20/03/26(木)18:17:35 今の東... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)18:17:35 No.674358238
今の東映が作ったらアイテムいっぱい出そう
1 20/03/26(木)18:19:38 No.674358696
スパイダーマン同士で戦いそう
2 20/03/26(木)18:22:01 No.674359188
鉄十字団からの使者! アイアンスパイダーマッ!
3 20/03/26(木)18:22:37 No.674359316
糞にしかならないって事か… CG雑に使って工夫もないアクションになるのは嫌だな
4 20/03/26(木)18:22:51 No.674359369
本編だとそういえばスパイディの強化フォームってあんまりないね
5 20/03/26(木)18:28:19 No.674360555
アイアンスパイダーはわりとニチアサ的なアイテム
6 20/03/26(木)18:28:43 No.674360646
すぐにレジェンドスパイダーマン頼りになる
7 20/03/26(木)18:29:17 No.674360792
>CG雑に使って工夫もないアクションになるのは嫌だな 命綱と気合だけでなんとかするという名の工夫は今のご時世にはちょっと…
8 20/03/26(木)18:29:22 No.674360811
大人向け狙って無駄に恋愛要素押してくるのはわかる
9 20/03/26(木)18:29:26 No.674360827
>本編だとそういえばスパイディの強化フォームってあんまりないね 強化フォームっていうか用途別にスーツは沢山ある
10 20/03/26(木)18:31:30 No.674361299
上履きまで再現しなくても良かったんじゃねえかな…
11 20/03/26(木)18:32:20 No.674361511
強化アイテムというか用途別の新スーツはいっぱいあるよ 防弾スーツとか
12 20/03/26(木)18:32:41 No.674361577
>上履きまで再現しなくても良かったんじゃねえかな… 再現してない足もあるぞ
13 20/03/26(木)18:33:06 No.674361666
>上履きまで再現しなくても良かったんじゃねえかな… 上履きと微妙に左右のズレた顔は交換用扱いでちゃんとしたやつもつくよ!
14 20/03/26(木)18:35:47 No.674362233
分かってくれとは言わないが死ななかったからセーフってのは決して誉められたことじゃないんだ
15 20/03/26(木)18:38:32 No.674362811
スーツがどんどん変わってくのは本家もだしあんまり違和感はないんでないの
16 20/03/26(木)18:41:06 No.674363378
スパイダーマンが集まるオールスパイダーマン映画が作られる
17 20/03/26(木)18:41:30 No.674363464
最初の数話だけ壁登って あとはそんな素振りも見せない
18 20/03/26(木)18:48:13 No.674364970
おまえ…平成スパイダーマンだったのか…
19 20/03/26(木)18:48:40 No.674365074
アイアンスパイダーは中間フォーム感ある
20 20/03/26(木)18:50:17 No.674365461
あれはロボスパイダー!?
21 20/03/26(木)18:50:56 No.674365616
あなたは全てのスパイダーマンの世界を旅しなければなりません
22 20/03/26(木)18:51:39 No.674365797
昭和より安全に配慮してCGが増えた平成になってもまだ事故死あるもんな特撮
23 20/03/26(木)18:51:53 No.674365861
アイアンマンがスパイダーマンのスーツを作るよ
24 20/03/26(木)18:53:58 No.674366387
昔の良いところばかり見ているが犠牲もでかいからな!
25 20/03/26(木)18:54:49 No.674366614
>アイアンマンがスパイダーマンのスーツを作るよ 作中にもアイアン商事ってあってだめだった
26 20/03/26(木)18:55:03 No.674366680
MCUスパイディ新作公開時にPRで来日したトムホピーターが20秒くらい出演
27 20/03/26(木)18:57:29 No.674367377
ちなみに今年になってディズニーが東映スパイダーマンの版権整理して東映から買ったから東映の子ではなくなった東映スパイダーマン
28 20/03/26(木)18:58:06 No.674367551
別にCG使うのダメとは言わないけどあれもこれもCGで済ませようとするのは怠慢でしかないよ
29 20/03/26(木)19:00:45 No.674368240
>ちなみに今年になってディズニーが東映スパイダーマンの版権整理して東映から買ったから東映の子ではなくなった東映スパイダーマン 夢の国から来た男!スパイダーマ!
30 20/03/26(木)19:01:12 No.674368362
>命綱と気合だけでなんとかするという名の工夫は今のご時世にはちょっと… トクサツガガガでも言われてたけど 「決死の覚悟」なんてのは生きているから言える言葉だもんな・・・
31 20/03/26(木)19:04:56 No.674369346
昔のスタントや爆破が語り草にはなるが あれ毎回やってるわけじゃねえかんな! 箸休めみたいな回は昔からあるかんな!
32 20/03/26(木)19:05:28 No.674369494
>別にCG使うのダメとは言わないけどあれもこれもCGで済ませようとするのは怠慢でしかないよ アクションできないくらい予算ないってつまりCG作る予算もないってことだ CGだってガッツリ手間も金もかかるんだ
33 20/03/26(木)19:07:05 No.674369946
怠慢とかアホか
34 20/03/26(木)19:08:40 No.674370331
CGが手抜きとは言わないけど最近のライダーのやつは 重力の表現がいつまでたっても微妙というか なんかシュポーンって感じで飛ぶしロボも全然重厚感ないのを そろそろ見直して欲しい…
35 20/03/26(木)19:09:39 No.674370592
今の時代は人死にを揉み消せないから仕方ねえんだ
36 20/03/26(木)19:11:59 No.674371212
>上履きまで再現しなくても良かったんじゃねえかな… 本編のアクションシーンで上履き履いてるシーンちょくちょくあるし…
37 20/03/26(木)19:12:06 No.674371228
予算も技術も大事だが納期も大事なんだ
38 20/03/26(木)19:12:28 No.674371333
今更ながら鉄十字団ってド直球ストレートなネーミング過ぎる
39 20/03/26(木)19:12:34 No.674371359
文字通り命がけの撮影はこのご時世洒落にもならないからな… いや昔でも洒落にならないからな!