20/03/26(木)20:22:19 五皇貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)20:22:19 No.674390968
五皇貼る
1 20/03/26(木)20:22:46 No.674391101
この笑顔が市民達を不安にする
2 20/03/26(木)20:23:19 No.674391287
知らない市民からしたらめちゃくちゃ怖いテロリスト
3 20/03/26(木)20:24:01 No.674391480
この前に突き出した手も怖い
4 20/03/26(木)20:24:38 No.674391662
指名手配されてる凶悪犯がこの笑顔してたら怖すぎる
5 20/03/26(木)20:25:38 No.674391919
現実世界で駅とかで見かけるやつに満面の笑みのやつが載ってたらめっちゃ怖い
6 20/03/26(木)20:25:41 No.674391941
いくつもの国を大規模改革してきてるしな…
7 20/03/26(木)20:26:21 No.674392122
これでまだ10代
8 20/03/26(木)20:27:20 No.674392408
写真が完全にサイコが笑いながら人殺す一秒前
9 20/03/26(木)20:27:50 No.674392537
気に入らないことがあれば何にでも噛みつく狂気の海賊
10 20/03/26(木)20:28:43 No.674392789
海軍の主要機関に潜入しては大暴れして無事に脱出し続ける最悪のテロリスト
11 20/03/26(木)20:28:52 No.674392843
ゴム人間ってのも今一つ陰湿なイメージになる
12 20/03/26(木)20:28:59 No.674392874
実際一般人にも怖がられてないのは東の海の地元とスカイピアとW7と魚人島とドレスローザぐらい?
13 20/03/26(木)20:29:23 No.674392973
この後カメラマンの顔を握り潰したんだよね…
14 20/03/26(木)20:29:44 No.674393069
インペルダウンの犯罪者を野に放った大悪党 小悪党はだいたいバギーの下についたけど大物が…
15 20/03/26(木)20:30:16 No.674393216
会った人間が褒めるようになるのも洗脳能力持ってそうで端から見たら怖そう
16 20/03/26(木)20:30:41 No.674393308
端から見ると骨とかサイボーグも異質すぎて怖い
17 20/03/26(木)20:30:44 No.674393322
>実際一般人にも怖がられてないのは東の海の地元とスカイピアとW7と魚人島とドレスローザぐらい? ココヤシ村も入れたげて
18 20/03/26(木)20:31:27 No.674393536
革命家の息子 兄は元白ひげ海賊団エース 相当数の王下七武海を倒すか味方にする 各国でクーデター引き起こす(現在進行形) 司法の島エニエスロビーに乗り込んでめちゃくちゃにする 天竜人をぶん殴る インペルダウンをめちゃくちゃにした上で大脱獄を引き起こす 頂上戦争でも大暴れ
19 20/03/26(木)20:31:37 No.674393581
実力はともかく勢力的には確かに世界で五番目くらいの驚異になってて困る
20 20/03/26(木)20:31:40 No.674393593
まだ早えだろ麦わらぁ…!
21 20/03/26(木)20:32:01 No.674393683
アラバスタとかドレスローザとか魚人島とかわりと活躍は知れ渡ってるから恐れられてないよ 大丈夫
22 20/03/26(木)20:32:11 No.674393725
2年前の手配書が満面の笑顔なのに2年後の手配書なんか怖くない…?
23 20/03/26(木)20:32:16 No.674393755
わたあめ大好きなペットだけが癒しだ
24 20/03/26(木)20:32:27 No.674393795
>アラバスタとかドレスローザとか魚人島とかわりと活躍は知れ渡ってるから恐れられてないよ >大丈夫 知られてたっけ…? なんか隠されてなかったっけ…あれ……?
25 20/03/26(木)20:32:38 No.674393838
>知らない市民からしたらめちゃくちゃ怖いテロリスト テロリストってのは恐怖によって何らかの主義・主張を押し通す集団であってこっちは何も主張してないならテロリストではないよ! 自由気ままに気に食わないから襲いかかる暴君であり将に皇帝相応しい
26 20/03/26(木)20:32:43 No.674393862
七武海制度廃止のきっかけを作った男
27 20/03/26(木)20:33:01 No.674393945
市民の噂では首を折られる五秒前とかそんなこと言われてる
28 20/03/26(木)20:33:06 No.674393970
麦わら帽子愛用とかもサイコっぽい
29 20/03/26(木)20:33:15 No.674394011
腕が伸びる男 口で刀を咥える男 足から火が出る男 天候を操る魔女 鼻が異様に長い男 手が無限に生える女 動く骨 サイボーグ しゃべるトナカイ
30 20/03/26(木)20:33:21 No.674394038
世界政府にめちゃくちゃ喧嘩売ってる癖にアラバスタドレスローザ魚人島と内乱の時は絶対体制側に付いてるのが一般人視点だと最高に意味不明で怖い
31 20/03/26(木)20:33:37 No.674394106
>>アラバスタとかドレスローザとか魚人島とかわりと活躍は知れ渡ってるから恐れられてないよ >>大丈夫 >知られてたっけ…? >なんか隠されてなかったっけ…あれ……? シャボンディ諸島で実況されてたからいい奴だってのは知れ渡ってるはず
32 20/03/26(木)20:33:39 No.674394117
気に食わない相手なら天竜人だろうが政府だろうが殴り倒す男
33 20/03/26(木)20:34:15 No.674394295
それでもまだ少数精鋭だからマシ だったのが同盟相手がどんどん増えていきます…怖い…
34 20/03/26(木)20:34:40 No.674394404
市民からしたら謎の存在だよな麦わらの一味…
35 20/03/26(木)20:34:48 No.674394448
そもそもあの人数であんだけやってんのが下手な一大勢力より怖い
36 20/03/26(木)20:34:55 No.674394481
いかつい顔した賞金首一覧の中でこの笑顔は逆に目立つだろうな…
37 20/03/26(木)20:35:08 No.674394537
>世界政府にめちゃくちゃ喧嘩売ってる癖にアラバスタドレスローザ魚人島と内乱の時は絶対体制側に付いてるのが一般人視点だと最高に意味不明で怖い あれ…?こいつら魚人派…?
38 20/03/26(木)20:35:09 No.674394544
>アラバスタとかドレスローザとか魚人島とかわりと活躍は知れ渡ってるから恐れられてないよ >大丈夫 アラバスタは作中では知られてなかったっぽいけど、そういやそれだと手配書の金額上がった理由も公表されてないのか
39 20/03/26(木)20:35:29 No.674394639
大体ムカついた奴を殴ってきただけ
40 20/03/26(木)20:35:32 No.674394654
>気に食わない相手なら天竜人だろうが政府だろうが殴り倒す男 行動原理が気に食わない奴をぶっ飛ばすだから 側から見たら例えば革命軍みたいな一貫した目的を持った動きをしてるように見えないから怖い
41 20/03/26(木)20:35:54 No.674394756
あの凶悪な革命家ドラゴンの息子
42 20/03/26(木)20:36:17 No.674394869
>>世界政府にめちゃくちゃ喧嘩売ってる癖にアラバスタドレスローザ魚人島と内乱の時は絶対体制側に付いてるのが一般人視点だと最高に意味不明で怖い >あれ…?こいつら魚人派…? 天竜人殴った理由が仲のいい魚人を撃たれたかららしいな
43 20/03/26(木)20:36:29 No.674394923
殴られるに値する相手ばっかりなんだけど そんなこと市民は知らないし知っても普通は殴らないからな…
44 20/03/26(木)20:36:52 No.674395039
チョッパーが普通の賞金つくような展開あるかな?
45 20/03/26(木)20:36:58 No.674395065
しばしば国王を殴り倒す革命家の息子いいよね…
46 20/03/26(木)20:37:07 No.674395105
船長はもちろん船員も天竜人を正面からぶったぎろうとする異常者
47 20/03/26(木)20:37:24 No.674395203
>チョッパーが普通の賞金つくような展開あるかな? わたあめのほうは据え置きで 暴走形態の方で億つくかもしれない
48 20/03/26(木)20:37:36 No.674395259
怖過ぎて夜も眠れない!
49 20/03/26(木)20:37:38 No.674395273
>船長はもちろん船員も天竜人を尻に敷いた神
50 20/03/26(木)20:38:46 No.674395586
海軍のめっちゃ強い英雄に顔が微妙に似ている
51 20/03/26(木)20:38:52 No.674395617
ドラゴンの息子って情報加味すると 革命軍の別働隊扱いされてもおかしくないと思う
52 20/03/26(木)20:38:58 No.674395653
カタギにも平気で手を出すから怖い
53 20/03/26(木)20:39:08 No.674395706
七武海四皇国家政府海軍天竜人 ムカついた相手一覧
54 20/03/26(木)20:39:10 No.674395714
四皇に喧嘩売った帰り道に四皇に喧嘩売りに行く狂人
55 20/03/26(木)20:39:33 No.674395820
20前半そこらでカイドウを倒す男
56 20/03/26(木)20:39:39 No.674395845
一味の構成員はそれほどの数でもないけど実質傘下みたいなのが多い…
57 20/03/26(木)20:39:43 No.674395863
>船長はもちろん船員も天竜人を正面からぶったぎろうとする異常者 現代日本だと皇族殴る様なもんかな…
58 20/03/26(木)20:39:45 No.674395872
インペルダウン襲撃して大量脱獄させた後に海軍と四皇の戦争に乱入して 数日後にまたマリンフォードに行って謎の行動をして見せる
59 20/03/26(木)20:40:02 No.674395960
囚人解放がヤバ過ぎる
60 20/03/26(木)20:40:35 No.674396109
海軍の中将と大佐にそれぞれファンが潜んでるらしいな…
61 20/03/26(木)20:40:48 No.674396165
八武海榛名
62 20/03/26(木)20:40:53 No.674396192
天竜人ぶん殴った件はそれだけで一部の地域で英雄視されそう 情報統制されてるだろうけど
63 20/03/26(木)20:41:09 No.674396265
カイドウこのまま打倒できたら事実上ワノクニも勢力下に置かれる やばい
64 20/03/26(木)20:41:13 No.674396280
ウソップならギリギリ俺でも倒せるかなぁ… ナミは棒持ってるから倒せる気がしない
65 20/03/26(木)20:41:15 No.674396287
ゾロはあれ道を教えようとした事の方が危険性高い気がする…
66 20/03/26(木)20:41:15 No.674396290
それなのに海軍へのむかつき度はその中でもかなり下という
67 20/03/26(木)20:41:26 No.674396334
>四皇に喧嘩売った帰り道に四皇に喧嘩売りに行く狂人 そして傘下の海賊も残りの四皇の旗を焼く
68 20/03/26(木)20:41:27 No.674396335
>ウソップならギリギリ俺でも倒せるかなぁ… >ナミは棒持ってるから倒せる気がしない 急にどうしたんだよおまえは
69 20/03/26(木)20:41:38 No.674396389
>カイドウこのまま打倒できたら事実上ワノクニも勢力下に置かれる >やばい カイドウ倒せたら5本の指に入るレベルだよね
70 20/03/26(木)20:41:47 No.674396439
古代兵器を復活させかねない船員がいる恐ろしい海賊
71 20/03/26(木)20:41:51 No.674396452
仲間が困ってるから七武海に喧嘩売った 仲間が連行されそうだから世界政府に喧嘩売った 友達が奴隷にされそうだったから天竜人殴った 兄が処刑されそうだから脱獄幇助しに行った
72 20/03/26(木)20:42:06 No.674396516
>八武海榛名 政府にずっと喧嘩売ってるやつが七武海入りできるわけなさすぎる…
73 20/03/26(木)20:42:06 No.674396521
>それなのに海軍へのむかつき度はその中でもかなり下という 大半の海軍は仕事してるだけだからな
74 20/03/26(木)20:42:09 No.674396536
船員が今ひとつ統一感無いのも掴み所なくて怖そう
75 20/03/26(木)20:42:18 No.674396586
>それなのに海軍へのむかつき度はその中でもかなり下という 海軍が海賊を捕まえるのは道理が通ってるからな…… 結局は筋通さない奴がダメ
76 20/03/26(木)20:42:18 No.674396592
ルフィ一行がいいやつって知ってるの7つの航路のうちの1つしかないしな 6/7からは笑顔で誰でも殴るやつだと思われてるんじゃない
77 20/03/26(木)20:42:20 No.674396604
正直実力的には四皇には現状まだまだ遠く及ばないけど荒らし・嫌がらせ・混乱の元としてなら並ぶどころか超えてると思う
78 20/03/26(木)20:42:24 No.674396617
白しげの息子以外の七武海は倒したか仲間に入れた男
79 20/03/26(木)20:42:27 No.674396635
>現実世界で駅とかで見かけるやつに満面の笑みのやつが載ってたらめっちゃ怖い しかもこっちに向けて手を伸ばしてるとかホラー過ぎる
80 20/03/26(木)20:42:27 No.674396636
ウソップ相手なんて視認する前に狙撃で終わりでは…
81 20/03/26(木)20:42:31 No.674396655
>>船長はもちろん船員も天竜人を正面からぶったぎろうとする異常者 >現代日本だと皇族殴る様なもんかな… 最高裁判所に乗り込んで囚人強奪して国旗ぶち抜いて燃やしたり皇族ぶん殴ったり突如府中刑務所内部に現れた挙句凶悪犯を大量脱獄させそれを引き連れてヤクザと警察の大規模抗争に横から殴り込むくらいの事はしてる
82 20/03/26(木)20:42:48 No.674396742
こんな100ベリーのマスコットなら俺でも殺れるぜ
83 20/03/26(木)20:43:04 No.674396817
ロビンの存在だけで相当やばい海賊団 水面下でどんどんポーネグリフが集まっている…
84 20/03/26(木)20:43:10 No.674396848
>カイドウ倒せたら5本の指に入るレベルだよね いやいやおまえがナンバーワンだ
85 20/03/26(木)20:43:10 No.674396849
何十年もだれも通さなかった海軍の門番巨人2人を懐柔して味方につけて大量の海賊を扇動して国を滅ぼし天竜人を椅子にしたゴッドウソップを倒せるとかすげぇな「」
86 20/03/26(木)20:43:26 No.674396933
ウソップと接近戦して勝てるビジョンがまるで見えない 遠距離は考えるだけ無駄だ
87 20/03/26(木)20:43:44 No.674397026
ガープの影響か海軍が治安維持してることには特に文句はなさそうだからなルフィ
88 20/03/26(木)20:43:51 No.674397056
この一般人から見たら脈絡が無さすぎて混沌としてる感じはFFTを思い出す
89 20/03/26(木)20:43:53 No.674397061
>古代兵器を復活させかねない船員がいる恐ろしい海賊 古代兵器の設計図預かってた船員もいるし 古代兵器隠してる王国と仲がいい海賊でもある
90 20/03/26(木)20:43:58 No.674397089
各国の為政者にもシンパがいる 国の乗っ取りを行ったのでは?
91 20/03/26(木)20:44:04 No.674397117
>海軍が海賊を捕まえるのは道理が通ってるからな…… 悪役としての海軍って殆どいないよね…
92 20/03/26(木)20:44:07 No.674397137
世界政府に宣戦布告とかは雲の上の話だけどインペルダウンの最深部に突入して囚人を解放したのが民間のレベルで恐すぎる
93 20/03/26(木)20:44:19 No.674397190
ウソップってめっちゃムキムキだし瞬発的な力はないだけでかなりの速さで走ってても息切れしてなかったりするしな
94 20/03/26(木)20:44:30 No.674397233
>ウソップと接近戦して勝てるビジョンがまるで見えない >遠距離は考えるだけ無駄だ そもそも初期ですら魚人の戦闘員にタイマンで勝てる化け物だからな…
95 20/03/26(木)20:44:32 No.674397245
あの少ない人数で結構能力者揃えてるのも怖い
96 20/03/26(木)20:44:43 No.674397297
>ガープの影響か海軍が治安維持してることには特に文句はなさそうだからなルフィ 気に入らない事を気に入らない奴がしてくるのが嫌なだけだしな…
97 20/03/26(木)20:45:04 No.674397376
>各国の為政者にもシンパがいる >国の乗っ取りを行ったのでは? なんらかの催眠能力を持っているという可能性が高い
98 20/03/26(木)20:45:10 No.674397409
クルーの数がめちゃくちゃ少ないよね 海賊団をやれる最低限の人数だけで補欠とか置かないから1人抜けるだけで機能不全になるという
99 20/03/26(木)20:45:14 No.674397423
他の一味の額足しても単なる賞金額以上に15億+でルフィ狩るかっつったら安いと思う
100 20/03/26(木)20:45:15 No.674397430
アナーキーって感じだよね
101 20/03/26(木)20:45:17 No.674397437
>海軍の中将と大佐にそれぞれファンが潜んでるらしいな… レヴェリー参加国の王族にも何人もファンがいるらしいな…
102 20/03/26(木)20:45:23 No.674397473
魚人に酒を浴びせて生きたまま火をつけたらしいな
103 20/03/26(木)20:45:27 No.674397494
>>現代日本だと皇族殴る様なもんかな… >最高裁判所に乗り込んで囚人強奪して国旗ぶち抜いて燃やしたり皇族ぶん殴ったり突如府中刑務所内部に現れた挙句凶悪犯を大量脱獄させそれを引き連れてヤクザと警察の大規模抗争に横から殴り込むくらいの事はしてる キチガイすぎる…
104 20/03/26(木)20:45:30 No.674397504
カイドウ倒したら勢い込みで一番やばい海賊になるな
105 20/03/26(木)20:45:41 No.674397584
貴様らが存在するだけで市民は恐怖で夜も眠れない!
106 20/03/26(木)20:45:55 No.674397655
世界政府加盟国の5%以上が麦わらシンパらしいな
107 20/03/26(木)20:45:56 No.674397660
>各国の為政者にもシンパがいる >国の乗っ取りを行ったのでは? 大丈夫だ気に入らない国のトップはぶっ飛ばして自分らの息のかかった人物に挿げ替えてある
108 20/03/26(木)20:46:10 No.674397725
そもそもルフィからしたらスモやんとかいうただのファンにしか日常的に追われてないし…
109 20/03/26(木)20:46:19 No.674397766
民間人にはほとんど興味をもたず政治的に大物ばかりを狙うテロリスト
110 20/03/26(木)20:46:30 No.674397812
>大丈夫だ気に入らない国のトップはぶっ飛ばして自分らの息のかかった人物に挿げ替えてある その通りなんだけど文章にするとやべぇなこいつ
111 20/03/26(木)20:46:46 No.674397890
>レヴェリー参加国の王族にも何人もファンがいるらしいな… ファンクラブのオフ会してる…
112 20/03/26(木)20:46:48 No.674397894
船長副船長は狂犬コックはジェルマの幻のナンバー 狙撃手はゴッドで古代兵器の設計図読み取れて作れる船員も完備しております よろしくおねがいします
113 20/03/26(木)20:46:48 No.674397898
>最高裁判所に乗り込んで囚人強奪して国旗ぶち抜いて燃やしたり皇族ぶん殴ったり突如府中刑務所内部に現れた挙句凶悪犯を大量脱獄させそれを引き連れてヤクザと警察の大規模抗争に横から殴り込むくらいの事はしてる 国旗どころかマンハッタン乗り込んで国連の旗燃やしてるし常任理事国のトップぶん殴ってるみたいなもんでしょアレ…
114 20/03/26(木)20:46:56 No.674397931
自分の夢を邪魔するやつと仲間を害したやつはぶっ飛ばすってだけだからね 海軍は海軍の価値観で動いてるだけだからどうでもいい 海賊王になりたくない他の海賊達も究極的にはどうでもいい
115 20/03/26(木)20:47:10 No.674398001
この世界億以上のやつ狩るくらいなら数千~数百万のやつ数狩る方が安全だからな
116 20/03/26(木)20:47:11 No.674398010
乗組員が少ないのが弱点だったけどちょい前に大艦隊を傘下に引き入れやがった…
117 20/03/26(木)20:47:13 No.674398015
>クルーの数がめちゃくちゃ少ないよね あり得ないほど少ないからファンボーイたちも含めた大船団だと思われている
118 20/03/26(木)20:47:24 No.674398077
火薬星を生身で喰らって無事で済むわけがない
119 20/03/26(木)20:47:30 No.674398109
まだ行ってないプロデンスやエルバフでも確実に好感度上がってる
120 20/03/26(木)20:47:32 No.674398118
今インペルに収監されたらレベル6送りかな
121 20/03/26(木)20:47:33 No.674398126
>クルーの数がめちゃくちゃ少ないよね >海賊団をやれる最低限の人数だけで補欠とか置かないから1人抜けるだけで機能不全になるという ロビンちゃんいるのが強すぎる…
122 20/03/26(木)20:47:46 No.674398194
>大丈夫だ気に入らない国のトップはぶっ飛ばして自分らの息のかかった人物に挿げ替えてある アラバスタの王女は麦わらと繋がってるらしいぜ…
123 20/03/26(木)20:47:51 No.674398220
>何十年もだれも通さなかった海軍の門番巨人2人を懐柔して味方につけて大量の海賊を扇動して国を滅ぼし天竜人を椅子にしたゴッドウソップを倒せるとかすげぇな「」 こう改めて文章にされるとウソップも大概やってることやばいな…
124 20/03/26(木)20:47:53 No.674398235
加盟国が170でその中でレヴェリーに出れるレベルの大国が50とかだから そのうちの7カ国位実質麦わら側なのは本当に不味い
125 20/03/26(木)20:48:02 No.674398272
パチンコで普通の鉛玉を飛ばされる時点でかなりのダメージだよ
126 20/03/26(木)20:48:09 No.674398301
>今インペルに収監されたらレベル6送りかな 五皇様だぞ!捕まえたら英雄すぎる
127 20/03/26(木)20:48:14 No.674398327
>よろしくおねがいします ちょっと勝てない
128 20/03/26(木)20:48:18 No.674398346
考えが善人よりじゃなかったら本当にヤバい奴だよね ガープの教育の賜物だ
129 20/03/26(木)20:48:37 No.674398444
>クルーの数がめちゃくちゃ少ないよね >海賊団をやれる最低限の人数だけで補欠とか置かないから1人抜けるだけで機能不全になるという ナミ拾えたのラッキーとか言うレベルじゃない
130 20/03/26(木)20:48:43 No.674398475
>ガープの教育の賜物だ ダダンとマキノさんのな!
131 20/03/26(木)20:48:56 No.674398550
>加盟国が170でその中でレヴェリーに出れるレベルの大国が50とかだから >そのうちの7カ国位実質麦わら側なのは本当に不味い ドラム王国レベルの小規模国家で出れるのは謎すぎる…
132 20/03/26(木)20:48:57 No.674398558
なんだかんだ恩があるから場合によっては国のトップが気軽に便宜図るくらいするよね
133 20/03/26(木)20:49:00 No.674398568
天竜人を椅子にした狙撃手
134 20/03/26(木)20:49:16 No.674398649
>ドラム王国レベルの小規模国家で出れるのは謎すぎる… 医療技術が評価されたんじゃねえかな
135 20/03/26(木)20:49:22 No.674398683
>こう改めて文章にされるとウソップも大概やってることやばいな… ゴッドは政治犯レベルで言ったらロビンよりやばいと思うよ
136 20/03/26(木)20:49:22 No.674398684
ビビ王女はおばあちゃんになったらきっと自分が昔麦わらの一味だったこと語ってくれる
137 20/03/26(木)20:49:23 No.674398687
操舵士なしであそこまで行けてるのナミのおかげだからな
138 20/03/26(木)20:49:23 No.674398688
元ドラムは医療大国として有名だったから…
139 20/03/26(木)20:49:29 No.674398724
>考えが善人よりじゃなかったら本当にヤバい奴だよね >ガープの教育の賜物だ たまにやってきて崖から突き落としたり風船に括り付けるのが教育なと言うならそう
140 20/03/26(木)20:49:40 No.674398787
ゴア王国編見返すとガープはDVしかしてなくてヤバい
141 20/03/26(木)20:49:47 No.674398818
航海に直接必要ないのって骨くらいだもんな 知識豊富だしすごい役立つけど
142 20/03/26(木)20:50:06 No.674398927
ちゃんとした海軍が捕まえに来たらまず戦う前に逃げるからな あっちが世間的には正しいってことはちゃんと理解してる
143 20/03/26(木)20:50:08 No.674398940
なんかアラバスタ大変なことになってるらしいから ワノクニが終わった後が怖い
144 20/03/26(木)20:50:28 No.674399023
まあビビはビブルカードのナンバー順的には今も仲間の一人だし…
145 20/03/26(木)20:50:30 No.674399030
一般的な認識だとルフィゴッドロビンの三人が揃ってるのヤバイ一味すぎる
146 20/03/26(木)20:50:31 No.674399036
>ゴア王国編見返すとガープはDVしかしてなくてヤバい ワシは孫に愛されたいんじゃ!!
147 20/03/26(木)20:50:32 No.674399039
息子は革命家で孫は海賊って時点でろくな教育してねぇなガープ
148 20/03/26(木)20:50:40 No.674399076
>ゴア王国編見返すとガープはDVしかしてなくてヤバい は?孫と戯れてただけなんですけど?
149 20/03/26(木)20:50:40 No.674399080
>航海に直接必要ないのって骨くらいだもんな >知識豊富だしすごい役立つけど 何言ってんだ海賊は歌うんだぞ
150 20/03/26(木)20:50:49 No.674399125
>アナーキーって感じだよね 実際一番の自由を求めてるからそのものだな…
151 20/03/26(木)20:51:01 No.674399181
世界トップの医療大国でドクトリーヌみたいなのまでいるからなそりゃ発言力もあるだろう
152 20/03/26(木)20:51:04 No.674399198
秘密犯罪組織に所属してた隠れ一味がとある王国の王女らしいぞ
153 20/03/26(木)20:51:15 No.674399250
成り立ちが胡散臭いのはともかく世界政府なんてそりゃ個人単位では善人の集まりに決まってるからな
154 20/03/26(木)20:51:22 No.674399286
>息子は革命家で孫は海賊って時点でろくな教育してねぇなガープ ルフィに至ってはそもそも教育してない
155 20/03/26(木)20:51:25 No.674399309
>息子は革命家で孫は海賊って時点でろくな教育してねぇなガープ 教育したら革命家になってそれ反省して山賊に預けたかもしれないし…
156 20/03/26(木)20:51:35 No.674399351
ロジャーでさえ土下座でおでんゲットしたレベルなのに 古代文字解読出来るロビンが道すがらでゲット出来たのが強運過ぎる・・・
157 20/03/26(木)20:51:45 No.674399396
10ベリーのわたあめトナカイは弱いのかというとそうでもないのが酷い
158 20/03/26(木)20:51:47 No.674399404
あのジジイは昔はなんだかんだひ弱だったルフィと違って生粋の野生児っぽいからな…
159 20/03/26(木)20:51:52 No.674399428
>息子は革命家で孫は海賊って時点でろくな教育してねぇなガープ 息子をちゃんと教育しちゃったらこの世界ダメだってなっちまった可能性が
160 20/03/26(木)20:51:53 No.674399431
>一般的な認識だとルフィゴッドロビンの三人が揃ってるのヤバイ一味すぎる ジェルマの三男もやべぇよ
161 20/03/26(木)20:51:53 No.674399433
多分ドラゴンにガチ教育したら革命軍になったからなんだろうな
162 20/03/26(木)20:52:09 No.674399508
今週集まった5千ン百だかのワノ国の侍軍も下手したら麦わら大船団に加盟しそうだよね…
163 20/03/26(木)20:52:11 No.674399523
だってワシが子供育てたら世界最悪の革命家になったし...
164 20/03/26(木)20:52:13 No.674399535
ブルックみたいな大スターが実は犯罪一味でしたというのがちょっとファンからすると恐ろしすぎる…
165 20/03/26(木)20:52:17 No.674399557
ガープは世界の触れちゃならない闇の真実知りまくってて それよく考えず息子に話しちゃってそのせいで革命家にとかそんなんな気がする
166 20/03/26(木)20:52:27 No.674399595
船大工も世界トップクラスだしな…
167 20/03/26(木)20:52:29 No.674399609
いくらなんでもチョッパー10ベリーって安すぎるよね いなくなった飼い猫捕まえてももう少しもらえるのでは…
168 20/03/26(木)20:52:39 No.674399655
世界政府のブチ切れ案件であるポーネグリフもやる事はやるけどメインの目的ではないという
169 20/03/26(木)20:52:39 No.674399656
>多分ドラゴンにガチ教育したら革命軍になったからなんだろうな でも別に親子仲違いしたわけじゃなくて普通に連絡取りあってるの好き
170 20/03/26(木)20:52:39 No.674399657
>ジェルマの三男もやべぇよ ジェルマ三男だってこと知れ渡ったっけ?
171 20/03/26(木)20:52:47 No.674399702
そういや今不在だけど操舵士として元七武海の魚人船長も加入するんだったか
172 20/03/26(木)20:52:55 No.674399741
ガープが天竜人嫌いだからその思想受け継ぐ教育してたら革命家も当然と言うか...
173 20/03/26(木)20:52:58 No.674399752
ガープが天竜人クソって教育したせいでドラゴンが…
174 20/03/26(木)20:53:00 No.674399762
航海士としてナミさん以上の人材今のところ出てきてないし これを最初期に拾えてるの豪運すぎる
175 20/03/26(木)20:53:13 No.674399828
っていうかあの世界は仮に賞金首捕まえたとしても 50億とか本当にもらえるの?支払い無理じゃね?
176 20/03/26(木)20:53:22 No.674399882
>でも別に親子仲違いしたわけじゃなくて普通に連絡取りあってるの好き いや捕まえろよ!
177 20/03/26(木)20:53:22 No.674399885
ガープも海軍のありようにはだいぶ悩んでるしガープが正しいと思うことを教えてたらそら海軍にはならんよな…
178 20/03/26(木)20:53:23 No.674399895
あ!今の内緒じゃった! あ!今の喋ったらダメじゃった!
179 20/03/26(木)20:53:24 No.674399896
というかウソップと遠距離戦で勝てるやつって誰だよ
180 20/03/26(木)20:53:24 No.674399897
>ガープは世界の触れちゃならない闇の真実知りまくってて >それよく考えず息子に話しちゃってそのせいで革命家にとかそんなんな気がする あ…これ言っちゃダメなんじゃったを繰り返した結果息子がああなったのか…
181 20/03/26(木)20:53:28 No.674399917
>いくらなんでもチョッパー10ベリーって安すぎるよね ハンパに高いと捕まえようとして火に油なことになりかねないし 手配だけしておけばペットの近くには飼い主が居るから危険を知らせることはできるかも知れない
182 20/03/26(木)20:53:46 No.674399993
お気軽に天竜人クソやわって言うからなガープ…
183 20/03/26(木)20:53:50 No.674400005
>航海士としてナミさん以上の人材今のところ出てきてないし >これを最初期に拾えてるの豪運すぎる 居なかったらゾロと二人で餓死していたよね…
184 20/03/26(木)20:53:58 No.674400043
>というかウソップと遠距離戦で勝てるやつって誰だよ ヤソップ?
185 20/03/26(木)20:54:02 No.674400061
ホールケーキアイランドで料理の腕だけで無双できるコックがいるのは羨ましい
186 20/03/26(木)20:54:11 No.674400108
ガープは世界の真相知ってる上で体制側についてそうなのがなんか怖い
187 20/03/26(木)20:54:14 No.674400121
>いくらなんでもチョッパー10ベリーって安すぎるよね >いなくなった飼い猫捕まえてももう少しもらえるのでは… 下手にいい金額提示すると民間人がペットなら大丈夫だろって手を出して被害にあうかもしれんし麦わらのペットだと周知だけしておいて見つけたら海軍に通報をしてもらうほうが安全だよ
188 20/03/26(木)20:54:15 No.674400124
この一味表沙汰になってることだけでやばすぎるのに表沙汰に出来ないほうは世界破壊できそうなレベルだからあかん
189 20/03/26(木)20:54:17 No.674400136
天竜人?あいつら糞だぜ昔こういう事件があってな… でも守れよドラゴン!とか言いまくったんだ…
190 20/03/26(木)20:54:37 No.674400231
何十キロ先の嵐読むからなナミさん...
191 20/03/26(木)20:54:38 No.674400237
本当に四皇の首獲ってこれるやつ相手なら 賞金不払いで敵に回すほうがよっぽど損だと思うの
192 20/03/26(木)20:54:43 No.674400259
船大工の技術も高名な繋がりから来るものだし 何より本人がベガパンクの技術流用したサイボーグだからな
193 20/03/26(木)20:54:47 No.674400276
>>多分ドラゴンにガチ教育したら革命軍になったからなんだろうな >でも別に親子仲違いしたわけじゃなくて普通に連絡取りあってるの好き 冷静に考えてヤバい犯罪者だこれ
194 20/03/26(木)20:54:54 No.674400314
>いくらなんでもチョッパー10ベリーって安すぎるよね >いなくなった飼い猫捕まえてももう少しもらえるのでは… 麦わら一味のペットだろう? 安くていいよ
195 20/03/26(木)20:54:59 No.674400335
>ガープは世界の真相知ってる上で体制側についてそうなのがなんか怖い 政府が糞でも海賊に困ってる市民がいるのは事実だし…
196 20/03/26(木)20:55:01 No.674400346
ガープはまだ多分なんか隠してるよね
197 20/03/26(木)20:55:01 No.674400348
>航海士としてナミさん以上の人材今のところ出てきてないし シキが集めた奴らを簡単に凌駕してるのちょっとチートすぎない?
198 20/03/26(木)20:55:04 No.674400366
チョッパーは多分それぞれの形態が同一個体として認識されてないからあの安さ 普段のあれは戦闘用じゃないからさもありなん 暴走状態まで把握されてたら金額は跳ね上がる
199 20/03/26(木)20:55:10 No.674400388
>というかウソップと遠距離戦で勝てるやつって誰だよ エネルとかか…
200 20/03/26(木)20:55:18 No.674400426
>ガープは世界の触れちゃならない闇の真実知りまくってて >それよく考えず息子に話しちゃってそのせいで革命家にとかそんなんな気がする 容易に想像できる
201 20/03/26(木)20:55:21 No.674400437
>ガープは世界の真相知ってる上で体制側についてそうなのがなんか怖い センゴクと同じで割り切ってるんでしょ
202 20/03/26(木)20:55:35 No.674400486
ルフィの教育面は柔軟なシャンクスに出会ってたのが一番デカい
203 20/03/26(木)20:55:35 No.674400494
正義の味方ではないので間接的に人殺しまくってる インペルダウンとか
204 20/03/26(木)20:55:50 No.674400560
純粋な血統だけで海軍とも革命軍ともトップクラスと繋がり持ってんの怖すぎるな…
205 20/03/26(木)20:55:53 No.674400585
(あの一味死の外科医が医者枠なのかな...)
206 20/03/26(木)20:56:16 No.674400700
シャンクスとか海賊側から治安維持に協力してるっぽいし そういうのも必要なくらい治安はやばい世界だ
207 20/03/26(木)20:56:33 No.674400769
>(あの一味死の外科医が医者枠なのかな...) ふざけんな!ただの友達だ馬鹿!!
208 20/03/26(木)20:56:34 No.674400778
何気にウソップに並びそうな狙撃手ってヤソップと音越くらいしか出てきてないのか
209 20/03/26(木)20:56:36 No.674400792
血が流れなきゃ平和!って言うし...
210 20/03/26(木)20:56:39 No.674400807
突き出した手が「次はお前だ」って感じで超怖い
211 20/03/26(木)20:56:39 No.674400809
ドラゴン実子なのかな 婿養子な気もする
212 20/03/26(木)20:56:53 No.674400878
でも王族にはファンが多いという
213 20/03/26(木)20:56:58 No.674400909
>>(あの一味死の外科医が医者枠なのかな...) >ふざけんな!ただの友達だ馬鹿!! だ ロ 友 ね
214 20/03/26(木)20:57:03 No.674400927
あんな世界でも市民守るならそりゃ海軍だろう
215 20/03/26(木)20:57:04 No.674400933
センゴクもローとただ会話だけして見過ごしてるし なんか海賊との付き合い方が不思議なんだよな
216 20/03/26(木)20:57:10 No.674400962
恐ろしい顔
217 20/03/26(木)20:57:15 No.674400991
まさか文化遺産かと思ったらポーネグリフ必須とかわかんねえよ!
218 20/03/26(木)20:57:17 No.674401003
16点鐘とかも不気味すぎる
219 20/03/26(木)20:57:22 No.674401023
ウソップって鉄バットでフルスイングしても生きてるんだよな…
220 20/03/26(木)20:57:23 No.674401028
ウソップは森の中での修行で得た身のこなしとかダイヤル使った戦闘ももっと見せて欲しい
221 20/03/26(木)20:57:35 No.674401081
ルフィ本人も似てないって言ってるから何かしらの設定はあるだろうね
222 20/03/26(木)20:57:36 No.674401086
真の仲間ローは世間では対等な同盟と取られるのか子分盃と取られるのか…
223 20/03/26(木)20:57:37 No.674401092
見る人が見るとちょっと前まで四皇の一人が被ってたやつ被ってるって分かっちゃうよね
224 20/03/26(木)20:57:38 No.674401098
海賊王のせいで野蛮な海賊が暴れ出したのは事実だろうしなぁ
225 20/03/26(木)20:57:39 No.674401103
またお前の一族だぞガープ! ってセリフからするとドラゴン実子な気もする
226 20/03/26(木)20:57:46 No.674401131
>シャンクスとか海賊側から治安維持に協力してるっぽいし >そういうのも必要なくらい治安はやばい世界だ だからこそ白ひげが死んだのはデカかった…
227 20/03/26(木)20:57:54 No.674401160
>だって >ローは >友達だもん >ね
228 20/03/26(木)20:58:02 No.674401208
>まさか文化遺産かと思ったらポーネグリフ必須とかわかんねえよ! 海賊王は頑張ったけど普通はもう一周って心折れるよね 魔界村かよ
229 20/03/26(木)20:58:08 No.674401236
ローはロッキーポート事件とかいうの起こしてるっぽいんだけど何やったんだろうね
230 20/03/26(木)20:58:42 No.674401402
>センゴクもローとただ会話だけして見過ごしてるし >なんか海賊との付き合い方が不思議なんだよな 公私混同とまでは言わないけど 組織に属する立場と個人としての付き合いをみんなわりと都合よく切り替えてる感じはある
231 20/03/26(木)20:58:43 No.674401408
>海賊王のせいで野蛮な海賊が暴れ出したのは事実だろうしなぁ 宝目当てのミーハー共つまんね...
232 20/03/26(木)20:58:43 No.674401410
傘下に5600人くらい控えてる
233 20/03/26(木)20:58:49 No.674401438
>見る人が見るとちょっと前まで四皇の一人が被ってたやつ被ってるって分かっちゃうよね フーシャ村の時点で4皇だったのかなシャンクス
234 20/03/26(木)20:58:51 No.674401445
ルフィ達一周目で真のクリア条件知らずに満たせる仲間ゲットできてずるい
235 20/03/26(木)20:58:57 No.674401473
海軍が意図的に海賊の善意の功績揉み潰してるしな
236 20/03/26(木)20:58:59 No.674401485
>宝目当てのミーハー共つまんね... シキのレス
237 20/03/26(木)20:59:06 No.674401511
>16点鐘とかも不気味すぎる 頂上戦争に殴り込み!兄貴殺されたけど生還! 兄貴が死んだトラウマの場所に追悼に行くね… なんだこのクソ度胸
238 20/03/26(木)20:59:40 No.674401669
>ローはロッキーポート事件とかいうの起こしてるっぽいんだけど何やったんだろうね 心臓たくさん持ってったやつじゃないの
239 20/03/26(木)20:59:44 No.674401687
まあガープも上に不満持ってる側だからな…
240 20/03/26(木)20:59:50 No.674401714
ロックス世代の海賊は世界を支配してやる!って感じよね
241 20/03/26(木)20:59:50 No.674401717
>公私混同とまでは言わないけど >組織に属する立場と個人としての付き合いをみんなわりと都合よく切り替えてる感じはある モーガンの下にいた海軍たちもそんな感じだったし赤犬みたいなタイプがむしろ珍しいのかもね
242 20/03/26(木)20:59:51 No.674401721
元七武海のルーキーとも既に繋がりあるとか やはり5皇入りした男は手も早いな…
243 20/03/26(木)20:59:56 No.674401738
ここでむりやりですが七武海に攻撃を仕掛けます レアドロップが引けなかったらリセットです
244 20/03/26(木)21:00:06 No.674401798
>>16点鐘とかも不気味すぎる >頂上戦争に殴り込み!兄貴殺されたけど生還! >兄貴が死んだトラウマの場所に追悼に行くね… >なんだこのクソ度胸 なんか海賊王の右腕が付いてるんですけお…
245 20/03/26(木)21:00:19 No.674401853
センゴクは口喧しいけど頂上決戦でガープが明らかに仕事出来なかったのを見過ごす程度には情に厚いし理解もある
246 20/03/26(木)21:00:19 No.674401855
まぁロビンちゃん仲間になる条件クソむずいけどな...
247 20/03/26(木)21:00:31 No.674401928
偉くなりすぎると責任果たさなきゃいけないから中将でストップしたガープの判断英断すぎる
248 20/03/26(木)21:00:42 No.674401987
>ルフィ達一周目で真のクリア条件知らずに満たせる仲間ゲットできてずるい ナミさんとロビンちゃんが大当たり過ぎる…
249 20/03/26(木)21:00:55 No.674402040
ロビン経由で失われたワノクニでの古文書解読の伝承も復活しそう…
250 20/03/26(木)21:00:55 No.674402041
シャンクスはなんか政府側とパイプ持ってたり頂上戦争の隙に白ひげと戦おうとするカイドウ止めたり 八面六臂の活躍だけどそれ楽しい?って感じだ
251 20/03/26(木)21:01:11 No.674402105
>>ジェルマの三男もやべぇよ >ジェルマ三男だってこと知れ渡ったっけ? ヴィンスモークの性が付いたので知ってるやつには関係者だと分かる
252 20/03/26(木)21:01:20 No.674402154
>なんか海賊王の右腕が付いてるんですけお… 元七武海と海賊王の右腕が付き添いに来てるの怖すぎるな
253 20/03/26(木)21:01:26 No.674402187
>シャンクスはなんか政府側とパイプ持ってたり頂上戦争の隙に白ひげと戦おうとするカイドウ止めたり >八面六臂の活躍だけどそれ楽しい?って感じだ 1話だと気のいいおじさんだったのになあ 謎の人物すぎる
254 20/03/26(木)21:01:29 No.674402203
>>16点鐘とかも不気味すぎる >頂上戦争に殴り込み!兄貴殺されたけど生還! >兄貴が死んだトラウマの場所に追悼に行くね… >なんだこのクソ度胸 年の切れ目に鳴らす16点鐘をなぜこの時期に…? とか凄い思わせぶりなことするし 絶対バカって思われてないよ麦わらのルフィ
255 20/03/26(木)21:01:39 No.674402249
そういやゾロは一般人すぎるな...
256 20/03/26(木)21:01:40 No.674402255
>フーシャ村の時点で4皇だったのかなシャンクス いつどこで見た情報か忘れたけど 四皇になったの劇中から6年くらい前だとか
257 20/03/26(木)21:01:40 No.674402261
なんだったらロビンが政府にとってよろしくない失われた100年もついでに解読にかかってる
258 20/03/26(木)21:01:42 No.674402271
>シャンクスはなんか政府側とパイプ持ってたり頂上戦争の隙に白ひげと戦おうとするカイドウ止めたり >八面六臂の活躍だけどそれ楽しい?って感じだ それもう一人の方だろ
259 20/03/26(木)21:01:52 No.674402310
>偉くなりすぎると責任果たさなきゃいけないから中将でストップしたガープの判断英断すぎる あんまり偉くなると元帥…大変だろう…?って言われるようになるからな…
260 20/03/26(木)21:01:54 No.674402329
>ナミさんとロビンちゃんが大当たり過ぎる… サンジのレス
261 20/03/26(木)21:02:05 No.674402387
ヴィンスモーク家の戦力もこの先なんやかんや使えそうな立ち位置
262 20/03/26(木)21:02:16 No.674402440
ヴィンスモークの名前がついて3億3千万になったんだったか
263 20/03/26(木)21:02:33 No.674402515
>フーシャ村の時点で4皇だったのかなシャンクス いつどこで見た情報か忘れたけど 四皇になったの劇中から6年くらい前だとか
264 20/03/26(木)21:02:38 No.674402540
>>ルフィ達一周目で真のクリア条件知らずに満たせる仲間ゲットできてずるい >ナミさんとロビンちゃんが大当たり過ぎる… コックに船大工に医者もトップではないけど最上級だしな おまけに戦闘もできる
265 20/03/26(木)21:02:44 No.674402567
そういや全然記憶にないけどウソップとかナミも苗字出てるの?
266 20/03/26(木)21:02:52 No.674402606
今考えるとサンジの手配書だけ似顔絵だったのもヴィンスモークの伏線だったのか
267 20/03/26(木)21:03:00 No.674402643
元帥やめたらガープ二号になった
268 20/03/26(木)21:03:06 No.674402667
その辺でドロップした一般人枠が強いの多くて怖い
269 20/03/26(木)21:03:33 No.674402817
最悪の世代2人いるのもやべぇよ
270 20/03/26(木)21:03:37 No.674402834
>そういや全然記憶にないけどウソップとかナミも苗字出てるの? ないよ
271 20/03/26(木)21:03:40 No.674402853
ここの幹部クラス能力者じゃないのに能力者倒しまくってるらしいな
272 20/03/26(木)21:03:42 No.674402858
>コックに船大工に医者もトップではないけど最上級だしな >おまけに戦闘もできる コックと船大工に関してはあの世界では最上級じゃねえかな…
273 20/03/26(木)21:03:44 No.674402868
>まぁロビンちゃん仲間になる条件クソむずいけどな... 序盤ゾロとルフィだけだと凄い厳しいです だからってガイモンとサボを仲間にすると後々詰みます
274 20/03/26(木)21:03:47 No.674402880
ウソップはもう出自明確だから特にイベントもなく明かせると思う
275 20/03/26(木)21:03:47 No.674402889
おつるさんもそんな感じなのかな
276 20/03/26(木)21:04:11 No.674403006
誰だったか言ってたけどそれこそ周りが味方する才能だよね
277 20/03/26(木)21:04:23 No.674403063
この世界その辺のモブ住民が四皇に勝てなかっただけの銀メダリストの可能性が常にあるからな
278 20/03/26(木)21:04:39 No.674403141
モンキー・D・ルフィ ロロノア・ゾロ ヴィンスモーク・サンジ ナミ ウソップ トニートニー・チョッパー ニコ・ロビン カティ・フラム ブルック ジンベエ こうして見ると名字無しの方が少ないんだな
279 20/03/26(木)21:04:42 No.674403158
>10ベリーのわたあめトナカイは弱いのかというとそうでもないのが酷い ゾオンの覚醒を投薬で完全コントロール出来るとか 技術も得られる結果もヤバ過ぎる
280 20/03/26(木)21:04:47 No.674403200
スレ画、ウソップの後ろ姿は?
281 20/03/26(木)21:04:59 No.674403262
>この世界その辺のモブ住民が四皇に勝てなかっただけの銀メダリストの可能性が常にあるからな 忘れがちだけどグランドラインに住んでるってだけで相当な強者
282 20/03/26(木)21:05:00 No.674403263
ガープとロジャーもズッ友なの?
283 20/03/26(木)21:05:06 No.674403287
>この世界その辺のモブ住民が四皇に勝てなかっただけの銀メダリストの可能性が常にあるからな 別に海賊だの海軍だのに興味ない隠居してる強者とかそこらじゅうにいておかしくないね
284 20/03/26(木)21:05:26 No.674403379
>この世界その辺のモブ住民が四皇に勝てなかっただけの銀メダリストの可能性が常にあるからな こんなしょぼくれたコーテング職人の爺さんなんてワンパンだぜ! が割とマジで有り得るからな…
285 20/03/26(木)21:05:28 No.674403395
>そういやゾロは一般人すぎるな... 一味の中では一番一般人なのになんであんなに強いの…
286 20/03/26(木)21:05:30 No.674403400
フランキーの本名久しぶりに思い出した…
287 20/03/26(木)21:05:33 No.674403420
5億から15億は何があったんだすぎる… いやそれなりのこと起こしてるんだけど
288 20/03/26(木)21:05:33 No.674403421
コックは最上級だと思うよ食に関してだめだと死ぬマムのとこでめちゃくちゃすげえ扱いされてたし
289 20/03/26(木)21:05:35 No.674403428
>おつるさんもそんな感じなのかな おつるしゃんは若を追いかけてたみたいな描写あるね 長く追いかけてると情が沸いたりするのかね
290 20/03/26(木)21:05:41 No.674403448
ナミは出自の話絶対あると思う ウソップはヤソップと親子関係にあるって悟らせないためかな
291 20/03/26(木)21:05:45 No.674403473
>この世界その辺のモブ住民が四皇に勝てなかっただけの銀メダリストの可能性が常にあるからな グランドラインスタート地点に金メダリストがいるんですけお...
292 20/03/26(木)21:06:27 No.674403675
>ガープとロジャーもズッ友なの? ロックス打倒した戦友?
293 20/03/26(木)21:06:29 No.674403682
>この世界その辺のモブ住民が四皇に勝てなかっただけの銀メダリストの可能性が常にあるからな 旗職人なんて弱っちいに決まってるぜ!
294 20/03/26(木)21:06:32 No.674403694
>ガープとロジャーもズッ友なの? 一番近い例えだとルフィさんとケムリンみたいな間柄
295 20/03/26(木)21:06:33 No.674403696
スピンオフ小説で一般人から見た麦わら海賊団のエピソードまとめたやつがたしかあった
296 20/03/26(木)21:06:35 No.674403711
引退してる奴が野生の準四皇みたいになってるのやめろ
297 20/03/26(木)21:06:42 No.674403743
毎日の食事がおいしいかどうかって大事すぎるからな
298 20/03/26(木)21:06:47 No.674403772
下手すりゃ四皇級の強さの普通に暮らしてる一般人とかいたっておかしくはないと思う 覇気や悪魔の実がある以上
299 20/03/26(木)21:06:48 No.674403777
ラフテル到達RTAでもやってるのか
300 20/03/26(木)21:07:07 No.674403883
>>ガープとロジャーもズッ友なの? >一番近い例えだとルフィさんとケムリンみたいな間柄 何十年とやりあったルフィとケムリンだな…
301 20/03/26(木)21:07:19 No.674403939
エニエスロビーの一件は仲間1人取り返す為って理由も一応知られてるはずだし
302 20/03/26(木)21:07:27 No.674403982
賞金王に俺はなる!
303 20/03/26(木)21:07:27 No.674403983
>引退してる奴が野生の準四皇みたいになってるのやめろ ロジャーの船から降りた奴が大体化け物過ぎる
304 20/03/26(木)21:07:34 No.674404021
>毎日の食事がおいしいかどうかって大事すぎるからな 航海中の士気にダイレクトに響くからな…
305 20/03/26(木)21:07:38 No.674404034
ゾロは剣豪ではあるけど東の海でなんか海賊狩りしてたくらいしか情報無いし あの世界の一般人からすると副船長なのにちょっと押しが弱いか
306 20/03/26(木)21:07:41 No.674404049
麦わら一味頭おかしいとか言うけど 敵の海賊連中が大人しくしてたら ただ船で旅行するグループだからな! 自分から町襲うとかしないからな!!
307 20/03/26(木)21:07:46 No.674404083
ルフィの息子はローとケムリンに任せよう
308 20/03/26(木)21:07:46 No.674404091
野良戦力で言うならキュロスとかも何気にやばかったりな…
309 20/03/26(木)21:07:54 No.674404128
モルガンズみたいな海賊でも海軍でも世界政府でもないのにやたら強い奴とかいるからな…
310 20/03/26(木)21:08:06 No.674404181
ケムリンはいくとこまでいったらどんな能力になるんだろうか
311 20/03/26(木)21:08:10 No.674404199
”麦わらのシャンクス”だった時代があるんだよな ロジャーもそう呼ばれた時代があったとしたらルフィは三代目麦わらか
312 20/03/26(木)21:08:10 No.674404203
>ラフテル到達RTAでもやってるのか ここで敢えて負けて2年間修行する事で結果的に早く着くようにします
313 20/03/26(木)21:08:11 No.674404209
>エニエスロビーの一件は仲間1人取り返す為って理由も一応知られてるはずだし その仲間があのニコ・ロビンとか怖い…
314 20/03/26(木)21:08:11 No.674404211
世界会議50カ国のうち5カ国以上が麦わらシンパって凄いと思いません?
315 20/03/26(木)21:08:12 No.674404213
初手3000万ベリーも破格なんスよ…
316 20/03/26(木)21:08:35 No.674404338
ワノクニなんて国単位で野良強者の集まりだったしな 20年でボロボロになったとはいえ
317 20/03/26(木)21:09:04 No.674404468
>>ラフテル到達RTAでもやってるのか >ここで敢えて負けて2年間修行する事で結果的に早く着くようにします ここで深海魚を釣ることによってワープ装置に入ることができます
318 20/03/26(木)21:09:28 No.674404584
ローが実質センゴクの孫みたいなもんだから 将来的に海賊版ガープとセンゴクになりそうだな
319 20/03/26(木)21:09:29 No.674404589
アラバスタ サクラ王国 ドレスローザ リュウグウ王国 プロデンス こんな所か麦わらシンパ
320 20/03/26(木)21:09:42 No.674404653
サンジの夢よくわかんない 全ての魚釣れるオールブルー見つけたいんですけお!!!はいいけどおまえ魚だけでいいのか…
321 20/03/26(木)21:09:51 No.674404686
シャンクスは最初から赤髪海賊団で立ち上げてそうだし最初から赤髪呼びでは
322 20/03/26(木)21:09:52 No.674404693
赤鞘は七武海よりは強くなさそうかな?
323 20/03/26(木)21:09:56 No.674404713
五年くらい旅したら加盟国の半分が麦わらシンパになりそうだ
324 20/03/26(木)21:10:24 No.674404858
>アラバスタ >サクラ王国 >ドレスローザ >リュウグウ王国 >プロデンス >こんな所か麦わらシンパ 国というより都市国家みたいなもんなけどW7とか あと将来的にワノ国もそうなる
325 20/03/26(木)21:10:25 No.674404862
でも麦わら以外絶対ロビン拾わねえからこれでいいんだ不正はなかった
326 20/03/26(木)21:10:30 No.674404897
>サンジの夢よくわかんない >全ての魚釣れるオールブルー見つけたいんですけお!!!はいいけどおまえ魚だけでいいのか… 要するに世界中の食材使った料理したいってことじゃないかな
327 20/03/26(木)21:10:49 No.674404999
>ワノクニなんて国単位で野良強者の集まりだったしな >20年でボロボロになったとはいえ いまいち侍が強いってピンとこない 赤鞘がカイドウ相手にいい勝負したからかな
328 20/03/26(木)21:10:52 No.674405008
船長15億 副船長5億 操舵手4億3800万 コック3億3000万 戦闘員3億2000万 狙撃手2億 考古学者1億3000万 これが麦わら海賊団だ!
329 20/03/26(木)21:10:54 No.674405019
>サンジの夢よくわかんない >全ての魚釣れるオールブルー見つけたいんですけお!!!はいいけどおまえ魚だけでいいのか… どっちかっていうとゼフの夢継いでるって方が重要だから
330 20/03/26(木)21:10:58 No.674405036
>サンジの夢よくわかんない >全ての魚釣れるオールブルー見つけたいんですけお!!!はいいけどおまえ魚だけでいいのか… というかもう3時の夢であるオールブルーはグランドラインに入った時点で達成してるから… あそこ全ての海と繋がってるし
331 20/03/26(木)21:11:01 No.674405055
最終的にはイム倒して世界政府潰すんだから五皇どころじゃないよルフィ
332 20/03/26(木)21:11:01 No.674405056
国が海賊に肩入れしちゃダメだよ!
333 20/03/26(木)21:11:10 No.674405097
>世界政府にめちゃくちゃ喧嘩売ってる癖にアラバスタドレスローザ魚人島と内乱の時は絶対体制側に付いてるのが一般人視点だと最高に意味不明で怖い グローバル権力の敵でローカル権威の味方なんだろ
334 20/03/26(木)21:11:11 No.674405099
>赤鞘は七武海よりは強くなさそうかな? ミホークとかもまざるからまぁ...
335 20/03/26(木)21:11:11 No.674405101
プルトン作れる船員が居てポセイドンになつかれてるからな麦わら 兵器リーチだ
336 20/03/26(木)21:11:13 No.674405121
アラバスタで敵対した後にすぐ仲間に入れてって言われて入れる奴らがどれほどいるか
337 20/03/26(木)21:11:16 No.674405138
ワノ国だとルフィ一味ってあんまり大衆バレしてないなそういえば
338 20/03/26(木)21:11:23 No.674405163
グランドラインがオールブルーだったの!?!?
339 20/03/26(木)21:11:35 No.674405220
>これが麦わら海賊団だ! ロジャー海賊団みたいになってる…
340 20/03/26(木)21:11:36 No.674405224
政府三大機関殴りこみトロフィーコンプリートはちょっとロマンありすぎる
341 20/03/26(木)21:11:41 No.674405237
だ ロ 副 ね
342 20/03/26(木)21:11:42 No.674405248
黒ひげよりよっぽど野心的だな…
343 20/03/26(木)21:11:43 No.674405252
何するか分かんないキチガイ麦わらのルフィ 副船長にして最悪の世代ゾロ ジェルマの隠し子ステルスブラック 天竜人を尻に敷くゴッド 最近四皇ビッグマムのゼウスを従えたナミ プルトン作れますフランキー ポーネグリフ読めますロビン 世界規模のロックスターブルック わたあめだいすきチョッパー
344 20/03/26(木)21:11:51 No.674405288
いやグランドラインがオールブルーはちょっと無理がある
345 20/03/26(木)21:11:59 No.674405331
>ウソップ相手なんて視認する前に狙撃で終わりでは… 2年後は結構マッチョだし… 映画でもデカい大木担ぎ上げてどかしたりしてたからな
346 20/03/26(木)21:12:10 No.674405380
>これが麦わら海賊団だ! 本当にヤバいやつは狙われないように懸賞金をあんまり上げないようにしてるという
347 20/03/26(木)21:12:10 No.674405382
>これが麦わら海賊団だ! そういやジンベエはそういう役職だったな…
348 20/03/26(木)21:12:15 No.674405414
>いまいち侍が強いってピンとこない >赤鞘がカイドウ相手にいい勝負したからかな 確かにピンとこないがとりあえずゾロと同格くらいのはず
349 20/03/26(木)21:12:17 No.674405422
>政府三大機関殴りこみトロフィーコンプリートはちょっとロマンありすぎる あとマリージョアだけだ
350 20/03/26(木)21:12:21 No.674405442
そりゃシャンクスもいよいよ潰そうとする
351 20/03/26(木)21:12:22 No.674405449
>ワノ国だとルフィ一味ってあんまり大衆バレしてないなそういえば 鎖国してるから外部の情報は入ってこないんだ
352 20/03/26(木)21:12:25 No.674405458
三つ目族も嫁にしようと思えば出来るしな
353 20/03/26(木)21:12:39 No.674405541
>5億から15億は何があったんだすぎる… >いやそれなりのこと起こしてるんだけど 四皇にケンカ売って大幹部二人倒してかつ配下に億越えが最低5-6人居ることが発覚すりゃそら上がるわ
354 20/03/26(木)21:12:48 No.674405591
>こんな所か麦わらシンパ 離脱したけどジェルマも側から見たら麦わらシンパ あと花の国の主力だろう八宝水軍も麦わらシンパ
355 20/03/26(木)21:12:57 No.674405641
フランキーはプルトンの設計図は頭に入ってるんだろうけど それを遣う時は来るのかな
356 20/03/26(木)21:13:13 No.674405719
>アラバスタ >サクラ王国 >ドレスローザ >リュウグウ王国 >プロデンス >こんな所か麦わらシンパ 後は花ノ国も多分麦わらシンパ
357 20/03/26(木)21:13:45 No.674405891
三将星の2/3を潰しました! 麦わらのルフィです…
358 20/03/26(木)21:13:52 No.674405935
革命軍よりよっぽど革命やってる
359 20/03/26(木)21:13:56 No.674405955
実際連れてる数自体は少なくてこの成果ってのがヤバイよね
360 20/03/26(木)21:14:08 No.674406008
ブラックドラムもなし崩しで麦わら側に行きそう…
361 20/03/26(木)21:14:11 No.674406024
ブルックの手配書見るに海軍の手配書担当割りと遊んでるよな
362 20/03/26(木)21:14:32 No.674406122
>フランキーはプルトンの設計図は頭に入ってるんだろうけど >それを遣う時は来るのかな プルトン技術をこっそりどっかに使ったりはあり得そうだけど これから急にプルトン作るような尺とかそう言うのは無さそう
363 20/03/26(木)21:14:38 No.674406140
>革命軍よりよっぽど革命やってる 争乱罪でなら何回捕まったかわからない程度にはやらかしてる大悪党
364 20/03/26(木)21:14:39 No.674406148
>実際連れてる数自体は少なくてこの成果ってのがヤバイよね 必要な人では現地の反政府勢力焚きつけて確保するからな
365 20/03/26(木)21:14:42 No.674406173
麦わら15億は戦闘力の脅威度だけどやった事の重大性は15億以上ありそう
366 20/03/26(木)21:14:44 No.674406181
アマゾンリリー
367 20/03/26(木)21:14:45 No.674406183
まあ革命軍もレヴェリー開催中に攻め入るとか大分キレてるよ
368 20/03/26(木)21:14:56 No.674406235
数が少ないよね…って所に麦わら大船団5000人がスーッときく
369 20/03/26(木)21:15:01 No.674406248
>ブルックの手配書見るに海軍の手配書担当割りと遊んでるよな 四皇まで行くとどうせ倒せないでしょと言わんばかりに端数で遊ぶしな
370 20/03/26(木)21:15:14 No.674406297
赤鞘は懸賞金10億のジャックと互角かちょっと弱いぐらいだから結構やばい
371 20/03/26(木)21:15:17 No.674406312
>必要な人では現地の反政府勢力焚きつけて確保するからな 妙にリアルだ…
372 20/03/26(木)21:15:24 No.674406337
4皇に喧嘩売って別の4皇に噛みつくとかワクワクが止まらねぇ!
373 20/03/26(木)21:15:31 No.674406374
>革命軍よりよっぽど革命やってる 革命軍がいまいちなあ ドラゴンもう息子の前に名前霞んでない?
374 20/03/26(木)21:15:35 No.674406395
他の海賊に比べたらちょっかい出さなければ無縁無害なのはまあ良い所か 住民がそうでも国家がアレだとだめだけど…
375 20/03/26(木)21:15:37 No.674406402
シャンクスとの再開はルフィにとってはものすごい残念なものになるんだろうな
376 20/03/26(木)21:15:55 No.674406481
>必要な人では現地の反政府勢力焚きつけて確保するからな CIAかな…
377 20/03/26(木)21:16:15 No.674406582
>麦わら15億は戦闘力の脅威度だけどやった事の重大性は15億以上ありそう 劇場版で倒したボスだけで15億超えてるわたぶん
378 20/03/26(木)21:16:30 No.674406650
いち海賊団が世界政府相手に正面からケンカ売ってるのがもうやばい
379 20/03/26(木)21:16:40 No.674406695
その大船団の通しナンバー1の連中 ルフィの恩人に喧嘩売りましたよね…
380 20/03/26(木)21:16:44 No.674406712
要は主要メンバーが麦わらの一味であとは適当に盃交わして散らばって活動してるからな
381 20/03/26(木)21:16:47 No.674406735
赤鞘はアシュラ傳犬猫の20年間鍛えてた組は四皇最高幹部や七武海に引けを取らぬ強者として扱われてる感ある 20年飛んだ組も普通に四皇幹部かそれ以上の強さありそうだけども
382 20/03/26(木)21:16:59 No.674406786
海賊っていうか反政府組織すぎる
383 20/03/26(木)21:17:01 No.674406794
モルガンズがワクワクするのもわかる
384 20/03/26(木)21:17:08 No.674406827
>まあ革命軍もレヴェリー開催中に攻め入るとか大分キレてるよ でもよぉ失敗しちまってねえか?
385 20/03/26(木)21:17:22 No.674406905
>シャンクスとの再開はルフィにとってはものすごい残念なものになるんだろうな 今のシャンクスがルフィの憧れた海賊か?というとどうもそうは見えないからなー フーシャ村では海賊は良いぜぇ何より自由!とか言ってたのに
386 20/03/26(木)21:17:23 No.674406910
略奪や暴行は働かない代わりに国家転覆や外患罪を生業とする海賊って書くと何なんだよその集団ってなる
387 20/03/26(木)21:17:25 No.674406924
>その大船団の通しナンバー1の連中 >ルフィの恩人に喧嘩売りましたよね… 良くやった! そいつは俺の旗じゃない
388 20/03/26(木)21:17:47 No.674407009
>その大船団の通しナンバー1の連中 >ルフィの恩人に喧嘩売りましたよね… よくやった!
389 20/03/26(木)21:17:51 No.674407028
>麦わら15億は戦闘力の脅威度だけどやった事の重大性は15億以上ありそう 世界政府の三大拠点全部にケンカ売るとか多分ロジャーもやってねえ暴挙だよ これから4つ目が増えるんですけどね…
390 20/03/26(木)21:17:54 No.674407046
>でもよぉ失敗しちまってねえか? そういうの上手いこと出来るのは麦わら海賊団だけなんだ
391 20/03/26(木)21:17:54 No.674407047
>でもよぉ失敗しちまってねえか? ちょっとー!男子ー!の人の脳力で色々無事だろう 多分
392 20/03/26(木)21:17:57 No.674407064
シキ倒した世界線のルフィとか懸賞金何億なんだろうな
393 20/03/26(木)21:18:08 No.674407113
憧れのシャンクスが大嫌いな天竜人だったとはね…
394 20/03/26(木)21:18:09 No.674407121
侍が強過ぎる国って最初ピンとこなかったけど徐々にヤバさが分かってきた感ある
395 20/03/26(木)21:18:10 No.674407123
ガープとか露骨に天竜人良く思ってないしあの思想がそのまま受け継がれたら革命家になるのはわかる 実父が体制側について何も変えられてないのを見てきてるわけだし
396 20/03/26(木)21:18:21 No.674407175
>略奪や暴行は働かない代わりに国家転覆や外患罪を生業とする海賊って書くと何なんだよその集団ってなる 金とか報酬はちゃんと住民からの善意で貰ってるもんないつも…
397 20/03/26(木)21:18:33 No.674407235
ランブルボールってスマイルみたいに他の勢力相手に取引できそうなレベルの発明品だよね…
398 20/03/26(木)21:18:34 No.674407240
シキとの一件はどうもほぼ正史っぽいので今の懸賞金にも反映されてんじゃないかな
399 20/03/26(木)21:19:05 No.674407397
空島ではちゃんと?海賊らしく奪ったぞ!
400 20/03/26(木)21:19:22 No.674407480
>憧れのシャンクスが大嫌いな天竜人だったとはね… おのれシャンクス…チャルロス聖を…つぶす!!
401 20/03/26(木)21:19:33 No.674407533
金関係は基本善意の報酬としてもらってるよね
402 20/03/26(木)21:19:43 No.674407580
劇場版の敵は今でも普通に通用するトンデモが多すぎる…
403 20/03/26(木)21:19:53 No.674407626
金勘定にうるさいのがいるからね…
404 20/03/26(木)21:19:58 No.674407658
飛行機のないっぽいあの世界でフワフワ使って空飛ぶ大船団を率いるシキの脅威
405 20/03/26(木)21:20:08 No.674407703
ルフィがこれだけやっても15億だから世界最悪と呼ばれるにはまだまだ足りんのだろう
406 20/03/26(木)21:20:08 No.674407704
>空島ではちゃんと?海賊らしく奪ったぞ! 珍しくお宝に固執するルフィさん
407 20/03/26(木)21:20:17 No.674407750
>空島ではちゃんと?海賊らしく奪ったぞ! お陰で大量の金取り逃がしてハイエナにハイエナされたんですけどね
408 20/03/26(木)21:20:28 No.674407806
>シキとの一件はどうもほぼ正史っぽいので今の懸賞金にも反映されてんじゃないかな あの世界にもシキはいるだろうけも流石にそれは...