虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/26(木)23:43:13 No.674454745

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/26(木)23:44:28 No.674455148

    カレー混ぜて許されるのは小学生までだろ

    2 20/03/26(木)23:46:02 No.674455600

    しゃばいカレーなら…

    3 20/03/26(木)23:46:25 No.674455726

    del

    4 20/03/26(木)23:47:24 No.674456062

    これだけで100年の恋も冷めるわ

    5 20/03/26(木)23:48:25 No.674456380

    スプーンもこの持ち方しかできない

    6 20/03/26(木)23:49:05 No.674456584

    なそ にん

    7 20/03/26(木)23:49:13 No.674456633

    超うまい牛乳が飲んでみたいすぎる…

    8 20/03/26(木)23:49:14 No.674456635

    家庭環境の悪さが垣間見える

    9 20/03/26(木)23:49:32 No.674456727

    こんな食べ方するくせに人の箸の持ち方とか注意してくる

    10 20/03/26(木)23:49:45 No.674456797

    こんなやついるのかな まぜるにしても少しずつまぜればよくね

    11 20/03/26(木)23:50:27 No.674457019

    タモリは全混ぜだ

    12 20/03/26(木)23:50:34 No.674457051

    >こんなやついるのかな いますよ ほらあなたのとなりに…

    13 20/03/26(木)23:50:46 No.674457108

    >家庭環境の悪さが垣間見える 品行方正で上品な家庭だけど親もカレーだけはぐちゃぐちゃにする

    14 20/03/26(木)23:51:04 No.674457194

    小学校上がるくらいまでは俺もぐちゃぐちゃに混ぜて食べてたよ 流石に恥ずかしいから止めたが

    15 20/03/26(木)23:51:22 No.674457278

    >これだけで100年の恋も冷めるわ 「」に嫌われるためだけにやっている可能性あるな

    16 20/03/26(木)23:51:33 No.674457333

    家ではガンガンやるけど人前ではやらないなあ 家ではガンガンやるけど

    17 20/03/26(木)23:51:56 No.674457444

    そこでこのカレーメシ!

    18 20/03/26(木)23:52:09 No.674457538

    ガキの頃やってて高校ぐらいから人目気にしてやらなくなって おっさんになってから人目がどうでもよくなってまたやるようになったわ

    19 20/03/26(木)23:52:21 No.674457604

    見た目以上に味が均一にならないと気になるタイプは居て酷いとネギトロ丼をかき混ぜてたな…

    20 20/03/26(木)23:52:44 No.674457730

    大人になるとカレーとライス5:5とか1:9とか変化を楽しみたくなるのだ

    21 20/03/26(木)23:53:11 No.674457867

    インド人の食い方だぞ つまり本場だ

    22 20/03/26(木)23:53:11 No.674457871

    >見た目以上に味が均一にならないと気になるタイプは居て酷いとネギトロ丼をかき混ぜてたな… ネギトロは別に良いだろ…

    23 20/03/26(木)23:53:39 No.674458000

    めちゃめちゃ腕がよくて性格は悪いけど 豆とピーチをぐちゃぐちゃにまぜて食べる深井中尉

    24 20/03/26(木)23:55:36 No.674458627

    ネギトロもダメだろ…

    25 20/03/26(木)23:55:43 No.674458652

    >めちゃめちゃ腕がよくて性格は悪いけど >豆とピーチをぐちゃぐちゃにまぜて食べる深井中尉 ただの深井中尉じゃねーか

    26 20/03/26(木)23:56:24 No.674458856

    前世がインド人なんだろう

    27 20/03/26(木)23:56:28 No.674458880

    米を寄せながら食べる事を覚えたらもうそれしか出来なくなった 綺麗な皿が気持ちいいんだ…

    28 20/03/26(木)23:56:55 No.674459027

    頭も良くて性格も良くて生徒会長をしてるけど クチャラーの女の子ってどう?

    29 20/03/26(木)23:57:15 No.674459141

    カレーはそうでもないけどハヤシは混ぜたくなる

    30 20/03/26(木)23:57:33 No.674459230

    >頭も良くて性格も良くて生徒会長をしてるけど >クチャラーの女の子ってどう? ごめんなさいだ

    31 20/03/26(木)23:57:42 No.674459282

    >頭も良くて性格も良くて生徒会長をしてるけど >クチャラーの女の子ってどう? 興奮する

    32 20/03/26(木)23:57:55 No.674459341

    うちの嫁が結婚したあとにこれやるようになった

    33 20/03/26(木)23:58:02 No.674459384

    ネギトロ丼ぐちゃぐちゃにしたらネギトロにご飯の熱が通って不味くならない…?

    34 20/03/26(木)23:58:42 No.674459581

    行儀が悪いとか言われるけどインドだとむしろこの食い方の方が普通だかんな

    35 20/03/26(木)23:59:09 No.674459708

    他人の飯の食い方にケチつけてもいいことないぜ

    36 20/03/26(木)23:59:33 No.674459815

    >行儀が悪いとか言われるけどインドだとむしろこの食い方の方が普通だかんな 悪いがここはインドじゃねえんだ

    37 20/03/26(木)23:59:40 No.674459851

    インドでも一気には混ぜないよ 徐々に混沌さを増していく

    38 20/03/26(木)23:59:40 No.674459858

    >行儀が悪いとか言われるけどインドだとむしろこの食い方の方が普通だかんな ここは日本

    39 20/03/27(金)00:00:01 No.674459975

    >行儀が悪いとか言われるけどインドだとむしろこの食い方の方が普通だかんな ここは日本だから覚えておけよな

    40 20/03/27(金)00:00:02 No.674459982

    小学生のころにクラスメート女子に給食のとき ごはんに納豆かけて混ぜたら「なにしてんの!?」って言われたことある 混ぜないんだな……

    41 20/03/27(金)00:00:27 No.674460120

    これヤンデレの人?

    42 20/03/27(金)00:01:25 No.674460475

    カレーは混ぜないけど混ぜるのは分かるなんなら何回かはやってる ネギトロ混ぜるのはわからん…

    43 20/03/27(金)00:01:31 No.674460511

    これはどういう層に向けた絵なんだ…? 他人の育ちの悪さを嘲笑いたい人用?

    44 20/03/27(金)00:01:33 No.674460523

    >他人の飯の食い方にケチつけてもいいことないぜ 誰かと食事を共にしているときくらいは 「その相手に配慮して」一定水準以上のマナーに則った行動を取るのが普通 と言うことは覚えておいてね…リアルでクチャラーがそんな台詞吐いてたことがあったからよ

    45 20/03/27(金)00:01:44 No.674460588

    >小学生のころにクラスメート女子に給食のとき >ごはんに納豆かけて混ぜたら「なにしてんの!?」って言われたことある >混ぜないんだな…… なにしてんの!?

    46 20/03/27(金)00:01:48 No.674460600

    >小学生のころにクラスメート女子に給食のとき >ごはんに納豆かけて混ぜたら「なにしてんの!?」って言われたことある >混ぜないんだな…… そもそもお外で納豆を白飯にかけたらダメよ

    47 20/03/27(金)00:02:23 No.674460785

    >そもそもお外で納豆を白飯にかけたらダメよ 特殊なマナーの下で育ったようだな

    48 20/03/27(金)00:02:30 No.674460819

    >>小学生のころにクラスメート女子に給食のとき >>ごはんに納豆かけて混ぜたら「なにしてんの!?」って言われたことある >>混ぜないんだな…… >そもそもお外で納豆を白飯にかけたらダメよ え!?

    49 20/03/27(金)00:02:32 No.674460827

    カタオナニー

    50 20/03/27(金)00:02:50 No.674460932

    給食に納豆出るのが驚きだよ

    51 20/03/27(金)00:03:03 No.674461023

    左手で皿おさえないと危ないよ!

    52 20/03/27(金)00:03:11 No.674461068

    隙のある女の子は可愛い

    53 20/03/27(金)00:03:18 No.674461111

    >ネギトロは別に良いだろ… いやだよ

    54 20/03/27(金)00:04:24 No.674461475

    >誰かと食事を共にしているときくらいは >「その相手に配慮して」一定水準以上のマナーに則った行動を取るのが普通 >と言うことは覚えておいてね…リアルでクチャラーがそんな台詞吐いてたことがあったからよ クチャラーは普通にマナー違反だからその通りだけど スレ画の行為がマナー違反かどうかって事は一考の余地があると思う

    55 20/03/27(金)00:04:26 No.674461483

    何でも混ぜる人も嫌だが白米潔癖症の人も困る…

    56 20/03/27(金)00:04:35 No.674461528

    >給食に納豆出るのが驚きだよ なん……だと……

    57 20/03/27(金)00:05:09 No.674461712

    わかめスープとご飯とビビンバの具が一緒に出てきたから ビビンバにして食べたら何してんのって言われたな

    58 20/03/27(金)00:05:23 No.674461781

    水戸の人?

    59 20/03/27(金)00:06:26 No.674462120

    ぐちゃぐちゃにするのはいい 手は添えてくれ

    60 20/03/27(金)00:06:31 No.674462144

    >隙のある女の子は可愛い 北川景子は食い方汚めなのがかえって好感持たれたりしてたな…

    61 20/03/27(金)00:06:47 No.674462228

    納豆とちりめんじゃこを白飯にかけて醤油かけて食うと産まれた

    62 20/03/27(金)00:06:48 No.674462231

    本場インドでは鬼のように混ぜて食うのにな 俺も家では混ぜて食う

    63 20/03/27(金)00:06:51 No.674462253

    せめてスプーンくらいきちんと持って…

    64 20/03/27(金)00:07:03 No.674462301

    でも混ぜて食ったほうが美味しいよ

    65 20/03/27(金)00:07:04 No.674462313

    ナットマン初めてみた

    66 20/03/27(金)00:07:07 No.674462324

    インドのカレーはサラサラじゃん

    67 20/03/27(金)00:07:20 No.674462395

    タモリもこの食べ方だよ

    68 20/03/27(金)00:07:54 No.674462595

    スレ画の場のコマ外にいるのが「」だとしてさ 死ぬほど不愉快なんだろうな等と想像していた

    69 20/03/27(金)00:08:00 No.674462628

    https://twitter.com/tosazun/status/1243121274085183488

    70 20/03/27(金)00:08:04 No.674462662

    >でも混ぜて食ったほうが美味しいよ 俺は何ならカレーすら別皿で欲しい ちょっとずつ混ぜて食べたい

    71 20/03/27(金)00:08:21 No.674462761

    マジかよタモリと飯食いたくねえな

    72 20/03/27(金)00:08:21 No.674462765

    クチャラーはともかく 自分が食う訳じゃないのに 何で人の食いかたに文句つけてるの?

    73 20/03/27(金)00:08:25 No.674462781

    混ぜたらマナー違反とかいうのはどこから来たのか気になる スパゲッティのミートソースや冷やし中華は混ぜたらいけないのかとか

    74 20/03/27(金)00:08:48 No.674462889

    絵柄けっこう好き https://twitter.com/tosazun/status/1143646517816778752

    75 20/03/27(金)00:08:54 No.674462921

    何者かを見下したい願望でもあるのか…? 俺の脳が固いだけなのかな

    76 20/03/27(金)00:08:57 No.674462940

    まぁ混ぜる位なら…クチャラーだとキツイけどでも性格良いなら注意すれば直るんじゃ…?

    77 20/03/27(金)00:09:25 No.674463070

    混ぜないなら他のおかずみたいにご飯だけ口に入れた後カレーだけ口に含むだろう 同じ皿でしかも上からかけてるってことは混ぜろってことだろうにってずっと思ってる

    78 20/03/27(金)00:09:27 No.674463084

    >混ぜたらマナー違反とかいうのはどこから来たのか気になる >スパゲッティのミートソースや冷やし中華は混ぜたらいけないのかとか 日本の料理で米を混ぜる料理って少なくない?

    79 20/03/27(金)00:09:50 No.674463202

    >クチャラーはともかく >自分が食う訳じゃないのに >何で人の食いかたに文句つけてるの? まぁ実際目の前でやられたとしても別に気にならないと思うわ

    80 20/03/27(金)00:10:20 No.674463365

    うちの老父がこれやるんだよなあ 見て見ぬふりしてるけどつらい…

    81 20/03/27(金)00:10:27 No.674463397

    外で食う時は部分的に混ぜて食う

    82 20/03/27(金)00:10:49 No.674463528

    >まぁ実際目の前でやられたとしても別に気にならないと思うわ おれもそうなりたい…

    83 20/03/27(金)00:10:57 No.674463569

    お前すき

    84 20/03/27(金)00:11:27 No.674463727

    混ぜる程度別に気にならんなぁ スパゲティ音立ててすする方が嫌だ

    85 20/03/27(金)00:11:42 No.674463805

    ふりかけかけたら混ぜるんだけど引かれてるのかな…

    86 20/03/27(金)00:11:42 No.674463806

    タモリがやってるとグルメなのかな?って思うから俺は情報を食っている

    87 20/03/27(金)00:11:48 No.674463833

    混ぜないとご飯の隅々までルーが混ざらなくないか

    88 20/03/27(金)00:11:48 No.674463834

    混ぜてない味のグラデーションが好きだから混ぜちゃうの勿体無いって感想は持つけど あんまり行儀とかマナーの観点では見たことないな そりゃ寿司を解体して混ぜるとかハンバーグこね直すとかやってたら引くけど

    89 20/03/27(金)00:12:20 No.674463991

    >スパゲティ音立ててすする方が嫌だ いいだろ!?

    90 20/03/27(金)00:12:24 No.674464015

    ひまぶつしとか混ぜるけどうまそうだよね

    91 20/03/27(金)00:12:34 No.674464075

    スーパーで買うネギトロ丼はタレが底部のご飯に染み込ませてるのがあるんだけどこれは全体を混ぜるためにしてあるといっても過言ではないよね

    92 20/03/27(金)00:12:43 No.674464127

    親父がこの食い方してたから子どもの頃は何も考えず真似して食ってた でも小学校高学年あたりになってルーと御飯で食った方が美味いことに気づいた

    93 20/03/27(金)00:12:57 No.674464191

    部分的に混ぜるのがアホらしくて最初に混ぜる どうせ最終的に全部混ぜるじゃん

    94 20/03/27(金)00:13:20 No.674464300

    麺類はすすらない派だけどすすったほうが美味しいのは分かる

    95 20/03/27(金)00:13:25 No.674464336

    お前の股間をこうしてやる

    96 20/03/27(金)00:13:27 No.674464343

    スパゲッティは音立ててすすっていいんだよ タンポポ見たことないの?

    97 20/03/27(金)00:13:45 No.674464424

    このあと犬食いしてクチャクチャ噛んで屁をこいても許せるやつだけ食事マナー警察を叩け

    98 20/03/27(金)00:13:46 No.674464428

    >日本の料理で米を混ぜる料理って少なくない? それこそ酢飯とか馴染ませるために混ぜないか?

    99 20/03/27(金)00:13:51 No.674464467

    混ぜて変に弄ると部分的に冷めたり劣化するのが嫌

    100 20/03/27(金)00:13:57 No.674464507

    >いいだろ!? 真面目に遭遇したこと無いのでやるなとは言わないけど今度誰かとパスタ食べるとき一度よく確認してみて みんなは啜らず食べてるよ

    101 20/03/27(金)00:14:03 No.674464535

    パスタはすするな

    102 20/03/27(金)00:14:03 No.674464540

    好きに食べろ… 強要はするな…

    103 20/03/27(金)00:14:17 No.674464618

    カタログでオナニーしてると思ったのに

    104 20/03/27(金)00:14:49 No.674464786

    この作者他人の箸の持ち方とかジロジロ見てそうで なんか嫌だ

    105 20/03/27(金)00:15:00 No.674464850

    催眠術で治してあげたい

    106 20/03/27(金)00:15:17 No.674464950

    スレ画は混ぜるのは全然いいけどスプーンの持ち方が気になる だからって好感度がどうこうならないけど

    107 20/03/27(金)00:15:27 No.674465004

    カチャカチャ!カンカンカン!ってな感じで食器で大きな音を出さなければ別に… 視覚はどうとでもできるが聴覚はきつい

    108 20/03/27(金)00:15:46 No.674465101

    比較的行儀は良い方だと思うけど箸の持ち方が壊滅的に間違ってるので何も言えない

    109 20/03/27(金)00:16:08 No.674465206

    大泉洋とか尋常じゃなくすするよねパスタ

    110 20/03/27(金)00:16:20 No.674465271

    外ではやらないけど家だとコーンスープやシチューにご飯ぶち込んだりするよ

    111 20/03/27(金)00:17:00 No.674465507

    >この作者他人の箸の持ち方とかジロジロ見てそうで 見られて困るような持ち方をするな

    112 20/03/27(金)00:17:23 No.674465634

    >真面目に遭遇したこと無いのでやるなとは言わないけど今度誰かとパスタ食べるとき一度よく確認してみて >みんなは啜らず食べてるよ ラーメンと同じで他人が麺類啜ってても気にならないよ

    113 20/03/27(金)00:17:25 No.674465646

    スープ絡んでない麺すするのやりづらい上に意味なくない?

    114 20/03/27(金)00:17:31 No.674465678

    見た目と音が不快なんだよ 他にぐちゃぐちゃにする儀式を行う食べ物なんてそんなにないからな

    115 20/03/27(金)00:17:57 No.674465808

    >スレ画の行為がマナー違反かどうかって事は一考の余地があると思う 両手を使う スプーンやフォークの持ち方

    116 20/03/27(金)00:17:57 No.674465809

    >ラーメンと同じで他人が麺類啜ってても気にならないよ だからやるなとは言わないけどすすってるかどうかを確認してみてって言ってる

    117 20/03/27(金)00:17:58 No.674465818

    食事マナーは不快な咀嚼音以外は大して気にならない あとお一人様でもいただきますしてる子には惚れそうになる

    118 20/03/27(金)00:18:05 No.674465840

    >見られて困るような持ち方をするな そういう意味ではなくてね…

    119 20/03/27(金)00:18:36 No.674466005

    >強要はするな… ・・・ >誰かと食事を共にしているときくらいは >「その相手に配慮して」一定水準以上のマナーに則った行動を取るのが普通

    120 20/03/27(金)00:18:36 No.674466006

    >だからやるなとは言わないけどすすってるかどうかを確認してみてって言ってる 別にいいけど嫌かどうかの話じゃん

    121 20/03/27(金)00:18:39 No.674466027

    クチャラーも ぐちゃぐちゃ混ぜる人も 一緒よ

    122 20/03/27(金)00:18:47 No.674466064

    >別にいいけど嫌かどうかの話じゃん …?

    123 20/03/27(金)00:19:10 No.674466199

    >…? 逆にはてながわからない…

    124 20/03/27(金)00:20:40 No.674466659

    家に1人の時はやっちゃう カレーライスとカレーピラフの中間な感じがなんかいいのよ

    125 20/03/27(金)00:21:04 No.674466794

    最初から一気に全部混ぜる人は少なそう

    126 20/03/27(金)00:21:25 No.674466907

    >…? 洋麺屋5右衛門

    127 20/03/27(金)00:21:29 No.674466923

    口中調味は日本人に多い特徴と聞くが それが合わずに全部混ぜてから食う人も居るは居るだろうし まあ別に極端に反応するべき事態でもなく個の自由を尊重すれば良いと思う そしてマナー講師はそれ以外の理由等で磔刑に処されるべきである

    128 20/03/27(金)00:21:42 No.674466975

    絵はかわいいのに…

    129 20/03/27(金)00:21:56 No.674467054

    マナーの問題ではなく白米は口に入る瞬間は白米であって欲しい人です

    130 20/03/27(金)00:22:29 No.674467216

    何が嫌いとかそういう話するならカレー掬うときの食器の当たって擦れる音も嫌い

    131 20/03/27(金)00:22:32 No.674467233

    マナーを守ろうと思えば守れるのが普通 守ろうと思っても守れない大人は非常識で実害として一定以上の社交の場から排除される それを知るまともな親はそれ故子供に対して口うるさく教える

    132 20/03/27(金)00:22:46 No.674467301

    >何が嫌いとかそういう話するならカレー掬うときの食器の当たって擦れる音も嫌い 最初からそういう話では

    133 20/03/27(金)00:23:22 No.674467509

    改めて考えるとそれはそれで行儀悪くないかってなるよね 別々に口に入れてから一緒に噛んで混ぜる行為 美味しいからやるけど

    134 20/03/27(金)00:23:42 No.674467611

    >何が嫌いとかそういう話するなら箸の持ち方程度の簡単な努力をしないことに理屈を捏ねる性根も嫌い

    135 20/03/27(金)00:23:46 No.674467627

    そういえば刺し身に白米は有りか無しかって問題で 無し派はそもそも白米が好きじゃなかったとかあったな… そういう部分も関係してこないだろうか

    136 20/03/27(金)00:24:19 No.674467784

    めんどくせえ… うまそうに食うやつが正義だろ

    137 20/03/27(金)00:24:34 No.674467872

    書き込みをした人によって削除されました

    138 20/03/27(金)00:24:45 No.674467928

    ちょっと違うけど家では豆腐は茶わんのごはんに載せてネギと鰹節と乗せたらよくご飯とかき混ぜて食べるものだった 給食でやったら引かれたつらかった

    139 20/03/27(金)00:24:47 No.674467944

    >めんどくせえ… >うまそうに食うやつが正義だろ クッチャクッチャ

    140 20/03/27(金)00:24:55 No.674467977

    >無し派はそもそも白米が好きじゃなかったとかあったな… 論理が成立しない奴は人間じゃ無いから適当にあしらうに限るのだ あれは日本語のような鳴き声を発するヒトによく似たサル

    141 20/03/27(金)00:25:04 No.674468022

    >めんどくせえ… >うまそうに食うやつが正義だろ 行儀が悪いとどんな飯もまずそうに見えるからマナーってやっぱり大事だわ

    142 20/03/27(金)00:25:12 No.674468065

    >めんどくせえ… >うまそうに食うやつが正義だろ 「うまそうに見えない」で終わる話すんな

    143 20/03/27(金)00:25:27 No.674468141

    食べる前に料理を鼻に近付けてふんふんやる習慣 テレビでもよく見るから悪いことではないんだろうけど個人的に苦手

    144 20/03/27(金)00:25:36 No.674468191

    重箱の隅をつつくような難癖を付けてきそう

    145 20/03/27(金)00:26:50 No.674468542

    生卵を落とせば混ぜることが自然に見えるようになる

    146 20/03/27(金)00:27:22 No.674468692

    クチャラーとかマナー最悪なやつ程指摘されたら逆ギレして屁理屈こねるのなんなの

    147 20/03/27(金)00:27:48 No.674468833

    まあでも卵かけご飯って行儀の良い食べ方じゃないよな…

    148 20/03/27(金)00:28:08 No.674468923

    でも混ぜると本気で美味しいからやったことない人は一度誰も見てないところでやってみて 生卵を落とすと尚良い

    149 20/03/27(金)00:28:16 No.674468966

    卵かけご飯混ぜずに食べたら画ヅラ相当エグそう 卵かけご飯自体がエグいのは置いとく あとこれは卵とエグいを掛けています

    150 20/03/27(金)00:28:24 No.674468994

    >まあでも卵かけご飯って行儀の良い食べ方じゃないよな… ビビンバまぜるのもダメか キリが無くなりそう

    151 20/03/27(金)00:28:31 No.674469020

    なにが「でも」なんだろ

    152 20/03/27(金)00:29:19 No.674469232

    あした天気になあれにそういうエピソードある

    153 20/03/27(金)00:29:22 No.674469242

    >なにが「でも」なんだろ 文脈としては「見た目は良くないけど」とかでは

    154 20/03/27(金)00:29:36 No.674469311

    なんかガチギレしてる人いない…?

    155 20/03/27(金)00:29:54 No.674469409

    なんだその括弧閉じ

    156 20/03/27(金)00:29:55 No.674469412

    >なんかガチギレしてる人いない…? いないと思うよ

    157 20/03/27(金)00:30:17 No.674469538

    行儀や礼儀を正しく習ってない奴は その事実を隠すために他人が知らないであろう虚偽の礼儀を作り上げることがある やさしく「それは別に礼儀に反しませんよ」と教えてあげる 例えば卵かけご飯とか

    158 20/03/27(金)00:30:29 No.674469599

    >なんだその括弧閉じ img文化に反するのか?

    159 20/03/27(金)00:31:21 No.674469875

    >img文化に反するのか? 別に 気に障っただけだよ

    160 20/03/27(金)00:31:39 No.674469971

    ネギトロ丼に卵黄乗っけてちょいと混ぜるとうまいぞ

    161 20/03/27(金)00:31:44 No.674470001

    」(括弧閉じ)の方だけ反応する人初めて見た

    162 20/03/27(金)00:31:54 No.674470047

    気が触れたなら謝る

    163 20/03/27(金)00:31:55 No.674470054

    imgで句読点を使っちゃいけないみたいなもんだろう

    164 20/03/27(金)00:31:59 No.674470075

    クソ創作マナー講師かよ

    165 20/03/27(金)00:32:33 No.674470270

    >」(括弧閉じ)の方だけ反応する人初めて見た かなり難しいパターンだよな「

    166 20/03/27(金)00:32:34 No.674470274

    はふっはふっずろろろろろろぐっちゃぐっちゃ うめぇぇっ

    167 20/03/27(金)00:32:54 No.674470389

    ぐちゃぐちゃに混ぜるのが美味しいと思ってるのは半島の文化 カレーもビビンバも弁当もグッチャグチャに混ぜやがる

    168 20/03/27(金)00:33:14 No.674470473

    >はふっはふっずろろろろろろぐっちゃぐっちゃ >うめぇぇっ 匿名掲示板でもなんでも煽るためにこんなレスしちゃう奴が品性を語ってるんだからな

    169 20/03/27(金)00:33:24 No.674470530

    カレー混ぜる人って袋ラーメン鍋のまま食べたりレトルトのソースとパスタ一緒に茹でてそう

    170 20/03/27(金)00:33:25 No.674470533

    クチャクチャしないなら別にいいや でもカレー混ぜるやつは大抵クチャラーでもある気がするけど

    171 20/03/27(金)00:33:52 No.674470677

    >カレー混ぜる人って袋ラーメン鍋のまま食べたりレトルトのソースとパスタ一緒に茹でてそう 軍人か

    172 20/03/27(金)00:34:06 No.674470761

    >ぐちゃぐちゃに混ぜるのが美味しいと思ってるのは半島の文化 >カレーもビビンバも弁当もグッチャグチャに混ぜやがる 「混ぜるのが当たり前だと思ってたけど混ぜない食べ方も旨くない…?」っていう逆の気づきをしてる人を見たことある

    173 20/03/27(金)00:34:42 No.674470951

    >行儀や礼儀を正しく習ってない奴は >その事実を隠すために他人が知らないであろう虚偽の礼儀を作り上げることがある この心理は「間違った行動をしてはいけない」という従属的な経験から来ており 虚偽のルールを作ることで無知を隠すと同時に自分が何も行動しないことを正当化しているのだ

    174 20/03/27(金)00:34:51 No.674470988

    何って……カレーをグチャグチャに混ぜているだけだが?

    175 20/03/27(金)00:35:11 No.674471114

    サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ 炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ… ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

    176 20/03/27(金)00:35:32 No.674471234

    >匿名掲示板でもなんでも煽るためにこんなレスしちゃう奴が品性を語ってるんだからな (あっ…この人クチャラーなのかな…)

    177 20/03/27(金)00:35:55 No.674471365

    >サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ >炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ… > >ハムッ ハフハフ、ハフッ!! 落語家「」

    178 20/03/27(金)00:36:21 No.674471515

    なんでだめなのと言われるとうまいことばが出てこないけどなんかうわぁってなる自分でもよくわからない

    179 20/03/27(金)00:36:47 No.674471694

    >サンマの塩焼きジュプジュプ♡ 大根おろしニョリニョリッ♡ >炊き立てご飯ペトッ♡ ポン酢ゴッゴッゴッ… >ハムッ♡ ハフハフ、ハフッ♡♡

    180 20/03/27(金)00:37:11 No.674471807

    家で1人の時はルーと米の配分をしたくない時にはこれをやる 外だとやらない

    181 20/03/27(金)00:37:21 No.674471854

    俺もカレーを混ぜて食うけど こんなスプーンの持ち方はせんぞ

    182 20/03/27(金)00:37:53 No.674472012

    画像のはスプーンの持ち方とか左手机の下にしてたりとか混ぜる以外の部分もでかいと思う

    183 20/03/27(金)00:38:39 No.674472225

    後ろからおっぱい揉みたくなるよね

    184 20/03/27(金)00:39:15 No.674472424

    >画像のはスプーンの持ち方とか左手机の下にしてたりとか混ぜる以外の部分もでかいと思う この女の子の目の前に居る相手 死ぬほど嫌いなんだろうな

    185 20/03/27(金)00:39:28 No.674472483

    >カレー混ぜて許されるのはカレーメシまでだろ

    186 20/03/27(金)00:40:29 No.674472805

    カレーはスパイシーで米は甘い どう考えても米つぶをカレールーがコーティングする状態が一番妙味

    187 20/03/27(金)00:40:34 No.674472825

    まじぇまじぇ

    188 20/03/27(金)00:41:17 No.674473026

    全部辛くなって辛くない?

    189 20/03/27(金)00:41:43 No.674473152

    >全部辛くなって辛くない? おこちゃまかな?

    190 20/03/27(金)00:41:44 No.674473160

    ぐちゃぐちゃに混ぜるかどうかって話ならわさびとかもそうだるよね 例えば刺身で醤油に溶かして食ったりネタに乗せて食ったりとか