ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/26(木)22:13:43 No.674424287
why?
1 20/03/26(木)22:15:03 No.674424774
結構古いやつだな
2 20/03/26(木)22:16:48 No.674425350
なにこれ…
3 20/03/26(木)22:20:11 No.674426539
いや日本人も覚えてないのかよ! ってなるやつ
4 20/03/26(木)22:21:37 No.674427041
00の企画絵は変なシチュエーション多くて楽しい
5 20/03/26(木)22:23:25 No.674427690
これ空自は実際今でもやってるからな!
6 20/03/26(木)22:24:08 No.674427964
>なにこれ… 日本にリアルドが配備されることになったので神主呼んでお祓いしてる
7 20/03/26(木)22:25:08 No.674428316
リアルド日本仕様のオリジナル技術は結局なんだったんだろう
8 20/03/26(木)22:25:17 No.674428375
ホビー誌の作例で載ってたやつだね
9 20/03/26(木)22:26:10 No.674428690
誰に聞いてもこの儀式の意味を教えてくれない…
10 20/03/26(木)22:27:18 No.674429114
ソルブレイブス隊のアキラさんは 沖縄基地所属だからコレには乗ってないのかな
11 20/03/26(木)22:28:13 No.674429410
>誰に聞いてもこの儀式の意味を教えてくれない… 二つ上で言ってるだろ
12 20/03/26(木)22:28:20 No.674429456
日本仕様とかあったんだ…面白いな
13 20/03/26(木)22:30:41 No.674430288
00Nももう10年は前だから見たことない人もいるだろう
14 20/03/26(木)22:32:00 No.674430764
MSVも作例もイラストも独特で面白かったよね
15 20/03/26(木)22:32:32 No.674430941
実際300年後?もやってそうではある
16 20/03/26(木)22:33:03 No.674431108
フラッグでもやったんだろうな…
17 20/03/26(木)22:34:35 No.674431647
ロシアだって有人ロケット打ち上げるたびに司祭呼んでるし
18 20/03/26(木)22:35:41 No.674432086
流出するネーナの写真
19 20/03/26(木)22:36:04 No.674432213
クロスレイズでこの辺欲しかった なぜかスペルビアジンクスはいたが
20 20/03/26(木)22:36:11 No.674432252
行為に違和感はないけど写真と絵のミスマッチ感はすごい
21 20/03/26(木)22:36:57 No.674432534
>フラッグでもやったんだろうな… ユニオン日本軍管区はフラッグを採用してないよ 何せ本格的にフラッグの配備が始まる前にGN技術が文字通り天から降ってきたから 最新だったNGNMSの中でもっとも球数が多いのが開発時期が最も早かったティエレンで その次に大量製造ラインを構築し終わった後にお披露目したらエクシアにたたっ斬られてイメージ最悪になったんで 第三世界に破格の捨て値で売りまくったイナクト 最も希少なのがフラッグ系列
22 20/03/26(木)22:37:39 No.674432768
>二つ上で言ってるだろ なんのために神主がやってきてなんでこんなことやるのか場にいる皆わかってないっておはなしだったんよ
23 20/03/26(木)22:38:19 No.674433024
su3751688.jpg su3751689.jpg
24 20/03/26(木)22:39:33 No.674433499
ヘリオンがテロリストに流されまくっているのはおやっさん的にどうなんだろう
25 20/03/26(木)22:39:33 No.674433504
グラハムスペシャルをやろうとして労災… リアルドだから無理か…
26 20/03/26(木)22:39:38 No.674433550
>su3751689.jpg この子 墜落 した
27 20/03/26(木)22:39:59 No.674433714
あるある感がすごい これがリアリティーか
28 20/03/26(木)22:40:35 No.674433939
>ユニオン日本軍管区はフラッグを採用してないよ 沖縄にあるのは米軍基地だからだったかな
29 20/03/26(木)22:40:46 No.674434017
あの世界の日本が何やってたのかよくわかってない というかどこ所属なのかもわかってない
30 20/03/26(木)22:41:35 No.674434295
>二つ上で言ってるだろ su3751698.jpg
31 20/03/26(木)22:43:27 No.674434982
ラプター改II買うかF-35改買うかF-3作るかでワーワー言ってる所に時空の彼方からR戦闘機が不時着してきたみたいなもんだからな
32 20/03/26(木)22:49:02 No.674436944
別の時間軸だけどネオジャパンとかもやってるのかなぁ...
33 20/03/26(木)22:55:54 No.674439465
とりあえずやっとけみたいに形骸化してるのか…
34 20/03/26(木)22:56:07 [実際は全員もうなんの由来でやってんのか知らない] No.674439574
凄いのがこれ ユニオン人が会場に居る日本人に これはなんの儀式なんだい? って聞いても全員が苦笑しつつ小さく手を振るだけなので そうかさすがブシドースピリチュアルの国 HIMITUのSINTOUなのだな・・・ って全員納得して深くは聞いてこないという
35 20/03/26(木)22:56:36 No.674439694
土地ではよく見るけどこういうのは見慣れてないからか異質に感じてしまうな
36 20/03/26(木)22:57:28 No.674439949
でも日本政府はこういう式典やると思う
37 20/03/26(木)22:58:20 No.674440203
>というかどこ所属なのかもわかってない 独立経済特区だったはず カルチャー売りだろうね相変わらず
38 20/03/26(木)22:58:27 No.674440234
パトレイバーでもやってたしな…
39 20/03/26(木)22:58:45 No.674440324
私こう言う未来になっても現代のしきたり残ってるの好き!
40 20/03/26(木)22:59:29 No.674440557
儀式はやるけど参加してる人たちが意味まで理解してないっていうのはわかる
41 20/03/26(木)22:59:43 No.674440623
普通に祈祷であるって言ってるし注連縄飾りを戦闘機に着ける由来が良く分からんだけのように見えるが
42 20/03/26(木)22:59:45 No.674440635
本来の意味や知識を有してる人がいなくなっても日本では継承されてまだ行われてるってのが変にリアルだ
43 20/03/26(木)23:00:32 No.674440863
仕事がら納入に立ち会う事が多いので儀式に参加することは少なくないんだけどマジで意味は理解してない
44 20/03/26(木)23:00:33 No.674440868
>というかどこ所属なのかもわかってない ユニオンで人革との最前線だけど経済特区にすることで人革との経済的繋がりも持たせて容易に攻められないようにしてる あの世界だと重要なの軌道エレベーターであんまり重要視されてないけど
45 20/03/26(木)23:01:09 No.674441061
サーベル嫌いのロックオンが出たのもスレ画と同じシリーズだったっけ
46 20/03/26(木)23:01:47 No.674441255
神職とか教養ある人は理解してると思うけど大半はぶっちゃけ雰囲気で参加するよね…
47 20/03/26(木)23:03:39 No.674441830
>サーベル嫌いのロックオンが出たのもスレ画と同じシリーズだったっけ それはマイスタースカウト裏話のP2nd Nの元になった対談は今でも読める http://www.gundam00.net/g-rooms/gundam01_01_.html
48 20/03/26(木)23:03:46 No.674441859
車お祓いするのと同じような物か
49 20/03/26(木)23:03:52 No.674441888
>サーベル嫌いのロックオンが出たのもスレ画と同じシリーズだったっけ そっちは00P
50 20/03/26(木)23:04:03 No.674441944
>サーベル嫌いのロックオンが出たのもスレ画と同じシリーズだったっけ あっちはホビージャパンの方でやってた ソレビの極地任務とかのMSVバリエーションだよ アヴァランチエクシアとかの方 ニールお兄ちゃんが新型GNビームピストルテストレポート 俺は使わないから外そうぜ 重量機動性影響ねえんだから付けといて損ねえだろっておやっさん言うけどさ そして結局使う
51 20/03/26(木)23:04:52 No.674442203
どっちかというと納車式のときにでかい鍵持たせられるアレの意味がわからん…
52 20/03/26(木)23:05:47 No.674442484
中国を中心とした世界地図を見ると太平洋に出たくても日本とかいう浮沈空母が邪魔って話を思い出した
53 20/03/26(木)23:06:54 No.674442828
モノリス大明神やる国だからな…
54 20/03/26(木)23:08:35 No.674443315
知らない宗教関連は辺に口出ししたらひどいことになるから わからないならそういうもんなんだな…って受け流すのが一番だからな
55 20/03/26(木)23:08:55 No.674443408
ダブルオーの外伝はそれ公開する意義ある!? 面白いけどさぁ!? みたいなの多い ライルが謎のあしながおじさんに ランチアストラトス送られて バレバレなんだよ兄さん!! しかもこのEV自動車全盛の時代にガソリン車乗れって世間から大バッシングだよ!! ってキレる一幕とか
56 20/03/26(木)23:09:23 No.674443555
ヨーロッパのどっかも新しく配備されたやつのお清めみたいなのやってたと思った
57 20/03/26(木)23:11:39 No.674444286
にーさんさぁ…
58 20/03/26(木)23:13:01 No.674444725
(きっと日本の神聖な儀式なんだろう…)