20/03/26(木)21:51:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)21:51:08 No.674416882
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/26(木)21:53:26 No.674417558
ぜってー乗りたくない
2 20/03/26(木)21:55:08 No.674418041
上からのフォルムは中々カッコイイのに 縦方向のアスペクト比がおよろしくない
3 20/03/26(木)21:56:21 No.674418358
むしろパイロットからの評判はいいんだぞ 加速性能も運動性もいいし オイル漏れが火災に直結する可能性があるけど
4 20/03/26(木)21:56:40 No.674418462
複座になってるあたりがみそだな
5 20/03/26(木)21:57:01 No.674418551
計画で終わったんだ くやしか
6 20/03/26(木)21:58:34 No.674419038
>計画で終わったんだ >くやしか 可変翼のししゃも!?って思ってびっくりしたぜ
7 20/03/26(木)21:59:49 No.674419451
増槽が翼下に吊り下げられてる こいつはニセモノだ
8 20/03/26(木)22:01:00 No.674419830
膨らんだ鳥みたいでかわいい
9 20/03/26(木)22:01:11 No.674419900
お前らの好きな可変翼機だぞ喜べ
10 20/03/26(木)22:01:37 No.674420039
これがトムキャットってやつかい?
11 20/03/26(木)22:01:47 No.674420092
なんでエンジンを縦に積むんです?
12 20/03/26(木)22:02:42 No.674420395
なんか前時代的
13 20/03/26(木)22:03:03 No.674420515
かっこいいから ではないんだろうな かっこいいからでも俺は納得するけど
14 20/03/26(木)22:03:30 No.674420683
書き込みをした人によって削除されました
15 20/03/26(木)22:03:48 No.674420805
>なんか前時代的 そりゃ1950年代の機体だし…
16 20/03/26(木)22:04:36 No.674421075
上方増槽じゃない -1 可変翼 +2 って感じ
17 20/03/26(木)22:04:45 No.674421135
>なんでエンジンを縦に積むんです? なんと片発が停止しても左右搭載みたいな推力偏向が起きないんだ!
18 20/03/26(木)22:07:28 No.674422096
画像ひらいてないけど縦積みエンジンなんてことするのはイギリスしかいねぇ
19 20/03/26(木)22:16:25 No.674425213
>シーライトニング FAW.1 >艦上戦闘機仕様。可変翼を有しており練習機型と同様の並列複座を採用。しかし、この様な艦上機を運用可能な航空母艦が突如1978年に退役してしまい、そのシーライトニングの姿がイギリス海軍に現出することはなかった。 どっか欠点があって実用化されなかったのかと思ったら意外な理由
20 20/03/26(木)22:18:00 No.674425743
ようやく再編やってるけど英国海軍ガッタガタだしな…
21 20/03/26(木)22:19:13 No.674426192
シーライトニング載せる空母が残ってたら シートーネードも実現しそう
22 20/03/26(木)22:24:17 No.674428013
>ようやく再編やってるけど英国海軍ガッタガタだしな… というか英国海軍ガタガタなのは 大体SSNとSSBNに予算吸われてるせい