虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/26(木)18:42:16 今期ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/26(木)18:42:16 No.674363632

今期アニメどうだった?

1 20/03/26(木)18:42:28 No.674363669

来期がしんどい

2 20/03/26(木)18:42:55 No.674363766

ドロヘドロとましゅまいれっしゅおわるのがつらい

3 20/03/26(木)18:44:13 No.674364056

映像研が良かったな 1話に残され島とかされたらおっさんはそりゃ見ちゃうよ

4 20/03/26(木)18:44:42 No.674364165

推し武道面白かった

5 20/03/26(木)18:45:06 No.674364256

>推し武道面白かった 電子書籍で全部買っちゃったわ

6 20/03/26(木)18:46:15 No.674364524

>ドロヘドロとましゅまいれっしゅおわるのがつらい SHOWBYROCKスターズ!が始まるから安心しろ

7 20/03/26(木)18:46:19 No.674364547

推し武道とましましとへやきゃんが面白かったです 恋アスはかわいいけど面白くはなかったです

8 20/03/26(木)18:46:43 No.674364632

>電子書籍で全部買っちゃったわ 俺も買った 原作とアニメで少し変えてるとこあったけどそこも上手かったな

9 20/03/26(木)18:47:00 No.674364689

ドロヘドロと推し武道がよかったな デスゲームのやつも予想外に面白くてびっくりした

10 20/03/26(木)18:48:02 No.674364928

一挙配信から見始めたけどイドが面白かった

11 20/03/26(木)18:48:20 No.674364991

いつも通りニチアサとアイカツだけ見てました 終わり

12 20/03/26(木)18:49:12 No.674365190

ドロヘドロとましゅましゅで生きた数ヶ月だった

13 20/03/26(木)18:49:31 No.674365265

前作楽しんでたから面白いといいなと思ってたら前作以上に刺さったよましゅましゅ…

14 20/03/26(木)18:51:36 No.674365787

ケンガンアシュラって再放送だったのか知らなかった・・・

15 20/03/26(木)18:51:51 No.674365845

イドがカドにならなくて良かった

16 20/03/26(木)18:52:18 No.674365958

ランウェイの原作買ったけどアニメ削りすぎだろ

17 20/03/26(木)18:52:42 No.674366043

大体おひいさまだった

18 20/03/26(木)18:52:47 No.674366067

IDinvadedだったっけあれめっちゃ面白かったわ

19 20/03/26(木)18:53:20 No.674366210

BS11日曜夜のドロヘドロイドタイムが楽しかった

20 20/03/26(木)18:53:27 No.674366249

>イドがカドにならなくて良かった なんか関係あった?

21 20/03/26(木)18:53:45 No.674366327

>大体おひいさまだった 方向性は嫌いじゃないけど鋼人ななせ編が冗長すぎるよ

22 20/03/26(木)18:54:18 No.674366471

まだ8話しかやってない

23 20/03/26(木)18:54:24 No.674366498

ドロヘドロすげえ評判いいな 一応通して見てたけどアレそんなに面白かったっけ?

24 20/03/26(木)18:54:45 No.674366599

この手のスレにはなぜかこれしか見てないアピールしたがる奴が湧きがち

25 20/03/26(木)18:55:25 No.674366785

もうこの手のデスゲームはいいよとおもってたダーウィンズゲーム面白かったしタイトルで駄目そうととおもってた理系も面白かった 見る前から偏見もっちゃだめだとよくわかった

26 20/03/26(木)18:55:53 No.674366927

>IDinvadedだったっけあれめっちゃ面白かったわ 関西じゃなんでわざわざ映像研にやるんだよって思ってたよ リアルタイムで見せろよチクショウ

27 20/03/26(木)18:56:00 No.674366963

イド楽しめた オリジナルアニメって良いもんですねってなった

28 20/03/26(木)18:56:06 No.674366994

>この手のスレにはなぜかこれしか見てないアピールしたがる奴が湧きがち 35歳超えた新しいことに対して拒否反応が出る年齢ですと自己紹介してくれてる

29 20/03/26(木)18:56:19 No.674367058

ドロヘドロ面白かったわ あとここ数年再放送多くて遅れて見て面白いってなるのが多い 今季はかぐや様とガルガンティア

30 20/03/26(木)18:57:09 No.674367287

ダーウィンズゲーム面白かったね 毎週続きが気になるひきだったし むかつくキャラがちゃんと無様にやられてくれるところにカタルシスがあった そして一番笑ったのはポット出てきたキャラがTHE石田って感じのキャラだったところだ

31 20/03/26(木)18:57:11 No.674367302

おれは今後好きな原作がアニメ化する時は控えめにドロヘドロかケンガンアシュラぐらいの出来栄えで我慢するよ

32 20/03/26(木)18:57:22 No.674367350

シナモンとネコぱらに癒されたクールじゃった

33 20/03/26(木)18:57:25 No.674367365

IDと推し武道がよかったな

34 20/03/26(木)18:57:40 No.674367429

>おれは今後好きな原作がアニメ化する時は控えめにドロヘドロかケンガンアシュラぐらいの出来栄えで我慢するよ ぜいたくすぎる…

35 20/03/26(木)18:57:41 No.674367432

映像研はどこでも評価良いよな

36 20/03/26(木)18:58:00 No.674367518

シナモン時間遅いし地味だったけど だけんの動きがすごいだけんで良かった

37 20/03/26(木)18:58:03 No.674367524

来期の探偵ものの続編がすごい楽しみ

38 20/03/26(木)18:58:17 No.674367598

ドロヘドロはなんかこうストーリーはよくわからんけど敵も味方もキャラに魅力があってよかった

39 20/03/26(木)18:58:47 No.674367730

ケンガンもドロヘドロもすげえ出来いいよね…音楽までがっつり作り込まれてるし

40 20/03/26(木)18:58:58 No.674367769

ダーウィンズゲームは松岡くんに最優秀助演男優賞をあげたい

41 20/03/26(木)18:59:16 No.674367847

>タイトルで駄目そうととおもってた理系も面白かった 理系面白かったんだ・・・一話のAパートで限界だったからある意味安心して切れたけど やっぱちゃんと見なきゃつまんなそうなんて言っちゃダメなんだな

42 20/03/26(木)18:59:53 No.674368012

イド評判良さそうだからましゅまいれっしゅと一緒に配信で見てみるかな

43 20/03/26(木)19:00:01 No.674368052

ドロヘドロと映像研が時間被ってるのが辛かった

44 20/03/26(木)19:00:14 No.674368099

リチャード氏とソマリ見た後のドラマゆるキャン△の流れが完璧でよかった

45 20/03/26(木)19:00:27 No.674368159

ケンガンは山下一夫が全部持って行きやがった

46 20/03/26(木)19:00:27 No.674368161

イドと防振りめっちゃ良かった

47 20/03/26(木)19:00:42 No.674368226

なんだかんだ結構見たのと映像研と推し武道は配信サイトの関係で見たかったけど見られなかった

48 20/03/26(木)19:01:05 No.674368326

>イド評判良さそうだからましゅまいれっしゅと一緒に配信で見てみるかな イドはハドラーの指が全部おられるタイプのアニメだから気をつけろよ!

49 20/03/26(木)19:02:01 No.674368598

イドはNetflixで観てるから最終回が楽しみ

50 20/03/26(木)19:02:12 No.674368643

IDは4話ぐらいまで見ないと雰囲気アニメかな?って思っちゃうとこ結構ありそうだから オススメするときはとりあえず4話まで見てって思う

51 20/03/26(木)19:02:13 No.674368644

推し武道とましゅましゅと映像研が良かった ましゅましゅは4期あるって決まってなかったら1期並のロスになる所だった

52 20/03/26(木)19:02:15 No.674368649

イドは一気に見たほうが面白いタイプのアニメだと思う そしてそのまま2周目が見たくなる

53 20/03/26(木)19:02:41 No.674368742

>>大体おひいさまだった >方向性は嫌いじゃないけど鋼人ななせ編が冗長すぎるよ あれ三話くらいで終われたよねえやっぱり

54 20/03/26(木)19:03:12 No.674368881

>イドと防振りめっちゃ良かった ぼうふりよかったよね…Atxの最速放送のときに面白かったってレズしようとしたら 全然面白くなかったって書き込みみつけて自分の感性って人とずれているのかなって感じだったけど メイプルちゃんかわいいスレいっぱいたってて安心したよ

55 20/03/26(木)19:03:26 No.674368930

おひいさまは鋼人以外の話がもっと見たかった… いや面白いんだけどさ…面白いからこそ色々見たい…

56 20/03/26(木)19:04:20 No.674369175

>イドは一気に見たほうが面白いタイプのアニメだと思う ナリヒサゴさんがID世界で死んだはずの家族と何年も過ごす話が最高に泣けるんだよ・・・

57 20/03/26(木)19:04:32 No.674369236

ここ5年ほどアニメを見なくなってしまったけど最近はヒット作あるのかな

58 20/03/26(木)19:04:58 No.674369362

未プレイ向けじゃないって色々言われるけどやってなくてもFGOとマギレコ面白かったです

59 20/03/26(木)19:05:12 No.674369439

5年ぶりにプリキュア復帰した マギレコもあるし個人的によかった3ヶ月だった

60 20/03/26(木)19:05:12 No.674369443

>方向性は嫌いじゃないけど鋼人ななせ編が冗長すぎるよ 何回も言われてるけどあれ原作小説は鋼人七瀬のみの単発だからね

61 20/03/26(木)19:05:28 No.674369497

>ここ5年ほどアニメを見なくなってしまったけど最近はヒット作あるのかな 鬼滅が社会現象一歩手前程度には流行った

62 20/03/26(木)19:05:50 No.674369597

極振りはゲーム自体がガバガバなんだけど嫌な奴とかマウント取るとか無いから好き

63 20/03/26(木)19:05:51 No.674369603

>ここ5年ほどアニメを見なくなってしまったけど最近はヒット作あるのかな おしりたんてい!

64 20/03/26(木)19:06:00 No.674369652

>未プレイ向けじゃないって色々言われるけどやってなくてもFGOとマギレコ面白かったです 二期から見れるタイプの人は説明不足も楽しんでるなってのはわかる

65 20/03/26(木)19:06:24 No.674369767

>鬼滅が社会現象一歩手前程度には流行った 全年齢にブッ刺さったのはデカいよね

66 20/03/26(木)19:06:28 No.674369783

シートン学園見ると動物知識たっぷりでIQが高くなるよ 理系も併せて見ると最高にIQが高まる

67 20/03/26(木)19:06:31 No.674369801

>5年ぶりにプリキュア復帰した おれここでのどかちゃん見てはじめてまともにプリキュア見たけど結構面白いもんだね… あと最近の子供番組のCGすごいね…

68 20/03/26(木)19:06:47 No.674369866

今期はアニメのみならずドラマが傑作が多かった珍しいシーズンだったよ まあこれ以上はスレ違いだから言わないけど

69 20/03/26(木)19:06:55 No.674369906

セブンシードを見そびれてしまったことに悔いが残る

70 20/03/26(木)19:07:04 No.674369940

異種族レビューアーズ普通に完走して凄いと思った 原作ストック貯まったら二期やって欲しい

71 20/03/26(木)19:07:06 No.674369950

>極振りはゲーム自体がガバガバなんだけど嫌な奴とかマウント取るとか無いから好き そういう要素は原作に多少あるらしいがアニメではカットされたとの事 うれしい判断

72 20/03/26(木)19:07:19 No.674369998

> 二期から見れるタイプの人は説明不足も楽しんでるなってのはわかる 続きもの2期から見て楽しい人いるの…?

73 20/03/26(木)19:07:23 No.674370016

マギレコ面白かったけどゲームプレイしてないとすげー駆け足だなとは思った

74 20/03/26(木)19:07:38 No.674370073

>セブンシードを見そびれてしまったことに悔いが残る そうだね…

75 20/03/26(木)19:07:48 No.674370111

>異種族レビューアーズ普通に完走して凄いと思った 原作ストック貯まったら二期やって欲しい 普通の完走だったかな…そうかな…そうかも…

76 20/03/26(木)19:08:17 No.674370228

説明不足感はケンガンにもあったが格闘がカッコ良いから良し!

77 20/03/26(木)19:08:35 No.674370300

7SEEDSとはてなイリュージョンは絶対押さえとかないとならんやつでしょ

78 20/03/26(木)19:08:55 No.674370396

レビュアーズは合わなくて早々に切ったけどスレ見るのは楽しかった

79 20/03/26(木)19:09:01 No.674370424

推し武道とARP面白かったです

80 20/03/26(木)19:09:16 No.674370480

>異種族レビューアーズ普通に完走して凄いと思った 原作ストック貯まったら二期やって欲しい サンテレビが死ぬとは予想外だった

81 20/03/26(木)19:09:28 No.674370545

防振りは面白いっつーか笑えた コレには載ってないけどキャッスルヴァニア3期が良かったな 前は話が大分酷かったから良くなってたのも含めて

82 20/03/26(木)19:09:35 No.674370573

プランダラからパンツ引いたら何も残らなかった

83 20/03/26(木)19:10:00 No.674370688

なんだかんだで今期も結構多くのアニメが楽しめた感じで良かったわ

84 20/03/26(木)19:10:07 No.674370718

異種族レビュアーズは次々地上波が消えていく中最初から最後まで地完走した京都は名実共に地上波一番エロい局を名乗る資格がある

85 20/03/26(木)19:10:08 No.674370724

>7SEEDSとはてなイリュージョンは絶対押さえとかないとならんやつでしょ クソアニメ愛好家的に?

86 20/03/26(木)19:10:32 No.674370826

>ランウェイの原作買ったけどアニメ削りすぎだろ 削るとしたらここかなってところを必要最小限にカットされてたから アニメは上手い編集したって印象だった

87 20/03/26(木)19:10:43 No.674370870

まず放送がシッチャカメッチャカになって いつ最終回なのかわかんないのが若干出てるのが…4月新番も危ない

88 20/03/26(木)19:11:16 No.674371023

イドとドロヘドロが面白かった

89 20/03/26(木)19:11:18 No.674371030

何でもいいけどよォ 女性向けアイドルものって1期に1本でよくねえか…?

90 20/03/26(木)19:11:19 No.674371036

プランダラは前半ダラダラやりすぎだ

91 20/03/26(木)19:11:27 No.674371065

ペットも楽しんでるが連載時に迷走気味だったのか 今の雰囲気や各キャラの葛藤こそが書きたかったのか 判別つかない未読者です

92 20/03/26(木)19:11:29 No.674371073

22/7にドハマりしてしまった

93 20/03/26(木)19:11:30 No.674371085

>異種族レビューアーズ 一話からずっと録画してたけど 何で最終回だけ裏でFateのHFなんてやるんだよ・・・ 関テレでやってるハワイFiveOも録らなきゃいけないから結局見れなかったじゃねえか畜生

94 20/03/26(木)19:11:30 No.674371086

FGOはずっと味方側が弱くて良かったというかラスボス戦捨身の必殺技二連でノーダメージはビビった

95 20/03/26(木)19:11:38 No.674371124

>プランダラからパンツ引いたら何も残らなかった いろいろ不満はあるがとにかくテンポが悪い

96 20/03/26(木)19:11:39 No.674371131

>プランダラからパンツ引いたら何も残らなかった 元から虚無なのにパンツいっぱい足した状態だったので…

97 20/03/26(木)19:11:41 No.674371138

はてなは作画頑張ってくれたらまだ見られたのに…

98 20/03/26(木)19:12:12 No.674371262

>ここ5年ほどアニメを見なくなってしまったけど最近はヒット作あるのかな ネタバレするとクライマックスが復権派うおおおおおだけど 進撃の巨人3期面白いよ

99 20/03/26(木)19:12:27 No.674371327

プランダラはスローペース過ぎ インフェニットデンドロビウムは作画悪すぎ

100 20/03/26(木)19:12:40 No.674371384

日曜日MXのガルガンティア!リステ!ドロヘドロ!イド!という怒涛の楽しいアニメタイムがめっちゃ良かった 今後数年はなさそうなゴールデンタイム

101 20/03/26(木)19:12:51 No.674371435

書き込みをした人によって削除されました

102 20/03/26(木)19:12:53 No.674371443

イドはダークホースだった

103 20/03/26(木)19:13:03 No.674371485

>A3!にドハマりしようと思ったら3話で失踪してしまった

104 20/03/26(木)19:13:20 No.674371549

虚構推理はコミック買った 雪女編いい…

105 20/03/26(木)19:13:21 No.674371553

やっぱオリジナルアニメは先がわからないのが楽しいね

106 20/03/26(木)19:13:34 No.674371599

コロナの影響かいつもより作画死んでるアニメ多かった気がする

107 20/03/26(木)19:13:48 No.674371661

>女性向けアイドルものって1期に1本でよくねえか…? じゃあ男性向け美少女動物園も総量規制な

108 20/03/26(木)19:13:54 No.674371690

映像研の最終話がなんていうか…ダメな時の湯浅って漢字だった

109 20/03/26(木)19:14:23 No.674371816

>推し武道とARP面白かったです ダイナみを求めすぎてる…

110 20/03/26(木)19:14:28 No.674371837

宝石商リチャードが個人的大穴だった あまり動きのない作品なのに宝石ウンチクと毎回どんなふうに破局するかで面白かった スポンサーになった結婚式場は泣いていい

111 20/03/26(木)19:14:42 No.674371895

来期は制作遅れは超電磁砲だけ?

112 20/03/26(木)19:14:50 No.674371932

ランウェイはおかっぱ君が母親が倒れた時にカネより自分の夢を優先したシーンで ああ、もうこのアニメ見るのやめようってなった

113 20/03/26(木)19:15:03 No.674371998

アニメのガワかぶせただけでこれなんだから秋元商売ちょろいな

114 20/03/26(木)19:15:11 No.674372039

おひいさまもっと1話完結とかでポンポン解決するアニメかと思うじゃん 急に長編始まっておわる…

115 20/03/26(木)19:15:12 No.674372048

レビュアーズは原作読んだら思ったより微妙というか エロを増してくれたアニメスタッフの判断がありがたい…

116 20/03/26(木)19:15:18 No.674372072

シートンも力まずに観れてよかった

117 20/03/26(木)19:15:20 No.674372075

イドは面白いのに全然盛り上がらないなと思ったら中国で大盛り上がりしててだめだった

118 20/03/26(木)19:15:30 No.674372122

>女性向けアイドルものって1期に1本でよくねえか…? 何を持ってそう言ってるのかわかんないな…競合してほしくないから?

119 20/03/26(木)19:15:31 No.674372131

>来期は制作遅れは超電磁砲だけ? いくつかすでに放送せず延期するって発表してなかったっけ?

120 20/03/26(木)19:15:34 No.674372147

>女性向けアイドルものって1期に1本でよくねえか…? ラグビー役者猫と犬だからアイドルものなくない?

121 20/03/26(木)19:15:47 No.674372192

>急に長編始まっておわる… まぁこれは仕方ない

122 20/03/26(木)19:16:03 No.674372273

>おひいさまもっと1話完結とかでポンポン解決するアニメかと思うじゃん >急に長編始まっておわる… 七瀬編の後はそんな感じなんだが…

123 20/03/26(木)19:16:06 No.674372287

>じゃあ男性向け美少女動物園も総量規制な 別にそれでいいよ どうせ内容ろくにない作品ばっかだし

124 20/03/26(木)19:16:12 No.674372326

>女性向けアイドルものって1期に1本でよくねえか…? 結局全部みたりはしないんだから制作被って期待してたほうが死んだ以外だと気にならんけどな

125 20/03/26(木)19:16:16 No.674372346

>スポンサーになった結婚式場は泣いていい いや俺は結婚式上げるときはステラ・デル・アンジェロでやるって決めたから広告価値はあったぞ

126 20/03/26(木)19:16:18 No.674372354

デンドロは確実に作画リソースイドに吸われてんな…とは思った いやあっちのクオリティ高いからいいんだけど

127 20/03/26(木)19:16:26 No.674372383

FGO見てて思ったんだが巨女が2人でるのはなんなの…

128 20/03/26(木)19:16:29 No.674372403

>説明不足感はケンガンにもあったが格闘がカッコ良いから良し! 割り切ってCGで人体動かしたり演出派手派手にしたり 今の技術あってこそできる格闘アニメって感じでいい

129 20/03/26(木)19:16:43 No.674372471

22/7はううん…?てなってる間になんかさっくり大人気アイドルになっててあっという間に解散してたので やっぱ尺がないと大変だなあという以上の感想はあんまないな…

130 20/03/26(木)19:16:47 No.674372484

>いや俺は結婚式上げるときはステラ・デル・アンジェロでやるって決めたから広告価値はあったぞ していつご結婚を?

131 20/03/26(木)19:16:50 No.674372499

宝石商リチャードは俺も見てた 宝石題材って時点で珍しいし面白かったよ

132 20/03/26(木)19:16:52 No.674372512

超電磁砲はさすがに間が空きすぎたので前までの話をあんまり覚えてなかった 読み直せということなんだろうけど

133 20/03/26(木)19:17:07 No.674372570

>ランウェイはおかっぱ君が母親が倒れた時にカネより自分の夢を優先したシーンで >ああ、もうこのアニメ見るのやめようってなった ええ…?何見てたの?逆だろ

134 20/03/26(木)19:17:16 No.674372609

>FGO見てて思ったんだが巨女が2人でるのはなんなの… 巨女に優しく残酷に弄ばれたい原作者の性癖

135 20/03/26(木)19:17:21 No.674372632

小惑星は安定のきららアニメだったけど終盤に後輩入れてくる必要あったかなあ…

136 20/03/26(木)19:17:30 No.674372698

>>プランダラからパンツ引いたら何も残らなかった >いろいろ不満はあるがとにかくテンポが悪い 原作3巻分11話をアニメで10話かけてやるのは構成の頭を疑う

137 20/03/26(木)19:17:36 No.674372720

虚構推理は原作読者は色々調べる過程であのまとめサイトの存在に気づくが アニメからの初見は誰かから聞いたりしない限り存在に気づかないのがもったいない

138 20/03/26(木)19:17:38 No.674372724

予算と動画の枚数じゃないねん 花子くんみたいなところの層がもっと厚くなってくれないと

139 20/03/26(木)19:17:39 No.674372728

ドロヘドロはついに1クール全話脚本1人絵コンテ1人でやり通したか

140 20/03/26(木)19:18:06 No.674372826

イドは最初見た時のこのキャラがツダケン?ちょっとあってないな…とおもってたのにもう酒井戸ツダケンしか考えられない

141 20/03/26(木)19:18:11 No.674372851

>アニメのガワかぶせただけでこれなんだから秋元商売ちょろいな 秋元といえばあずきちゃんだしそんな悪印象ないぞ アイドルものでも0048とかあるし

142 20/03/26(木)19:18:16 No.674372875

今季ダークホースはイドだなあ オリジナルはこれがあるから気が抜けない

143 20/03/26(木)19:18:18 No.674372891

>原作3巻分11話をアニメで10話かけてやるのは構成の頭を疑う せめて作画安定してれば…

144 20/03/26(木)19:18:20 No.674372899

異種族とシートンとましゅましゅとシナモンとネコぱら面白かったなと思ったら全部獣アニメだったわ

145 20/03/26(木)19:18:42 No.674373013

>22/7はううん…?てなってる間になんかさっくり大人気アイドルになっててあっという間に解散してたので >やっぱ尺がないと大変だなあという以上の感想はあんまないな… 無難っちゃ無難で印象薄かったけど最初突っかかって来た子が実は幼少期から関わりあるクソ重レズだったのは評価してる

146 20/03/26(木)19:18:58 No.674373090

>ドロヘドロはついに1クール全話脚本1人絵コンテ1人でやり通したか 最近は結構全話脚本担当は多い気がする …一人絵コンテはあんまりないが

147 20/03/26(木)19:18:59 No.674373094

>イドは最初見た時のこのキャラがツダケン?ちょっとあってないな…とおもってたのにもう酒井戸ツダケンしか考えられない 声も演技も良すぎてツダケンすげえってなったよね…

148 20/03/26(木)19:19:03 No.674373109

花子くんよかったっていうか緒方恵美最高と言うか大根足最高と言うか

149 20/03/26(木)19:19:03 No.674373110

ナナニジは結局最後まで主役の子とライバルっぽい子の棒っぷりはあんまり改善されなかった 残念

150 20/03/26(木)19:19:13 No.674373160

うちタマ…

151 20/03/26(木)19:19:18 No.674373185

>デンドロは確実に作画リソースイドに吸われてんな…とは思った >いやあっちのクオリティ高いからいいんだけど デンドロは作画良ければそこそこは面白かったと思う ただハッキリ言っちゃえばデンドロが他と違う部分って何?ってなった時 イドを優先した理由もハッキリ分かるのよね

152 20/03/26(木)19:19:33 No.674373255

何故か再放送の俺ガイルにハマってコミック二種とゲームで散財しまくったよ

153 20/03/26(木)19:19:39 No.674373281

レールガンはやっぱアニメの方の性格が苦手なんだよな… 漫画準拠になるかと思ってたんだけど

154 20/03/26(木)19:19:52 No.674373329

ダーウィンズゲート女の子かわいくていい感じだった

155 20/03/26(木)19:19:59 No.674373364

脚本は余裕あるなら一人でやったほうが全体的に安定はするよな

156 20/03/26(木)19:20:03 No.674373384

イド見てみたけどオカルト推理ものかあって感じだった ハマる人にはハマるんだろうが世界観が受け入れにくい

157 20/03/26(木)19:20:06 No.674373393

>無難っちゃ無難で印象薄かったけど最初突っかかって来た子が実は幼少期から関わりあるクソ重レズだったのは評価してる 作中でも突っ込まれてるけど壁パワーで謎の大出世してるアイドルグループの成長にあまりのめり込めんし お当番回延々と回す構成は見ててダレるんだよね…

158 20/03/26(木)19:20:07 No.674373402

恋アスはきららにしては妙にお堅いなーってなった

159 20/03/26(木)19:20:07 No.674373405

マギレコ期待以上に良かったなー 全体的に期待以上ってのが多いシーズンだったと思う

160 20/03/26(木)19:20:07 No.674373406

>うちタマ… OPであっ思ってたのと違う無理ってなった初めてのアニメ

161 20/03/26(木)19:20:15 No.674373441

>イドは最初見た時のこのキャラがツダケン?ちょっとあってないな…とおもってたのにもう酒井戸ツダケンしか考えられない 10話ラストいいよね… 今期最高の名演技

162 20/03/26(木)19:20:19 No.674373469

今期のきららアニメはあんま話題になってなかった気がするというか 最近の傾向だと割とまぞくの方がイレギュラー気味ではあるんだよな

163 20/03/26(木)19:20:21 No.674373477

>花子くんよかったっていうか緒方恵美最高と言うか大根足最高と言うか 最後鬼頭明里じゃねーか!

164 20/03/26(木)19:20:27 No.674373497

未プレイ勢的にソシャゲアニメは駆け足でもまともにやったFGOとマギレコがなんだかんだで良かった気がするというか プレイヤーに質問してわからん…と返されるとなんか怖いんだよ!

165 20/03/26(木)19:20:30 No.674373505

アニメでまで実写アイドルの構造を無批判にお出しされてもちょっと…となったので…

166 20/03/26(木)19:20:33 No.674373533

来期はなにやるの?怪傑ゾロリの新シーズンやるって位しか知らない

167 20/03/26(木)19:20:43 No.674373569

>恋アスはきららにしては妙にお堅いなーってなった 教育番組みたいだったな

168 20/03/26(木)19:20:50 No.674373603

ドロヘドロとおひいさまだけ見てたけど退屈しなかったわ どっちも原作ストックはいっぱいあるし二期やってくんないかなあ

169 20/03/26(木)19:21:03 No.674373670

>うちタマ… 毎クール1本はある特に話題にもならずに忘れられるアニメって感じ

170 20/03/26(木)19:21:03 No.674373674

またデスゲームか…って思って見たダーウィンズゲームが面白くて全部見ちゃった

171 20/03/26(木)19:21:13 No.674373709

どうやら俺はアイドルものはゾンビランドサガくらいしか合わないらしい…ってのがわかった

172 20/03/26(木)19:21:14 No.674373714

ARPくらいの万策ぢからを発揮してよかったんですよ!他のアニメたちも!!

173 20/03/26(木)19:21:17 No.674373726

ドロヘドロとID凄いよかった 個人的にはこの2つトップ

174 20/03/26(木)19:21:17 No.674373728

マギレコって分割2クールなの?

175 20/03/26(木)19:21:21 No.674373746

ダーウィンズゲームは久しぶりに原作揃えようかなと思うくらいは好きだった 1番好きなのはデスガンさん

176 20/03/26(木)19:21:21 No.674373749

なにこの微妙にバンドリ三期の話出しづらい空気…

177 20/03/26(木)19:21:29 No.674373787

>イド見てみたけどオカルト推理ものかあって感じだった >ハマる人にはハマるんだろうが世界観が受け入れにくい オカルト推理ってよりシチュエーションパズラーだったんだよ

178 20/03/26(木)19:21:35 No.674373814

>恋アスはきららにしては妙にお堅いなーってなった ゆるキャンみたいにほどよくわかりやすい感じでもなく置いてけぼりにされることがよくあった

179 20/03/26(木)19:21:38 No.674373828

異種モノって聞いてもっとこうヘ、ヘイトスピーチ…! みたいなのを期待してたのに思ってたのと違ってガッカリしたのはソマリ ギャグマンガを期待したのに主人公がディスりすぎてイライラしたのはシートン

180 20/03/26(木)19:21:40 No.674373836

>鬼滅が社会現象一歩手前程度には流行った アラフォーのおっさんが見ても楽しい? >おしりたんてい! うn >進撃の巨人3期面白いよ 2を見てないわ いもげ昔に比べてアニメのスレ減ったよね 何が流行ってるのかわからない

181 20/03/26(木)19:21:49 No.674373871

>未プレイ勢的にソシャゲアニメは駆け足でもまともにやったFGOとマギレコがなんだかんだで良かった気がするというか >プレイヤーに質問してわからん…と返されるとなんか怖いんだよ! 今期その二つ以外あったっけ

182 20/03/26(木)19:21:57 No.674373912

>なにこの微妙にバンドリ三期の話出しづらい空気… 別に好きなら堂々と好きって言えばいいじゃねーか!

183 20/03/26(木)19:21:59 No.674373918

>なにこの微妙にバンドリ三期の話出しづらい空気… 良くも悪くももう好きな人しか追っかけてないシリーズじゃない? まあ人気はあるんだろうけど

184 20/03/26(木)19:22:05 No.674373951

狂ったようにネコぱらループ再生し続けてたから終わってしまうの寂しい

185 20/03/26(木)19:22:28 No.674374045

>なにこの微妙にバンドリ三期の話出しづらい空気… ライバルの話ばっかされても面白くないっていうか 眼鏡に興味ないっていうか

186 20/03/26(木)19:22:31 No.674374058

>ダーウィンズゲート女の子かわいくていい感じだった なんか混ざってる…

187 20/03/26(木)19:22:31 No.674374059

>お当番回延々と回す構成は見ててダレるんだよね… ラブライブもそんな感じだけどやっぱりメンバー集めはじっくりやった方がいいのかね

188 20/03/26(木)19:22:34 No.674374066

>うちタマ… うえのきみこだけあって基本イカれた児童アニメみたいな内容だったよ

189 20/03/26(木)19:22:36 No.674374079

>マギレコって分割2クールなの? おそらく ストーリー的にはこっからが本番みたいなもんだし

190 20/03/26(木)19:22:40 No.674374094

>何が流行ってるのかわからない 無理しなくてもいいよ

191 20/03/26(木)19:22:41 No.674374096

ダーウィンズゲームはデスゲームじゃないのが早々に分かって良かった いい能力バトルものだった

192 20/03/26(木)19:22:52 No.674374144

>A3!にドハマりしようと思ったら3話で失踪してしまった SHIROBAKO製作の犠牲になったんだ…

193 20/03/26(木)19:22:57 No.674374167

>狂ったようにネコぱらループ再生し続けてたから終わってしまうの寂しい OPで毎回常識崩壊させてくるのいいよね

194 20/03/26(木)19:23:05 No.674374205

>なんか混ざってる… あ…ゲームだった…

195 20/03/26(木)19:23:06 No.674374207

そもそもうちタマしか見てないよ

196 20/03/26(木)19:23:14 No.674374238

>>うちタマ… >OPであっ思ってたのと違う無理ってなった初めてのアニメ 小さい頃見てたキャラがホモキャラにされてるのはちょっとおつらくて即切った

197 20/03/26(木)19:23:17 No.674374255

>来期はなにやるの?怪傑ゾロリの新シーズンやるって位しか知らない 邪神ちゃん2期 なんともう完パケしてるから安心だ

198 20/03/26(木)19:23:26 No.674374298

ネコぱら作中の社会もこれがエロゲーで世界的にバカ売れということも 考えるほどに恐ろしくなるんですが…

199 20/03/26(木)19:23:26 No.674374299

4K見れるならムーミン見ようぜとダイマ

200 20/03/26(木)19:23:26 No.674374301

来季のソシャゲアニメはプリコネ

201 20/03/26(木)19:23:30 No.674374310

リチャードで上げたIQをネコぱらで下げてゆるキャン△で下げて推し武道で下げる

202 20/03/26(木)19:23:43 No.674374362

>いもげ昔に比べてアニメのスレ減ったよね 貴方が認識してないだけなんじゃないかな…カタログってそういうものよ

203 20/03/26(木)19:23:44 No.674374365

>みたいなのを期待してたのに思ってたのと違ってガッカリしたのはソマリ 逆ヘイトではあっただろ というか余りにも人間が迫害主義者過ぎるけど理由あんのかな

204 20/03/26(木)19:23:44 No.674374366

> プレイヤーに質問してわからん…と返されるとなんか怖いんだよ! 金曜日にはプレイヤーの知らないジータ編やるグラブルもお願いします!

205 20/03/26(木)19:23:55 No.674374409

前評判はそんなでもなかった割に今季は割と豊作だった気がする

206 20/03/26(木)19:24:05 No.674374473

>ラブライブもそんな感じだけどやっぱりメンバー集めはじっくりやった方がいいのかね ナナニジはやや人気あるグループ→国民的大人気グループ の間がすっぽり抜けてる感じだったので構成の問題かなとは思う 何話か見逃したかと思った

207 20/03/26(木)19:24:06 No.674374480

イドがよかった

208 20/03/26(木)19:24:12 No.674374502

面白いのにスレ見ないから話題に出来ないシナモン

209 20/03/26(木)19:24:13 No.674374504

ダーウィンズゲーム評判いいけど 最終決戦の全然危機感ない感じキツかった

210 20/03/26(木)19:24:13 No.674374506

>>鬼滅が社会現象一歩手前程度には流行った >アラフォーのおっさんが見ても楽しい? あとから見たおっさんだが楽しめたよ 主人公と仲間がいい奴らで コイツら応援してえってなった

211 20/03/26(木)19:24:14 No.674374508

>なにこの微妙にハイキュー二期の話出しづらい空気…

212 20/03/26(木)19:24:19 No.674374528

>今期のきららアニメはあんま話題になってなかった気がするというか >最近の傾向だと割とまぞくの方がイレギュラー気味ではあるんだよな まぞくは恋アスとかアニマエールとかと比べると話の作りが根本から違うとは思う 恋アスはきららの教科書読んでるようなもんだね

213 20/03/26(木)19:24:21 No.674374535

>今期その二つ以外あったっけ アズレン完結編…

214 20/03/26(木)19:24:25 No.674374547

恋する小惑星好きだよ

215 20/03/26(木)19:24:36 No.674374601

来期イエスタデイをうたってがあるんだよな…2020年なのに

216 20/03/26(木)19:24:41 No.674374622

バンドリ3期はポピパが添え物すぎる…RASメインなのは分かるけど

217 20/03/26(木)19:24:55 No.674374698

週中のアニメの層が薄いよね もうここ最近ずっとかもしれないが

218 20/03/26(木)19:25:01 No.674374729

好きなアニメの話題を出していいんだ… アマプラに来たら見ようって思う時もあるかもだし

219 20/03/26(木)19:25:06 No.674374745

ダーウィンズゲームはそういうやデスゲームっていつから亡くなったんだろうってなった

220 20/03/26(木)19:25:10 No.674374763

>2を見てないわ 2も見ろとしか言えん

221 20/03/26(木)19:25:14 No.674374782

>>なにこの微妙にハイキュー二期の話出しづらい空気… 1クール目は春高前がメインだったから語りづれえ…

222 20/03/26(木)19:25:29 No.674374866

イドはツダケンの演技力が話の雰囲気づくりの中で大きかったなぁと思う あとシートン学園はツダケン何役やってんだよ!

223 20/03/26(木)19:25:30 No.674374871

異世界カルテット二期はもう誰がどの作品のキャラかだんだん分からなくなってきた

224 20/03/26(木)19:25:34 No.674374892

ハイキューは二期どころじゃないだろ!

225 20/03/26(木)19:25:39 No.674374907

>前評判はそんなでもなかった割に今季は割と豊作だった気がする 理系の前評判の覆しっぷりよ

226 20/03/26(木)19:25:39 No.674374911

>アズレン完結編… 三ヶ月かけて作画がそんなに良くないっていうか途中で明らかにゲームの方の立ち絵コピペしただろってシーンがあったあたり どんだけ出来てなかったんだろう…

227 20/03/26(木)19:25:44 No.674374928

> プレイヤーに質問してわからん…と返されるとなんか怖いんだよ! これはあると思う

228 20/03/26(木)19:25:50 No.674374955

防振りがゲーム題材としてゲーム内容が破綻しすぎているのは最初気になったけど 「」にそんなの気にする作品じゃないからって言われてからめっちゃ楽しくなった

229 20/03/26(木)19:26:04 No.674375004

きららアニメという構造に飽きた感はある きらファンのおかげで構造の持続可能性がさらに高まったのも相まって

230 20/03/26(木)19:26:09 No.674375029

無限の住人をあと数話録画してるから 時間を作って見たい

231 20/03/26(木)19:26:11 No.674375045

恋アスは展開詰め込みすぎ綺麗に毎回終わらせすぎだと思った

232 20/03/26(木)19:26:18 No.674375080

>プレイヤーに質問してわからん…と返されるとなんか怖いんだよ! あの黒い子どうなるの?

233 20/03/26(木)19:26:20 No.674375085

前クールの忘れ物ことアズレンは… まあTVの範疇で終わったからヨシ!

234 20/03/26(木)19:26:22 No.674375100

バンドリ2期は詰め込めるだけ詰め込みました感があって見ていて楽しかったけど3期にはそれがないから見劣りしちゃう

235 20/03/26(木)19:26:25 No.674375117

稲荷崎始まるまでハイキュー微妙なのは原作通りだから そして稲荷崎始まった時には7月だ

236 20/03/26(木)19:26:27 No.674375122

恋アスは意識高いのが良かった部分もあるし悪かった部分もある

237 20/03/26(木)19:26:32 No.674375147

シートン好きだし全部見たけど主人公が好きになれん…やたらモテるのも好きになれん…

238 20/03/26(木)19:26:41 No.674375185

いせかる2が悪くはなかったんだけど1でやって欲しいと思ってた事かなりやり終わってたのと盾の勇者が空気すぎたのが

239 20/03/26(木)19:26:55 No.674375251

>> プレイヤーに質問してわからん…と返されるとなんか怖いんだよ! >これはあると思う 黒江ちゃん関連とかえでももこレナ関連については完全にオリジナルな動きしてるからわからん…て言うしかないんだ許してくれ…

240 20/03/26(木)19:27:04 No.674375289

バンドリは今までで一番脚本良いと思う ただまぁアレって長く付き合ってもその甲斐が無い作品っつーか 結局ファン向けだよねっていう

241 20/03/26(木)19:27:16 No.674375341

>ここ5年ほどアニメを見なくなってしまったけど最近はヒット作あるのかな 「宇宙よりも遠い場所」は1クールで完結してるのでオススメよ

242 20/03/26(木)19:27:18 No.674375348

プリコネが今から不安だぜ!

243 20/03/26(木)19:27:18 No.674375350

>なにこの微妙にバンドリ三期の話出しづらい空気… 一応全部見てるけど一期の時はポピパメインで初見でも入っていきやすい作りだったから結構良かったよ 二期以降は完全にアプリやってる人向けの内容に切り替わったから話題にならなくてもしょうがないと思うぶっちゃけ大量に追加されたキャラアニメじゃ全然わかんねえし

244 20/03/26(木)19:27:24 No.674375377

シートンとうちタマがずっと可愛くてよかった

245 20/03/26(木)19:27:43 No.674375474

バンドリ3期はCD特典にするための遅延もあってなんかテンション落ちていった ガルパピコが見たいわ!

246 20/03/26(木)19:28:06 No.674375577

IDはマジで面白くて大満足

247 20/03/26(木)19:28:07 No.674375581

>プリコネが今から不安だぜ! このすばの監督でアニオリコメディやるつもりみたいだからまあ特に大失敗は無いと思う

248 20/03/26(木)19:28:11 No.674375597

理系はタイトルで絶対だめなやつだとおもったのに実際見たら不器用な男女のいい気ぶりアニメだったし合間合間の理系要素も小ネタとしてよかった あとツッコミちゃんが可愛かった

249 20/03/26(木)19:28:15 No.674375619

次期アニメも話したいけどごっちゃになるから別スレあったらそっちで話したい

250 20/03/26(木)19:28:21 No.674375651

散々言われ尽くした後だけど言わせてくれ レビュアーズは放送できねえよアレ!

251 20/03/26(木)19:28:21 No.674375653

妖怪ウォッチのY学園は女の子が可愛いアニメだ 基本ギャグ調だけど主人公のライバル枠?は宇宙人に一家壁の染みにされて復讐鬼になってたりするぞ

252 20/03/26(木)19:28:25 No.674375670

>ここ5年ほどアニメを見なくなってしまったけど最近はヒット作あるのかな グランベルムは虹裏的にはいけると思う

253 20/03/26(木)19:28:25 No.674375674

FGOもマギレコも大筋は同じだがアレンジありだから原作通りってわけでもない

254 20/03/26(木)19:28:25 No.674375676

恋する小惑星はプロデューサーが天体好きでそっちに寄ったらしいな 俺は結構好きだったけど

255 20/03/26(木)19:28:28 No.674375687

プランダラが今になって面白そうだけどスローすぎる…

256 20/03/26(木)19:28:31 No.674375705

ふふふ…プリコネもヒプマイも苦しめ…

257 20/03/26(木)19:28:32 No.674375710

最近のファンタジーは云々と言ってオーフェンやらスレイヤーズを挙げる人が多い割に オーフェンのアニメが全然話題にならないのがなんだかなぁって気分になる

258 20/03/26(木)19:28:40 No.674375753

右京さんが大絶賛してそうなのは間違いなくARP

259 20/03/26(木)19:28:41 No.674375757

イドが個人的には一番のアタリ シートン学園も個人的に好き レビュアーズは攻めてたとは思うけど内容が単行本とそんな変わってないから退屈だったかな あとリゼロは未読だったので素直に面白いなって思った

260 20/03/26(木)19:28:51 No.674375809

スケベが大好きー!

261 20/03/26(木)19:28:52 No.674375810

ましゅましゅはほわんがひたすら可愛かった

262 20/03/26(木)19:29:00 No.674375844

>アラフォーのおっさんが見ても楽しい? おしりたんていすっごいおもしろいよ! なぞときようそもあるしdぼたんをゆうこうかつようしているあにめだとおもう だいたいいちわかんけつだからどのわすうからでもみれるけど かこのきゃらがもぶでとうじょうしたりするから どうせならだいいちしりーずのいちわからみるのをおすすめするよーー!!

263 20/03/26(木)19:29:01 No.674375848

シナモンも飼い主の小娘もかわいい… でも俺はブー殿を推すぜ

264 20/03/26(木)19:29:12 No.674375893

>このすばの監督でアニオリコメディやるつもりみたいだからまあ特に大失敗は無いと思う 不安が増したわ…

265 20/03/26(木)19:29:15 No.674375909

バンドリはポピパそこまで好きじゃないから1期は途中で脱落したけど2期以降は会話のテンポ良くてハマった 会話のテンポがめっちゃ良い

266 20/03/26(木)19:29:18 No.674375916

>恋する小惑星はプロデューサーが天体好きでそっちに寄ったらしいな >俺は結構好きだったけど もっと寄せても良かった あんまり地学班エピソードは個人的に合わなかったしなー

267 20/03/26(木)19:29:24 No.674375938

ケンガンが一話完結バトル物として完成度高すぎる 声優も豪華で入場曲も全キャラあるという金のかかりっぷり

268 20/03/26(木)19:29:30 No.674375970

いやーやっぱり放送できなかったぜ!で箔を付ける商売は本当に有害なので レビュアーズは原作者ともども反省な

269 20/03/26(木)19:29:37 No.674376000

異世界レビュアーズは虚構推理と時間被ってなければなぁ

270 20/03/26(木)19:29:38 No.674376003

プリコネはサービス開始時骨折でプレイしてないからいわゆる前世しか知らなくて来世との関係すら知らないんだよな…

271 20/03/26(木)19:29:39 No.674376005

petが余りにも話題になってないけど面白いからおすすめしたい IDみたいにじわじわ面白くなってくるアニメだ

272 20/03/26(木)19:29:39 No.674376009

ましゅましゅマギレコちはやハイキュー見てた 何となく趣味が分かりやすく感じる

273 20/03/26(木)19:29:42 No.674376022

>グランベルムは虹裏的にはいけると思う 作風的に久しぶりに見るアニメとしては悪くない気はする

274 20/03/26(木)19:29:43 No.674376030

A3!はあれどうするんだろうな…

275 20/03/26(木)19:29:53 No.674376067

>ここ5年ほどアニメを見なくなってしまったけど最近はヒット作あるのかな ここ二年くらいでアニオリで面白かったのだと宇宙よりも遠い場所にダーリン・イン・ザ・フランキスにゾンビランドサガにイド・インヴェイテッドあたりかなあ 原作付きはそこそこ多いし紹介しきれない

276 20/03/26(木)19:29:53 No.674376070

>防振りがゲーム題材としてゲーム内容が破綻しすぎているのは最初気になったけど >「」にそんなの気にする作品じゃないからって言われてからめっちゃ楽しくなった 気にしないで見たらそんなにピンと来なかったタイプかなぁ 悪い作品じゃないけど

277 20/03/26(木)19:30:00 No.674376105

>ましゅましゅはほわんがひたすら可愛かった ヒメコのレス

278 20/03/26(木)19:30:06 No.674376135

>不安が増したわ… このすばの監督信じないの? imgで支持されてる作品の監督を疑うあなたはどこから来たお客様ですか?

279 20/03/26(木)19:30:14 No.674376162

>バンドリはポピパそこまで好きじゃないから1期は途中で脱落したけど2期以降は会話のテンポ良くてハマった >会話のテンポがめっちゃ良い 2期からしか見てないけど面白いので1期アニメが不発で舵取り切り直したって話にびっくりしてる

280 20/03/26(木)19:30:24 No.674376207

マギレコは原作見てるからこそ最新話は改変に驚いた

281 20/03/26(木)19:30:26 No.674376221

虚構はアニメから入って断念した人が可哀想 まぁ鋼人やらないわけにはいかなかったから仕方ないんだけど

282 20/03/26(木)19:30:35 No.674376258

>気にしないで見たらそんなにピンと来なかったタイプかなぁ >悪い作品じゃないけど でも二期決定したからお前センス悪いな

283 20/03/26(木)19:30:37 No.674376268

>petが余りにも話題になってないけど面白いからおすすめしたい だんだん桂木さんいいよね…ってなる

284 20/03/26(木)19:31:03 No.674376384

唐突に煽り屋くるんだな…

285 20/03/26(木)19:31:14 No.674376425

バンドリはむしろ1期が好きだったから2期以降に馴染めなかった…

286 20/03/26(木)19:31:14 No.674376427

>虚構はアニメから入って断念した人が可哀想 >まぁ鋼人やらないわけにはいかなかったから仕方ないんだけど 一話二話と来てあとずっと鋼人七瀬はもうちょっと何とかならんかってなった

287 20/03/26(木)19:31:15 No.674376429

>いやーやっぱり放送できなかったぜ!で箔を付ける商売は本当に有害なので >レビュアーズは原作者ともども反省な あとからエロ売りのアニメが参入しにくくなるんだろうな…

288 20/03/26(木)19:31:22 No.674376457

>グランベルムは虹裏的にはいけると思う ネタバレなしで考察しながら見るとほんと面白かったグランベルム

289 20/03/26(木)19:31:26 No.674376477

アズレンはもう鋼屋信用してやんねー!!とは思いました バイブリー五等分ちゃんと作らなかったらマジで許さんからな…

290 20/03/26(木)19:31:27 No.674376482

>petが余りにも話題になってないけど面白いからおすすめしたい >IDみたいにじわじわ面白くなってくるアニメだ 難しくて…

291 20/03/26(木)19:31:32 No.674376497

ネット配信限定もちょこちょこ増えてきたなあ 今後もっと増えるかな

292 20/03/26(木)19:31:33 No.674376503

>ここ5年ほどアニメを見なくなってしまったけど最近はヒット作あるのかな 廃墟とかSFとかお好きでしたらケムリクサをどうぞ

293 20/03/26(木)19:31:35 No.674376512

うちタマ評判悪くて悲しい ぬこあるあるが詰まっててかわいいアニメなのに

294 20/03/26(木)19:31:37 No.674376532

>2期からしか見てないけど面白いので1期アニメが不発で舵取り切り直したって話にびっくりしてる 作画崩壊で痛い目見すぎてCGアニメになる程です

295 20/03/26(木)19:31:40 No.674376552

>でも二期決定したからお前センス悪いな 二期決定したの?!やったー! それはそうと好みは人それぞれだからセンスは関係ないんじゃないかな

296 20/03/26(木)19:31:54 No.674376622

結局異種族と花子くんしか全話見てない事に気づいた

297 20/03/26(木)19:31:55 No.674376628

>マギレコは原作見てるからこそ最新話は改変に驚いた 大筋ずらしつつ2期やって繋ぐ感じかな

298 20/03/26(木)19:31:55 No.674376631

リチャードみたいなの半年に一本くらいあるといい

299 20/03/26(木)19:32:00 No.674376656

イドましゅまいリチャード推し武道理系シナモンARPが良かったな はてなとイドじゃないほうのIDは完走した自分を褒めたい

300 20/03/26(木)19:32:02 No.674376662

>ケムリクサ

301 20/03/26(木)19:32:06 No.674376676

レビュアースはKBSはちゃんと最初から最後まで放送できたんだから問題ないよ かってにおっサンとMXがへたれただけだ

302 20/03/26(木)19:32:12 No.674376705

流行りやネットの評価なんて気にしないで見たいもんを見る! アニメなんてそれでいいんだよ…

303 20/03/26(木)19:32:12 No.674376707

やっぱアニメは今の半分か3分の1の数でいいよ

304 20/03/26(木)19:32:25 No.674376770

恋する小惑星はキャラは良かったんだけど 作者に対しての「お前が興味ある話をお前の読者も興味があるとは限らない」がクリティカルヒットし過ぎて身につまされた

305 20/03/26(木)19:32:28 No.674376782

>バイブリー五等分ちゃんと作らなかったらマジで許さんからな… 手塚プロダクションから変えてまた作画崩壊気味だったら変えた甲斐がないよね…

306 20/03/26(木)19:32:34 No.674376809

>一話二話と来てあとずっと鋼人七瀬はもうちょっと何とかならんかってなった 作品のベースになる話というか虚構推理そのものだから仕方ない あとからできた短編やればよかったというのも分からんでもないけど

307 20/03/26(木)19:32:35 No.674376814

とあるシリーズはレールガンしか見てなかったんだけど 話の中でロシアに行ってどうのこうの……みたいな話が出て「はい?」って気持ちになったので やっぱ外伝だけというのももったいないかなと思いつつあるこの頃です

308 20/03/26(木)19:32:36 No.674376819

>プリコネはサービス開始時骨折でプレイしてないからいわゆる前世しか知らなくて来世との関係すら知らないんだよな… やっててもいまいち繋がりよくわかんねえ感じだ 最初は前作ラストでネカマが勝って作り直された世界なのかと思われてたけど なんか普通に騎士くん勝ったけど草野ユイが願いでやらかして永遠にループするMMO空間になったぽくて

309 20/03/26(木)19:32:44 No.674376853

鋼屋要らないならマギレコに欲しい

310 20/03/26(木)19:32:51 No.674376879

うちタマはちょこちょこオリジナル犬猫カット入るのが嬉しかった 話はわりと吹っ飛んでた…

311 20/03/26(木)19:32:51 No.674376881

そういやアマプラで明日からPSYCHO-PASS3の続編部分放送だっけか

312 20/03/26(木)19:33:08 No.674376967

>流行りやネットの評価なんて気にしないで見たいもんを見る! >アニメなんてそれでいいんだよ… もっともだけどこういうスレはそうじゃないのが威勢よくしゃべるから

313 20/03/26(木)19:33:17 No.674377009

>いやーやっぱり放送できなかったぜ!で箔を付ける商売は本当に有害なので >レビュアーズは原作者ともども反省な まあ間違いなく作品として楽しめたし円盤も買うけども今後は確実に規制も強化されるからな… といってもこのアニメがなくても結局しうなってたのは目に見えてたからどっちが早いか程度だろう 問題はそれまでOK出されてたのがアウトになる恐れ

314 20/03/26(木)19:33:20 No.674377016

>うちタマ評判悪くて悲しい >ぬこあるあるが詰まっててかわいいアニメなのに 擬人化デザインで損してる気がする

315 20/03/26(木)19:33:20 No.674377018

>あとからエロ売りのアニメが参入しにくくなるんだろうな… パラレルパラダイスのアニメ化が遠のく…

316 20/03/26(木)19:33:23 No.674377028

正直今期で一番楽しみなのグラブル2期14話だわ

317 20/03/26(木)19:33:26 No.674377040

>作者に対しての「お前が興味ある話をお前の読者も興味があるとは限らない」がクリティカルヒットし過ぎて身につまされた それもはや創作全部の作品に言えることじゃねえか…

318 20/03/26(木)19:33:36 No.674377081

マギレコで一番ビビったのは虚淵関係ないってこと

319 20/03/26(木)19:33:37 No.674377089

むしろ岐阜と滋賀と奈良がふえたので放送開始時よりも放送局ふえてた異種族レビュアーズ

320 20/03/26(木)19:33:38 No.674377096

シナモンノッブも面白かったよ あれあの時間帯じゃなければここでももう少し盛り上がったと思う

321 20/03/26(木)19:33:47 No.674377124

>>ケムリクサ 5年アニメ観てないんならそれの他にアレの1もおすすめだけど色々とうん

322 20/03/26(木)19:33:51 No.674377139

全く話題になってない空挺ドラゴンズ! いや原作ものであまりにソツの無い出来だと話す事ないな!ってなったわ

323 20/03/26(木)19:34:01 No.674377187

恋アスはキャラに引きが無いのが話題になら無かった最大の理由だろうね

324 20/03/26(木)19:34:06 No.674377207

あんまり期待してなかったshowbyrockに一番ハマってしまった

325 20/03/26(木)19:34:09 No.674377227

>流行りやネットの評価なんて気にしないで見たいもんを見る! >アニメなんてそれでいいんだよ… 最近アマプラとか動画サイトの普及も有ってめっちゃこれがやりやすくていい… キン肉マンとか古いの見てるけどめっちゃ面白い

326 20/03/26(木)19:34:19 No.674377261

>正直今期で一番楽しみなのグラブル2期14話だわ 何くれるかな…

327 20/03/26(木)19:34:23 No.674377274

>マギレコで一番ビビったのは虚淵関係ないってこと まあけどイヌカレー&シャフトが頑張ってれば大体まどかだなってなったよ 後最近のあの人微妙だし…

328 20/03/26(木)19:34:25 No.674377284

>全く話題になってない空挺ドラゴンズ! 街のドラゴン倒す話グダグダしてるなって

329 20/03/26(木)19:34:32 No.674377311

petややこしいというか 計算高そうな司がとことん裏目に出ると言うか

330 20/03/26(木)19:34:48 No.674377378

なんで無言引用なの?そりゃ好き嫌いはあるかもしれんが…

331 20/03/26(木)19:34:49 No.674377382

マギレコは作風は初代と別物だけどニチアサ臭は相変わらずなのがなんか面白い

332 20/03/26(木)19:34:54 No.674377401

>マギレコで一番ビビったのは虚淵関係ないってこと 他同じでそこだけ抜くとこんな作品になるよってのは是非の話じゃなくかなり分かり易かった様に思う

333 20/03/26(木)19:35:03 No.674377451

>全く話題になってない空挺ドラゴンズ! 好きな人は配信でさっさと全話見てそう

334 20/03/26(木)19:35:05 No.674377455

>全く話題になってない空挺ドラゴンズ! >いや原作ものであまりにソツの無い出来だと話す事ないな!ってなったわ 原作知らないけどいろんな要素バランス良く盛ってたいいアニメだと思ったよ

335 20/03/26(木)19:35:08 No.674377473

ここ5年ほどアニメを見てなくて最近の声優がわからないし知ってる声優も皆おばさんやおばあさんになってて少し悲しい

336 20/03/26(木)19:35:09 No.674377479

>そういやアマプラで明日からPSYCHO-PASS3の続編部分放送だっけか 1200からだね 劇場だと135分くらいあるのを編集したバージョンみたいだけど

337 20/03/26(木)19:35:12 No.674377491

>うちタマ評判悪くて悲しい 推し武道と微妙に時間被ってたのもあるし見てた人自体が少なかったんだと思うよ

338 20/03/26(木)19:35:26 No.674377556

つま…という程ではないし見れるんだけど 大して面白くもないな!感が異常に強かった空挺 多分原作から

339 20/03/26(木)19:35:27 No.674377561

マギレコはやる前から心配されてたし…

340 20/03/26(木)19:35:29 No.674377573

グラブルは二期でグラン君ナーフしまくり勝てそうにないからボス戦カットしまくりだったのでジータちゃん優遇だったら割と寒い事になりそうで…

341 20/03/26(木)19:35:30 No.674377577

IDは全話脚本:舞城王太郎にめっちゃ戦慄してた人を沢山見た この人の小説は読んだことないけども読んだ人からすると不安要素高かったのか

342 20/03/26(木)19:35:34 No.674377593

ネトフリアニメはスポンサーが一強になるので各出版社は発言力の低下を恐れて虎の子の看板漫画をネトフリに投げる気は全く無い 逆に言うとケンガンやドロヘドロみたいな完結済の商売の見込み薄い作品はネトフリに丸投げしてくれるんで 完結したマイナー漫画の救世主になって欲しい

343 20/03/26(木)19:35:41 No.674377622

>5年アニメ観てないんならそれの他にアレの1もおすすめだけど色々とうん 1は作品単体としてみるならとても面白いんだけどね 可愛いキャラクターと冒険に必要な要素をしっかり抑えて完結してまた旅に出るとか構成もストーリーラインも良くできてる

344 20/03/26(木)19:35:42 No.674377629

ドラゴンは仕方ないけど肉料理しかでないな

345 20/03/26(木)19:35:44 No.674377636

>>ケムリクサ >5年アニメ観てないんならそれの他にアレの1もおすすめだけど色々とうん アニメ単独としては良いけどファンの集いみたいなとこ除くとうっへぇってなるからおススメしない

346 20/03/26(木)19:35:46 No.674377646

>劇場だと135分くらいあるのを編集したバージョンみたいだけど サブタイにわざわざファーストって付いてるせいでちゃんと完結すんだろうなという不安感強い

347 20/03/26(木)19:35:59 No.674377710

中ボスに子安君ラスボスに松岡君が2作もあってどちらもよかった

348 20/03/26(木)19:36:00 No.674377711

>IDは全話脚本:舞城王太郎にめっちゃ戦慄してた人を沢山見た >この人の小説は読んだことないけども読んだ人からすると不安要素高かったのか 最近の仕事でいうと龍の歯医者

349 20/03/26(木)19:36:11 No.674377749

>やっぱ外伝だけというのももったいないかなと思いつつあるこの頃です 本編は量がな… 新約出た頃は締めに入るのかなと思ったけど巻数並んで更に総約きちゃったね.

350 20/03/26(木)19:36:11 No.674377751

>全く話題になってない空挺ドラゴンズ! >いや原作ものであまりにソツの無い出来だと話す事ないな!ってなったわ あえていうなら主題歌は良い

351 20/03/26(木)19:36:16 No.674377785

レビュアーズは原作読んだことなかったしエロ抜きにしても普通におもしろかったな 放送局が死んだからBS映らないし実況できなかったのが残念だ

352 20/03/26(木)19:36:21 No.674377803

>後最近のあの人微妙だし… サンダーボルトファンタジーにしっかり腰据えて欲しいあれはマジで面白いし

353 20/03/26(木)19:36:29 No.674377833

ましゅまい見て好きっていう人は多分前作合わないと思う

354 20/03/26(木)19:36:31 No.674377841

>IDは全話脚本:舞城王太郎にめっちゃ戦慄してた人を沢山見た >この人の小説は読んだことないけども読んだ人からすると不安要素高かったのか というか前にこの人が脚本やった龍の歯医者ってアニメがまあ微妙な出来だったから…

355 20/03/26(木)19:36:33 No.674377850

恋アスは協力が協力だしeテレとかでできそう なんとかしないとキツイ要素もあるけど

356 20/03/26(木)19:36:40 No.674377870

>グラブルは二期でグラン君ナーフしまくり勝てそうにないからボス戦カットしまくりだったのでジータちゃん優遇だったら割と寒い事になりそうで… 二期はボス級に一回も勝って無いのは可哀想だった

357 20/03/26(木)19:36:49 No.674377904

>ましゅまい見て好きっていう人は多分前作合わないと思う そんなあなたにしょーと!

358 20/03/26(木)19:36:51 No.674377911

舞城王太郎の原作作品ならバイオーグトリニティもアニメ化できませんかね…?

359 20/03/26(木)19:37:03 No.674377969

>IDは全話脚本:舞城王太郎にめっちゃ戦慄してた人を沢山見た >この人の小説は読んだことないけども読んだ人からすると不安要素高かったのか 不安というかわりと投げっぱなしジャーマンな人なので まどの二の舞にならないかと心配で

360 20/03/26(木)19:37:12 No.674377993

せーの! 穴さいこー!

361 20/03/26(木)19:37:13 No.674377995

煽りの食いつきが悪いから荒れやすい作品タイトル出してるんでしょ 無視だ無視

362 20/03/26(木)19:37:13 No.674377997

>グラブルは二期でグラン君ナーフしまくり勝てそうにないからボス戦カットしまくりだったのでジータちゃん優遇だったら割と寒い事になりそうで… 明日放送だけどハロウィンみたいにまったく別の話っぽいぞ

363 20/03/26(木)19:37:19 No.674378028

知らないけど舞城王太郎ってなんかすごい名前だな…

364 20/03/26(木)19:37:19 No.674378030

>サンダーボルトファンタジーにしっかり腰据えて欲しいあれはマジで面白いし あれめっちゃ面白いけども製作に凄まじく手間と時間が掛かるのも納得できるからな…

365 20/03/26(木)19:37:32 No.674378084

>ましゅまい見て好きっていう人は多分前作合わないと思う 全部観てるけど全部好きよ

366 20/03/26(木)19:37:33 No.674378090

>中ボスに子安君ラスボスに松岡君が2作もあってどちらもよかった ダーウィンケンガンはてなで松岡くんがずっと喋っててダメだった

367 20/03/26(木)19:37:37 No.674378107

で このスレはどこのまとめサイトに転載すんの?

368 20/03/26(木)19:37:52 No.674378185

ジータ編って1話だけ?

369 20/03/26(木)19:38:06 No.674378261

>二期はボス級に一回も勝って無いのは可哀想だった 言われて気づいたけどまあセレストはともかく他はヴィーラちゃんと石田なんだから勝っちゃダメだよ!

370 20/03/26(木)19:38:09 No.674378271

次期アニメの話がしたい スレたててやくめでしょ

371 20/03/26(木)19:38:11 No.674378291

おひいさまはコミック出てるのを知ったのが一番の収穫だわ アニメは2期を期待しとく

372 20/03/26(木)19:38:13 No.674378299

>ましゅまい見て好きっていう人は多分前作合わないと思う 2期もラスボスがううnなだけでエピソード良いよ

373 20/03/26(木)19:38:29 No.674378371

転載禁止

374 20/03/26(木)19:38:40 No.674378416

>>劇場だと135分くらいあるのを編集したバージョンみたいだけど >サブタイにわざわざファーストって付いてるせいでちゃんと完結すんだろうなという不安感強い ファーストインスペクターとは決着ついて灼 と炯の物語としては完結 と言われてるからビフロストとの対決自体は終わらないと思うよ

375 20/03/26(木)19:38:43 No.674378431

>まあけどイヌカレー&シャフトが頑張ってれば大体まどかだなってなったよ 黒江ちゃん放置はまあなんか意図があるのかもしれないけど 脈絡も説明もない引き寄せロボとか やちよさんの家が下宿やってた設定が事前の説明がないまま唐突に生えてきたりは 脚本書いた人読み返してねえのかって思う

376 20/03/26(木)19:38:43 No.674378435

今回のクールで原作売上も伸びればファンも増やしてアニメの出来もよくて大成功ってのは花子くんになるんだけど 匿名掲示板の世代とは完全に離れてるからスレがあんま立たなかったなとは 女性キャラだけでもポテンシャルあったのに

377 20/03/26(木)19:38:45 No.674378443

>レビュアーズは原作読んだことなかったしエロ抜きにしても普通におもしろかったな 原作最新話がゼルとミツエさんの過去話らしくて超気になる

378 20/03/26(木)19:38:51 No.674378471

>ジータ編って1話だけ? 多分

379 20/03/26(木)19:38:58 No.674378497

>アニメは2期を期待しとく 次はスリーピングマーダーが鬼門か…

380 20/03/26(木)19:39:02 No.674378516

>IDは全話脚本:舞城王太郎にめっちゃ戦慄してた人を沢山見た >この人の小説は読んだことないけども読んだ人からすると不安要素高かったのか 小説読んだ限りだと頭おかしいノリをめっちゃ計算ずくでやる人って感じ

381 20/03/26(木)19:39:12 No.674378563

>>劇場だと135分くらいあるのを編集したバージョンみたいだけど 思ったより長いな シーアンのやつより長いんじゃないかな

382 20/03/26(木)19:39:18 No.674378593

転載する時は僕のレスは金色でお願いします!あと次期アニメスレもたてて

383 20/03/26(木)19:39:19 No.674378600

おひいさま推し武道ランウェイは原作知れたのが良かったしアニメとしても楽しかった

384 20/03/26(木)19:39:27 No.674378637

マギレコは原作の変なリアリティが抜けててちょっと惜しい 登下校狙って発砲したり屋根飛び越えたらスカートの中見えそうじゃねって疑問出したりと変な引っかかり出してくるのが虚淵は絶対やらなそうな話で面白かったのに

385 20/03/26(木)19:39:39 No.674378689

うるせえ自分で立てろ

386 20/03/26(木)19:39:59 No.674378784

>今回のクールで原作売上も伸びればファンも増やしてアニメの出来もよくて大成功ってのは花子くんになるんだけど >匿名掲示板の世代とは完全に離れてるからスレがあんま立たなかったなとは 1話ホモの時点で切ったわ

387 20/03/26(木)19:40:16 No.674378845

花子くんて絵柄からして女性向けじゃね?

388 20/03/26(木)19:40:36 No.674378940

ホモは分からん… 好きとか嫌いとかじゃなくて分からん…

389 20/03/26(木)19:40:46 No.674378986

ガンガン臭がすごい花子

390 20/03/26(木)19:40:49 No.674378996

まだ女性向け男性向けで二分してアニメ見てるの

391 20/03/26(木)19:40:53 No.674379018

犬カレーって話考える人たちだったんだ っていうか誰?

392 20/03/26(木)19:40:57 No.674379037

今期観れるの多すぎて泣く泣く切ったのもあるから またいつか観るゾ

393 20/03/26(木)19:40:59 No.674379052

プランダラをダラダラ2クールやるなら そらおとのアニメ化してない部分やれば良かったのでは? と思わずにはいられない

↑Top