495035

モンストって未だに強いのか… ここだとサイゲかスレ画の印象が強いけど…

193 20/03/27(金)02:36:05 No.674495036

社長はホモなの?

194 20/03/27(金)02:36:30 No.674495106

>fateが商業的に成功してるのは認めてあげようよ 別にそこは誰も否定してないよ!? お前の褒め方が痛いだけだよ!?

195 20/03/27(金)02:36:39 No.674495117

>>売上云々で言うとアラド戦記がfateよりも遥かに高尚な作品って事になっちまうし >>この手の褒め殺し野郎は単に作品を僻んで貶めようとしてるとしか思えねぇ… >fateが商業的に成功してるのは認めてあげようよ 頂点とかクセェこと言うからだぞデブ

196 20/03/27(金)02:36:40 No.674495121

>フルーツがモチーフなの見てなんだ分かりやすく神話をベースに話書けるから行けるじゃん!ってなってたから >むしろかなり鎧武の路線と相性良かったと思うぞ 逆にもしも電王の電車とかジオウの時計とかの変わったモチーフだったらどんなの書いてたのか見てみたい

197 20/03/27(金)02:36:44 No.674495127

>随分と詳しいんだね 馬鹿の一つ覚えに同じルーチンで行動してるから誰が見てもバレバレ

198 20/03/27(金)02:36:48 No.674495138

>社長はホモなの? お互い美少女だからレズだ

199 20/03/27(金)02:36:51 No.674495144

>モンストって未だに強いのか… >ここだとサイゲかスレ画の印象が強いけど… ここのスレの伸びなんてなんの当てにもならないとあれほど

200 20/03/27(金)02:37:14 No.674495181

日本でトップの~とか言い出した時点であってなる

201 20/03/27(金)02:37:23 No.674495195

>>>売り上げの所で辞めておけばただの無知な痛いファンだったのに >>>影響云々までいくとちょっと流石に >>SN発売からもう16年経ってるのに影響無い方がむしろおかしくない? >そもそも影響で言うと龍騎が一番スゲーって結論になっちまう よくバトロワでの龍騎の影響はすごい!って話になるけど俺眉唾物だと思うのよね 正直子供向け番組にそこまでの影響力ないだろって

202 20/03/27(金)02:37:33 No.674495213

>それはそうと虚淵にはまた特撮脚本に再挑戦して貰いたいな具体的に言うと牙狼辺りやってみてくれ サンダーボルトファンタジー超面白いからちょっと満足してる部分がある

203 20/03/27(金)02:37:47 No.674495237

>>fateが商業的に成功してるのは認めてあげようよ >別にそこは誰も否定してないよ!? >お前の褒め方が痛いだけだよ!? いや俺違う「」だけど

204 20/03/27(金)02:37:50 No.674495244

>モンストって未だに強いのか… >ここだとサイゲかスレ画の印象が強いけど… 言っちゃ悪いが客層の違いも大きい

205 20/03/27(金)02:37:54 No.674495253

>確認してきたらこっちだったよ… でしょ? なんでか知らんけどそれと同じネタ使う「」たくさん見るんだ 不思議

206 20/03/27(金)02:37:57 No.674495256

この誉め殺しマンはこのスレどうしたかったのか分からん もっときのこ叩いて欲しかったけどあんま荒れなかったから荒らそうとしたのか

207 20/03/27(金)02:38:07 No.674495288

>>>売上云々で言うとアラド戦記がfateよりも遥かに高尚な作品って事になっちまうし >>>この手の褒め殺し野郎は単に作品を僻んで貶めようとしてるとしか思えねぇ… >>fateが商業的に成功してるのは認めてあげようよ >頂点とかクセェこと言うからだぞデブ でもアラド戦記は頂点とはいえんだろ

208 20/03/27(金)02:38:19 No.674495314

もう終わった筈の一つのソシャゲのスレが盛り上がってる場所だぞここは!

209 20/03/27(金)02:38:19 No.674495315

>頂点とかクセェこと言うからだぞデブ あーあ…やっぱりな

210 20/03/27(金)02:38:38 No.674495345

思ったように荒れないと一人二役コピペを始めるいつものパターン

211 20/03/27(金)02:38:41 No.674495351

>>>>売り上げの所で辞めておけばただの無知な痛いファンだったのに >>>>影響云々までいくとちょっと流石に >>>SN発売からもう16年経ってるのに影響無い方がむしろおかしくない? >>そもそも影響で言うと龍騎が一番スゲーって結論になっちまう >よくバトロワでの龍騎の影響はすごい!って話になるけど俺眉唾物だと思うのよね >正直子供向け番組にそこまでの影響力ないだろって ライダーファンは良くも悪くも世間が狭いから...

212 20/03/27(金)02:38:53 No.674495381

>設定ひっくり返すイメージ付いてるけど >本人が一貫してるからか世界観も一貫してるよねきのこ >大半はファンが勝手に考えて公式だと思ってた部分がひっくり返されてるだけ これも荒らしの一貫か…?

213 20/03/27(金)02:39:12 No.674495415

バトロワ物に一番影響与えたの バトロワだろ

214 20/03/27(金)02:39:15 No.674495420

>この誉め殺しマンはこのスレどうしたかったのか分からん >もっときのこ叩いて欲しかったけどあんま荒れなかったから荒らそうとしたのか むしろお前が一番荒らしたかったんじゃね? いちいち誉め殺し誉め殺し連呼してるし

215 20/03/27(金)02:39:25 No.674495439

アラド戦記って正直名前しか知らないんだけどそんなに売れてるのか…

216 20/03/27(金)02:39:27 No.674495445

>>>>売上云々で言うとアラド戦記がfateよりも遥かに高尚な作品って事になっちまうし >>>>この手の褒め殺し野郎は単に作品を僻んで貶めようとしてるとしか思えねぇ… >>>fateが商業的に成功してるのは認めてあげようよ >>頂点とかクセェこと言うからだぞデブ >でもアラド戦記は頂点とはいえんだろ そうだよ だからこれでこの話はおしまい

217 20/03/27(金)02:39:37 No.674495460

でもまあ型月作品で岡田以蔵の本が重版される日が来るとは思わなかったよ流石に 因果が謎すぎる

218 20/03/27(金)02:39:47 No.674495472

>>この誉め殺しマンはこのスレどうしたかったのか分からん >>もっときのこ叩いて欲しかったけどあんま荒れなかったから荒らそうとしたのか >むしろお前が一番荒らしたかったんじゃね? >いちいち誉め殺し誉め殺し連呼してるし いや俺違う「」だけど

219 20/03/27(金)02:39:47 No.674495474

世界観は一貫してるつもりなのかもしれないけどお世辞にもそうとは…

220 20/03/27(金)02:40:04 No.674495501

>バトロワ物に一番影響与えたの >バトロワだろ 正直1フォロワーに過ぎない龍騎が過剰に持ち上げられてる感はある それこそ誉め殺しって感じで

221 20/03/27(金)02:40:04 No.674495502

>>>>>売り上げの所で辞めておけばただの無知な痛いファンだったのに >>>>>影響云々までいくとちょっと流石に >>>>SN発売からもう16年経ってるのに影響無い方がむしろおかしくない? >>>そもそも影響で言うと龍騎が一番スゲーって結論になっちまう >>よくバトロワでの龍騎の影響はすごい!って話になるけど俺眉唾物だと思うのよね >>正直子供向け番組にそこまでの影響力ないだろって >ライダーファンは良くも悪くも世間が狭いから... スレ画の悪口はやめろ

222 20/03/27(金)02:40:18 No.674495529

うわそ爆だ

223 20/03/27(金)02:40:22 No.674495536

アラド戦記といえば魔大麻が最終的に真っ裸にさせられる怪文書すき

224 20/03/27(金)02:40:34 No.674495558

>もっときのこ叩いて欲しかったけどあんま荒れなかったから荒らそうとしたのか 「お…おう…」からFateなんて大した事ないぜーって話しようとしたら躓いたから痛い信者装う方向にしたんだろ ほら実際に今痛い信者いるじゃんってやりたかったんだよ

225 20/03/27(金)02:40:53 No.674495599

きのこは割りと自分の入れ込んだ作品からの剽窃癖が酷いのが欠点かな

226 20/03/27(金)02:41:10 No.674495638

FGOに限って言うならコラボしてほしいとまでは言わないけど正直コラボしないで守る程しっかりとした世界観でもないような気もする

227 20/03/27(金)02:41:21 No.674495654

>これも荒らしの一貫か…? 売上の話とか興味ないよ俺は 巻き込み事故は勘弁してくれ

228 20/03/27(金)02:41:22 No.674495656

>スレ画の悪口はやめろ エッセンスの一つってだけできのこもそこまで龍騎に影響されてるとは思わんけどね 完全に別路線だし

229 20/03/27(金)02:41:22 No.674495658

>世界観は一貫してるつもりなのかもしれないけどお世辞にもそうとは… まあイメージほどはひっくり返さないしひっくり返すとなんかでそのことに触れるけどやる時はやるしな

230 20/03/27(金)02:41:45 No.674495709

そもそもアラド戦記って滅茶苦茶昔のゲームじゃ…

231 20/03/27(金)02:41:48 No.674495714

バトロワ物で1番の影響って甲賀忍法帖では?

232 20/03/27(金)02:41:51 No.674495720

だんだんきのこ貶してぇってのが露骨になってきたねー

233 20/03/27(金)02:42:05 No.674495743

>きのこは割りと自分の入れ込んだ作品からの剽窃癖が酷いのが欠点かな 作家なんてパクリパクられが常じゃん

234 20/03/27(金)02:42:11 No.674495753

>モンストって未だに強いのか… >ここだとサイゲかスレ画の印象が強いけど… FGOやサイゲが強いのは確かだけど モンストやパズドラとかはまず客層の幅が違って小学生にも向けてコンテンツとしての展開してる作品だからね

235 20/03/27(金)02:43:04 No.674495863

>>スレ画の悪口はやめろ >エッセンスの一つってだけできのこもそこまで龍騎に影響されてるとは思わんけどね >完全に別路線だし 偶然同時期に出たばかりに龍騎の功績が過剰に取り上げられることになった感じはある

236 20/03/27(金)02:43:26 No.674495905

いうてFGOとかサイゲ作品はオタクにしか受けてねえもの モンストだのあの辺は一般人もやってるから強い分母が違いすぎる

237 20/03/27(金)02:43:52 No.674495963

経験値キャラは不意に魅力を見せてくるよね...

238 20/03/27(金)02:44:01 No.674495977

なんだかんだモンスト強い そこらのアニメとか興味なさそうなおっさんがやってたりして驚く

239 20/03/27(金)02:44:13 No.674496005

>だんだんきのこ貶してぇってのが露骨になってきたねー スレ画の割には来るの遅かったなって気はする

240 20/03/27(金)02:44:14 No.674496008

龍騎がよく槍玉に挙げられるけど龍騎じゃなくてまんまウテナのプロットよHFルートは

241 20/03/27(金)02:44:31 No.674496049

>いうてFGOとかサイゲ作品はオタクにしか受けてねえもの >モンストだのあの辺は一般人もやってるから強い分母が違いすぎる 若年層が総オタク化してる現代だとむしろそこらへんはFGOやサイゲの方が将来性は強い

242 20/03/27(金)02:44:54 No.674496093

>>>スレ画の悪口はやめろ >>エッセンスの一つってだけできのこもそこまで龍騎に影響されてるとは思わんけどね >>完全に別路線だし >偶然同時期に出たばかりに龍騎の功績が過剰に取り上げられることになった感じはある あんま言いたくないけどその2つは2年くらい違うからとても同時期とは言えぬ…

243 20/03/27(金)02:45:01 No.674496107

急にサイゲとか言い出したのがもう臭くてたまらんね

244 20/03/27(金)02:45:24 No.674496138

>そもそもアラド戦記って滅茶苦茶昔のゲームじゃ… 2019年で16億ドル売上出した作品だぞ

245 20/03/27(金)02:45:39 No.674496170

>龍騎がよく槍玉に挙げられるけど龍騎じゃなくてまんまウテナのプロットよHFルートは プロットだけじゃなくてキャラもね…

246 20/03/27(金)02:45:40 No.674496171

>龍騎がよく槍玉に挙げられるけど龍騎じゃなくてまんまウテナのプロットよHFルートは 解放の物語って構図が一緒なだけでウテナと一緒にするには流石に無理がありすぎる

247 20/03/27(金)02:45:43 No.674496179

>モンストだのあの辺は一般人もやってるから強い分母が違いすぎる 真に残念ながらモンストもスマホゲーやってるオタク層がメインだからね?

248 20/03/27(金)02:45:45 No.674496182

>2019年で16億ドル売上出した作品だぞ なそ にん

249 20/03/27(金)02:46:08 No.674496230

>急にサイゲとか言い出したのがもう臭くてたまらんね ここで流行ってるソシャゲの例で最初に出たんだから別に可笑しな事無いだろう…

250 20/03/27(金)02:46:17 No.674496244

>>>>スレ画の悪口はやめろ >>>エッセンスの一つってだけできのこもそこまで龍騎に影響されてるとは思わんけどね >>>完全に別路線だし >>偶然同時期に出たばかりに龍騎の功績が過剰に取り上げられることになった感じはある >あんま言いたくないけどその2つは2年くらい違うからとても同時期とは言えぬ… 2年ならほぼ同時期では

251 20/03/27(金)02:46:23 No.674496255

社長も会社もなくなって一作家となったきのこを見たいといえば見たい

252 20/03/27(金)02:46:30 No.674496274

別に金稼いで書かなくなるのはまあなすの勝手だからいいけどDDDだけは描いてから引退してくれ

253 20/03/27(金)02:46:31 No.674496275

龍騎のパクリ云々はインタビューで社長がきのこいじり込みの自虐ネタで言っただけなのに功績とか何言ってんだよ過ぎる…

254 20/03/27(金)02:47:11 No.674496371

問題は別にアラド戦記が売上で頂点じゃないことだと思う… 頭おかしいのか世界のソシャゲは

255 20/03/27(金)02:47:24 No.674496396

正直平成ライダーは特オタが持ち上げてるだけで創作界的にはガラパゴスな存在だと思うの 他所に影響を与えてる感じではないというか

256 20/03/27(金)02:47:31 No.674496405

>経験値キャラは不意に魅力を見せてくるよね... 同人誌なんかのおまけで結構重い話やったりするのいいよね

257 20/03/27(金)02:48:08 No.674496469

>龍騎のパクリ云々はインタビューで社長がきのこいじり込みの自虐ネタで言っただけなのに功績とか何言ってんだよ過ぎる… ぶっちゃけ似たような話ってだけで関係性は一切ないからな龍騎とfate

258 20/03/27(金)02:48:20 No.674496492

話題が脱線し過ぎだろこのスレ…

259 20/03/27(金)02:48:27 No.674496498

>>>>>スレ画の悪口はやめろ >>>>エッセンスの一つってだけできのこもそこまで龍騎に影響されてるとは思わんけどね >>>>完全に別路線だし >>>偶然同時期に出たばかりに龍騎の功績が過剰に取り上げられることになった感じはある >>あんま言いたくないけどその2つは2年くらい違うからとても同時期とは言えぬ… >2年ならほぼ同時期では 「」聞いてくれ「」はおじさんだから年の感覚がおかしいだけで 2年の差は結構というか相当大きい

260 20/03/27(金)02:48:46 No.674496534

>>経験値キャラは不意に魅力を見せてくるよね... >同人誌なんかのおまけで結構重い話やったりするのいいよね ところで見てくれよ帝都のコミカライズ!

261 20/03/27(金)02:50:51 No.674496727

>「」聞いてくれ「」はおじさんだから年の感覚がおかしいだけで >2年の差は結構というか相当大きい FGOで言うと大体アガルタまでで2年だから大きいよね…

262 20/03/27(金)02:50:58 No.674496742

たけきのの話をしようと覗いたらエライスレだった

263 20/03/27(金)02:51:17 No.674496767

>正直平成ライダーは特オタが持ち上げてるだけで創作界的にはガラパゴスな存在だと思うの >他所に影響を与えてる感じではないというか それ言ったら日本のコンテンツの殆どがそれに該当しちまうぞ ある意味合ってるが

264 20/03/27(金)02:51:31 No.674496789

フロムの次回作の脚本をやらせよう 多分合わなさ過ぎて自爆する

265 20/03/27(金)02:51:39 No.674496797

>たけきのの話をしようと覗いたらエライスレだった はー?きのたけなんですけおー?

266 20/03/27(金)02:52:31 No.674496866

それもこれも全部頭おかしな主張をし始めた馬鹿野郎が悪い

267 20/03/27(金)02:53:01 No.674496904

>>たけきのの話をしようと覗いたらエライスレだった >はー?きのたけなんですけおー? たけが居ないときのこはダメなんだからたけきのだろ!

268 20/03/27(金)02:53:04 No.674496908

>それもこれも全部頭おかしな主張をし始めた馬鹿野郎が悪い というかアランムーアって誰だよ...ってなった

269 20/03/27(金)02:53:30 No.674496946

>というかアランムーアって誰だよ...ってなった ええ…

270 20/03/27(金)02:54:12 No.674497005

というかライダーがそこまで影響ないはもう頭旧所長すぎるよ! どんだけ色んなコンテンツに影響及ぼしたと思ってるんだアレ!

271 20/03/27(金)02:54:35 No.674497042

>というかアランムーアって誰だよ...ってなった 読もう!ウォッチメン!

272 20/03/27(金)02:54:55 No.674497072

>というかライダーがそこまで影響ないはもう頭旧所長すぎるよ! >どんだけ色んなコンテンツに影響及ぼしたと思ってるんだアレ! 影響及ぼしたと思ってるのが特オタの自意識過剰って話では

↑Top