虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/26(木)19:06:52 ぬが突... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/26(木)19:06:52 No.674369887

ぬが突然紹介する本は「トリストラム・シャンディ」なんぬ説明はミル貝でも見るんぬ http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=125653 なんかを創作してて設定が破綻してたり矛盾を抱えてたり心配が絶えない「」は読んでみるといいんぬ前向きになれるんぬ…(ガクッ 関係ないけど著者ローレンス・スターンの肖像画はどことなくドヤ顔で面白いんぬ

1 20/03/26(木)19:09:15 No.674370477

ハァイ ジョージィ

2 20/03/26(木)19:12:21 No.674371304

面白そう…

3 20/03/26(木)19:20:15 No.674373447

退役軍人は現役時代に鼠径部損傷したり トリストラムはその退役軍人が窓の滑車を拝借したせいでおぺにすを窓に挟まれたりするんぬ なんで窓におぺにすを?と思うかもしれんぬ窓から小便してたからに決まってるんぬ

4 20/03/26(木)19:26:28 No.674375130

ちなみに主人公であるトリストラム(主人公なのに第三巻初出)は注意力がなく不幸体質なんぬ その不幸体質の理由と思われるものが母の胎内で受胎される瞬間に父親が時計のネジを気にして注意力が散漫になってしまったことからなんぬ

5 20/03/26(木)19:29:48 No.674376043

クスリでもキメて書いたんぬ?

6 20/03/26(木)19:30:47 No.674376315

主人公の受精から話を始めたせいで途中で終わってしまう小説

7 20/03/26(木)19:31:26 No.674376478

未完であることも演出な気がしてくるんぬ

8 20/03/26(木)19:33:30 No.674377056

昔にもスク書きみたいな奴がいてそんな奴が社交界で人気者だったと思うと元気になってくると思うんぬ

9 20/03/26(木)19:35:36 No.674377603

珍遊記の元ネタ

10 20/03/26(木)19:40:22 No.674378872

>クスリでもキメて書いたんぬ? 結核なんぬ

11 20/03/26(木)19:58:15 No.674384116

ゆでたまご・カブトボーグよろしく死んだはずのキャラが説明もなく何食わぬ顔で再登場するんぬ 説明もなく時空を歪ませるのには困ったもんなんぬ

↑Top