20/03/26(木)20:19:51 赤乳首... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)20:19:51 No.674390325
赤乳首いる?
1 20/03/26(木)20:20:19 No.674390451
いる
2 20/03/26(木)20:20:34 No.674390534
いる
3 20/03/26(木)20:21:00 No.674390638
いらない
4 20/03/26(木)20:21:01 No.674390646
むしろそれが最大の存在理由
5 20/03/26(木)20:21:12 No.674390702
どういう仕組みなのかよく知らない乳首
6 20/03/26(木)20:22:28 No.674391014
なくてもいいがあったら嬉しい
7 20/03/26(木)20:22:41 No.674391076
ピンク欲しい
8 20/03/26(木)20:22:43 No.674391090
でも左下にFnキーはいらない
9 20/03/26(木)20:23:06 No.674391212
hpのモバイルが会社に入ったけどもうthink padだけじゃないんだね乳首 黒乳首だったけど
10 20/03/26(木)20:23:16 No.674391273
乳首が無いとコード書くのも辛いし絵も下書きできない
11 20/03/26(木)20:23:52 No.674391438
>どういう仕組みなのかよく知らない乳首 これのせいで3DSに乳首ついたとき全然わかってないのに乳首ってこんなんじゃねえだろって言う人一杯いた 乳首はこんなんなんだ
12 20/03/26(木)20:24:04 No.674391495
>hpのモバイルが会社に入ったけどもうthink padだけじゃないんだね乳首 >黒乳首だったけど dellにも乳首が付くモデルがあった
13 20/03/26(木)20:24:16 No.674391558
>hpのモバイルが会社に入ったけどもうthink padだけじゃないんだね乳首 >黒乳首だったけど 元からよそでも割とあったよ 他にはソニーやら
14 20/03/26(木)20:25:22 No.674391855
タッチパネル付きのやつには乳首はいらん
15 20/03/26(木)20:26:49 No.674392265
たまになにかの拍子でタッチパッドの機能が有効になると焦る
16 20/03/26(木)20:26:57 No.674392295
シンクパッド持ってたけど乳首は使わなかったな
17 20/03/26(木)20:27:15 No.674392378
>どういう仕組みなのかよく知らない乳首 今ググったけどこんな感じらしい https://ascii.jp/elem/000/000/333/333412/2/
18 20/03/26(木)20:28:15 No.674392660
乳首あるのにタッチパッドもあるのがすこく中途半端
19 20/03/26(木)20:28:30 No.674392732
赤乳首は言わずもがなキーボード自体の質もいいし安いモデルでも英語配列が選べるのもポイント高い
20 20/03/26(木)20:29:37 No.674393044
アイデアパッドとシンクパッドの違いがわからん
21 20/03/26(木)20:30:42 No.674393312
どんだけ乳首いじりたいんだよ
22 20/03/26(木)20:31:06 No.674393426
光学式乳首クリクリして適度な反発力が凄く重要なんだなと再認識したあれはダメだ
23 20/03/26(木)20:32:28 No.674393800
うちはデスクトップ3台すべて乳首にしたよ
24 20/03/26(木)20:33:22 No.674394043
IBM時代の残念液晶は改善した?
25 20/03/26(木)20:33:29 No.674394072
昔親父が乳首パソコン使ってたんだけど 昔の乳首ってタッチパッドついてたっけ? つーか乳首ついてるならタッチパッドいらなくね?
26 20/03/26(木)20:33:45 No.674394148
>どんだけ乳首いじりたいんだよ 気持ちいいからな
27 20/03/26(木)20:33:54 No.674394186
未だに乳首になれずにトラックパッドの方撫でててる
28 20/03/26(木)20:34:23 No.674394335
俺どうしても微調整できないんだけど慣れたらできるもんなの?
29 20/03/26(木)20:36:06 No.674394818
>アイデアパッドとシンクパッドの違いがわからん ガワの出来の違いかな
30 20/03/26(木)20:38:30 No.674395517
ギーク向けって印象
31 20/03/26(木)20:38:58 No.674395660
まだ宇宙シェアNo1なの?
32 20/03/26(木)20:41:55 No.674396469
俺はこの乳首で乳首マスターになった このテクに耐えられる女はいないはずだ
33 20/03/26(木)20:43:04 No.674396815
su3751328.jpg 見てくれようちの乳首!
34 20/03/26(木)20:43:29 No.674396943
黒い…グロい…
35 20/03/26(木)20:43:44 No.674397024
ホームポジションのまま扱えるのがメリットなのかな ホームポジションメチャクチャな自分には関係なかった
36 20/03/26(木)20:44:18 No.674397186
>IBM時代の残念液晶は改善した? E495買ったけどすごいいい感じに思うけどな
37 20/03/26(木)20:45:47 No.674397614
>ギーク向けって印象 ジョックはMacBook?
38 20/03/26(木)20:46:40 No.674397855
乳首に触ってないのにカーソルがスーっと動く現象あれ何なの
39 20/03/26(木)20:47:38 No.674398151
乳首ついてるけど使ってないわ
40 20/03/26(木)20:47:39 No.674398154
国内だけで言えばビジネス向けだと乳首よりレッツノートって感じなのかねえ
41 20/03/26(木)20:47:53 No.674398236
薄くなってからか感度が低くて困る
42 20/03/26(木)20:48:59 No.674398564
>乳首が無いとコード書くのも辛いし絵も下書きできない 乳首ってどれくらい描けるの?
43 20/03/26(木)20:50:19 No.674398988
交換部品たくさん流通してていいよね
44 20/03/26(木)20:50:32 No.674399038
Dellのやつ触ったけどやっぱThinkPadのが好みだわ…
45 20/03/26(木)20:50:33 No.674399046
デスクトップなんだけど乳首つきのワイヤレスキーボードないかな…
46 20/03/26(木)20:50:52 No.674399138
usb乳首使ってるけどケーブルをマグネットにすると >乳首に触ってないのにカーソルがスーっと動く現象あれ何なの これが起こってもマグネット部をずらして再接続するだけですぐに元どおりになる
47 20/03/26(木)20:51:23 No.674399293
>デスクトップなんだけど乳首つきのワイヤレスキーボードないかな… ThinkPadのやつでよければBluetooth対応のがあるよ 打ち心地はできれば確かめてほしい
48 20/03/26(木)20:51:48 No.674399408
HHKBにこの乳首移植してるブログあってんなことできんのかよってなった
49 20/03/26(木)20:55:44 No.674400537
乳首付きワイヤレス使ってるけど現モデルがFキーに区切りなしBTのみかつマルチポイント非対応で結構不便なところもある 5月に新型が出る予定だけど予定通りに出るかなあ…?
50 20/03/26(木)20:57:19 No.674401011
>光学式乳首クリクリして適度な反発力が凄く重要なんだなと再認識したあれはダメだ あれはあれで慣れると快適だぞ消耗しないし もうちょい操作解像度上げて欲しいが
51 20/03/26(木)20:57:28 No.674401050
そろそろ左下はCtrlキーにしてほしい
52 20/03/26(木)20:57:41 No.674401107
暑いと溶けて千切る
53 20/03/26(木)21:00:13 No.674401830
キーボードから一切指を離したくないコード書きなんかには好評らしい そこまで極めて無いからマウス使うね…
54 20/03/26(木)21:01:43 No.674402278
>キーボードから一切指を離したくないコード書きなんかには好評らしい 慣れればとっても便利なものだと思う 使い始めて2週間ぐらいはなにこれ要るか?って思ってた
55 20/03/26(木)21:03:08 No.674402676
>キーボードから一切指を離したくないコード書きなんかには好評らしい そのレベルだとキーボードでだいたい操作するんじゃねぇかな…
56 20/03/26(木)21:03:15 No.674402724
>そろそろ左下はCtrlキーにしてほしい 現時点でFnとCtrl入れ替えられるよ こっちのほうが指届きやすくていいと思うけど少数派よね
57 20/03/26(木)21:03:18 No.674402736
>キーボードから一切指を離したくないコード書きなんかには好評らしい >そこまで極めて無いからマウス使うね… 便利だったけどキーボードで操作完結させたら「逆にあんまり使わないな……」ってなってきちゃった
58 20/03/26(木)21:03:20 No.674402743
書き込みをした人によって削除されました
59 20/03/26(木)21:03:32 No.674402814
凹型の乳首に買い替えたら格段に細かい操作しやすくなった なんでデフォが凸型乳首なんだ…
60 20/03/26(木)21:05:06 No.674403290
>現時点でFnとCtrl入れ替えられるよ >こっちのほうが指届きやすくていいと思うけど少数派よね ノートPCではBIOSでスワップしてるよ ただUSBとか無線でつなげる外付けキーボードだと 入れ替え出来ないのよね… KeySwapでもFnは補足できないしCapsLockをCtrlにするくらいしかないかなって
61 20/03/26(木)21:05:41 No.674403450
なんかへんな慣性がかかって思った所にいかないのでいらない
62 20/03/26(木)21:05:56 No.674403527
乳首別に邪魔でもないからあるならあるで文句言わないけど かわりになのかタッチパットの質がやたら低いんだよなスレ画…
63 20/03/26(木)21:05:57 No.674403529
ThinkPadに関して言えば乳首が便利すぎる上にトラックパッドが埃とかで誤動作するからオフにする
64 20/03/26(木)21:06:38 No.674403725
トラックパッドは買ったらすぐ切るな…
65 20/03/26(木)21:06:52 No.674403799
>そろそろ左下はCtrlキーにしてほしい 同じレノボでも左下にある機種と無い機種があってどうなってんのこれ…ってなる
66 20/03/26(木)21:12:02 No.674405343
>国内だけで言えばビジネス向けだと乳首よりレッツノートって感じなのかねえ 光学ドライブついてるのがありがたい 外付け使うの面倒
67 20/03/26(木)21:13:37 No.674405847
thinkpadの存在意義は乳首だろ と思ったけどなくても結構コスパいいよなよく考えたら
68 20/03/26(木)21:14:51 No.674406209
昔は乳首有り以外にパーツ交換しやすくて大抵メモリがスペック以上乗ったからありがたかった 今はパーツ交換封じられて無理
69 20/03/26(木)21:15:40 No.674406419
>と思ったけどなくても結構コスパいいよなよく考えたら 強いて言うならいつが最大級にコスパいいセールなのかわからん…
70 20/03/26(木)21:15:50 No.674406462
今も結構勝手に増設できない?