20/03/27(金)01:03:08 2000年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/27(金)01:03:08 No.674478760
2000年代前半の映画だとCGがちょっと古く感じるけど 2000年代後半のやつだとそうでもない気がする
1 20/03/27(金)01:04:33 No.674479118
トランスフォーマーは気が狂ってるし…
2 20/03/27(金)01:05:09 No.674479246
トイストーリーは毎回進化がすごいね
3 20/03/27(金)01:12:08 No.674480851
TF以前以後ってくらいにはメカCGの方向性を決定付けたと思う 映像革命のキャッチコピーは伊達じゃなかった
4 20/03/27(金)01:21:25 No.674482875
ジュラシックパークは本当におかしい あれが93年だもん
5 20/03/27(金)01:25:57 No.674483727
架空の生き物のCGに革命を起こしたのがジュラシックパークで複雑なパーツの集合体の機械のCGに革命を起こしたのがTFみたいな印象がある
6 20/03/27(金)01:31:21 No.674484676
アイアンマン1を見るとちょっとCGがお辛い
7 20/03/27(金)01:33:58 No.674485132
トランスフォームさせるとILMのPCが止まったんだっけ
8 20/03/27(金)01:37:48 No.674485893
スレ画はパイレーツオブカリビアンを蹴ってまで参加したVFXアーティストがいたり 無給でも参加するって言いだしたスタッフがいたりお祭りみたいな映画だったから…