20/03/26(木)21:40:46 ルフィ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)21:40:46 No.674413805
ルフィのお母さんいいよね… あんま出番無いけど
1 20/03/26(木)21:42:25 No.674414274
この世で一番ガープを殺す権利がある人
2 20/03/26(木)21:46:04 No.674415322
どくりつする
3 20/03/26(木)21:46:52 No.674415572
でも確かに悠々と帰って来て良い立場でもない気はする…
4 20/03/26(木)21:47:39 No.674415830
正直ここのガープは最初からダダンに殴られるつもりだったんじゃないかって気もする
5 20/03/26(木)21:48:38 No.674416136
今一番つらいのはルフィだよ!って台詞は完全におかーさん
6 20/03/26(木)21:49:39 No.674416437
>正直ここのガープは最初からダダンに殴られるつもりだったんじゃないかって気もする まあ実際そうだろう…
7 20/03/26(木)21:51:32 No.674417012
>この世で一番ガープを殺す権利がある人 チンジャオではなく?
8 20/03/26(木)21:53:24 No.674417547
>>この世で一番ガープを殺す権利がある人 >チンジャオではなく? チンジャオの権利はルフィが贖罪して新棟梁が覚醒したのでなくなりました
9 20/03/26(木)21:53:29 No.674417572
最初はあんな暴言吐いてたのにすっかり情が移っちゃって…
10 20/03/26(木)21:54:28 No.674417859
チンジャオは真正面から負けただけだし
11 20/03/26(木)21:56:05 No.674418288
二番目はセンゴクかな
12 20/03/26(木)21:56:29 No.674418397
子供育てろって言った張本人に子供殺されたとか泣くわ
13 20/03/26(木)21:56:34 No.674418433
斧使ってないだけ優しさが見える
14 20/03/26(木)21:56:51 No.674418507
>最初はあんな暴言吐いてたのにすっかり情が移っちゃって… これもいいんだよね… エースがスレ画に言及してるのもいい…
15 20/03/26(木)21:56:53 No.674418513
ごめんガープは殺してないね…
16 20/03/26(木)21:57:45 No.674418768
預けられたエースやルフィだけでなくサボにも情が移ってるのがホント良い人
17 20/03/26(木)21:58:09 No.674418904
山賊やってるくせに母性の塊みたいな人
18 20/03/26(木)21:58:09 No.674418907
ガキどもを育てろって押し付けられてちゃんと面倒見て情まで移ったのに 預けた本人がその子どもの最期を見殺しにしたってんだから
19 20/03/26(木)21:58:33 No.674419032
ルフィも山賊は嫌いだけどお前らは好きだ!って言ってるし良い関係だったのが余計に辛い
20 20/03/26(木)21:59:40 No.674419393
一番辛いのは横にいたルフィだろ!!!って泣いてるのがとてもつらい
21 20/03/26(木)21:59:41 No.674419396
海軍が殺してるんだ ガープが殺したのと変わらん
22 20/03/26(木)21:59:52 No.674419471
戦争の時は海軍中将としていられなかったからルフィに突破されたのに
23 20/03/26(木)22:00:38 No.674419717
戦闘描写は無かったけど全身大火傷負ってまで炎上するゴミ山でのエースの戦いに付き合った人
24 20/03/26(木)22:01:30 No.674420009
母
25 20/03/26(木)22:01:46 No.674420081
>ルフィも山賊は嫌いだけどお前らは好きだ!って言ってるし良い関係だったのが余計に辛い 最初はお互い邪険にしあってたのにね…いいよね
26 20/03/26(木)22:01:54 No.674420132
>一番辛いのは横にいたルフィだろ!!!って泣いてるのがとてもつらい 一番辛いのはガープさんなのよ!?にこれ返せるの凄い
27 20/03/26(木)22:02:10 No.674420222
>山賊やってるくせに母性の塊みたいな人 あの国でまっとうに生きようとしたら冗談じゃなく山賊もありだからな
28 20/03/26(木)22:02:49 No.674420445
>ガキどもを育てろって押し付けられてちゃんと面倒見て情まで移ったのに >預けた本人がその子どもの最期を見殺しにしたってんだから どの面下げて帰って来やがったァ〜!!!
29 20/03/26(木)22:03:18 No.674420609
>海軍が殺してるんだ >ガープが殺したのと変わらん まあこっそり逃がすとかあったかもしれんしな
30 20/03/26(木)22:03:38 No.674420747
陸が極端に少ないこの世界で山賊やってる奴はすごいのかも
31 20/03/26(木)22:04:21 No.674420992
家族より任務かよ!は言われてもしょうがない事ではあるんだけどね… まぁままならないものだ
32 20/03/26(木)22:04:45 No.674421128
海兵に育てたいなら山賊みたいなアウトローに預けるなよ… ダダン当人が善人だと逆にアウトローに親しみもつからより危ないだろ
33 20/03/26(木)22:05:24 No.674421379
エースとの別れで泣いてる過去編見てこういう人いながらホントエースさあ…ってなる
34 20/03/26(木)22:05:53 No.674421554
だいぶ初期に名前だけ出てどんなやつなのかと思ってた
35 20/03/26(木)22:06:00 No.674421597
>海兵に育てたいなら山賊みたいなアウトローに預けるなよ… >ダダン当人が善人だと逆にアウトローに親しみもつからより危ないだろ まともに育てたであろう息子はテロリストになったからしゃーない
36 20/03/26(木)22:06:12 No.674421673
まあ海兵やってくれたらやりようもあったろうなとは思う ガープも普段は大概自由にやってるし
37 20/03/26(木)22:06:40 No.674421823
>海兵に育てたいなら山賊みたいなアウトローに預けるなよ… >ダダン当人が善人だと逆にアウトローに親しみもつからより危ないだろ ルフィもエースも生まれがアレなのでガープの人脈の中じゃあれが最良の選択だったとは思う 海軍のやつには預けられないし 海賊はもっとダメだし ある程度行動範囲が決まってて尚且つ人となりを知ってるダダンに預けたんかな
38 20/03/26(木)22:06:43 No.674421841
戦争のガープは親としても海軍の英雄としても中途半端でダメとしか言えない そこら辺の割り切れなさが人間味なんだけど
39 20/03/26(木)22:06:49 No.674421879
山賊なのにガープが預けるには納得できるほど母性の塊
40 20/03/26(木)22:06:51 No.674421889
マジでどの面下げて帰ってきたんだろう
41 20/03/26(木)22:07:15 No.674422030
全て終わったら一回ダダンの所に顔出してほしいなあ
42 20/03/26(木)22:07:33 No.674422114
流石にエース死んだときはセンゴクの抑えつけてもらってなければ赤犬殺しに行ってたし…
43 20/03/26(木)22:08:13 No.674422345
アウトローじゃなきゃ身バレがヤバいし そもそもガープが誰かに生き方を強制するような人じゃないし しょうがないとしか言えない
44 20/03/26(木)22:08:21 No.674422391
>ある程度行動範囲が決まってて尚且つ人となりを知ってるダダンに預けたんかな あと単純に東の海の方が平和でいいってのもあると思う まあ隣がゴア王国なんだが…
45 20/03/26(木)22:08:48 No.674422548
>全て終わったら一回ダダンの所に顔出してほしいなあ まだ酒場への宝払があるからな… どんな宝で払うんだろ
46 20/03/26(木)22:09:15 No.674422690
イーストブルーの海軍見ろよ ロクな奴居ないぜ
47 20/03/26(木)22:09:28 No.674422767
一番手塩にかけて育てたであろう息子が革命軍のトップだからどうしようもねぇ
48 20/03/26(木)22:09:30 No.674422781
自分が育てると支配構造転覆を目論む革命家になるってどういう教育だよ
49 20/03/26(木)22:09:34 No.674422815
山賊嫌いだけどお前らは好きだ
50 20/03/26(木)22:09:46 No.674422892
でも生まれくるエースを匿って保護したのもガープなんだよな…
51 20/03/26(木)22:10:03 No.674422976
>イーストブルーの海軍見ろよ >ロクな奴居ないぜ プリンプリン准将は正義の心を持った海兵だったじゃん!!!
52 20/03/26(木)22:10:08 No.674422997
>自分が育てると支配構造転覆を目論む革命家になるってどういう教育だよ 問題は教育じゃなくて世界だから…
53 20/03/26(木)22:10:23 No.674423085
>自分が育てると支配構造転覆を目論む革命家になるってどういう教育だよ 真っ当で純粋な正義感持つ奴は当然否定するに決まってるしあの世界の構造
54 20/03/26(木)22:10:40 No.674423200
あの世界は優秀なら優秀なほど矛盾に気づいてしまうようになってるから ドラゴンはある意味立派に育てたとも言えるんだよなあ
55 20/03/26(木)22:10:48 No.674423244
>でも生まれくるエースを匿って保護したのもガープなんだよな… だって頼まれたし…
56 20/03/26(木)22:10:54 No.674423272
ロジャー的にも海賊の身内に息子任せたら即ロジャーの息子だってバレるだろうし一般人じゃ守り切れるかわからんしで一番信頼できるのがガープだったんだろうな
57 20/03/26(木)22:11:17 No.674423424
ガープ的にも生まれてくる子にまだ罪はないって言われたらまあ…ってなったんでしょ
58 20/03/26(木)22:11:19 No.674423441
だってガープが知ってる天竜人の真実とか全部教えるだけで 海軍とかやらんわってなるぞ
59 20/03/26(木)22:11:37 No.674423549
もう幼少期の段階で海軍放り込んで丁稚でもさせつつ鍛えておけば…
60 20/03/26(木)22:11:53 No.674423645
>>一番辛いのは横にいたルフィだろ!!!って泣いてるのがとてもつらい >一番辛いのはガープさんなのよ!?にこれ返せるの凄い 実際そうだしな
61 20/03/26(木)22:11:54 No.674423648
天竜人とかクソだし守りたくねえ~~~!な親父から生まれた息子がドラゴンなんだから順当な成長だ
62 20/03/26(木)22:12:05 No.674423703
ぶっちゃけガープが未だに海軍に残ってるのが当人も不思議に思ってるだろうし
63 20/03/26(木)22:12:26 No.674423829
コビメッポには普通にできた訓練所で海兵として育成するって事が ルフィエースには出来なかった理由は何なんだろうか ガキ過ぎるからかな
64 20/03/26(木)22:12:29 No.674423855
>まだ酒場への宝払があるからな… >どんな宝で払うんだろ ルフィさん個人資産あんのかな… 航海で得た金品は全部ナミさんが管理してるよね…
65 20/03/26(木)22:12:43 No.674423935
自分で育てると革命家になるから詰んでる
66 20/03/26(木)22:12:51 No.674424005
それでも海軍でなければ守れない人がいるというところを呑み込めるか否かだよ この家系の気質では無理ガープがおかしい
67 20/03/26(木)22:13:08 No.674424094
そもそもガープが体制側にいるのが奇跡の産物みたいなもんだ
68 20/03/26(木)22:13:15 No.674424143
ルフィが頼めば支払い位させてくれるだろ トイチで
69 20/03/26(木)22:13:30 No.674424218
ガープは案外現実主義者だからなぁ
70 20/03/26(木)22:13:31 No.674424223
>>まだ酒場への宝払があるからな… >>どんな宝で払うんだろ >ルフィさん個人資産あんのかな… >航海で得た金品は全部ナミさんが管理してるよね… ガキの頃の飯代なんか余裕で払えるしそういうお金はナミもケチったりしないよ
71 20/03/26(木)22:13:35 No.674424244
>コビメッポには普通にできた訓練所で海兵として育成するって事が >ルフィエースには出来なかった理由は何なんだろうか >ガキ過ぎるからかな 時系列的にダダンのところに預けられた時はもうルフィはシャンクスの影響で海賊の方に気持ち偏りまくりだったし…
72 20/03/26(木)22:13:37 No.674424256
>ぶっちゃけガープが未だに海軍に残ってるのが当人も不思議に思ってるだろうし ガープは一番血が流れない手段を選ぶシビアなところがあるからな…
73 20/03/26(木)22:13:53 No.674424338
自分が連れ歩いたり海軍の誰かに預けるのは論外だし海賊と言うかロジャー海賊団の誰かに預けるのもロジャー関係者が赤子連れてるなんてバレたら速攻潰されるだろうしどこかで鍛えないと無茶して即死しそうな血筋だしでまあ他に選択肢無かったよね…
74 20/03/26(木)22:13:59 No.674424375
息子や孫がどんだけやらかしてもクビにされないガープの功績すごすぎ
75 20/03/26(木)22:14:01 No.674424393
>ルフィさん個人資産あんのかな… >航海で得た金品は全部ナミさんが管理してるよね… 宝は全体の資産の他にみんなで山分けしてるから払うってなれば貯めればいいだけだよ ルフィはいつも全部飯に使ってるから貯蓄ないだけ
76 20/03/26(木)22:14:07 No.674424423
ガープは血が流れないなら平和って言うが 天龍人がやってること見たら違わない?ってなるよね普通
77 20/03/26(木)22:14:12 No.674424461
どんな形でも海に出るとエースの出自が大問題になるからガープ的には海とも貴族とも関わらない山賊として平和に過ごして欲しかったのかもしれない
78 20/03/26(木)22:14:15 No.674424478
殴られる気じゃなくちゃ血なんてでないだろう
79 20/03/26(木)22:14:21 No.674424518
>山賊嫌いだけどお前らは好きだ この台詞いいよね…
80 20/03/26(木)22:14:35 No.674424593
それはそれとしてしらほし姫が攫われそうになった時にガープがいたらアイツぶん殴ってたのかは気になる
81 20/03/26(木)22:14:50 No.674424700
>息子や孫がどんだけやらかしてもクビにされないガープの功績すごすぎ ロックス海賊団壊滅がでかすぎる…
82 20/03/26(木)22:14:51 No.674424701
エースの手紙でボロ泣きするのいいよね…
83 20/03/26(木)22:14:59 No.674424755
世間から隠さなきゃいけないからまあ山賊は意外と間違いじゃないけど賭けすぎる そして賭けに負けた
84 20/03/26(木)22:15:03 No.674424773
>コビメッポには普通にできた訓練所で海兵として育成するって事が >ルフィエースには出来なかった理由は何なんだろうか >ガキ過ぎるからかな ルフィはともかくエースは出自的に海軍の側に置いておけんだろう センゴクとかコングなら性格の類似ですぐ見抜きそうだし
85 20/03/26(木)22:15:03 No.674424775
おらん間にシャンクスが海賊脳にしてしもうたからな…
86 20/03/26(木)22:15:11 No.674424810
そもそもナミの守銭奴ムーブは演技というかそういうイメージって感じで動いてるからな だから何もなかった方の未来のナミは金の話はしない
87 20/03/26(木)22:15:17 No.674424842
でも海賊になる選択をしたのはエースだし海賊になったから処罰を受けたわけだし 言うほどガープ悪くないと思うんだよね 海軍にいれなかったガープが悪いとかじゃなくてエースが自分で選んだ道だから自己責任という意味でね
88 20/03/26(木)22:15:20 No.674424852
>ガープは血が流れないなら平和って言うが >天龍人がやってること見たら違わない?ってなるよね普通 扉絵見ると天竜人関係なくヒャッハーな世界だから…
89 20/03/26(木)22:15:27 No.674424907
ドラゴンはガープが付きっきりで熱心に教育したせいで世界がどうしようも無いことに気がついてしまったような気がする
90 20/03/26(木)22:15:41 No.674424988
俺山賊嫌いなんだ
91 20/03/26(木)22:15:44 No.674425002
>家族より任務かよ!は言われてもしょうがない事ではあるんだけどね… >まぁままならないものだ ガープも自由な様で海軍としての規律には従ってるからな…
92 20/03/26(木)22:16:03 No.674425084
エースが礼儀作法勉強するシーンが好きなんだ
93 20/03/26(木)22:16:09 No.674425115
この海で自由なやつは今の所モルガンズとミホークの二択だし…
94 20/03/26(木)22:16:16 No.674425164
>>息子や孫がどんだけやらかしてもクビにされないガープの功績すごすぎ >ロックス海賊団壊滅がでかすぎる… そういやそれもロジャーと協力してらしいけど表向きには全部海軍ガープの功績になってそうだな
95 20/03/26(木)22:16:21 No.674425193
>天龍人がやってること見たら違わない?ってなるよね普通 だからって革命起こすとどんだけの血が流れるか予想もできんし…
96 20/03/26(木)22:16:25 No.674425215
>息子や孫がどんだけやらかしてもクビにされないガープの功績すごすぎ 英雄すぎるしそもそも本人の気質考えたら首輪つけておかないと怖すぎる
97 20/03/26(木)22:16:28 No.674425232
一般人じゃ知り得ない機密いくらでも知ってるだろうし そんなん隠す性格じゃないし教育者としては詰んでるガープ
98 20/03/26(木)22:16:51 No.674425374
ガープ処刑なんてしようものならネオニュー海軍生まれかねないからな…
99 20/03/26(木)22:16:53 No.674425382
>>海兵に育てたいなら山賊みたいなアウトローに預けるなよ… >まともに育てたであろう息子はテロリストになったからしゃーない 積みである
100 20/03/26(木)22:16:54 No.674425393
ガープあんなキャラしてるのに割と諦観が底にありそうな行動ばっかだな
101 20/03/26(木)22:17:22 No.674425529
エースも死ぬ時ダダンによろしく言ってたのいいよね
102 20/03/26(木)22:17:25 No.674425538
>ドラゴンはガープが付きっきりで熱心に教育したせいで世界がどうしようも無いことに気がついてしまったような気がする ルフィにインテリ教育を施したらああなるだろうなとは思う
103 20/03/26(木)22:17:53 No.674425711
AIに正義とか環境保護とか教えた結果人類抹殺の答えだしちゃった感ある>ドラゴン
104 20/03/26(木)22:17:53 No.674425712
息子は革命軍の首領で孫は大犯罪者とか…
105 20/03/26(木)22:17:59 No.674425740
天竜人ってなんでそんなに凄いの?
106 20/03/26(木)22:18:02 No.674425758
>ガープあんなキャラしてるのに割と諦観が底にありそうな行動ばっかだな 海軍にいる限り絶望する場面に多く出会いそうだからなあ…
107 20/03/26(木)22:18:07 No.674425790
ガープは9が平和なら天竜人とかが1を滅茶苦茶にしても目を瞑れちゃうのがなぁ リアリストと言えば聞こえはいいけど
108 20/03/26(木)22:18:11 No.674425812
ルフィも別に頭自体はそんなに悪くないから少なくとも体制のシステムとかは理解してるからな それに対して遠慮したりするつもりゼロなだけで
109 20/03/26(木)22:18:27 No.674425900
ロジャーが処刑された時点でガープのロマンは終わってるだろうから
110 20/03/26(木)22:18:35 No.674425963
>子供育てろって言った張本人に子供殺されたとか泣くわ これだけ見ると嫌がらせみたいだ…
111 20/03/26(木)22:18:38 No.674425975
シャンクスとのアレコレなかったら海兵ルートはありえた気がする
112 20/03/26(木)22:18:48 No.674426044
>天竜人ってなんでそんなに凄いの? 昔の王族
113 20/03/26(木)22:18:57 No.674426105
英雄ガープの息子がなぜ革命軍に?って問は天竜人の横暴間近で見たのではで大体納得させられてしまう
114 20/03/26(木)22:18:57 No.674426110
ロックス海賊団が全盛期で世界が大荒れした時代に比べたら天竜人のゴミクズ行為くらいなら十分平和だろうな
115 20/03/26(木)22:18:59 No.674426121
でも四皇とか見てると今の秩序維持しないとマジで世界が終わりそうだし
116 20/03/26(木)22:19:11 No.674426184
この世界の有能な人は政府に縛られるか追われるかだよな...
117 20/03/26(木)22:19:12 No.674426186
>リアリストと言えば聞こえはいいけど 治世側としてはそういうの割り切らんといけないから 大将にはならずとも十分雁字搦めよな
118 20/03/26(木)22:19:15 No.674426205
現王族でもないのにあいつら好き放題やってんのか
119 20/03/26(木)22:19:25 No.674426255
シャンクス、ルフィを海賊へと誘導していた!?
120 20/03/26(木)22:19:30 No.674426286
ロジャーが処刑されたあとはガープが子育てする時間なんて無さそうだよね
121 20/03/26(木)22:19:32 No.674426298
天竜人は今はもう偉いから偉いみたいな感じになってる
122 20/03/26(木)22:19:37 No.674426330
書き込みをした人によって削除されました
123 20/03/26(木)22:19:39 No.674426344
>天竜人ってなんでそんなに凄いの? 世界政府が凄いってことにしてるから
124 20/03/26(木)22:19:45 No.674426377
あの世界って国連とイスラム国みたいなところが最低限の秩序のために談合していて 一般人も海賊や山賊に襲われるよりはマシと失敗国家に逃げ込んでるようなもんだし
125 20/03/26(木)22:19:59 No.674426460
>この海で最も不自由な存在の名前が海軍大将だ! 違う元帥だ
126 20/03/26(木)22:20:17 No.674426581
まあ七武海に世界政府加盟国以外への略奪を許してる時点で…
127 20/03/26(木)22:20:28 No.674426635
今治安維持みたいなのしてるのシャンクスだけだからもう崩壊真っしぐらやの
128 20/03/26(木)22:20:28 No.674426639
>>自分が育てると支配構造転覆を目論む革命家になるってどういう教育だよ >真っ当で純粋な正義感持つ奴は当然否定するに決まってるしあの世界の構造 反乱出来る腕っ節と軍を立ち上げて運営できる頭の良さを身につけた出来る息子さん
129 20/03/26(木)22:20:30 No.674426647
>天竜人は今はもう偉いから偉いみたいな感じになってる わちきは偉いのに…!とかそういうことだよね
130 20/03/26(木)22:20:36 No.674426685
この世界ってロマンに溢れてるように見えて 話が進むほどとんでもないディストピアだからな…
131 20/03/26(木)22:20:42 No.674426727
>ロックス海賊団が全盛期で世界が大荒れした時代に比べたら天竜人のゴミクズ行為くらいなら十分平和だろうな ロックスってガチで世界制覇しようとしてたんだっけ? 海賊王なんて可愛く見えるくらいヤバい奴だったろうな
132 20/03/26(木)22:20:43 No.674426730
ガープを追放だの処刑だのが決まったら海軍真っ二つになっちゃうからめんどくさい…
133 20/03/26(木)22:20:48 No.674426775
雰囲気で誤魔化されがちだけどあの世界の治安本当にヤバイよね
134 20/03/26(木)22:20:49 No.674426782
息子や孫を見てるとガープはなんで海軍目指したんだろうな 小さい頃に海兵に助けられたことでもあるのかな
135 20/03/26(木)22:21:04 No.674426861
>>天竜人ってなんでそんなに凄いの? >世界政府が凄いってことにしてるから そしてこれが思いっきり物語の根幹に関わってるっぽいから今後確実に明かされるので楽しみに待とう
136 20/03/26(木)22:21:15 No.674426919
>現王族でもないのにあいつら好き放題やってんのか 偉業を成した権力者の血族が権力継いでった結果歪みきってる状態だからね
137 20/03/26(木)22:21:15 No.674426920
言ってしまうと海軍になったら根っからの海軍に育て上げる自信がないなら子供なんて持たない方がいいまである エースは勝手に預けられたが…
138 20/03/26(木)22:21:19 No.674426941
まともに秩序守ってるのもう海軍とシャンクスだけだからな
139 20/03/26(木)22:21:27 No.674426991
間近で天竜人の傍若無人な姿を見たら革命したくなる気持ちも分かる 何かを押し通そうする意志と善性寄りの精神が遺伝しているなら尚更
140 20/03/26(木)22:21:40 No.674427054
天竜人はそりゃ昔は世界中の王様集めて世界一つにしたんだからすごいよ
141 20/03/26(木)22:21:55 No.674427159
>現王族でもないのにあいつら好き放題やってんのか 王族はやめたんだよ 代わりにこの世の神になったからな…
142 20/03/26(木)22:21:55 No.674427160
>今治安維持みたいなのしてるのシャンクスだけだからもう崩壊真っしぐらやの 白ひげ死んでから世界が大荒れになったからな
143 20/03/26(木)22:21:59 No.674427182
エースが慢心と意地悪からルフィ殺しかけたとき 泣きじゃくりながらルフィの治療にダダンたちを頼ってるのいいよね… なんだかんだで頼っても良い大人がいる数少ない幸せっていうか
144 20/03/26(木)22:22:10 No.674427242
>何かを押し通そうする意志と善性寄りの精神が遺伝しているなら尚更 しかも強さと覇王色まであるんだ 組織を立ち上げない理由がないぜ
145 20/03/26(木)22:22:12 No.674427247
>シャンクス、ルフィを海賊へと誘導していた!? 実際最初はヘラヘラしてたのにルフィがゴムゴムの実食べてから露骨に海賊ルート固定しようとしてる感じあるのよね
146 20/03/26(木)22:22:12 No.674427248
>シャンクス、ルフィを海賊へと誘導していた!? ロジャーと同じこと言ったガキを海賊にしたかったって言われたらそうかもとはなる
147 20/03/26(木)22:22:25 No.674427341
>ロックスってガチで世界制覇しようとしてたんだっけ? >海賊王なんて可愛く見えるくらいヤバい奴だったろうな 規模的に四皇が連合して世界政府に喧嘩売ってるような状態だったのかな
148 20/03/26(木)22:22:29 No.674427369
天竜人の素のスペックって低くなさそうなんだよな… 銃を回避されたことに気づきかけてたり
149 20/03/26(木)22:22:30 No.674427387
>でも四皇とか見てると今の秩序維持しないとマジで世界が終わりそうだし マム+カイドウ連合で海軍が大混乱になってたけど ぶっちゃけその二人ってあの世界の勢力にしては善良な方だよな
150 20/03/26(木)22:22:35 No.674427410
ゴア王国はクソだけど同じ国内のフーシャ村はのどかで平和過ぎる
151 20/03/26(木)22:22:37 No.674427417
>まともに秩序守ってるのもう海軍とシャンクスだけだからな 海軍も地方ではモーガンやネズミみたいなのいるからどうだろな ほんとに徹底して秩序保ってるのはそれこそごく一部の海賊しかいないのかもしれない
152 20/03/26(木)22:22:49 No.674427488
>だってガープが知ってる天竜人の真実とか全部教えるだけで >海軍とかやらんわってなるぞ あっこれ言っちゃいかん奴だった 忘れろドラゴン
153 20/03/26(木)22:23:04 No.674427570
あの世界の平和は海軍と白ひげが頑張って目を光らせてたからギリギリなんとか保ってたところあるから白ひげ死んだらもうね
154 20/03/26(木)22:23:14 No.674427629
>今治安維持みたいなのしてるのシャンクスだけだからもう崩壊真っしぐらやの なんでワシはあんな殲滅を頑張ろうとしたんかのう…って少し後悔してそう
155 20/03/26(木)22:23:18 No.674427647
天竜人出身者やたら肉体の耐久力高いのも多分意図的な描写だよね
156 20/03/26(木)22:23:27 No.674427704
大国同士が全面戦争する替わりに小国同士で代理戦争させるのは平和って割り切り方はちょっとシニカル過ぎる
157 20/03/26(木)22:23:29 No.674427721
>>だってガープが知ってる天竜人の真実とか全部教えるだけで >>海軍とかやらんわってなるぞ >あっこれ言っちゃいかん奴だった >忘れろドラゴン うn…革命起こすね…
158 20/03/26(木)22:23:38 No.674427772
かなり腐ってる世界なのに海兵の士気は基本高いんだよな
159 20/03/26(木)22:23:42 No.674427805
正義掲げてるくせに天竜人やらの汚い部分放置かよ!というより あの世界の海軍の正義は天竜人やらあった上での正義なんだよな…
160 20/03/26(木)22:23:43 No.674427818
>>だってガープが知ってる天竜人の真実とか全部教えるだけで >>海軍とかやらんわってなるぞ >あっこれ言っちゃいかん奴だった >忘れろドラゴン そうだね革命するね
161 20/03/26(木)22:23:44 No.674427826
ホントに極道の秩序の保ち方なんだよな世界まるごと…
162 20/03/26(木)22:23:56 No.674427888
飯はガキどもに獲って来させるし寝床を与えただけでは?
163 20/03/26(木)22:23:57 No.674427897
>ゴア王国はクソだけど同じ国内のフーシャ村はのどかで平和過ぎる あそこもシャンクスが良識的なだけで海賊の停泊地にされてて山賊も降りてきて海には人食い魚がいると考えると…
164 20/03/26(木)22:23:58 No.674427904
エースとルフィのために海軍の英雄に殴りかかれるのはすごいよね 周りに海兵もいるのに
165 20/03/26(木)22:24:01 No.674427917
ごくまれに魚人島で助けられた人みたいに良い天龍人も居なくもないんだけど 比率がゴミみたいなもんだからな
166 20/03/26(木)22:24:14 No.674427997
>ゴア王国はクソだけど同じ国内のフーシャ村はのどかで平和過ぎる ぶっちゃけシャンクスやガープが目を光らせてただけなんだろうなと今になって思う
167 20/03/26(木)22:24:18 No.674428025
>この世界ってロマンに溢れてるように見えて >話が進むほどとんでもないディストピアだからな… 牧歌的なルフィの村の真横があれだもんな
168 20/03/26(木)22:24:20 No.674428037
異世界転生で転生先に選ばれたら拒否りたくなる程度にはヤバい世界
169 20/03/26(木)22:24:25 No.674428067
>ぶっちゃけガープが未だに海軍に残ってるのが当人も不思議に思ってるだろうし ロックスの撃滅と四皇シキの討伐でお釣りが来るすぎる
170 20/03/26(木)22:24:26 No.674428074
モーガンとかロクでもない奴がいる一方でハンニャバルみたいなまともに人のために海軍やってるやつもいるのほんとどうしようもない
171 20/03/26(木)22:24:50 No.674428213
カイドウはともかくマムは間違いなく善良な方だよね 寿命渡す必要あるとは言え万国の国民なれば守ってくれるし
172 20/03/26(木)22:24:53 No.674428224
>天竜人出身者やたら肉体の耐久力高いのも多分意図的な描写だよね 若の異常なタフネスも後で説明付くような気がする…
173 20/03/26(木)22:24:57 No.674428252
>まだ酒場への宝払があるからな… >どんな宝で払うんだろ 土産話じゃね?
174 20/03/26(木)22:24:57 No.674428255
というか基本的に支部は練度と士気が低いんだろ
175 20/03/26(木)22:25:01 No.674428274
生まれた時から偉いのにその権力捨てて野に降るなんて普通いねえからな
176 20/03/26(木)22:25:04 No.674428291
>天竜人の素のスペックって低くなさそうなんだよな… >銃を回避されたことに気づきかけてたり ドンキホーテ兄弟もやたら打たれ強いし肉体的にはかなり恵まれてるんだろね
177 20/03/26(木)22:25:07 No.674428309
海賊王の血筋消すために白ひげと敵対はどう考えても割に合わん それでも消したいくらい世界政府にとって不利益な真実掴んじゃったんだろうなロジャー…笑い話だけど
178 20/03/26(木)22:25:09 No.674428318
>ホントに極道の秩序の保ち方なんだよな世界まるごと… 海軍の面子はマジで大事だと思う
179 20/03/26(木)22:25:15 No.674428355
ハンニャバルは海軍じゃないよ!
180 20/03/26(木)22:25:23 No.674428420
>ゴア王国はクソだけど同じ国内のフーシャ村はのどかで平和過ぎる あの平和なフーシャ村がゴア王国から見放された棄民地みたいな扱いなの驚くよね… 首都以外は全部ゴミ捨て場みたいな国だから酷い
181 20/03/26(木)22:25:26 No.674428445
>ゴア王国はクソだけど同じ国内のフーシャ村はのどかで平和過ぎる 大きな大陸がなくて陸続きでの戦争がなかったりするのかな
182 20/03/26(木)22:25:49 No.674428574
>エースとルフィのために海軍の英雄に殴りかかれるのはすごいよね >周りに海兵もいるのに ガープの態度次第では勝てないとわかっててもそのまま差し違えに来るまである
183 20/03/26(木)22:26:03 No.674428645
ビビも天竜人になる資格あったけどならなかった一族だったか
184 20/03/26(木)22:26:10 No.674428686
俺は生まれてきて良かったのかなにろくな答えも返せない
185 20/03/26(木)22:26:10 No.674428688
マキノの子供がシャンクスの子供ならまああの村は安定だろうな
186 20/03/26(木)22:26:15 No.674428717
エネルの扉絵の壁画が関係あるなら元々は月から来た人たちが地上を支配してたのかね
187 20/03/26(木)22:26:30 No.674428804
>天竜人ってなんでそんなに凄いの? まだ分かんねえんだよなぁ…
188 20/03/26(木)22:26:34 No.674428832
>ぶっちゃけシャンクスやガープが目を光らせてただけなんだろうなと今になって思う どちらかが停泊してるうちは他の海賊は寄り付かないだろうな…
189 20/03/26(木)22:26:43 No.674428884
>海賊王の血筋消すために白ひげと敵対はどう考えても割に合わん 届けられた以上は海軍の面子的にやるしかない所もある
190 20/03/26(木)22:26:55 No.674428961
>反乱出来る腕っ節と軍を立ち上げて運営できる頭の良さを身につけた出来る息子さん というかそれらが揃ってたら嫌でも立ち上がらなきゃならなくなりそう
191 20/03/26(木)22:26:55 No.674428969
>海賊王の血筋消すために白ひげと敵対はどう考えても割に合わん >それでも消したいくらい世界政府にとって不利益な真実掴んじゃったんだろうなロジャー…笑い話だけど 黒ひげの動きがうますぎたのと白ひげの寿命がもうすぐだったのもあると思う
192 20/03/26(木)22:26:56 No.674428981
>この世で一番ガープを殺す権利がある人 あのガープが止めんで良いっていうくらいの強さの仲だからな
193 20/03/26(木)22:27:01 No.674429020
あの世界である程度力持ってるなら海賊やってた方が実入りは確実にいいのに特に本部で海兵やってる奴らは根っからの正義漢しかいないから士気も上がる
194 20/03/26(木)22:27:08 No.674429056
>生まれた時から偉いのにその権力捨てて野に降るなんて普通いねえからな 逆を言えば天竜人には『これより上を目指させない』ようにしてるのかもね イム様とかいう明らかな厄ネタあるし
195 20/03/26(木)22:27:12 No.674429081
>かなり腐ってる世界なのに海兵の士気は基本高いんだよな 海賊やら山賊やら化け物蔓延る世界で人々の味方の海軍になろうなんて人間達よ?
196 20/03/26(木)22:27:13 No.674429086
ルフィの村だって紙一重だし 海賊が来たぞーが笑い話になるウソップの村は奇跡の存在
197 20/03/26(木)22:27:17 No.674429106
>正義掲げてるくせに天竜人やらの汚い部分放置かよ!というより >あの世界の海軍の正義は天竜人やらあった上での正義なんだよな… まあ世界まとめるには象徴がないとな…システム自体は複数の王様による議会制なんだけど
198 20/03/26(木)22:27:18 No.674429118
>届けられた以上は海軍の面子的にやるしかない所もある 最低だな黒ひげ
199 20/03/26(木)22:27:27 No.674429152
白ひげが穏健派だとわかってても今の海賊時代の象徴だもんな
200 20/03/26(木)22:27:53 No.674429304
>カイドウはともかくマムは間違いなく善良な方だよね つっても人の心擦り切れてる感じあるからなあ… 口が悪い
201 20/03/26(木)22:28:07 No.674429374
>ごくまれに魚人島で助けられた人みたいに良い天龍人も居なくもないんだけど >比率がゴミみたいなもんだからな あの人も助けられたおかげで人間性取り戻せただけで元々結構なクソではあったから天竜人の教育がどうしようもないんだと思う まあ良識的な感性持ってたドンキホーテ家は馬鹿したんだけど
202 20/03/26(木)22:28:14 No.674429418
>>届けられた以上は海軍の面子的にやるしかない所もある >最低だな黒ひげ 実際一連の騒動で荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる
203 20/03/26(木)22:28:22 No.674429475
マムは人様の子供誘拐してヤク漬け巨人化させちゃダメだよぅ…
204 20/03/26(木)22:28:38 No.674429571
マムの領地でお菓子ちゃんと献上できるなら大分マシだろうね そこ失敗するとアウトだから怖いけどね
205 20/03/26(木)22:28:47 No.674429620
>ルフィの村だって紙一重だし >海賊が来たぞーが笑い話になるウソップの村は奇跡の存在 四皇にスカウトされるレベルのガンナーがいた村だし そこらへんの逸話があったんだろうな
206 20/03/26(木)22:28:49 No.674429634
白ひげの存在に助けられていたのは事実だけどそれを大っぴらに認めるわけにもいかんしなぁ
207 20/03/26(木)22:28:53 No.674429655
>戦争の時は海軍中将としていられなかったからルフィに突破されたのに ルフィは素通ししてしまった癖にエースは見殺しにした訳だからな
208 20/03/26(木)22:29:04 No.674429716
革命やるにも何かしら争いは起こって血は流れるだろうしやっぱ治安維持には海軍も必要な組織なんだよな…
209 20/03/26(木)22:29:11 No.674429752
>あの世界である程度力持ってるなら海賊やってた方が実入りは確実にいいのに特に本部で海兵やってる奴らは根っからの正義漢しかいないから士気も上がる そして上に昇れば昇るほど歪んだ世界の構造と権力の柵にがんじがらめになる…
210 20/03/26(木)22:29:11 No.674429753
天竜人はどうも元々のスペックが高いっぽいから敢えてああいう生活させて堕落させてるのかな…って思ったことはある
211 20/03/26(木)22:29:12 No.674429758
>エネルの扉絵の壁画が関係あるなら元々は月から来た人たちが地上を支配してたのかね 天竜人たちのシャボン付きの服が宇宙服染みてるので逆かもしれない 宇宙から来た海賊たちが元々を王族を追いやった
212 20/03/26(木)22:29:21 No.674429809
ミョスガルド聖は例外中の例外なんだろうけどあそこまで矯正させた乙姫様が偉人過ぎる 洗脳レベルじゃん
213 20/03/26(木)22:29:38 No.674429899
>ホントに極道の秩序の保ち方なんだよな世界まるごと… まぁ治安維持組織である海軍がまんま任侠組織だし…
214 20/03/26(木)22:29:41 No.674429913
作中の新聞やら手紙が日本語で書かれてる部分と英語があるのは意図的なのかただの漫画表現なのかわからない
215 20/03/26(木)22:29:52 No.674429962
マムはきっちり海賊王狙ってるのが政府としては嫌だと思う
216 20/03/26(木)22:29:52 No.674429963
ガープはエースの隣に座ってそれだけで助けようともしなかったからな…
217 20/03/26(木)22:29:54 No.674429971
五老星も天竜人だろうけど全然知性違うし 一般天竜人にはわざとあの教育徹底させてそうな感じがあるのが闇が深そう
218 20/03/26(木)22:29:58 No.674429995
海軍の面子はおかきおじさんですら現役の頃は手段を選ばず守る
219 20/03/26(木)22:30:16 No.674430114
>>ロックスってガチで世界制覇しようとしてたんだっけ? >>海賊王なんて可愛く見えるくらいヤバい奴だったろうな >規模的に四皇が連合して世界政府に喧嘩売ってるような状態だったのかな 今また同じ事が起きようとしてるんだけどね
220 20/03/26(木)22:30:29 No.674430207
じゃあ海軍いらないのかっていうと大多数は弱い人たちなので…
221 20/03/26(木)22:30:35 No.674430246
>作中の新聞やら手紙が日本語で書かれてる部分と英語があるのは意図的なのかただの漫画表現なのかわからない SBSで触れられてたような
222 20/03/26(木)22:30:39 No.674430271
>まあ良識的な感性持ってたドンキホーテ家は馬鹿したんだけど こんなことになるとは想定できなかった…子供達だけでもマリージョアに戻させてくれって電話してるシーンがすごく好き 二度とかけてくるなただの人間のくせにって一蹴されるのも好き
223 20/03/26(木)22:30:47 No.674430320
>ミョスガルド聖は例外中の例外なんだろうけどあそこまで矯正させた乙姫様が偉人過ぎる >洗脳レベルじゃん ドンキホーテはそういうところある
224 20/03/26(木)22:30:47 No.674430321
>>届けられた以上は海軍の面子的にやるしかない所もある >最低だな黒ひげ 黒ひげは徹底的にクレバーな行動を積み重ねてるからな… その上で博打を打って死にそうになりながら生き残る悪運も持ってる
225 20/03/26(木)22:30:48 No.674430323
>海兵に育てたいなら山賊みたいなアウトローに預けるなよ… >ダダン当人が善人だと逆にアウトローに親しみもつからより危ないだろ え…海賊王の息子と革命家の息子を世界政府の海軍で育てる!?
226 20/03/26(木)22:30:55 No.674430366
>作中の新聞やら手紙が日本語で書かれてる部分と英語があるのは意図的なのかただの漫画表現なのかわからない 3D2Yとか英語無いと伝わらない表現だけどどうなんだろう
227 20/03/26(木)22:31:04 No.674430413
>そこ失敗するとアウトだから怖いけどね ワンアウトで即火の海だからな…
228 20/03/26(木)22:31:04 No.674430415
>>かなり腐ってる世界なのに海兵の士気は基本高いんだよな >海賊やら山賊やら化け物蔓延る世界で人々の味方の海軍になろうなんて人間達よ? 上からも下からもせっつかれるデメリットしかないから相当正義感無いとやれないよね…
229 20/03/26(木)22:31:31 No.674430597
>届けられた以上は海軍の面子的にやるしかない所もある センゴクとか「うわめんどくせぇことしてくれたなあいつ!」って心の底から思っただろうな… 白ひげ海賊団とか正直半分海軍上層部としてはなぁなぁな関係で居たかった相手だろうし
230 20/03/26(木)22:31:48 No.674430696
海軍が全体的に日本ベースなのはまあデザインでいいんだろうけどなんかあっても面白いな
231 20/03/26(木)22:32:01 No.674430770
>じゃあ海軍いらないのかっていうと大多数は弱い人たちなので… 海賊が気軽に町を滅ぼしに来るからな…
232 20/03/26(木)22:32:20 No.674430882
よく考えると国単位の海軍じゃなく世界単位で海軍ってやってるのがとんでもないというか…
233 20/03/26(木)22:32:27 No.674430916
天竜人の服装が宇宙服っぽいな…と思ってふと思いついたけどかぐや姫モチーフの人物とかまだ出てないよね?
234 20/03/26(木)22:32:29 No.674430925
>え…海賊王の息子と革命家の息子を世界政府の海軍で育てる!? オイオイオイ暗殺されるわ
235 20/03/26(木)22:32:39 No.674430974
マムは良くも悪くも物差しが自分だから そこから外れるのは気にくわないし強制するタイプ
236 20/03/26(木)22:32:47 No.674431017
>海賊が気軽に町を滅ぼしに来るからな… 天竜人への上納金あるのか!寄越せ!!
237 20/03/26(木)22:32:58 No.674431080
>黒ひげは徹底的にクレバーな行動を積み重ねてるからな… >その上で博打を打って死にそうになりながら生き残る悪運も持ってる ガチで「ここを逃したら次はねえ!」ってタイミングをすべて逃さず的確に手を打ってるもんな 天運にも恵まれてるけど決断力がヤバ過ぎる
238 20/03/26(木)22:33:01 No.674431102
>ぶっちゃけシャンクスやガープが目を光らせてただけなんだろうなと今になって思う 戦争のあと何個かうろついてた海賊潰してきたってガープがさらっと言ってるけどアレガープいなかったら普通にヤバいよね
239 20/03/26(木)22:33:05 No.674431123
>海軍の面子はおかきおじさんですら現役の頃は手段を選ばず守る 海軍が甘く見られるようなことがあれば無法者が増えるからな…絶対にメンツは守らなければならない…
240 20/03/26(木)22:33:05 No.674431125
>天竜人の服装が宇宙服っぽいな…と思ってふと思いついたけどかぐや姫モチーフの人物とかまだ出てないよね? 月由来の何かがとかあっても不思議じゃないんだよなぁあの世界
241 20/03/26(木)22:33:09 No.674431154
アウトロー者で一応敵対する?組織があんま腐ってないのは珍しいかもな まあ真の腐敗は政府側にある感じにしてるけども
242 20/03/26(木)22:33:10 No.674431162
ネフェルタリも元天竜人なんだよね
243 20/03/26(木)22:33:30 No.674431268
海賊がそもそも略奪と搾取を標榜してる以上世界的に規模の大きい対抗組織が存在しないと市民が食い物にされるだけの世界になる地獄 だから天竜人の子飼い扱いであっても海軍のメンツはかなり大事なんだ 聞いちょるか藤虎
244 20/03/26(木)22:33:42 No.674431341
黒ひげはロマンチストではあるけど赤犬が来たらすぐ逃げるくらいにはリアリストだから…
245 20/03/26(木)22:33:44 No.674431352
>>>届けられた以上は海軍の面子的にやるしかない所もある >>最低だな黒ひげ >黒ひげは徹底的にクレバーな行動を積み重ねてるからな… >その上で博打を打って死にそうになりながら生き残る悪運も持ってる パルパティーンかな…
246 20/03/26(木)22:33:44 No.674431355
黒髭のハイリスクハイリターン即決具合は好きだよ
247 20/03/26(木)22:33:46 No.674431366
>ネフェルタリも元天竜人なんだよね 元というか天竜人になろうぜ!したのを唯一断ったみたいなポジションじゃなかった?
248 20/03/26(木)22:33:52 No.674431399
海軍としてはまぁ白ひげとは事を荒立てたくないよな… 白ひげの加護で守られてる地域があったのも事実だし
249 20/03/26(木)22:33:57 No.674431430
>ガープはエースの隣に座ってそれだけで助けようともしなかったからな… じゃあわし海軍やめて助けるわ!とでもなりゃよかったのかよ っつったら違うだろ
250 20/03/26(木)22:34:01 No.674431452
>天竜人はどうも元々のスペックが高いっぽいから敢えてああいう生活させて堕落させてるのかな…って思ったことはある 天竜人が野心に目覚めてお互いに殺し合うようになるともっと酷い世界になるんだろうな… 大衆を虐げるくらいの被害じゃ済まないくらいには徹底的な殺戮が起こりそうだ
251 20/03/26(木)22:34:04 No.674431471
>アウトロー者で一応敵対する?組織があんま腐ってないのは珍しいかもな 末端だと腐ってるのもいるけど基本マジで正義の集団なんだよな海軍
252 20/03/26(木)22:34:14 No.674431528
>黒ひげはロマンチストではあるけど赤犬が来たらすぐ逃げるくらいにはリアリストだから… ボニーちゃんあの状況でどうやって逃げ出したんだろう…
253 20/03/26(木)22:34:23 No.674431586
海軍側としては白ひげとか一応立場上敵なだけの協力者みたいなもんなのに黒ひげがやらかしやがった
254 20/03/26(木)22:34:30 No.674431630
海には怪物政府は腐敗世はまさに大海賊時代ってヤバい世界の話だよな…
255 20/03/26(木)22:34:45 No.674431710
少なくとも海賊と談合してるレベルの腐敗はアーロンのとこくらいだな
256 20/03/26(木)22:34:45 No.674431715
ネフェルタリ家は聖地に移り住もうとした集まりの中でそれを拒否したから元っていうか天竜人にならなかった資格者みたいな
257 20/03/26(木)22:34:54 No.674431768
>ネフェルタリも元天竜人なんだよね 元って言うか天竜人になることを拒否したって感じよ
258 20/03/26(木)22:35:04 No.674431818
>海軍側としては白ひげとか一応立場上敵なだけの協力者みたいなもんなのに黒ひげがやらかしやがった 黒ひげは間違いなく全部分かっててやったのが
259 20/03/26(木)22:35:15 No.674431887
>聞いちょるか藤虎 懐にでもしまっときんさいや
260 20/03/26(木)22:35:17 No.674431907
>ミョスガルド聖は例外中の例外なんだろうけどあそこまで矯正させた乙姫様が偉人過ぎる >洗脳レベルじゃん 魚類が!って言ってたのが「人間にしてもらった!」ってほんとどんな説得したんだすぎる… あの人見聞色で人に心が読めるから天竜人相手に説得できたんだろうけどほんと死ぬには惜しすぎる人だよ
261 20/03/26(木)22:35:19 No.674431927
天かける竜って呼ばれた連中だし本当に宇宙海賊だった説あると思う
262 20/03/26(木)22:35:29 No.674432003
エースは少尉くらいでもいいから将校クラスまで海軍内で極秘に育て上げれば そっからは正義に目覚めた海賊王の息子として立派な広告塔になれただろうにな
263 20/03/26(木)22:35:30 No.674432017
主人公が海賊だから海軍が敵に見えるだけで海軍が正義を名乗っても至極当然ではあるんだよな それ故にどこまでが正義とか別の脅威により正義が曲げられるとかって葛藤が生じる
264 20/03/26(木)22:35:35 No.674432055
>黒髭のハイリスクハイリターン即決具合は好きだよ ちょっと船ほしいだけで赤犬呼び寄せるギャンブルうつのはすげえよ
265 20/03/26(木)22:35:35 No.674432056
白ひげ海賊団は七武海よりよっぽど海軍寄りだと思う
266 <a href="mailto:イム様">20/03/26(木)22:35:47</a> [イム様] No.674432124
むっ!ビビちゃんいいね…
267 20/03/26(木)22:36:13 No.674432263
七武海がちゃんと仕事して四皇幹部連れてきたのになあなあで解放とかまー出来なすぎる
268 20/03/26(木)22:36:15 No.674432273
>エースは少尉くらいでもいいから将校クラスまで海軍内で極秘に育て上げれば >そっからは正義に目覚めた海賊王の息子として立派な広告塔になれただろうにな ルフィもそうだが絶対に途中で天竜人を殴ってすべてパーになるだろ
269 20/03/26(木)22:36:24 No.674432332
>世はまさに大海賊時代ってヤバい世界の話だよな… 子供の頃はワクワクして聞いてたアバンがちょっとどうしようもないくらい絶望的すぎる
270 20/03/26(木)22:36:32 No.674432385
なんとなくでわかるのは天竜人が前に存在してた国(Dの大元?)を滅ぼしてその事実消して世界政府を作った的なところだろうけど よくわからんのがいくらなんでも天竜人の倫理観がわざと糞に教育されてるっぽくてそれの理由もあるのかなってなる
271 20/03/26(木)22:36:45 No.674432462
>エースは少尉くらいでもいいから将校クラスまで海軍内で極秘に育て上げれば >そっからは正義に目覚めた海賊王の息子として立派な広告塔になれただろうにな 世界政府が許すかなぁ
272 20/03/26(木)22:36:55 No.674432521
>海には怪物政府は腐敗世はまさに大海賊時代ってヤバい世界の話だよな… テンプレ糞貴族の気分で人生終わる事もある 島ばっかないせいで島が襲撃されたり悪事がはびこりやすいしいざって時に逃げにくい 修羅世界すぎる…
273 20/03/26(木)22:37:00 No.674432554
かぐや姫モチーフは天月トキが関連がそうなのではみたいな考察はあるみたい
274 20/03/26(木)22:37:08 No.674432595
>>>届けられた以上は海軍の面子的にやるしかない所もある >>最低だな黒ひげ >黒ひげは徹底的にクレバーな行動を積み重ねてるからな… >その上で博打を打って死にそうになりながら生き残る悪運も持ってる 分がわるきゃ尻尾巻いて逃げるしルフィもそうだけど世界政府にとって厄介が過ぎるんだろうね黒ひげと麦わらって
275 20/03/26(木)22:37:12 No.674432625
>>黒ひげはロマンチストではあるけど赤犬が来たらすぐ逃げるくらいにはリアリストだから… >ボニーちゃんあの状況でどうやって逃げ出したんだろう… ボニーちゃん連れて逃げようとしたら赤犬にずっと追い回されるからな… さっさとボニーを諦めて自分達だけで逃げるのはマジで賢いよ
276 20/03/26(木)22:37:13 No.674432628
海軍としてもやるならせめてカイドウかビッグマムとガチンコやりたいだろうな…
277 20/03/26(木)22:37:27 No.674432704
>テンプレ糞貴族の気分で人生終わる事もある >島ばっかないせいで島が襲撃されたり悪事がはびこりやすいしいざって時に逃げにくい >修羅世界すぎる… おかげで本来クソなはずなトットランドが結構住み易いほうなんじゃ…ってなる
278 20/03/26(木)22:37:40 No.674432785
世界の謎はそんなクソみたいなもろもろを吹っ飛ばすくらいの笑い話なんだ
279 20/03/26(木)22:38:11 No.674432966
クソなのはグランドラインのさらに新世界よりだけだと思ってたら過去回想で世界中にクソ案件がどんどん出てくる
280 20/03/26(木)22:38:20 No.674433028
>なんとなくでわかるのは天竜人が前に存在してた国(Dの大元?)を滅ぼしてその事実消して世界政府を作った的なところだろうけど >よくわからんのがいくらなんでも天竜人の倫理観がわざと糞に教育されてるっぽくてそれの理由もあるのかなってなる 五老星が天竜人の時点で他の天竜人にはなんかあるよね
281 20/03/26(木)22:38:23 No.674433052
治安が…治安が死んでいる…
282 20/03/26(木)22:38:38 No.674433152
ボニーも何かしらのキーマンみたいな描写あるよね
283 20/03/26(木)22:38:41 No.674433173
>おかげで本来クソなはずなトットランドが結構住み易いほうなんじゃ…ってなる 今日死ぬか十年後死ぬかって話ならそりゃ後者を選ぶわなって
284 20/03/26(木)22:38:46 No.674433199
そう考えると死刑寸前でロジャーに宝の所在を聞いた男はかなりの戦犯になる まあ元より荒れさせるつもりだから聞かれなくても何かしただろうが
285 20/03/26(木)22:38:51 No.674433228
東の海にもグランドラインからの天下りがいじめにくるし…
286 20/03/26(木)22:39:01 No.674433288
週刊でやる密度の話かこれ…
287 20/03/26(木)22:39:01 No.674433293
>>世はまさに大海賊時代ってヤバい世界の話だよな… >子供の頃はワクワクして聞いてたアバンがちょっとどうしようもないくらい絶望的すぎる ルフィにワンパンで倒される様な雑魚海賊でも庶民からすれば驚異だからね… そんなのがわんさかいる世界とか絶望的な状況すぎる
288 20/03/26(木)22:39:01 No.674433296
>海軍としてもやるならせめてカイドウかビッグマムとガチンコやりたいだろうな… 組んじゃいました!