虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

家でBS/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/26(木)22:56:00 No.674439521

家でBS/CSを見たくなったのでアンテナやら必要そうなものをざっくりリストアップして あとは店員さんと相談して具体的に買うものを決めようとお店に行ったんぬ そしたら具体的な型番が分からないと相談に応じられないと言われてしまったんぬ 「4K見ないならどのアンテナが一番安いんぬ?」とか「窓からケーブル通すならどのケーブルがおすすめぬ?」とか そういったことを聞いて「だったらこんな商品がありますよ」って提案受けられるのを期待してたけど甘かったんぬ… 「」は自分の専門外のものを導入しようとした時はどれくらい情報収集してからお店に出かけてるんぬ?

1 20/03/26(木)22:58:16 No.674440188

ほぼ買うものの目星つけちゃう

2 20/03/26(木)23:01:36 No.674441190

BSアンテナ建てて配線して角度決めたら大体映るじゃん

3 20/03/26(木)23:02:19 No.674441440

別に情報なんか仕入れなくても電気屋さんに家に来て貰って見積もりしたら済むんじゃないかな…

4 20/03/26(木)23:04:28 No.674442088

>ほぼ買うものの目星つけちゃう まあそれが最善なんぬね… ぬは目星のつけかたが分からなかったから相談したかったんぬ >BSアンテナ建てて配線して角度決めたら大体映るじゃん ざっくりどうするかは分かってるんぬけど 商品いっぱいあってどれが合ってるのか分からないんぬ!

5 20/03/26(木)23:07:09 No.674442914

>別に情報なんか仕入れなくても電気屋さんに家に来て貰って見積もりしたら済むんじゃないかな… ベランダに取り付けるだけなので工事とか必要なほどのものじゃなかったんぬ いっそ個人じゃ無理なレベルのものだったら楽だったんぬ

6 20/03/26(木)23:08:57 No.674443417

>ベランダに取り付けるだけなので工事とか必要なほどのものじゃなかったんぬ >いっそ個人じゃ無理なレベルのものだったら楽だったんぬ 結局個人じゃなんともならなかったんじゃん 大人しく任せたらいいのに

7 20/03/26(木)23:10:29 No.674443894

スレぬの店での会話をするのってネットで調べてネットで注文するのにくらべたらお店のアドバンテージ全部捨ててるんぬ…

8 20/03/26(木)23:14:20 No.674445150

アンテナの皿なんてなんでもいいんだからAmazonのベストセラーでいいんだよ ベランダ取り付け金具も付いてくるし後はスパナ位よ

9 20/03/26(木)23:16:05 No.674445706

>結局個人じゃなんともならなかったんじゃん >大人しく任せたらいいのに でもDIYで簡単に出来るっていっぱいほめぱげあったし… ぬでもちょっと分からんとこだけ聞ければ出来そうだったし… >スレぬの店での会話をするのってネットで調べてネットで注文するのにくらべたらお店のアドバンテージ全部捨ててるんぬ… ぬも型番とか分かってるならネットで注文してるんぬ…って正直思ったんぬ

10 20/03/26(木)23:19:51 No.674446976

>アンテナの皿なんてなんでもいいんだからAmazonのベストセラーでいいんだよ >ベランダ取り付け金具も付いてくるし後はスパナ位よ アンテナは確かに金具付きのを買えばなんとかなりそうなんぬね 店頭だと逆に金具付きなのかどうなのか分からなかったから戸惑ったんぬ

11 20/03/26(木)23:20:30 No.674447197

型番とかわからないと出来ないようなのをDIYで簡単に出来るとは言わん 必要な物が『テレビ・配線・アンテナ』とかそんなレベルの記事でも読んだのか?

12 20/03/26(木)23:21:51 No.674447681

型番ってなんの型番なの?

13 20/03/26(木)23:22:17 No.674447843

お店の在庫見て型番調べるわけにはいかなかったんぬ?

14 20/03/26(木)23:23:20 No.674448206

ベランダにつけて感度見ながら微調整めんどかったな…

15 20/03/26(木)23:24:31 No.674448607

えぬえっちけー お断りまで準備する

16 20/03/26(木)23:26:00 No.674449124

>必要な物が『テレビ・配線・アンテナ』とかそんなレベルの記事でも読んだのか? 家なんて拾ってきたアンテナに線繋いでテレビ繋いで手に持って方向決めたらBS映ったヒャッハーしてたのにそんなに高度なことしてたのか

17 20/03/26(木)23:26:33 No.674449312

パラボラキャッツ!

18 20/03/26(木)23:28:13 No.674449867

線を自分で切って端子に繋ぐぐらい出来ると楽になる エアコン穴君も端子無しで通せて使いやすい アンテナからテレビまで遠いとかだとケーブル這わすのが大変だから業者に頼んじまおう

19 20/03/26(木)23:32:05 No.674451177

ハズレ店員すぎる…相談が購入相談じゃなくて不具合相談だと思われたんじゃないかってくらい会話がズレてる感じする

20 20/03/26(木)23:34:52 No.674452046

サテライトキャッツ!

21 20/03/26(木)23:37:13 No.674452788

>型番とかわからないと出来ないようなのをDIYで簡単に出来るとは言わん >必要な物が『テレビ・配線・アンテナ』とかそんなレベルの記事でも読んだのか? 『CS アンテナ 自分で』とかで検索して出て来たのをいくつか見たんぬ >型番ってなんの型番なの? >お店の在庫見て型番調べるわけにはいかなかったんぬ? 図(su3751834.jpg)を描いておいたんぬけど赤枠で囲まれた製品が欲しかったのでこれの型番なんぬね 店員さんからは裏にある製品とかもあるかもしれないので そういうのは型番を指定してくれないと調べられないと言われてしまったんぬ…

22 20/03/26(木)23:38:27 No.674453187

今はスマホで簡単にアンテナを合わせることができてありがたい

23 20/03/26(木)23:39:02 No.674453358

うちはケーブルテレビが来てるからアンテナの必要ないわ

24 20/03/26(木)23:40:34 No.674453875

dxアンテナかマスプロでいいのでは

25 20/03/26(木)23:40:47 No.674453943

語尾にぬ付けてたから相手されなかったんだろ

26 20/03/26(木)23:40:57 No.674453999

CATVじゃダメなの

27 20/03/26(木)23:41:15 No.674454113

>店員さんからは裏にある製品とかもあるかもしれないので その人メーカーの出向さんかなにかだったりしない…?

28 20/03/26(木)23:42:57 No.674454652

>ベランダにつけて感度見ながら微調整めんどかったな… 動画も見たんぬけど「角度調整するとこに日本地図が書いてあるのでそれの通りにすればいいですよー」ってやってたから これは便利なんぬ!と思ったけどやっぱり微調整は必要なんぬね… >えぬえっちけー お断りまで準備する やっぱりアンテナ付いてるとそうなるんぬ…

29 20/03/26(木)23:43:12 No.674454742

アンテナなんて通電してれば中古でいいよ bscsアンテナで一番安いの値引きしてください!って言えばいいのよ

30 20/03/26(木)23:43:15 No.674454769

普通の電気屋だったら取り付けサービスとかあるのでは?

31 20/03/26(木)23:44:32 No.674455164

>普通の電気屋だったら取り付けサービスとかあるのでは? 普通の電気屋なら取り付けはお金とると思う

32 20/03/26(木)23:46:05 No.674455627

何店舗か巡って私生活でもギークやってる店員を見つけるんぬ ビジネスライクな正社員は何の役にもたたんぬ

33 20/03/26(木)23:48:05 No.674456296

大抵のテレビには受信レベル何パーセントって表示機能あるから 「おかーさーん!いまいくつー!?」って聞きながら付ければいいよ

34 20/03/26(木)23:49:48 No.674456811

>線を自分で切って端子に繋ぐぐらい出来ると楽になる >エアコン穴君も端子無しで通せて使いやすい >アンテナからテレビまで遠いとかだとケーブル這わすのが大変だから業者に頼んじまおう ベランダにつながる窓がチューナーの目の前なのでそこは大丈夫なんぬ >ハズレ店員すぎる…相談が購入相談じゃなくて不具合相談だと思われたんじゃないかってくらい会話がズレてる感じする まあもしかしたらぬの話の持ち掛け方が変だったかもしれない可能性もあるんぬね… でもこれとこれが欲しいんぬ!って持って行ったメモにも一瞥もくれなかったのはちょっとどうかと思ったんぬ

35 20/03/26(木)23:54:34 No.674458315

>dxアンテナかマスプロでいいのでは アマでベストセラー1位だし金具付きだしそのアンテナにしようと今は思ってたとこなんぬ >CATVじゃダメなの 見たい番組がCATVだと月5000円くらいのパックでしかなくて スカパーなら月2000円程度で見れるんぬ >その人メーカーの出向さんかなにかだったりしない…? 思い返すと他の店員さんと違う服着てた気がするからもしかしたらそうかもしれないんぬ…

↑Top