虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 手斧届... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/26(木)21:19:20 No.674407464

    手斧届いたよ!

    1 20/03/26(木)21:20:22 No.674407773

    買いすぎだ莫迦! …本当にあの値段だったの?

    2 20/03/26(木)21:20:35 No.674407847

    どこ住み?

    3 20/03/26(木)21:20:40 No.674407866

    これ全部でお幾ら?

    4 20/03/26(木)21:21:02 No.674407961

    でもお高いんでしょう?

    5 20/03/26(木)21:21:02 No.674407963

    ちゃんと投げる練習しろよ

    6 20/03/26(木)21:21:07 No.674407983

    何に使うんだ?

    7 20/03/26(木)21:21:22 No.674408063

    >これ全部でお幾ら? 600円だな

    8 20/03/26(木)21:21:29 No.674408094

    てかラインやってる?

    9 20/03/26(木)21:21:31 No.674408100

    アウトドア用品?

    10 20/03/26(木)21:21:36 No.674408135

    >>これ全部でお幾ら? >600円だな だそ けん

    11 20/03/26(木)21:21:46 No.674408196

    いもげアックス!

    12 20/03/26(木)21:21:59 No.674408251

    なにこれ

    13 20/03/26(木)21:22:01 No.674408267

    1190円が190円になってた斧ね

    14 20/03/26(木)21:22:06 No.674408291

    アニメの主人公?

    15 20/03/26(木)21:22:11 No.674408313

    欲しかった…

    16 20/03/26(木)21:22:13 No.674408324

    >買いすぎだ莫迦! >…本当にあの値段だったの? 本当に190円ぽっきりだった! お得過ぎていっぱい買っちゃった…

    17 20/03/26(木)21:22:34 No.674408419

    >1190円が190円になってた斧ね もともとお安い…

    18 20/03/26(木)21:22:37 No.674408432

    不審者!不審者よ!

    19 20/03/26(木)21:22:37 No.674408437

    買ったはいいけどなに使うんです?

    20 20/03/26(木)21:22:39 No.674408443

    鎖帷子「」に手斧「」 もうここは中世なのでは?

    21 20/03/26(木)21:22:47 No.674408493

    手斧はいくらあっても困らないからね

    22 20/03/26(木)21:22:47 No.674408496

    安いからってどうしてそんなに思い切りが良いのよ!

    23 20/03/26(木)21:23:08 No.674408606

    ゾンビが発生しても安心だな

    24 20/03/26(木)21:23:13 No.674408628

    これでジャグリングだな!

    25 20/03/26(木)21:23:13 No.674408629

    投擲斧とか蛮族ちからの高まりを感じる

    26 20/03/26(木)21:23:19 No.674408660

    書き込みをした人によって削除されました

    27 20/03/26(木)21:23:22 No.674408673

    「」はさあ…アメリカ先住民の人?

    28 20/03/26(木)21:23:24 No.674408682

    手斧の武術を習得しないとな…

    29 20/03/26(木)21:23:24 No.674408683

    鎖帷子の「」がついに武器にまで手を出したかと思ったんだけど違うの…?

    30 20/03/26(木)21:23:26 No.674408698

    魔界村ゴッコしようぜ!

    31 20/03/26(木)21:23:27 No.674408702

    1マス先の敵に攻撃出来るようになった「」

    32 20/03/26(木)21:23:29 No.674408715

    笛星人が流行った並みの謎の斧ブームくるかな

    33 20/03/26(木)21:23:30 No.674408718

    ダブルトマホークブーメラン!

    34 20/03/26(木)21:23:40 No.674408762

    闇クーポン手斧なんてものがあったのか…

    35 20/03/26(木)21:23:41 No.674408764

    掃除しろ

    36 20/03/26(木)21:23:47 No.674408795

    >190円なら600円じゃなくね? 約600円ね

    37 20/03/26(木)21:23:48 No.674408802

    これ何に使うの?

    38 20/03/26(木)21:23:49 No.674408804

    >ちゃんと投げる練習しろよ 結構難しいねこれ…

    39 20/03/26(木)21:23:49 No.674408807

    安いからってこんないらないだろ!

    40 20/03/26(木)21:23:53 No.674408825

    不要不急の買い占めは人の迷惑だぞ

    41 20/03/26(木)21:23:55 No.674408836

    上の六角形の穴はボルト閉められる感じ?

    42 20/03/26(木)21:23:56 No.674408844

    190円!?意味がわからない…

    43 20/03/26(木)21:23:57 No.674408851

    このまま部屋の壁に飾ろうぜ!

    44 20/03/26(木)21:23:58 No.674408857

    床が傷だらけなあたりも世紀末感をあおる

    45 20/03/26(木)21:24:07 No.674408899

    サイズ的に近接戦闘用じゃなくてスローイングアックスだから数が必要なんだろう

    46 20/03/26(木)21:24:07 No.674408900

    今でも買える?

    47 20/03/26(木)21:24:09 No.674408905

    琴と菊も買ってこようぜ

    48 20/03/26(木)21:24:10 No.674408910

    パンデモニックに手斧は必須だからな…

    49 20/03/26(木)21:24:32 No.674409012

    >不要不急の買い占めは人の迷惑だぞ 誰の迷惑に…

    50 20/03/26(木)21:24:34 No.674409022

    >190円!?意味がわからない… なんかトラブルかもしれん 今は元値に戻ってる

    51 20/03/26(木)21:24:35 No.674409026

    研ごうぜ

    52 20/03/26(木)21:24:36 No.674409027

    こういうのってちゃんと保管してないと怒られたりするのかな

    53 20/03/26(木)21:24:41 No.674409056

    本当に190円で売ってしまったのか?!

    54 20/03/26(木)21:24:50 No.674409097

    草刈りとか枝切りなら使えんのかなこれ

    55 20/03/26(木)21:24:59 No.674409134

    1190円って元からお安いんだな…

    56 20/03/26(木)21:25:03 No.674409158

    今年の学園祭は斧投げコーナーが設置されるな…

    57 20/03/26(木)21:25:07 No.674409178

    もう売ってないか…

    58 20/03/26(木)21:25:12 No.674409196

    >上の六角形の穴はボルト閉められる感じ? 閉められるけど歪んでて使い難いよ

    59 20/03/26(木)21:25:17 No.674409217

    切れ味すぐに駄目になっちゃいそう

    60 20/03/26(木)21:25:18 No.674409223

    これ本来の用途はなんなんだよ

    61 20/03/26(木)21:25:19 No.674409225

    キャンセルされた「」もいたので売ってくれる基準はよくわからない

    62 20/03/26(木)21:25:23 No.674409241

    >こういうのってちゃんと保管してないと怒られたりするのかな 持ち歩かなければ問題ないよ

    63 20/03/26(木)21:25:26 No.674409257

    意味もなく両手に持って蛮族のように枝を落としたい

    64 20/03/26(木)21:25:28 No.674409275

    4日前ぐらいに手斧スレが立ってて騒ぎになってたやつか

    65 20/03/26(木)21:25:29 No.674409280

    護身用としては殺傷力高すぎない?

    66 20/03/26(木)21:25:30 No.674409285

    注文できたって話までは見たけどちゃんと届いたんだ

    67 20/03/26(木)21:25:36 No.674409314

    また処分に困るもの増やして!ってカーチャンに怒られるぞ

    68 20/03/26(木)21:25:45 No.674409366

    >草刈りとか枝切りなら使えんのかなこれ ちゃんと鎌とか高枝切り鋏とか使った方が楽だと思う

    69 20/03/26(木)21:25:47 No.674409375

    結局本当にバーサーカーにジョブチェンジしてしまった「」はどれくらいいるんだろう

    70 20/03/26(木)21:25:56 No.674409423

    >キャンセルされた「」もいたので売ってくれる基準はよくわからない 手斧に選ばれた適合者だけなんだろう…

    71 20/03/26(木)21:25:57 No.674409428

    サジマジバーツの分あるな

    72 20/03/26(木)21:26:09 No.674409471

    投げ斧難しくない?

    73 20/03/26(木)21:26:21 No.674409544

    俺も欲しかったなぁ …190円なら

    74 20/03/26(木)21:26:23 No.674409556

    妖怪でも狩るのか

    75 20/03/26(木)21:26:24 No.674409563

    買いすぎだよ

    76 20/03/26(木)21:26:24 No.674409569

    ゲッターロボにでもなりたいのか

    77 20/03/26(木)21:26:25 No.674409571

    >4日前ぐらいに手斧スレが立ってて騒ぎになってたやつか スレ見てないけど手斧190円で騒ぎになってるのを想像してダメだった

    78 20/03/26(木)21:26:28 No.674409581

    ミュータントコロナで街にゾンビが溢れたら自己防衛が必要になるからな

    79 20/03/26(木)21:26:31 No.674409588

    ガットフックついてる斧は珍しい

    80 20/03/26(木)21:26:49 No.674409686

    >投げ斧難しくない? 八方スリケンとかじゃないヤツは大体難しいよ

    81 20/03/26(木)21:26:53 No.674409699

    >今でも買える? 数時間くらいしかなってなかったと思われる 昨日だかの世紀末装備準備スレで貼られてすぐ調べたら1190でがっくりしたよ どうしてもっと早く教えてくれないの案件すぎる…

    82 20/03/26(木)21:26:56 No.674409716

    マジかよ…俺まだ二本しか斧持ってないから買い増ししたかった…

    83 20/03/26(木)21:26:56 No.674409717

    たしか手斧バーってあったよね?投げ放題の

    84 20/03/26(木)21:27:10 No.674409773

    斧きらい 短剣か十字架くれ

    85 20/03/26(木)21:27:14 No.674409801

    すぐ壊れそうだけど200円ならいいな

    86 20/03/26(木)21:27:20 No.674409829

    闇調理器といいよく見つけてくるなぁ…

    87 20/03/26(木)21:27:25 No.674409855

    これは闇属性か光属性どっちなんだろう

    88 20/03/26(木)21:27:36 No.674409913

    トマホークでゾンビと戦う自信ないから俺はスコップ買うわ

    89 20/03/26(木)21:27:37 No.674409920

    >斧きらい >短剣か十字架くれ 魔界村に帰れ!

    90 20/03/26(木)21:27:41 No.674409940

    190円だとしてもよく見つけるよねこういうの

    91 20/03/26(木)21:27:43 No.674409953

    登山用で火曜サスペンス劇場する用の斧?

    92 20/03/26(木)21:27:58 No.674410036

    俺も護身用にほしい

    93 20/03/26(木)21:28:06 No.674410080

    これは無属性でしょ

    94 20/03/26(木)21:28:13 No.674410106

    装備して歩くと怒られそう

    95 20/03/26(木)21:28:18 No.674410128

    安物だし気軽に投げて遊べるな

    96 20/03/26(木)21:28:20 No.674410139

    こんなのでフルプレートの相手に勝てるのか?

    97 20/03/26(木)21:28:30 No.674410175

    >装備して歩くと怒られそう 普通に捕まるやつじゃないのか

    98 20/03/26(木)21:28:32 No.674410184

    この手斧を身につけてすばやく投擲できるようになるベルトとかも必要だ

    99 20/03/26(木)21:28:44 No.674410240

    >スレ見てないけど手斧190円で騒ぎになってるのを想像してダメだった 手斧190円で盛り上がるって異世界みたいで楽しそうだな…

    100 20/03/26(木)21:28:45 No.674410246

    カタログで普段見ないような日用品の画像でスレが立っていたら 一応スレ開いて確認した方が良いぞ

    101 20/03/26(木)21:28:46 No.674410252

    手斧「」か 剣「」には気をつけろよ

    102 20/03/26(木)21:28:51 No.674410281

    うっかり腕を落としてしまいそうで怖いな…

    103 20/03/26(木)21:29:08 No.674410347

    まさかプージ「」が生まれるとは…

    104 20/03/26(木)21:29:22 No.674410417

    斧欲しいな… 闇属性の商品他にないの?

    105 20/03/26(木)21:29:25 No.674410443

    >>スレ見てないけど手斧190円で騒ぎになってるのを想像してダメだった >手斧190円で盛り上がるって異世界みたいで楽しそうだな… 冒険者たちが騒いでるんだろうな…

    106 20/03/26(木)21:29:26 No.674410445

    通報しといた

    107 20/03/26(木)21:29:26 No.674410449

    俺も一丁買ったけどHokkaidoだからまだ届かないな

    108 20/03/26(木)21:29:31 No.674410467

    スレ「」はFEのキャラクターなのでは?

    109 20/03/26(木)21:29:37 No.674410499

    そんなでかいもんじゃないぞ

    110 20/03/26(木)21:29:47 No.674410551

    斧で倒しやすいのって赤有馬だっけ マルチが来たら俺の事守ってくれよな!

    111 20/03/26(木)21:29:48 No.674410556

    品質がどうだったのか気になる

    112 20/03/26(木)21:29:53 No.674410581

    >通報しといた 何罪だよ!

    113 20/03/26(木)21:29:58 No.674410595

    >キャンセルされた「」もいたので売ってくれる基準はよくわからない 未決済だったって言ってた気がする

    114 20/03/26(木)21:29:59 No.674410599

    有利が取れる槍「」を探すしかないな

    115 20/03/26(木)21:30:00 No.674410610

    安くても刃物なんだから扱いには気をつけろよな

    116 20/03/26(木)21:30:02 No.674410623

    投合武器は安いうちに買っとかないといざって時に足りなくなるからな

    117 20/03/26(木)21:30:04 No.674410627

    やっぱこのサイズの斧なら両手に1つずつ持つ分と投げる分が無いとな

    118 20/03/26(木)21:30:06 No.674410637

    前もヨーグルト製造機だかにクーポンどうたらとかあったなぁ…

    119 20/03/26(木)21:30:13 No.674410675

    >カタログで普段見ないような日用品の画像でスレが立っていたら >一応スレ開いて確認した方が良いぞ 日用品かな…日用品かも…

    120 20/03/26(木)21:30:16 No.674410689

    手頃な手斧があると邪魔な枝切り落としながら山歩けるな

    121 20/03/26(木)21:30:22 No.674410721

    キャンプで薪を割るのに良さそう

    122 20/03/26(木)21:30:24 No.674410728

    プラモの武器かなんかだと思ったのに本物なの…?

    123 20/03/26(木)21:30:25 No.674410731

    ヨーグルトメーカーとか斧とか定価では要らないけど安いなら欲しい物はもっと俺に分かるようにスレ立ててくれ

    124 20/03/26(木)21:30:26 No.674410740

    10本頼んで発送メールは来たがまだ届かない

    125 20/03/26(木)21:30:32 No.674410762

    ちなみにキャンプ用品だから捕まらないよ

    126 20/03/26(木)21:30:35 No.674410777

    かっけえ これ190円は安いな!

    127 20/03/26(木)21:30:35 No.674410781

    >やっぱこのサイズの斧なら両手に1つずつ持つ分と投げる分が無いとな 投げる分は腰蓑するのが基本だぞ

    128 20/03/26(木)21:30:37 No.674410794

    大きさがわかりづらいので横にセブンスターとか置いてもらえませんか?

    129 20/03/26(木)21:30:40 No.674410808

    >何罪だよ! サジマジバーツ罪

    130 20/03/26(木)21:30:46 No.674410832

    固めの食材切るのに使えたりするのかな? カボチャとかさ

    131 20/03/26(木)21:30:51 No.674410856

    上に投げてキャッチするとかっこいいぞ

    132 20/03/26(木)21:30:53 No.674410869

    なんか安かったらまた教えてくれよな!

    133 20/03/26(木)21:30:54 No.674410872

    ちょっと欲しいなって思ったけど斧って薪割る以外の使い道ってなんだろう…

    134 20/03/26(木)21:30:57 No.674410882

    俺ホームマートで枝剪定用に買った手斧3000円以上したのに

    135 20/03/26(木)21:30:57 No.674410885

    ヴァンパイアハンターの「」初めてみた

    136 20/03/26(木)21:31:05 No.674410913

    ヨーグルトメーカーとかピザのデリバリーだとかロクでもない盛り上がりするのう…

    137 20/03/26(木)21:31:15 No.674410961

    いよいよ世紀末じみてきたな

    138 20/03/26(木)21:31:18 No.674410978

    サイズ的に薪割れる斧ではなさそう

    139 20/03/26(木)21:31:20 No.674410986

    「」ルカスきたな…

    140 20/03/26(木)21:31:28 No.674411018

    >ちょっと欲しいなって思ったけど斧って薪割る以外の使い道ってなんだろう… 投げる 木板に綺麗に当たるとめっちゃ最高だぞ

    141 20/03/26(木)21:31:47 No.674411108

    俺のは明日届く 普通に国内から発送されたみたいだけどローマ字で住所入力させられたのは何だったんだろう

    142 20/03/26(木)21:31:49 No.674411117

    調べたら結構ちっちゃいな 安いし投げて遊ぶのにはよさそうだが

    143 20/03/26(木)21:31:50 No.674411127

    元が安いから実際使ったら不便な上に捨てるのに200円以上の手間かかりそうだな…と思ってスルーしたや しかし見た目はかっこいいな…

    144 20/03/26(木)21:31:53 No.674411139

    庭の草刈りに使ってるよ

    145 20/03/26(木)21:31:58 No.674411157

    >かっけえ >これ190円は安いな! こんなのじゃ斧としての役目果たせないよ 例のマグカップと同じゴミ

    146 20/03/26(木)21:32:06 No.674411196

    しっかり脳天を狙うんだぞ

    147 20/03/26(木)21:32:09 No.674411215

    30センチくらいだし重さも300gしかなかったはず 枝払いにはいいくらい

    148 20/03/26(木)21:32:29 No.674411311

    これだけあればいつでも無人島に行けるな!

    149 20/03/26(木)21:32:36 No.674411344

    >ちょっと欲しいなって思ったけど斧って薪割る以外の使い道ってなんだろう… しかもコイツは鉈より使い辛そうだ

    150 20/03/26(木)21:32:41 No.674411375

    >庭の草刈りに使ってるよ 草刈り…?

    151 20/03/26(木)21:32:42 No.674411377

    実質スリケンなのでは?

    152 20/03/26(木)21:32:49 No.674411402

    見た目がかっこいいし鹿の角なんかと一緒に壁に飾っとくとオサレかも

    153 20/03/26(木)21:32:50 No.674411405

    >ちょっと欲しいなって思ったけど斧って薪割る以外の使い道ってなんだろう… ブッシュクラフト

    154 20/03/26(木)21:33:03 No.674411471

    3ステージくらい経って武器屋で調子に乗って買いすぎた人

    155 20/03/26(木)21:33:06 No.674411487

    切った竹の枝落とすのに欲しいサイズ

    156 20/03/26(木)21:33:16 No.674411541

    フランキスカとして使うにはちと軽いな

    157 20/03/26(木)21:33:21 No.674411565

    すげー軽いから鉈にも使えないし

    158 20/03/26(木)21:33:23 No.674411586

    枕元に置いておいて強盗が来たら頭をカチ割れば良いよ 多分過剰防衛で叱られるだろうけど死ぬよりは良いし

    159 20/03/26(木)21:33:26 No.674411603

    >>これ190円は安いな! >こんなのじゃ斧としての役目果たせないよ >例のマグカップと同じゴミ ゴミと違って色々使い道あるが

    160 20/03/26(木)21:33:41 No.674411677

    公園に持っていってジャグリングだ

    161 20/03/26(木)21:33:50 No.674411714

    (斧を構えて学園祭に集まる「」)

    162 20/03/26(木)21:33:52 No.674411723

    2本しか注文してない…10本くらい買っておけばよかった…

    163 20/03/26(木)21:33:54 No.674411738

    >切った竹の枝落とすのに欲しいサイズ 普通に鉈でよくね…?

    164 20/03/26(木)21:34:03 No.674411773

    廃棄は紙でも巻いて不燃ごみでいいんじゃないのか

    165 20/03/26(木)21:34:05 No.674411784

    >枕元に置いておいて強盗が来たら頭をカチ割れば良いよ >多分過剰防衛で叱られるだろうけど死ぬよりは良いし 叱られるどころか逮捕されるのでは?

    166 20/03/26(木)21:34:15 No.674411832

    ええ 昔から変わったところのあるやつだとは思ってました 最近はあんな斧まで大量に購入してなんらかの犯罪にかかわっていたとしか思えません 初犯ではないと思います

    167 20/03/26(木)21:34:16 No.674411833

    でもうっかり足の上に落とすと欠損チャンスなんでしょ?

    168 20/03/26(木)21:34:20 No.674411857

    >ちょっと欲しいなって思ったけど斧って薪割る以外の使い道ってなんだろう… 魚の頭落としたり鶏の頭落としたり

    169 20/03/26(木)21:34:25 No.674411888

    >枕元に置いておいて強盗が来たら頭をカチ割れば良いよ この軽さで頭割れるかな…?

    170 20/03/26(木)21:34:28 No.674411899

    寮生時代にこれ買ったら土日に外で怒られるまで投げて遊んだと思う

    171 20/03/26(木)21:34:36 No.674411935

    >(斧を構えて学園祭に集まる「」) 通報だよ!!

    172 20/03/26(木)21:34:54 No.674412025

    >>(斧を構えて学園祭に集まる「」) >通報だよ!! なんの罪だというんだ!

    173 20/03/26(木)21:34:55 No.674412030

    >2本しか注文してない…10本くらい買っておけばよかった… 闇ヨーグルトメーカーのときもだけどなんでそんなに買おうとするの…

    174 20/03/26(木)21:34:59 No.674412048

    大きさどのくらいなの?

    175 20/03/26(木)21:35:01 No.674412063

    でもこの手斧薄くて攻撃力と耐久力低そうだな

    176 20/03/26(木)21:35:03 No.674412078

    護身用にはナイフの方が使い勝手はよい

    177 20/03/26(木)21:35:07 No.674412098

    これでいつゾンビパニックが発生しても大丈夫だな

    178 20/03/26(木)21:35:07 No.674412103

    300gって包丁かよって重さ

    179 20/03/26(木)21:35:08 No.674412110

    >この軽さで頭割れるかな…? 割れるかどうかで言えばまあいける

    180 20/03/26(木)21:35:12 No.674412135

    刃の付け方がナイフのそれなので繊細に扱わないといけないぞこれ 斧の形をした細工刀ぐらいに考えとき

    181 20/03/26(木)21:35:16 No.674412150

    斧2本を鎖でつないだらオシャレな感じしない?

    182 20/03/26(木)21:35:21 No.674412178

    投擲に向きすぎるサイズ

    183 20/03/26(木)21:35:27 No.674412203

    >魚の頭落としたり鶏の頭落としたり 出刃包丁とかの方がきっと使いやすいような…

    184 20/03/26(木)21:35:28 No.674412205

    こないだスレ立てた「」? てかそんなに安かったのか…

    185 20/03/26(木)21:35:31 No.674412229

    コートの内側に忍ばせておこう

    186 20/03/26(木)21:35:36 No.674412249

    カチカチの冷凍豚肉を切り分けるのには便利かもしれない

    187 20/03/26(木)21:35:44 No.674412290

    >なんの罪だというんだ! 刃渡り5cm越えてるから普通に銃刀法違反

    188 20/03/26(木)21:35:47 No.674412298

    ぺらっぺらな斧だな… 斧っていうか手裏剣…?

    189 20/03/26(木)21:35:50 No.674412312

    豚骨を叩き割るのに使えそう

    190 20/03/26(木)21:35:50 No.674412313

    なんか闇ヨーグルト買い逃したのより悔しい

    191 20/03/26(木)21:35:53 No.674412328

    なんか昔メンヘラJKが父親を殺した凶器が斧でなんか規制とかされてなかったっけ?普通に買えるの?

    192 20/03/26(木)21:35:56 No.674412338

    斧は自分のスネ切りつけたりしないように気ぃつけろよー

    193 20/03/26(木)21:35:57 No.674412342

    >寮生時代にこれ買ったら土日に外で怒られるまで投げて遊んだと思う 思想に被れて学生運動するより一見してやばい奴じゃん…

    194 20/03/26(木)21:35:58 No.674412350

    >枕元に置いておいて強盗が来たら頭をカチ割れば良いよ >多分過剰防衛で叱られるだろうけど死ぬよりは良いし 空手の先生が戦いを避けられない時はころころするつもりで戦えって言ってた ころころされるか過剰防衛でダメよされるかの2択なら後者を選びますよ私は

    195 20/03/26(木)21:36:00 No.674412359

    >でもこの手斧薄くて攻撃力と耐久力低そうだな つまり投擲用か

    196 20/03/26(木)21:36:01 No.674412363

    殺陣の練習しないと

    197 20/03/26(木)21:36:08 No.674412410

    でもニュースで「強盗に対して所持してる手斧で抵抗し殺害」とか確実にここでも話題になるな…

    198 20/03/26(木)21:36:27 No.674412501

    >>魚の頭落としたり鶏の頭落としたり >出刃包丁とかの方がきっと使いやすいような… カッコいいだろう!?

    199 20/03/26(木)21:36:28 No.674412506

    ついでに凶器準備集合罪もつけよう

    200 20/03/26(木)21:36:28 No.674412509

    この手斧って2本で1セットなの?

    201 20/03/26(木)21:36:32 No.674412525

    >なんの罪だというんだ! 凶器準備集合罪

    202 20/03/26(木)21:36:34 No.674412532

    俺も欲しかった…

    203 20/03/26(木)21:36:40 No.674412573

    >刃渡り5cm越えてるから普通に銃刀法違反 くそっ!ぐうの音もでない!

    204 20/03/26(木)21:36:44 No.674412593

    俺の持ってる登山用ナイフのが便利そうだな…

    205 20/03/26(木)21:36:45 No.674412601

    >刃渡り5cm越えてるから普通に銃刀法違反 斧は刀剣類ではないから… まあ軽犯罪法でやられるけど

    206 20/03/26(木)21:36:55 No.674412646

    欲しかったのになんで言ってくれないの!

    207 20/03/26(木)21:36:58 No.674412656

    実用に耐えれそうな感じ?

    208 20/03/26(木)21:37:09 No.674412720

    >ちょっと欲しいなって思ったけど斧って薪割る以外の使い道ってなんだろう… 廃材や廃棄する家具類を解体するのに使える あとは山刀の代わりにもなるな

    209 20/03/26(木)21:37:11 No.674412730

    俺の答えはこれや!

    210 20/03/26(木)21:37:23 No.674412780

    もうお値段は元通りなの?

    211 20/03/26(木)21:37:25 No.674412786

    >俺も一丁買ったけどHokkaidoだからまだ届かないな だそ けん

    212 20/03/26(木)21:37:25 No.674412787

    携帯もしていないのに銃刀法違反だって!?

    213 20/03/26(木)21:37:31 No.674412812

    どこで売ってるのこれ

    214 20/03/26(木)21:37:44 No.674412877

    >なんか昔メンヘラJKが父親を殺した凶器が斧でなんか規制とかされてなかったっけ?普通に買えるの? 普通に買えるしなんならホームセンター行けばもっとクソデカいの買えるよ

    215 20/03/26(木)21:37:46 No.674412888

    >ついでに凶器準備集合罪もつけよう 怪しい場末の掲示板にいる連中が斧もって集まるとか普通に事件だからな…

    216 20/03/26(木)21:37:46 No.674412889

    このコロナ騒動の中で斧を持ち寄って怪しい物品や焚書にされてもおかしくない本を取引

    217 20/03/26(木)21:37:48 No.674412900

    ベルトにいっぱいぶら下げたい

    218 20/03/26(木)21:37:53 No.674412924

    >ぺらっぺらな斧だな… >斧っていうか手裏剣…? グリップの構造といいナイフメーカーが無理やり作った斧もどきって感じ

    219 20/03/26(木)21:37:58 No.674412944

    >なんか昔メンヘラJKが父親を殺した凶器が斧でなんか規制とかされてなかったっけ?普通に買えるの? ああ斧で人を殺していくゲームひぐらしの鳴く頃に影響されたあれか…

    220 20/03/26(木)21:38:02 No.674412968

    いやこれから東京が閉鎖されるし武力が必要な時が来てるんだよ

    221 20/03/26(木)21:38:04 No.674412980

    闇クーポン情報ってどこで探せばいいんだ…

    222 20/03/26(木)21:38:15 No.674413035

    >俺の持ってる登山用ナイフのが便利そうだな… しかし想像してみて欲しい そのナイフを手斧に変えてみたら…

    223 20/03/26(木)21:38:17 No.674413045

    パンデミックのお供に!

    224 20/03/26(木)21:38:17 No.674413047

    一マス先にも届いてお得だ

    225 20/03/26(木)21:38:17 No.674413052

    >欲しかったのになんで言ってくれないの! ここでもスレ立ってて話題になってたじゃん! 闇ヨーグルト機に続く新しい闇だって

    226 20/03/26(木)21:38:24 No.674413088

    >いやこれから東京が閉鎖されるし武力が必要な時が来てるんだよ コロナは斧に弱い

    227 20/03/26(木)21:38:27 No.674413095

    >もうお値段は元通りなの? うn スレ立って30分程度で修正された

    228 20/03/26(木)21:38:33 No.674413122

    >しかし想像してみて欲しい >そのナイフを手斧に変えてみたら… 格好いい!

    229 20/03/26(木)21:38:35 No.674413133

    ごっつええ感じのコントに使おう

    230 20/03/26(木)21:38:41 No.674413160

    こうやって投げながら前に進む武器だよね

    231 20/03/26(木)21:38:41 No.674413162

    >いやこれから東京が閉鎖されるし武力が必要な時が来てるんだよ 普通にもっと使いやすそうな武器無いかな…

    232 20/03/26(木)21:38:50 No.674413212

    >もうお値段は元通りなの? 190円から1190円に戻った

    233 20/03/26(木)21:38:59 No.674413263

    これならそこら中のロッカーに入れておいてもお財布にやさしいな

    234 20/03/26(木)21:39:02 No.674413276

    これがツーハンアックスか…実在したんだな…

    235 20/03/26(木)21:39:04 No.674413289

    車に磁石のナイフホルダー付けたい 十字レンチとかとくっつけたい

    236 20/03/26(木)21:39:09 No.674413316

    ゾンビ映画とかで出てくる手斧いっぱい持ってる人ってこういうセールをうまく利用して集めてたんだな

    237 20/03/26(木)21:39:17 No.674413353

    コレあれだろ 魔界村で出てくるやつ

    238 20/03/26(木)21:39:18 No.674413358

    >そのナイフを手斧に変えてみたら… 工作に不向きすぎる…

    239 20/03/26(木)21:39:23 No.674413378

    >普通にもっと使いやすそうな武器無いかな… 190円て沢山揃えられる手斧より良いのは無いと思う

    240 20/03/26(木)21:39:23 No.674413381

    槍の方が使うユニット多いので手槍の闇クーポンください

    241 20/03/26(木)21:39:38 No.674413449

    これで何ができるの?

    242 20/03/26(木)21:39:46 No.674413493

    コートの内側にたくさん仕込もう!

    243 20/03/26(木)21:39:47 No.674413498

    これで1200はボッてるよなぁ

    244 20/03/26(木)21:39:50 No.674413508

    >こうやって投げながら前に進む武器だよね デュプリケイター買った後にやる

    245 20/03/26(木)21:40:02 No.674413571

    >>なんか昔メンヘラJKが父親を殺した凶器が斧でなんか規制とかされてなかったっけ?普通に買えるの? >ああ斧で人を殺していくゲームひぐらしの鳴く頃に影響されたあれか… 鉈じゃなかったかな ニュースではそう言ってた記憶があるようなないような

    246 20/03/26(木)21:40:04 No.674413582

    >これで1200はボッてるよなぁ だが190円だとしたら…?

    247 20/03/26(木)21:40:10 No.674413609

    190円でもスレ画6本あるから600円じゃなくて1200円でしょ

    248 20/03/26(木)21:40:10 No.674413610

    >普通にもっと使いやすそうな武器無いかな… あったよ!マチェット!! su3751489.jpg

    249 20/03/26(木)21:40:12 No.674413622

    >これで何ができるの? 犯罪

    250 20/03/26(木)21:40:15 No.674413637

    >190円て沢山揃えられる手斧より良いのは無いと思う 価格ミスの値段基準にしても仕方ないだろ

    251 20/03/26(木)21:40:20 No.674413663

    >これで何ができるの? 男の子の想像力があれば使い道は無限大だよ

    252 20/03/26(木)21:40:23 No.674413672

    >>これで1200はボッてるよなぁ >だが190円だとしたら…? お得!

    253 20/03/26(木)21:40:28 No.674413699

    >だが190円だとしたら…? 欲しい!

    254 20/03/26(木)21:40:32 No.674413721

    >これで何ができるの? 槍兵に優位に立てる

    255 20/03/26(木)21:40:37 No.674413755

    >>これで1200はボッてるよなぁ >だが190円だとしたら…? 4本買っちゃう!

    256 20/03/26(木)21:40:46 No.674413807

    でも剣に弱くない?

    257 20/03/26(木)21:40:53 No.674413834

    2マス先を攻撃できる

    258 20/03/26(木)21:40:55 No.674413841

    >>これで1200はボッてるよなぁ >だが190円だとしたら…? お買い得!!

    259 20/03/26(木)21:41:01 No.674413870

    先日父親に鉈をプレゼントしたらすごく喜んでたけど 自分もマチェットとか欲しくなった

    260 20/03/26(木)21:41:03 No.674413884

    190円なら凄い欲しいよね…

    261 20/03/26(木)21:41:06 No.674413898

    欲しいといらないのちょうど中間くらい

    262 20/03/26(木)21:41:09 No.674413914

    アメリカでは銃弾が売れてるけど日本では手斧が売れてるんだな

    263 20/03/26(木)21:41:11 No.674413926

    >魔界村に帰れ! 悪魔城かもしれん

    264 20/03/26(木)21:41:11 No.674413927

    メイスなら罪に問われないのに…

    265 20/03/26(木)21:41:13 No.674413943

    >でも剣に弱くない? だがたくさんあるとしたら…?

    266 20/03/26(木)21:41:18 No.674413971

    今回の斧とか闇ヨーグルトとか闇ピザとかの話聞いてるとみんな結構行動力あるなっていうか勇気あるなっていうか…なんかこう…いいよね!

    267 20/03/26(木)21:41:23 No.674413991

    「」はちったあ落ち着けや! 大丈夫?冷静になった後にゴミにならない?

    268 20/03/26(木)21:41:25 No.674414000

    >だがたくさんあるとしたら…? 有利!

    269 20/03/26(木)21:41:31 No.674414028

    今ならなんと!

    270 20/03/26(木)21:41:33 No.674414040

    東京閉鎖と言ったら木刀だろうが!!!! これだから若い連中は困る

    271 20/03/26(木)21:41:40 No.674414081

    190円なら12本くらい買ってもいいよね…6人パーティでも一人2本ずつ持てる

    272 20/03/26(木)21:41:50 No.674414125

    >大丈夫?冷静になった後にゴミにならない? 金属ゴミでいいのかな

    273 20/03/26(木)21:41:53 No.674414137

    >メイスなら罪に問われないのに… しかしソードメイスなら…?

    274 20/03/26(木)21:41:55 No.674414148

    >大丈夫?冷静になった後にゴミにならない? 今その瞬間が大事!

    275 20/03/26(木)21:41:58 No.674414167

    またピザ屋で闇デュエルしてえな…

    276 20/03/26(木)21:41:59 No.674414169

    なんでジャパネットでは手斧を売らないんだろう

    277 20/03/26(木)21:42:07 No.674414200

    >190円なら12本くらい買ってもいいよね…6人パーティでも一人2本ずつ持てる なんで6人パーティーで全員斧の二刀流なんだよ!!

    278 20/03/26(木)21:42:21 No.674414257

    >でも剣に弱くない? 剣は持ち歩くと怒られるけど斧は許されるからな

    279 20/03/26(木)21:42:28 No.674414288

    俺もロックダウンに向けて何か武器装備しないと…

    280 20/03/26(木)21:42:30 No.674414298

    田舎住みだったら毎日投げて遊べるな

    281 20/03/26(木)21:42:30 No.674414302

    黄色いニット帽被ったペルソナ使いになろう

    282 20/03/26(木)21:42:34 No.674414319

    サジマジバーツ「」

    283 20/03/26(木)21:42:46 No.674414384

    190円のうちに買いだめしておいて転売屋デビューすりゃ良かった…

    284 20/03/26(木)21:42:47 No.674414386

    ちなみに捨て方はどうすればいいんです…? 燃えないゴミ…?

    285 20/03/26(木)21:42:51 No.674414404

    >なんでジャパネットでは手斧を売らないんだろう 武装し始める年寄

    286 20/03/26(木)21:42:55 No.674414421

    まぁ手槍と手斧は買える時に出来るだけ買い溜めしたいよね

    287 20/03/26(木)21:42:58 No.674414434

    手斧ってどこで投げる練習したらいいんだろう 公園?

    288 20/03/26(木)21:43:01 No.674414449

    投擲武器の手斧に剣で勝てるのかよ

    289 20/03/26(木)21:43:04 No.674414464

    >俺もロックダウンに向けて何か武器装備しないと… 俺の股間の日本刀で十分だぜ

    290 20/03/26(木)21:43:20 No.674414515

    >190円のうちに買いだめしておいて転売屋デビューすりゃ良かった… 買うやついる…?

    291 20/03/26(木)21:43:24 No.674414535

    スレ画よりも肉厚ナイフの方が斧として仕事してくれそうなのが…

    292 20/03/26(木)21:43:36 No.674414602

    >俺の股間の日本刀で十分だぜ 爪楊枝しまえよ

    293 20/03/26(木)21:43:37 No.674414609

    日本のディビジョンエージェントは手斧で戦うのか!?

    294 20/03/26(木)21:43:38 No.674414611

    >東京閉鎖と言ったら木刀だろうが!!!! >これだから若い連中は困る ハンドヘルドCOMPに悪魔召喚プログラムの用意も必要だろ!

    295 20/03/26(木)21:43:45 No.674414643

    ソードマスターに接近されたのが「」の最期でした

    296 20/03/26(木)21:43:47 No.674414655

    1本190円なら奥の手としてぶん投げても後悔せずに済む

    297 20/03/26(木)21:43:52 No.674414682

    >手斧ってどこで投げる練習したらいいんだろう >公園? ガレージ

    298 20/03/26(木)21:43:55 No.674414702

    Atk+25

    299 20/03/26(木)21:44:09 No.674414755

    >190円のうちに買いだめしておいて転売屋デビューすりゃ良かった… 刃物って売るのに許可とか必要ないのかな…?

    300 20/03/26(木)21:44:09 No.674414763

    鎖帷子に騎士兜に手斧 「」の中世化が止まらない

    301 20/03/26(木)21:44:12 No.674414780

    >手斧ってどこで投げる練習したらいいんだろう >公園? 数年前河川敷で包丁投げてた人捕まらなかったっけ…

    302 20/03/26(木)21:44:14 No.674414789

    >燃えないゴミ…? うちのとこだと指定袋に入ればOKだけど 大量に捨てたらニュースになりそうだな…

    303 20/03/26(木)21:44:21 No.674414816

    >俺の股間の日本刀で十分だぜ 鞘が付いたままですよ

    304 20/03/26(木)21:44:24 No.674414830

    槍使い相手ならこれで十分

    305 20/03/26(木)21:44:31 No.674414868

    >1本190円なら奥の手としてぶん投げても後悔せずに済む まぁ奥の手だから失敗したら後悔する前に死んでるからな…

    306 20/03/26(木)21:44:34 No.674414882

    闇斧か…

    307 20/03/26(木)21:44:34 No.674414884

    手斧ブームで手斧カフェや手斧アプリ手斧絵本と色々あるからな…

    308 20/03/26(木)21:44:37 No.674414902

    手斧なら槍には有利で剣相手は投げれば一方的に攻撃できる 間接攻撃の剣が希少だから強いぜ

    309 20/03/26(木)21:44:38 No.674414904

    >手斧ってどこで投げる練習したらいいんだろう >公園? 即通報されるからな!!! 裏山とか畑とか農場とか俺んちの裏庭にしとけ

    310 20/03/26(木)21:44:40 No.674414919

    ちゃんと両手に持ってクロスして剣を受けたりするんだぞ

    311 20/03/26(木)21:44:54 No.674415002

    お得だから手斧買う思考回路さてはFE世界の住人だな

    312 20/03/26(木)21:44:57 No.674415025

    俺は山小屋で投げてるから捕まらない

    313 20/03/26(木)21:45:04 No.674415052

    こんな安物 怖くて投げる以外の使用方法に使えないよ

    314 20/03/26(木)21:45:04 No.674415053

    ジョークグッズって言えば多分セーフ

    315 20/03/26(木)21:45:16 No.674415111

    東京封鎖されるまえに吉祥寺に引っ越さないと主役になれない…

    316 20/03/26(木)21:45:19 No.674415130

    最初から最後まで頼りになるからな…

    317 20/03/26(木)21:45:23 No.674415142

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    318 20/03/26(木)21:45:24 No.674415147

    >ちなみに捨て方はどうすればいいんです…? 市のサイトで確認しないとわからんけど 大抵は刃部分をダンボールとか新聞で包んで刃物注意表示書いて金属で資源ごみ

    319 20/03/26(木)21:45:35 No.674415197

    何で薪割りに使うという普通の回答が出てこないの?

    320 20/03/26(木)21:45:50 No.674415269

    闇手斧