20/03/26(木)18:51:59 >倒し方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)18:51:59 No.674365884
>倒し方を考えよう
1 20/03/26(木)18:54:29 No.674366526
寿命まで戦争しない
2 20/03/26(木)18:55:57 No.674366950
メビウス禁止条約
3 20/03/26(木)18:57:22 No.674367348
機体に乗らせない
4 20/03/26(木)18:57:41 No.674367436
みんななかよく
5 20/03/26(木)18:58:02 No.674367521
1000万人救済する
6 20/03/26(木)18:58:23 No.674367624
地上にいる時に謀殺する
7 20/03/26(木)18:58:37 No.674367683
VRのステージ2とかの出撃が何気に危なかったと聞いた
8 20/03/26(木)19:02:08 No.674368624
一機の火力で破綻するような作戦や兵器を用いない
9 20/03/26(木)19:02:09 No.674368626
空で倒そうとするからいけない 食事に毒でも盛った方がまだ成功率高い
10 20/03/26(木)19:05:22 No.674369482
たしかにメビウス1の一番の弱点は獅子身中の虫を殴り飛ばしくれるゴリラウーマンがいないことだなろ
11 20/03/26(木)19:07:17 No.674369991
>VRのステージ2とかの出撃が何気に危なかったと聞いた 地上がえらいこっちゃになってて輸送機も滑走路に落ちてきた まぁ普通に上がるんだが
12 20/03/26(木)19:08:34 No.674370299
>まぁ普通に上がるんだが あ~あ…
13 20/03/26(木)19:16:31 No.674372410
ああ戦闘機上げさせたくなければ滑走路破壊ってのはそういえばセオリーだったな 地上部隊で破壊工作員とか送り込めばメビウス1関係ないしなんとか
14 20/03/26(木)19:18:10 No.674372844
滑走路潰れたら誘導路から離陸とかしそう
15 20/03/26(木)19:18:26 No.674372930
>地上部隊で破壊工作員とか送り込めばメビウス1関係ないしなんとか 一機だけなら打ち出してみせる頼んだぞ!されるだけでは
16 20/03/26(木)19:18:49 No.674373045
滑走路が無いならドラケンとかグリペンがあるじゃない
17 20/03/26(木)19:19:05 No.674373129
舐めプして崩壊エルジア星人 あの時Mig-21じゃなくてSu-37を護衛につけておけば…
18 20/03/26(木)19:20:26 No.674373493
メビウス初出撃の時きちんと地上工作員がレーダー潰してるんすよ…
19 20/03/26(木)19:20:38 No.674373547
張り子の虎を守っていたのががらがらどんだった
20 20/03/26(木)19:20:39 No.674373552
エスコンは基地襲撃されて大変な状況な程周りのみんながあいつだけでいいから死ぬ気で空に上げろってしてくれるから凄い気合入る
21 20/03/26(木)19:21:24 No.674373758
英雄として納得ある死を迎えてもらわないと英雄補正で死なない 護るものを用意せねば そばにつき慕う少年とか
22 20/03/26(木)19:22:09 No.674373966
>早速だが出撃任務だ。 >先ほど早期警戒レーダーが敵の工作員に破壊され、爆撃機数機が領空に侵入した。 敵は15分後にアレンフォート飛行場上空を通過、それを爆撃したのちノースポイントへ向かうつもりらしい。 我が軍の防空火力は脆弱で、総司令部は張り子の基地も同然だ。 >ニューフィールド島を通過する前にすべての爆撃機を撃墜し、爆撃機の侵入を絶対に阻止せよ。 諸君らはノースポイント防衛線の先陣だ。ISAFの延命に全力を尽くしてもらいたい。 ううn…
23 20/03/26(木)19:22:51 No.674374142
>エスコンは基地襲撃されて大変な状況な程周りのみんながあいつだけでいいから死ぬ気で空に上げろってしてくれるから凄い気合入る あいつさえ空にいれば負けない!って言ってくれるの凄くいいよね…<<メビウス1墜落!>>
24 20/03/26(木)19:24:56 No.674374702
今までは空母の発艦要員とかが頑張ってたけど とくに理由もなく座礁中で風のない空母からF-15で飛び立つトリガーにはまいるね…
25 20/03/26(木)19:25:36 No.674374901
LRSSG的にF-15Cが史実なんだよな…
26 20/03/26(木)19:26:34 No.674375156
>今までは空母の発艦要員とかが頑張ってたけど >とくに理由もなく座礁中で風のない空母からF-15で飛び立つトリガーにはまいるね… いくらなんでもご都合主義すぎるよなアレ
27 20/03/26(木)19:28:05 No.674375573
でもアドミラル・アンダーセンだからしょうがない
28 20/03/26(木)19:29:14 No.674375907
発艦前のムービー的にスクラップクイーンが頑張って降着装置強化しました!とかでカタパルト射出とかで良かったと思うだけに 普通に発艦したのは謎だった
29 20/03/26(木)19:31:11 No.674376415
>でもアドミラル・アンダーセンだからしょうがない ケストレルⅡ出撃!
30 20/03/26(木)19:31:56 No.674376633
アドミラルアンダーセンはオーシアの命名規則じゃないのも違和感凄かった
31 <a href="mailto:エルジア">20/03/26(木)19:34:08</a> [エルジア] No.674377220
>ううn… なんでここから負けるの…?
32 20/03/26(木)19:34:19 No.674377258
アンダーセン艦長ほどの英雄なら命名規則捻じ曲げてでも艦名につけようとする動きがあるのはわからんでもない
33 20/03/26(木)19:35:01 No.674377438
しかしロングレンジ部隊って基本無茶振り部隊なのにF-15Cなんだよね せめて対地も出来るEにしてあげようぜ! 多分6とかぶるからCだったんだろうけど
34 20/03/26(木)19:38:29 No.674378364
ガルム1をぶつければ対消滅する ハゲタカ部隊は死ぬ
35 20/03/26(木)19:38:56 No.674378492
関係ないところに狭くて複雑なトンネルを作っておくと挑戦して死ぬぞ
36 20/03/26(木)19:39:34 No.674378670
未来の歴史編纂家が絶対頭をひねらせる存在 こいつ、何なんだ!
37 20/03/26(木)19:39:37 No.674378678
>アンダーセン艦長ほどの英雄なら命名規則捻じ曲げてでも艦名につけようとする動きがあるのはわからんでもない それならアンダーセンだけでいいんだよ現実のアメリカのニミッツ級とかみたいに アドミラル~~だとユークというかロシア系になる
38 20/03/26(木)19:39:54 No.674378762
リボン付きの死神…君と戦いたかった
39 20/03/26(木)19:40:14 No.674378835
エスコン3のジオフロント辺りを叩きつければ空力性能差で倒せるかもしれん
40 20/03/26(木)19:40:47 No.674378989
>未来の歴史編纂家が絶対頭をひねらせる存在 >こいつ、何なんだ! ウイスキー回廊は絶対に両軍の戦力の辻褄合わないから 発狂するの確実
41 20/03/26(木)19:41:29 No.674379209
>リボン付きの死神…君と戦いたかった (04基準のQAAM乱射されるミハイ・アルカンジュ・シラージ氏)
42 20/03/26(木)19:41:36 No.674379239
>関係ないところに狭くて複雑なトンネルを作っておくと挑戦して死ぬぞ できたよ!メガリス!
43 20/03/26(木)19:41:47 No.674379299
メビウス1VS~~って絶対に共闘するやつじゃん!
44 20/03/26(木)19:41:59 No.674379365
>できたよ!メガリス! あんな簡単なのじゃダメだ!
45 20/03/26(木)19:42:21 No.674379470
映像としてストーンヘンジへし折ったのが残ってるから 鬼神みたいに実在するしないとか判定わかれないのも めんどくさい死神
46 20/03/26(木)19:42:43 No.674379570
>ウイスキー回廊は絶対に両軍の戦力の辻褄合わないから >発狂するの確実 双方兵器は同世代で5倍ぐらい兵力差あったよねたしか…
47 20/03/26(木)19:42:53 No.674379611
ウイスキー回廊戦と第二次ストーンヘンジ攻防戦はなんでエルジア負けてんだってなると思う
48 20/03/26(木)19:43:35 No.674379796
>>できたよ!メガリス! >あんな簡単なのじゃダメだ! あんなストール必至の空間で余裕とかあたまおかしいよぉ…
49 20/03/26(木)19:43:50 No.674379877
>映像としてストーンヘンジへし折ったのが残ってるから >鬼神みたいに実在するしないとか判定わかれないのも >めんどくさい死神 思い返してみるとちゃんと戦争史の表舞台の英雄として名前残してるのメビウス1だけだな…
50 20/03/26(木)19:44:15 No.674380012
>メビウス1VS~~って絶対に共闘するやつじゃん! 漁夫の利を狙ってやってくるフレスベルク・アイガイオン・アーセナルバードの超兵器編隊
51 20/03/26(木)19:44:17 No.674380021
>>未来の歴史編纂家が絶対頭をひねらせる存在 >>こいつ、何なんだ! >ウイスキー回廊は絶対に両軍の戦力の辻褄合わないから >発狂するの確実 レジスタンスによる裏工作で当時布陣してたエルジアの全戦車に角砂糖がぶち込まれててエンジントラブルを起こしてたって事にしとこう
52 20/03/26(木)19:44:25 No.674380051
>双方兵器は同世代で5倍ぐらい兵力差あったよねたしか… うn 4の地上軍はちょっと洒落になってない任務しかない
53 20/03/26(木)19:44:37 No.674380115
実在するか分からない系はラーズグリーズも厄介過ぎる
54 20/03/26(木)19:45:12 No.674380267
>あんなストール必至の空間で余裕とかあたまおかしいよぉ… ジオフロントぐらいわけの分からん空間でドアまで付けていこう
55 20/03/26(木)19:45:18 No.674380302
>思い返してみるとちゃんと戦争史の表舞台の英雄として名前残してるのメビウス1だけだな… 今年は潜水艦事故がラーズグリーズの仕業とわかる年だぜー!
56 20/03/26(木)19:45:40 No.674380397
そりゃ航空戦力のエースが勝利の神様扱いにもなるわ 安心しろメビウス1が来てる!嘘だけど!(嘘じゃない)
57 20/03/26(木)19:46:46 No.674380723
>レジスタンスによる裏工作で当時布陣してたエルジアの全戦車に角砂糖がぶち込まれててエンジントラブルを起こしてたって事にしとこう でもねGHQ吹き飛んでるんですよ… 対空砲だったゴミも大量に…
58 20/03/26(木)19:46:50 No.674380745
一機でストーンヘンジぶっ壊したって新聞記事にもなっちゃってたなあ
59 20/03/26(木)19:46:50 No.674380746
>一機の火力で破綻するような作戦や兵器を用いない オペレーションドミノ来たな…
60 20/03/26(木)19:47:00 No.674380802
>思い返してみるとちゃんと戦争史の表舞台の英雄として名前残してるのメビウス1だけだな… ぞっとするかもしれないけど奴さんまた復帰したらしいんすよ…
61 20/03/26(木)19:47:16 No.674380878
確実に軍のプロパガンダ疑われるやつ
62 20/03/26(木)19:47:27 No.674380928
実在してて頭ひねられるのはグリフィスだと思う 何なのエースで司令官って
63 20/03/26(木)19:47:41 No.674380991
>>思い返してみるとちゃんと戦争史の表舞台の英雄として名前残してるのメビウス1だけだな… >ぞっとするかもしれないけど奴さんまた復帰したらしいんすよ… どうせ戦争のプロパガンダで持ち上げられた張り子の虎だろ!そんなロートル強いわけないじゃん!
64 20/03/26(木)19:47:46 No.674381014
トリガーくんは戦後汚名がはれたのか謎すぎる あと少しってとこで混乱に陥ったからきっちり二発叩き込んだままなのかな
65 20/03/26(木)19:48:03 No.674381080
>実在してて頭ひねられるのはグリムだと思う >何なのエースで新米って
66 20/03/26(木)19:48:14 No.674381133
>確実に軍のプロパガンダ疑われるやつ HAHAHA…また幻のスーパーソルジャーのホラ話かい?
67 20/03/26(木)19:48:21 No.674381167
>どうせ戦争のプロパガンダで持ち上げられた張り子の虎だろ!そんなロートル強いわけないじゃん! おれがノースポイントを攻め落としてみせるぜー!
68 20/03/26(木)19:48:43 No.674381250
>どうせ戦争のプロパガンダで持ち上げられた張り子の虎だろ!そんなロートル強いわけないじゃん! (次々落とされていくSu57)
69 20/03/26(木)19:48:48 No.674381270
でもケストレルが沈んだと思ったらアンダーセンが残ってた流れは興奮したよ まさか何でも飛ばせる空母とまでは思わなかったけど
70 20/03/26(木)19:48:51 No.674381285
グリフィス1が指揮するモビウス
71 20/03/26(木)19:48:54 No.674381302
>一機でストーンヘンジぶっ壊したって新聞記事にもなっちゃってたなあ それが映像も残ってるから大問題 んで戦歴とエルジアの損害報告あわせると発狂する
72 20/03/26(木)19:49:00 No.674381332
>でもねGHQ吹き飛んでるんですよ… >対空砲だったゴミも大量に… この大量のAGM食らった戦車の山どうするんだよぉ!
73 20/03/26(木)19:49:02 No.674381342
スカイアイ「頼む」 メビウス1「はい」