ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/26(木)19:45:13 No.674380274
活人だからといって優しい訳ではない
1 20/03/26(木)19:48:18 No.674381157
弟子を実験台にする邪悪な師匠
2 20/03/26(木)19:48:23 No.674381179
むしろそこまで言わせた方が悪いと思う
3 20/03/26(木)19:49:38 No.674381526
これは何て言われたの? ヒゲがしょぼいとか?
4 20/03/26(木)19:49:58 No.674381632
5体不満足でも生きてたら活人と思ってるふしありますよね?
5 20/03/26(木)19:51:17 No.674382010
>5体不満足でも生きてたら活人と思ってるふしありますよね? つーかあくまで心掛けてるだけで手が滑っても仕方ないって雰囲気だな梁山泊
6 20/03/26(木)19:51:56 No.674382201
殺人拳側で紹介されたのは吹き出した
7 20/03/26(木)19:52:24 No.674382344
複数人がかりで襲われたときに投げたあとは足で間接を固めたら両手が空く、ってのを利用して倒れた敵を知恵の輪みたいにしてた奴が痛そうだった 誰か一人が動いたら残りの奴等も痛いとかなるやつ
8 20/03/26(木)19:52:52 No.674382505
秋雨は親友が闇のトップだし
9 20/03/26(木)19:53:39 No.674382738
柔術はまあ人をいたぶる技たくさんあるもんなってのはずっと思ってた パンチキックとは違ってじわじわと関節極めたりするし
10 20/03/26(木)19:54:09 No.674382895
梁山泊で一番怖い
11 20/03/26(木)19:54:30 No.674383029
逆鬼も親友が闇だしおいちゃんも兄が闇だししぐれどんも兄が闇だし闇との関わり深すぎる… 長老も息子が闇側だったしな…
12 20/03/26(木)19:55:09 No.674383226
敵に回したくない人ナンバーワンだよ
13 20/03/26(木)19:56:16 No.674383561
活人剣とは手足を詰めて胴と首を活かすもの さすれば後でゆっくり正体を探れるからの
14 20/03/26(木)19:56:34 No.674383642
>これは何て言われたの? >ヒゲがしょぼいとか? 娘同然のしぐれが拉致られた
15 20/03/26(木)19:57:02 No.674383769
>弟子を実験台にする邪悪な師匠 まず自分で試してからやってるから 若干ニュアンスが違う
16 20/03/26(木)19:57:48 No.674383985
この人の技って相手が延々と苦しみ続けるやつが結構あるからな いじめっ子を生かさず殺さず苦しめる意思に満ちている
17 20/03/26(木)19:58:27 No.674384179
楽に殺してあげるだけ殺人拳の方が優しいな…
18 20/03/26(木)19:59:21 No.674384449
ニュアンス程度の差しかないってのは自覚してるんだな
19 20/03/26(木)19:59:38 No.674384525
自分のわがままで縛りプレイしてるだけで優しさで活人拳やってるわけじゃないもの
20 20/03/26(木)20:00:28 No.674384770
いじめっ子を痛めつけるために学んだのが最初だったりしたら面白い 絶対天才へのひがみでいじめられてそうだし
21 20/03/26(木)20:00:35 No.674384821
凄い根に持つタイプだからな秋雨
22 20/03/26(木)20:00:44 No.674384863
>逆鬼も親友が闇だしおいちゃんも兄が闇だししぐれどんも兄が闇だし闇との関わり深すぎる… >長老も息子が闇側だったしな… アパチャイの親友にしてアニキ分も闇だよー
23 20/03/26(木)20:01:33 No.674385110
殺人に忌避感情を持つ人で本当に良かった もしそうでなければ邪神以上にタチ悪い存在になっていた
24 20/03/26(木)20:02:23 No.674385371
静のタイプはキレたらヤバいな…
25 20/03/26(木)20:02:37 No.674385435
梁山泊全員闇と関わりあるのか…まあ活人のトップなら自然とそうなるか…
26 20/03/26(木)20:04:48 No.674386071
梁山泊全員が共通して言うこと 「生と死の狭間でこそ強くなれる」
27 20/03/26(木)20:05:13 No.674386181
そういやこの人自身の過去ってちゃんと描かれてない? ケンちゃんみたいないじめられっ子だったとかは言ってるけど
28 20/03/26(木)20:07:55 No.674386942
この人武術やらなくても色んな道で成功するタイプだからなぁ 武術、医学、発明、数学、芸術、哲学、音楽 全ての才能を持って生まれた男
29 20/03/26(木)20:08:40 No.674387186
最初から活人とかじゃなくて戦いに次ぐ戦いの果てに活人に行きついてるんだよな
30 20/03/26(木)20:08:59 No.674387268
>梁山泊全員闇と関わりあるのか…まあ活人のトップなら自然とそうなるか… ケンちゃんもライバルは闇の連中だしな
31 20/03/26(木)20:10:20 No.674387678
殺傷力高いアパチャイやしぐれほど優しい
32 20/03/26(木)20:10:36 No.674387748
柔軟に見えて一番根が頑固でワガママ
33 20/03/26(木)20:10:38 No.674387761
>全ての才能を持って生まれた男 それでもおじいちゃんには勝てない…
34 20/03/26(木)20:11:18 No.674387952
長老は人外だから…
35 20/03/26(木)20:11:19 No.674387960
長老はその全ての才能が武に向かってるだろうから…
36 20/03/26(木)20:11:59 No.674388130
秋雨も500年くらい生きたら長老になれるかもしれないし…
37 20/03/26(木)20:12:37 No.674388311
>自分のわがままで縛りプレイしてるだけで優しさで活人拳やってるわけじゃないもの 周囲とか後々とか相手のやってきたこととか考えるとさっさと殺して終わりにした方がいいって場面もあるしね そういう可能性が提示されて尚殺人という手段を択ばないんだからそりゃ厳しい道になる
38 20/03/26(木)20:12:41 No.674388328
ピーマンに負ける超人…
39 20/03/26(木)20:13:14 No.674388489
え~やだ
40 20/03/26(木)20:13:41 No.674388610
甘いもの大好き 苦いのきらい 子供か
41 20/03/26(木)20:13:47 No.674388639
>そういやこの人自身の過去ってちゃんと描かれてない? >ケンちゃんみたいないじめられっ子だったとかは言ってるけど 描かれてないな 実際いくつなのかもよくわからない しぐれどんと会った時には今と変わらない容姿だし
42 20/03/26(木)20:13:52 No.674388665
>逆鬼も親友が闇だしおいちゃんも兄が闇だししぐれどんも兄が闇だし闇との関わり深すぎる… >長老も息子が闇側だったしな… 武道なんて普通に極めてりゃ闇に行きつくだけだと思う
43 20/03/26(木)20:14:22 No.674388816
これほど投げても相手が死なないという技だ!!
44 20/03/26(木)20:14:25 No.674388828
最終回の大人ケンちゃんならスレ画とガチで戦えるの…?
45 20/03/26(木)20:14:32 No.674388856
秋雨は全ての才能がカンストに近いゆえに逆にポンコツになってるところもあるから…
46 20/03/26(木)20:14:33 No.674388861
修行すればするほどレベルアップは続くから いつか無敵超人並にはなれるかもしれんよ その頃に長老が超人を越えて神になってない保証はないけど
47 20/03/26(木)20:14:37 No.674388877
長老はまず肉体衰えてないのに500年の蓄積があるとか唯の反則だよ 90しか生きてないのに渡り合えるジュナザード頭おかしいよ
48 20/03/26(木)20:15:14 No.674389042
>最終回の大人ケンちゃんならスレ画とガチで戦えるの…? ケンちゃんってまず特Aになれるんかね
49 20/03/26(木)20:15:25 No.674389099
>最終回の大人ケンちゃんならスレ画とガチで戦えるの…? 達人にもピンキリがあるとは散々描写されてるから… ただ美羽と結婚している以上いつかは無敵超人に土を付けてはいるはずなんだ
50 20/03/26(木)20:15:35 No.674389143
殺す方が何倍も楽だろうさ
51 20/03/26(木)20:15:36 No.674389148
ジュナザードもオーガノスケと同じ感じでもう精霊とかの類っぽいから…
52 20/03/26(木)20:17:19 No.674389611
ケンちゃんって作家になったけど修行なんかしてる暇あるンだろうか…?
53 20/03/26(木)20:17:28 No.674389660
>ケンちゃんってまず特Aになれるんかね 才能ゼロから始めて気の掌握まで辿り着けたんだ なるまで修行させられるに決まってる
54 20/03/26(木)20:18:10 No.674389835
スポーツ武道を逸脱して対人実戦武術の深奥極めようって人らなんだから むしろ梁山泊の連中の方が変わってるというかおかしいんだよな
55 20/03/26(木)20:18:10 No.674389838
なれるとかじゃないんだ なっちゃうんだ
56 20/03/26(木)20:18:18 No.674389890
>ケンちゃんってまず特Aになれるんかね 本気で武術辞めない限り改造も修業も終わらないと思うんです
57 20/03/26(木)20:18:33 No.674389958
>ジュナザードもオーガノスケと同じ感じでもう精霊とかの類っぽいから… あそこまで行くと神性付くみたいなんだよな
58 20/03/26(木)20:18:35 No.674389967
>ケンちゃんって作家になったけど修行なんかしてる暇あるンだろうか…? 学生生活を送りながら一時はマスターランクに指がかかったんだからどうってことないだろう むしろ修行しながら書くまである
59 20/03/26(木)20:19:14 No.674390152
美羽さん諦めない限りは武術辞めるって事無いから無理矢理にでも特Aにさせられる…
60 20/03/26(木)20:19:31 No.674390233
手と足を詰めて活かすものだから…
61 20/03/26(木)20:19:52 No.674390328
>ケンちゃんって作家になったけど修行なんかしてる暇あるンだろうか…? そういうマルチタスクはそれこそ秋雨師匠の得意分野だから修行しながら文書く修行くらいつけてくれるよ
62 20/03/26(木)20:20:14 No.674390419
ていうか武術の在り方除いたら一影九拳も優しい奴だらけだよな
63 20/03/26(木)20:21:09 No.674390687
>ていうか武術の在り方除いたら一影九拳も優しい奴だらけだよな 散々言われてる緒方も武術からまないところだとまともではあるからな…
64 20/03/26(木)20:21:59 No.674390888
>ていうか武術の在り方除いたら一影九拳も優しい奴だらけだよな あの邪神爺ですら気のいいときは慕われてるくらいだし
65 20/03/26(木)20:22:39 No.674391064
最後達人になったらしきケンイチも腕しか見えてないしうしろで修行してる可能性もある
66 20/03/26(木)20:23:03 No.674391198
武術を極めたいという想いは誰でも同じで 人を殺すか殺さないか線引きが違うだけだ
67 20/03/26(木)20:23:14 No.674391261
活人拳は生きてればセーフだし...死んでも蘇生すればいいし
68 20/03/26(木)20:23:23 No.674391303
どちらかと言うなら一影九拳はエリート集団 梁山泊は強いけど社会不適合者感がある
69 20/03/26(木)20:24:05 No.674391498
例え達人に相当する域まで行けてもそれはそれとして梁山泊の弟子であることにも変わりないから地獄の修行から逃れる術はないよ
70 20/03/26(木)20:24:55 No.674391731
同期も宇喜田以外は大体達人になってんのかな・・・
71 20/03/26(木)20:25:25 No.674391871
>梁山泊は強いけど社会不適合者感がある 適合してないことはないけどギリギリだよね おいちゃんは自分の結社放り投げてるし 秋雨どんはえ~やだだし 長老に至っては町中で仙人みたいな生活してる
72 20/03/26(木)20:26:13 No.674392083
>>弟子を実験台にする邪悪な師匠 >まず自分で試してからやってるから >若干ニュアンスが違う 秋雨、剣星、逆鬼は鬼修行に耐えられる様にちゃんと鍛えてるからね
73 20/03/26(木)20:26:27 No.674392163
>同期も宇喜田以外は大体達人になってんのかな・・・ 適当なところで辞めてる奴もいるとほどほどに健全でいいんだけどな
74 20/03/26(木)20:26:42 No.674392227
秋雨どん死ぬかも…みたいなのはなかったんだよな 最後巻いてなかったらそういう戦いもあったんだろうか
75 20/03/26(木)20:27:01 No.674392316
しぐれとアパチャイは完全に保護された動物
76 20/03/26(木)20:27:03 No.674392326
>適当なところで辞めてる奴もいるとほどほどに健全でいいんだけどな ケンちゃんはもう転がり落ちるしかない...
77 20/03/26(木)20:27:30 No.674392438
ケンイチ周りにバフかけまくるから新白連合からどんどん達人出てもおかしくない 水沼ですらいいとこまで行きそう
78 20/03/26(木)20:27:42 No.674392490
>適当なところで辞めてる奴もいるとほどほどに健全でいいんだけどな 武のための人生か人生のための武の差みたいで好き
79 20/03/26(木)20:27:45 No.674392511
>秋雨どん死ぬかも…みたいなのはなかったんだよな >最後巻いてなかったらそういう戦いもあったんだろうか 一応逆鬼に助けられたりはしていた記憶
80 20/03/26(木)20:27:48 No.674392530
秋雨師匠は自分で投げてる地蔵や大仏を兼ちゃんに回してるから実験は終わってる
81 20/03/26(木)20:28:09 No.674392635
>秋雨どん死ぬかも…みたいなのはなかったんだよな >最後巻いてなかったらそういう戦いもあったんだろうか そのイベント他の師匠より絶望感やばいな…
82 20/03/26(木)20:28:25 No.674392711
初期に出てきた蹴りの人はちょっとクズすぎて出番無くなったよな
83 20/03/26(木)20:29:01 No.674392884
まず秋雨が死ぬと誰が治すんだって話になるし おいちゃんの漢方だけでは不安
84 20/03/26(木)20:29:26 No.674392993
>初期に出てきた蹴りの人はちょっとクズすぎて出番無くなったよな ロキもそうだけど性根が腐ってる奴はフォーカスされないな‥‥
85 20/03/26(木)20:29:33 No.674393025
真・呼吸投げはジュナザードに匹敵したりする
86 20/03/26(木)20:29:34 No.674393034
水沼くんの先生はあれ一応達人なんだよね…
87 20/03/26(木)20:29:45 No.674393078
何がどうあってもジークは達人なってるだろうなって安心感がある
88 20/03/26(木)20:30:50 No.674393352
ここ最近頻繁に「」とケンイチ語れて嬉しいすぎる…
89 20/03/26(木)20:31:17 No.674393493
>水沼くんの先生はあれ一応達人なんだよね… 弟子クラスに負けてたし達人ではないだろう
90 20/03/26(木)20:31:18 No.674393496
オリンピックも夢じゃないぐらいのレベルならほどほどで幸せな武術人生と言えそう
91 20/03/26(木)20:31:27 No.674393534
>何がどうあってもジークは達人なってるだろうなって安心感がある 理屈で…理屈で戦ってくれ!
92 20/03/26(木)20:31:45 No.674393615
>何がどうあってもジークは達人なってるだろうなって安心感がある 多分ああいうのとかバーサーカーみたいなのが本物の天才っていう奴なんだろうね 勝手に変貌していくというかなんというか
93 20/03/26(木)20:32:30 No.674393811
ジークはなんなら超人ジークの可能性も有ると思うの
94 20/03/26(木)20:33:03 No.674393954
フレイヤの爺ちゃんが特Aだからあそこら辺は全員達人になれるチャンスがある 相撲の人とか
95 20/03/26(木)20:33:26 No.674394062
現代でストイックに武術を極めようとしたら闇に行くってのは納得できる話ではある
96 20/03/26(木)20:33:43 No.674394140
ケンイチは武術で人を殺すくらいなら自分が死にかねんが 秋雨は殺されるくらいなら殺すよな しぐれの父ちゃん殺してたし
97 20/03/26(木)20:35:02 No.674394512
>しぐれの父ちゃん殺してたし あれはかろうじて「私が(直接的にではないが)殺した」の範疇じゃねえかな…