虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/26(木)20:05:16 白兵攻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/26(木)20:05:16 No.674386192

白兵攻撃が一番最初に戦う敵はひょっとして射程問題なんですか?

1 20/03/26(木)20:06:18 No.674386464

一番最初に戦う敵であり永遠に戦い続ける敵でもある

2 20/03/26(木)20:07:17 No.674386750

次に戦うのは移動距離だな

3 20/03/26(木)20:07:35 No.674386852

【追撃】取ってからがスタート感はある白兵

4 20/03/26(木)20:07:52 No.674386923

http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ 1番部屋でD&D金曜卓募集中です 持ち回りでDMを担当します 舞台はウォーターディープ周辺でレギュレーションなどはまだ流動的 明日21時からミーティングとかキャラメイクとかやれたらやります

5 20/03/26(木)20:08:05 No.674386990

射撃攻撃を白兵攻撃扱いにするスキルを使って白兵に乗るボーナス全部乗せにするのいいよね…

6 20/03/26(木)20:09:05 No.674387298

ナチュラルにサタスペとダブルクロスで話が混線しててダメだった

7 20/03/26(木)20:09:11 No.674387337

>【追撃】取ってからがスタート感はある白兵 別の方法でもいいんだけど追撃は発動さえすれば距離とイニシアティブの問題が解決するのがデカイ じゃあ…歴戦使うね…

8 20/03/26(木)20:09:45 No.674387507

射程というか移動だよな でもこの問題があるから後衛を守ったり陣形を考える意味がある みんな長射程攻撃だと前衛後衛の意味なくなるからな

9 20/03/26(木)20:10:43 No.674387791

D&Dの募集か卓募集で面子が埋まっていくのは参加・不参加に関わらずワクワクが止まらないんだ 帽子物語も3/4人埋まって卓は確定したらしいのでワクワクが止まらねぇぞ!

10 20/03/26(木)20:11:54 No.674388106

>みんな長射程攻撃だと前衛後衛の意味なくなるからな 同じエンゲージにいる味方を全員守るブロッカー向けのスキルもあるので 遠距離から全員殴れるは便利なんだ…

11 20/03/26(木)20:12:41 No.674388331

遠距離系は防御なり回避捨ててるから前は必要なんだ

12 20/03/26(木)20:13:04 No.674388444

だが俺はここでシーン攻撃を発動するぜ!

13 20/03/26(木)20:13:05 No.674388448

>ナチュラルにサタスペとダブルクロスで話が混線しててダメだった SWとかD&Dはそもそも前衛が居ないと割と成り立たないからね…

14 20/03/26(木)20:13:17 No.674388509

白兵亜侠は反応力と敵との距離と戦わなくてはいけない 手番くるまで血戦終わってる!!

15 20/03/26(木)20:14:01 No.674388717

>白兵亜侠は反応力と敵との距離と戦わなくてはいけない >手番くるまで血戦終わってる!! なのでこうして【通信教育】を取って攻撃力を捨てる

16 20/03/26(木)20:14:02 No.674388722

>SWとかD&Dはそもそも前衛が居ないと割と成り立たないからね… 私挟撃好き!

17 20/03/26(木)20:14:48 No.674388923

>なのでこうして【通信教育】を取って攻撃力を捨てる 嘘だ!教養亜侠くんがいつも捨ててるのは〔生活〕じゃないか!!

18 20/03/26(木)20:15:02 No.674388989

>SWとかD&Dはそもそも前衛が居ないと割と成り立たないからね… これらの前衛でも移動力問題はついて回るからな…

19 20/03/26(木)20:15:09 No.674389015

D&D金曜卓誰も来ないぜ!需要なかったかな?

20 20/03/26(木)20:15:23 No.674389088

>だが俺はここでシーン攻撃を発動するぜ! サイレンの魔女はやめろ 繰り返すサイレンの魔女はやめろ

21 20/03/26(木)20:15:41 No.674389166

>白兵亜侠は反応力と敵との距離と戦わなくてはいけない >手番くるまで血戦終わってる!! 手番来るまでに終わらないような血戦だと 破壊力9の白兵亜侠居ると全然違うぜ…

22 20/03/26(木)20:15:51 No.674389207

D&Dやったことないからわからなくて…

23 20/03/26(木)20:16:39 No.674389423

>だが俺はここでシーン攻撃を発動するぜ! BBNTで対象をシーンに拡張できるアーツがメジャーアクションに限らなかったので 対象1体を庇う特技をシーン化できるのが熱かった

24 20/03/26(木)20:17:19 No.674389610

>D&Dやったことないからわからなくて… なんと公式に基本ルールのpdfが無料公開されてるんだ!

25 20/03/26(木)20:17:22 No.674389626

>なのでこうして【酔拳】を取って破壊力を捨てる 酔っ払いRPでダメ人間もとりやすくておすすめ

26 20/03/26(木)20:17:26 No.674389644

>D&D金曜卓誰も来ないぜ!需要なかったかな? 最近金曜D&D卓が成立したばっかりだし

27 20/03/26(木)20:17:37 No.674389697

白兵亜侠自体はいくらでも活用できるよ 問題は大体の格闘技と武器が死んでるところだと思うの…

28 20/03/26(木)20:17:38 No.674389702

>D&D金曜卓誰も来ないぜ!需要なかったかな? 需要はあるけど予定が埋まってるとか募集に気付いてないとかはありえる 予定被るとつらいよね…

29 20/03/26(木)20:19:03 No.674390096

ダブクロ白兵は10m移動出来てマイナー行動埋めなきゃ良いだけだし…

30 20/03/26(木)20:20:58 No.674390633

破壊力亜侠 破壊力射程格闘亜侠 破壊力射程格闘白兵亜侠 破壊力射程格闘白兵格闘技亜侠 破壊力射程射撃亜侠 射程格闘亜侠 射程格闘ショットガン亜侠 射程格闘デリンジャー亜侠 射程格闘乗物体当たり亜侠 射程格闘車両攻撃亜侠 射程格闘マヒ攻撃亜侠 射程格闘武器破壊亜侠

31 20/03/26(木)20:21:17 No.674390723

どれも一緒じゃないですかー

32 20/03/26(木)20:21:40 No.674390811

白兵亜侠が弱いというか銃を持った方が遙かに簡単に強くなれるというか

33 20/03/26(木)20:22:09 No.674390931

今夜は身内D&D 明日は身内CoCだ

34 20/03/26(木)20:22:20 No.674390970

射撃が強いのはある意味当然っちゃ当然だけど 異能モノのDX3rdでも銃が大体強いの結構リアルだよね

35 20/03/26(木)20:22:24 No.674390991

書き込みをした人によって削除されました

36 20/03/26(木)20:22:27 No.674391009

>どれも一緒じゃないですかー 全然ちがいますよー よくみろ これが破壊力阿修羅亜侠 これが破壊力気弾亜侠 これが破壊力旋風脚亜侠 これが破壊力突撃亜侠

37 20/03/26(木)20:23:06 No.674391209

気弾なり追撃なり確保してからやっとまともな運用が始まるレベルだから

38 20/03/26(木)20:23:29 No.674391338

>白兵亜侠が弱いというか銃を持った方が遙かに簡単に強くなれるというか 安い銃を片手に思い立ったら銀行強盗いいよね… 素人がヘボイ銃で戦うので当てづらいぞ

39 20/03/26(木)20:23:56 No.674391455

サタスペのビルド例そんな事になってたんだ…

40 20/03/26(木)20:24:09 No.674391532

>気弾なり追撃なり確保してからやっとまともな運用が始まるレベルだから だから俺は片手に破壊力射撃武器を持つ

41 20/03/26(木)20:24:12 No.674391542

D&Dの《射撃の名手》はどう考えても狂ってると思うんだよね ただでさえ強い弓がますます強くなるじゃねえか

42 20/03/26(木)20:25:07 No.674391789

まよきんの射撃はデメリットもわかりやすいので楽しい 誤射するなよ…するなよ…

43 20/03/26(木)20:25:59 No.674392018

>気弾なり追撃なり確保してからやっとまともな運用が始まるレベルだから これはここでの主観だけど「」って基本ゲーム緩くするから 序盤は出番来る前に終わって それ以降はインフレした他の亜侠の行動で仕事無くなるせいだと思うの 生活1でもお手軽高火力はやっぱ強いよ

44 20/03/26(木)20:26:46 No.674392246

需要はね…あるんだ でも自分の体は一個しかないから…

45 20/03/26(木)20:27:01 No.674392312

どう足掻いても射撃有利になっちゃうからやっぱり誤射の危険性があるとかにした方が…てなる

46 20/03/26(木)20:27:02 No.674392321

行動値0でも100m先の相手を殴れる そう縮地ならね

47 20/03/26(木)20:27:34 No.674392456

だからよぉ!俺は《即席武器》のバットで戦いたいわけじゃねェんだ! 《本格的武器》の日本刀で格好良くたちまわりてぇんだよ!!

48 20/03/26(木)20:27:51 No.674392540

>D&Dの《射撃の名手》はどう考えても狂ってると思うんだよね >ただでさえ強い弓がますます強くなるじゃねえか 強打も強いが1/2遮蔽無視もやばい

49 20/03/26(木)20:28:20 No.674392681

>どう足掻いても射撃有利になっちゃうからやっぱり誤射の危険性があるとかにした方が…てなる 誤射しないようになるスキルはそれだけでなく+αあったほうが心理的に取得しやすくなるね

50 20/03/26(木)20:28:55 No.674392853

レゴラスの弓が怖い 弓は強い

51 20/03/26(木)20:29:04 No.674392902

>だからよぉ!俺は《即席武器》のバットで戦いたいわけじゃねェんだ! >《本格的武器》の日本刀で格好良くたちまわりてぇんだよ!! ?(【刀剣術】あるから割と生きてる部類の武器では…)

52 20/03/26(木)20:29:05 No.674392904

>>D&Dの《射撃の名手》はどう考えても狂ってると思うんだよね >>ただでさえ強い弓がますます強くなるじゃねえか >強打も強いが1/2遮蔽無視もやばい 遮蔽無視はビジュアル的にも映えるから畜生! 矢が不可解な軌道を描いて遮蔽物に隠れた敵に命中するなんて恰好いい要素しかねえ!

53 20/03/26(木)20:29:42 No.674393062

価格6ぐらいの白兵武器と格闘技は欲しい

54 20/03/26(木)20:30:49 No.674393345

CoCなんかだと前衛いると後ろは銃ちょっと撃ちづらいよね

55 20/03/26(木)20:30:55 No.674393369

>?(【刀剣術】あるから割と生きてる部類の武器では…) おい「」パン 《本格的武器》を使う上でまず【刀剣術】と他の奥義か殺し屋や用心棒の異能どっちを取る?

56 20/03/26(木)20:31:17 No.674393487

>価格6ぐらいの白兵武器と格闘技は欲しい 維持3ぐらい欲しいね!

57 20/03/26(木)20:31:24 No.674393521

>強打も強いが1/2遮蔽無視もやばい 遠距離でも不利付かないのも 場合によっては敵がアウトレンジで殺されるされた

58 20/03/26(木)20:31:37 No.674393577

システマはあるんだからクラヴマガも欲しい シャドウランでしか見たことないかもしれないなクラヴマガ

59 20/03/26(木)20:32:39 No.674393842

サタスペしたくなってきた 今日か明日にサタスペキャンペーン卓あったような気もした

60 20/03/26(木)20:32:46 No.674393876

銃火器は大っぴらに持ち歩き辛いって難点が一応ある…のかなあ

61 20/03/26(木)20:32:58 No.674393931

>おい「」パン >《本格的武器》を使う上でまず【刀剣術】と他の奥義か殺し屋や用心棒の異能どっちを取る? でもよお次元 たまには効率とか考えないでキャラ映えする異能も取って見てえじゃねえか… それでRPが映えてMVPもらえたら万々歳だぜェ?

62 20/03/26(木)20:33:09 No.674393982

>銃火器は大っぴらに持ち歩き辛いって難点が一応ある…のかなあ とはいえそれ官庁街での長物に限るし

63 20/03/26(木)20:33:14 No.674394004

よし…じゃあ上げるかゲートパワー

64 20/03/26(木)20:33:22 No.674394045

本人の筋力に頼らない武器はビルドに余裕持てていいね 見てくれよこのモノフィラメントウィップ! あっグリッチ…

65 20/03/26(木)20:33:24 No.674394054

白兵でも遠距離攻撃できるN◎VAのカマイタチは最高だ

66 20/03/26(木)20:33:34 No.674394092

官庁街で血戦は犯罪

67 20/03/26(木)20:34:00 No.674394211

>サタスペしたくなってきた >今日か明日にサタスペキャンペーン卓あったような気もした フライデーナイトスペシャルしてもいいんだ

68 20/03/26(木)20:34:34 No.674394380

フライデーナイトファイアーファイトしていいのか!?

69 20/03/26(木)20:34:49 No.674394451

ノイマンの即席武器使いたいけど 使う意味は特におもいつかねぇ!

70 20/03/26(木)20:35:12 No.674394558

>白兵でも遠距離攻撃できるN◎VAのカマイタチは最高だ カマイタチ持ちのカタナが武器の射程外にいる相手をマカブレない問題を解決したのが現行版だが デグラは視認していれば射程どこでもがよかったな…相手のこめかみに拳銃当ててデグるの好きだし

71 20/03/26(木)20:35:15 No.674394571

>だからよぉ!俺は《即席武器》のバットで戦いたいわけじゃねェんだ! >《本格的武器》の日本刀で格好良くたちまわりてぇんだよ!! ?

72 20/03/26(木)20:35:38 No.674394680

>ノイマンの即席武器使いたいけど >使う意味は特におもいつかねぇ! ♪俺の武器を知ってるかい?

73 20/03/26(木)20:36:05 No.674394812

大業物の使い手のボーナスアタックも好き

74 20/03/26(木)20:36:15 No.674394859

>サタスペしたくなってきた >今日か明日にサタスペキャンペーン卓あったような気もした 立ったらいくよ!

75 20/03/26(木)20:36:19 No.674394881

ダブクロノイマンの即席武器は武器持ち込めない場面で使えそうではあるが 何も無い綺麗な場所とかだとどうするのかすげー気になる 同じ理由でオルクスのアニマルアタックも気になる

76 20/03/26(木)20:36:50 No.674395025

>大業物の使い手のボーナスアタックも好き クリティカルからのボーナスアタックしようとしたら既にボーナスアクション使ってたとかよくあって悲しい

77 20/03/26(木)20:36:50 No.674395029

ぬが戦うんぬ

78 20/03/26(木)20:37:34 No.674395247

>ぬが戦うんぬ ぬは《即席武器》なんぬ ぬっぬー

79 20/03/26(木)20:37:58 No.674395367

>>白兵でも遠距離攻撃できるN◎VAのカマイタチは最高だ >カマイタチ持ちのカタナが武器の射程外にいる相手をマカブレない問題を解決したのが現行版だが >デグラは視認していれば射程どこでもがよかったな…相手のこめかみに拳銃当ててデグるの好きだし 《ガンフー》持ってても射程に入ってないと無理なんだっけ

80 20/03/26(木)20:38:05 No.674395406

オルクスは気にしたら負けだ あいつ射撃とか白兵する時のエフェクト構成がコンセ+ディストーション+アニマルテイマーとかだぞ 何をどうテイムして殴ったり射撃してんだよ!ってなる

81 20/03/26(木)20:38:07 No.674395414

>同じ理由でオルクスのアニマルアタックも気になる ぬの道からぬがやってくる

82 20/03/26(木)20:38:52 No.674395621

>ぬは《即席武器》なんぬ ノイマン+オルクスで即席武器+空間歪曲射撃するんぬ

83 20/03/26(木)20:39:02 No.674395679

最終的に攻撃役を放棄するようになった 支援楽しい…すき…

84 20/03/26(木)20:39:07 No.674395699

>ぬは《即席武器》なんぬ 命中ファンブルで誤って自分を攻撃するんぬ

85 20/03/26(木)20:40:01 No.674395950

>《ガンフー》持ってても射程に入ってないと無理なんだっけ ガンフーあるのならデグラの射程も書き替えられたはず

86 20/03/26(木)20:40:21 No.674396048

所持品にぬを入れてけばそれでいい訳できるんぬ

87 20/03/26(木)20:42:16 No.674396579

N◎VAで武装弓って白兵武器を消費し弾丸にして撃ち出す射撃武器があるんだけど 〈変化〉で白兵武器作成して飛ばしたり 〈即席武器〉でそこいらにある灰皿とか猫を飛ばすのが楽しかった

88 20/03/26(木)20:43:05 No.674396823

エグザイルなら自分の肉体あるいはモルフェウスなら床や壁を変形させて、エンハイやサラマンダーは氷炎ビームなどで攻撃すれば良いのかな ソラリスは謎液体出してもいいけどそもそも〈交渉〉しろ

89 20/03/26(木)20:43:09 No.674396844

なんでそんなにぬを弾丸にできるシステムが多いんだ…?

90 20/03/26(木)20:43:39 No.674396988

オルクスクロスの話ねピュアは最悪味方か空気でも投げよう

91 20/03/26(木)20:43:40 No.674396992

ぬなんぬ

92 20/03/26(木)20:43:40 No.674396997

吸血鬼退治にもぬを持っていくんぬ

93 20/03/26(木)20:44:02 No.674397102

>怪物退治にもぬを持っていくんぬ

94 20/03/26(木)20:44:28 No.674397224

>〈即席武器〉でそこいらにある灰皿とか猫を飛ばすのが楽しかった 猫を飛ばすなんて真教浄化派でさえ躊躇するようなマネをするな……

95 20/03/26(木)20:44:44 No.674397304

>なんでそんなにぬを弾丸にできるシステムが多いんだ…? トーキョーナイトメアの一番新しいサプリで何かを使役するクラスが追加されたんだけど 基本的にそいつら武器データなので動物系を選んで他のクラスの特技とコンボ組めば飛ばせるぜ! あまつさえ使用した武器が破壊される系と組み合わせると…

96 20/03/26(木)20:45:19 No.674397450

まあネコなら空間の隙間から取り出して投げてもいいだろう チェシャ猫をテイムしたとか妄言吐こう

97 20/03/26(木)20:45:22 No.674397469

>吸血鬼退治にもぬを持っていくんぬ あとがきで毎度死ぬほどどうでもいい嘘ついてて 真実混ぜるのいいよね

98 20/03/26(木)20:45:33 No.674397519

吸血鬼が御主人様でぬなんぬ 車のトランクで寝るんぬ

99 20/03/26(木)20:45:38 No.674397552

オルクスのアニマルアタックはあれRC判定でもあるから ソラリスと組ませてエクスプロージョンアニマルアタックとか絵的に滅茶苦茶酷い事できるのいいよね

100 20/03/26(木)20:46:01 No.674397678

ぬは探索者なんぬ 宇宙的恐怖に挑むんぬ

101 20/03/26(木)20:46:24 No.674397788

ダブクロ好きな「」の何人かはトーキョーナイトメアは肌にあうだろうなーって思ってる 神業いいよね神業

102 20/03/26(木)20:46:42 No.674397871

ぬはかみさまのへんげしたものなんぬ あがめたてまつるんぬ

103 20/03/26(木)20:46:58 No.674397938

>吸血鬼退治にもぬを持っていくんぬ 盾にするね…

104 20/03/26(木)20:47:05 No.674397976

>ぬは探索者なんぬ >宇宙的恐怖に挑むんぬ 邪神なんて怖くないんぬ 舐め猫なんぬ オールドヤンキーなんぬ

105 20/03/26(木)20:48:43 No.674398470

>邪神なんて怖くないんぬ >舐め猫なんぬ >オールドヤンキーなんぬ オールドヤンキーだとぉ?頭にグレートもつかぬケツの青いぬなんぞに我ら旧支配者は負けぬ!いざガイヤンキーで雌雄を決そうぞ!

106 20/03/26(木)20:48:53 No.674398540

そろそろぬが主役のTRPGとか生まれそうだな…

107 20/03/26(木)20:49:18 No.674398663

>そろそろぬが主役のTRPGとか生まれそうだな… パグマイアのサプリはいつ出るかな…

108 20/03/26(木)20:49:39 No.674398782

>銃火器は大っぴらに持ち歩き辛いって難点が一応ある…のかなあ 拳銃はアウトだけど日本刀はOKって状況もまず無いと思う例外はあるけど… 結局接近戦だろうが銃だろうが隠し持てるサイズに限定されることのほうが多いかもしれない

109 20/03/26(木)20:50:11 No.674398951

>そろそろぬが主役のTRPGとか生まれそうだな… オプションルールでよければクトゥルフ神話TRPGに既にある 九つの命を持ってたりぬ専用特殊能力があったりと人間とはまた異なった能力が駆使できる

110 20/03/26(木)20:50:22 No.674398992

>そろそろぬが主役のTRPGとか生まれそうだな… ガープスでそんなのあったような…

111 20/03/26(木)20:50:22 No.674398995

>パグマイアのサプリはいつ出るかな… 夏だって

112 20/03/26(木)20:50:53 No.674399142

カードランカーには猫の特技無いんぬあって《獣》なんぬ しょうがないから魔法使いさんにぬのコピー《魔法生物》を作ってもらって魔法使いさんを明滅させるんぬ また魔法使いさんにぬのコピー《魔法生物》を作ってもらって明滅させるんぬ 魔法使いさんにぬのコピー《魔法生物》を作ってもらって明滅させるんぬ 魔法使いさんでコピーして明滅させるんぬ 魔法使いさんコピー魔法使いさん明滅ぬ 魔法使いさん魔法使いさんコピーさせるんぬ 明滅させるんぬ

113 20/03/26(木)20:52:03 No.674399480

アニマルオーヴァード集まるんぬ

114 20/03/26(木)20:52:28 No.674399601

フェリダーコンボみたいな動きを…

115 20/03/26(木)20:53:03 No.674399776

アニマル卓が立つんぬ?

116 20/03/26(木)20:53:19 No.674399865

むぅ…動物亜侠キャンペーン…

117 20/03/26(木)20:54:28 No.674400195

レンジャーも動物の相棒にぬを選ぶんぬ きっと役に立つんぬ

118 20/03/26(木)20:54:45 No.674400271

>むぅ…動物亜侠キャンペーン… 同じこと考えてたけど武器がめんどくせぇなと思ったんぬ そしてその辺りを抑制できるキャンペーン向けの代償を思いだしたんぬ 喧嘩上等っていうんぬ 舐め猫なんぬ

119 20/03/26(木)20:54:53 No.674400308

ぬは昔にんげんだったんだぬ いっかいしんでこの世界に転生したんぬ チートももらってウハウハなんぬっぬっぬ ぬあああああああこの身体お金がかせげないんぬううううううううお金リソース管理ゲー久々に新作で見たんぬううううう

120 20/03/26(木)20:55:50 No.674400568

TRPGやるなら何曜日に立てたほうが集まりやすいとかあるのかな

121 20/03/26(木)20:55:50 No.674400569

ぬはおばけなんぬ ちびといっしょにぼうけんするんぬ

122 20/03/26(木)20:56:10 No.674400668

シノビガミやってる「」はどれくらいいるんだろうか

123 20/03/26(木)20:56:26 No.674400743

>TRPGやるなら何曜日に立てたほうが集まりやすいとかあるのかな あいてる所ですかね…

124 20/03/26(木)20:56:38 No.674400800

シャドウランのシナリオにセキュリティ意識高いところでの暗殺ものがあったが Rのつく武器は隠さない限り警備員に没収されるということで武器一覧から抜け道探したけど 銃の類は全部Rつきでダメだったテイザーくらいしか使えない 素直に隠して持ち運ぶしかないのか

125 20/03/26(木)20:57:08 No.674400955

>シノビガミやってる「」はどれくらいいるんだろうか 去年か一昨年に同時に二卓立ってたぐらいには人はいた

126 20/03/26(木)20:57:41 No.674401108

ビガミせっかくだし特装版買おうか悩んでる

127 20/03/26(木)20:59:04 No.674401506

>素直に隠して持ち運ぶしかないのか 肉体を武器とせよ!

128 20/03/26(木)20:59:47 No.674401695

カタログ松屋

129 20/03/26(木)21:00:31 No.674401931

HJのD&D配信の最終回が今ちょうどやってるぞ

130 20/03/26(木)21:00:38 No.674401974

>肉体を武器とせよ! まさかここにきて白兵武器の話に立ち戻ってくるとは… サタスペだと魔の手亜侠もいたか

131 20/03/26(木)21:02:08 No.674402399

いややはりその場にあるもので戦うべきだ ワンペンソーでイナフ!

132 20/03/26(木)21:03:34 No.674402824

シノビガミでシナリオボスに飼ってた犬を殺された秘密を持つ忍者がいたな GMがジョンウィック見てたらしい

↑Top