20/03/26(木)17:44:45 新人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)17:44:45 No.674351218
新人の眼力すごい…
1 20/03/26(木)17:45:53 No.674351450
フーマと印象変わんねぇなって
2 20/03/26(木)17:50:02 No.674352300
最近のウルトラマンは皆んなパッチワークみたいなデザインだな
3 20/03/26(木)17:51:50 No.674352654
ネコミミとかガチムチとか見てきたせいで地味に思えるから 眼力だけは強くするのも悪くない
4 20/03/26(木)17:51:56 No.674352670
数年後にはゼロの息子も出てきそうだ
5 20/03/26(木)17:52:29 No.674352802
フーマはこんなガチムチじゃなくてスラッとしてるよ シルエットからまるで違う
6 20/03/26(木)17:52:58 No.674352907
実際に目のキラキラがなんか三次元とは思えなくてすごい
7 20/03/26(木)17:54:08 No.674353130
赤色がめっちゃ気になる 光の国出身って明言されたわけじゃないしマジでXの親戚かな
8 20/03/26(木)17:55:17 No.674353385
ゼロのマント付きverのアーツくるかな…
9 20/03/26(木)17:58:03 No.674354001
このトサカはどういうことなんだろう…光線が出るか武器になるか
10 20/03/26(木)18:00:34 No.674354526
顔つきのせいかいかにも坊主頭の新人って感じがする トサカ生えてるけど
11 20/03/26(木)18:03:31 No.674355119
>赤色がめっちゃ気になる >光の国出身って明言されたわけじゃないしマジでXの親戚かな デザインだけで判断するとタイタスやトレギアも故郷の仲間とあまり似てないし… その2人は後藤さんがヒで先にデザインがあって後から設定足されたと言ってたから特例かもしれんが
12 20/03/26(木)18:06:37 No.674355776
多分これから強化形態でガワが盛られるからなんだろうけどタイガの後だとやけに薄く見えるな…
13 20/03/26(木)18:06:51 No.674355829
ゼロの弟子なのに宇宙警備隊所属なんだな ウルティメイトフォースゼロには入れてもらえなかったのか
14 20/03/26(木)18:07:01 No.674355873
上履きみたいな足だ…
15 20/03/26(木)18:07:37 No.674355997
トレギアが若作りの痛いおじさんになるから設定決めてからデザイン起こしてくだち…
16 20/03/26(木)18:10:17 No.674356588
>トレギアが若作りの痛いおじさんになるから設定決めてからデザイン起こしてくだち… どうもルーブ映画企画段階ではトレギアの故郷とか真っさらで発注も単に「悪のウルトラマン」だったらしいので…
17 20/03/26(木)18:10:17 No.674356591
何れにせよトレギアの恰好は痛いおじさんだし…
18 20/03/26(木)18:10:43 No.674356678
そういえば今年は80が40周年だから関係したキャラでも出すのかと思ったら違ったな
19 20/03/26(木)18:12:01 No.674357007
ウルティメイトフォースよりはちゃんとした組織の警備隊の方が預けるには良いんじゃないかな?
20 20/03/26(木)18:15:00 No.674357647
今日一日ツッコまれてる期待の新人
21 20/03/26(木)18:15:18 No.674357726
>そういえば今年は80が40周年だから関係したキャラでも出すのかと思ったら違ったな 坂本監督がスーツ新調したジョーニアスと交えてなんか企んでると聞いた
22 20/03/26(木)18:15:30 No.674357771
後藤さんでこういう頭っていうとアニメ版グリッドマン思い出す スパルタ兵士の兜みたいな
23 20/03/26(木)18:16:11 No.674357935
>今日一日ツッコまれてる期待の新人 ヒーロー特撮なんて毎度そうだろ!!!
24 20/03/26(木)18:16:35 No.674358033
仮にジョーニアスで何かやるのならタイタスも絡めてあげてほしい
25 20/03/26(木)18:16:39 No.674358052
脳筋らしいがどのくらい脳筋か今から楽しみだ
26 20/03/26(木)18:18:27 No.674358431
>上履きみたいな足だ… つま先の赤気になるよね…
27 20/03/26(木)18:18:45 No.674358507
本当にゼロ依存が凄いな今のウルトラマン 気持ちは分かるけど
28 20/03/26(木)18:19:41 No.674358703
>数年後にはゼロの息子も出てきそうだ ご家庭というか親父が変な親父なせいか結婚願望というか家庭への憧れ強そう あと娘欲しそう……いや娘はもういるから息子のがいいのかな
29 20/03/26(木)18:20:32 No.674358868
凄い光ってんな目ん玉
30 20/03/26(木)18:20:48 No.674358926
>本当にゼロ依存が凄いな今のウルトラマン 今年はゼロ十周年てのも大きい 本編は今のところジード以外はたまに客演する程度だし
31 20/03/26(木)18:21:41 No.674359104
>あと娘欲しそう……いや娘はもういるから息子のがいいのかな 僕の娘です…
32 20/03/26(木)18:23:27 No.674359496
なんか90年代のアニメに出てくる戦士っぽさがあるなスレ画
33 20/03/26(木)18:23:34 No.674359513
トレギアは「次作の悪役の悪トラマンが映画に先行登場する」以外決まってなくて逆にどうデザインすればいいんだよ!?てなったとか
34 20/03/26(木)18:23:40 No.674359532
10年立つのに全然そんな気しないのは定期的にちょこちょこ出てくるからだろうな ガンダム(特に種以降)がスパロボやGジェネで出るから古く感じないのと同じようなやつ
35 20/03/26(木)18:24:35 No.674359725
レイトの身体で嫁さんとエッチしたのかゼロ…
36 20/03/26(木)18:24:45 No.674359770
メビウスからギンガまでの間支えてくれたしこれくらいお祝いしてあげてもいいと思うよゼロさん
37 20/03/26(木)18:24:57 No.674359812
オーブやR/Bは他マンの客演そのものが無かったしストーリーは基本的に自立してる傾向にあると思う グッズ展開や列伝枠の本編外では遠慮なく使わせてもらう
38 20/03/26(木)18:25:58 No.674360039
>メビウスからギンガまでの間支えてくれたしこれくらいお祝いしてあげてもいいと思うよゼロさん 大怪獣バトル…
39 20/03/26(木)18:26:34 No.674360184
>大怪獣バトル… ごめん……
40 20/03/26(木)18:26:58 No.674360273
主人公が久々に防衛隊員だけど対怪獣ロボット部隊ってのが気になるがどういう系のデザインのロボになるんだろか ありえそうなのはチームUみたいな戦闘機に手足生えたようなやつか怪獣型ロボとかなんだろうけど MSみたいなヒロイックなデザインはさすがに出ないか
41 20/03/26(木)18:27:01 No.674360291
なんかサイコ野郎のにおいのするめつき
42 20/03/26(木)18:27:49 No.674360442
ロボと合体とかしねえかなあ…
43 20/03/26(木)18:29:07 No.674360738
>ロボと合体とかしねえかなあ… アニメのグリッドマンが受けたからそれはありそう
44 20/03/26(木)18:29:16 No.674360787
>ロボと合体とかしねえかなあ… エックスのアーマーみたいな感じになるならみたい
45 20/03/26(木)18:29:38 No.674360864
M78サーガなんだろうけど地球はまた別次元なんだろうか
46 20/03/26(木)18:29:44 No.674360894
なんとなく全体的にXに似た臭いがするんだよね今のところの情報だけだと
47 20/03/26(木)18:30:44 No.674361123
今度の防衛隊メカは売れて欲しい
48 20/03/26(木)18:30:51 No.674361163
敵がロボメインみたいだし機械的な装甲で強化はありそう ゼロの弟子だし
49 20/03/26(木)18:31:03 No.674361203
やっぱりテクターギア付けてたのかな
50 20/03/26(木)18:31:09 No.674361222
名前もZだしなんか関係ありそう
51 20/03/26(木)18:31:18 No.674361258
真正面だとシンプルな顔のウルトラマンだけど 児童紙だと太眉リーゼントのヤンキーウルトラマンなんだよな
52 20/03/26(木)18:31:50 No.674361383
光加減で情報量が変わって見える頭の上のラインがすごいいい味出してる
53 20/03/26(木)18:32:24 No.674361524
敵がロボが味方がロボかはまだ判断の付かない… テレビマガジンが >対怪獣ロボット部隊とテレマガも最初に表記していたのですが、修正指示があり。しかし、円谷プロさんの表記は対怪獣ロボットになっていますね…。弊誌としても、謎が深まる限りです。しかし!みなさま「ロボット」には期待していただけるかと! んなこと言ってるし
54 20/03/26(木)18:33:27 No.674361742
この顔のシンプルさは何か被ったり付けたりすること前提な気がする
55 20/03/26(木)18:34:00 No.674361862
敵も味方もすべてロボで人間は主人公だけなんだよね
56 20/03/26(木)18:34:21 No.674361935
>敵がロボが味方がロボかはまだ判断の付かない… >テレビマガジンが >>対怪獣ロボット部隊とテレマガも最初に表記していたのですが、修正指示があり。しかし、円谷プロさんの表記は対怪獣ロボットになっていますね…。弊誌としても、謎が深まる限りです。しかし!みなさま「ロボット」には期待していただけるかと! >んなこと言ってるし 敵がロボ怪獣ってことか… 一気に期待が落ちたな
57 20/03/26(木)18:34:31 No.674361973
トサカになんか足しそうな感じはする ゼロの弟子だしスラッガーはありそう
58 20/03/26(木)18:34:57 No.674362058
マウンテンガリバーみたいな味方を期待してもいいのか!?
59 20/03/26(木)18:35:37 No.674362192
十周年だしゼロメインで映画くらいやってもいいんじゃないか
60 20/03/26(木)18:36:13 No.674362291
>十周年だしゼロメインで映画くらいやってもいいんじゃないか 姫様もそうだそうだとおっしゃられている
61 20/03/26(木)18:37:54 No.674362660
敵がロボットなら後腐れなく倒せるというコスモス理論
62 20/03/26(木)18:37:57 No.674362675
デスフェイサーも久々にみたいなぁ 顔も可愛らしいし円谷さんどうですかね?
63 20/03/26(木)18:38:09 No.674362731
>敵がロボ怪獣ってことか… >一気に期待が落ちたな わざわざこんな追記してるからまだ判断付かない…って話だよ!
64 20/03/26(木)18:38:11 No.674362738
ゼロメインの映画じゃなくとゼロとランとナオとエメラナ姫メインの映画が見たいな
65 20/03/26(木)18:38:22 No.674362767
なんかネタバレ画像流れてて ゼロの息子説でウル女界隈荒れてたけど 弟子で良かったな…
66 20/03/26(木)18:38:43 No.674362846
>デスフェイサーも久々にみたいなぁ >顔も可愛らしいし円谷さんどうですかね? 即ボスパンチ
67 20/03/26(木)18:39:03 No.674362920
青多めだな 青は技術職とかいう設定なかったっけ
68 20/03/26(木)18:39:05 No.674362932
>ゼロの息子説でウル女界隈荒れてたけど 2年連続息子とか死屍累々だからな…
69 20/03/26(木)18:39:19 No.674362986
両方ロボだったりしてな
70 20/03/26(木)18:39:29 No.674363021
姫様今でも岡崎Pと連絡取り合ってるし食事行ったりしてるもんな
71 20/03/26(木)18:39:32 No.674363029
>ゼロメインの映画じゃなくとゼロとランとナオとエメラナ姫メインの映画が見たいな ジードも出してダブル龍臣させよう
72 20/03/26(木)18:39:45 No.674363077
メカリフレクト星人出そう
73 20/03/26(木)18:39:55 No.674363107
>ゼロの息子説でウル女界隈荒れてたけど 姫様…
74 20/03/26(木)18:39:58 No.674363119
>>ゼロメインの映画じゃなくとゼロとランとナオとエメラナ姫メインの映画が見たいな >ジードも出してダブル龍臣させよう プロ「ジャスティス出してくれるなら喜んでやりますよ僕は」
75 20/03/26(木)18:40:26 No.674363218
ゼロの弟子設定は特に活かされそうな気がしない
76 20/03/26(木)18:40:30 No.674363235
>プロ「ジャスティス出してくれるなら喜んでやりますよ僕は」 男龍臣はジャスティス単独メインを望まれている
77 20/03/26(木)18:40:41 No.674363274
>>ゼロの息子説でウル女界隈荒れてたけど >2年連続息子とか死屍累々だからな… 姫さまと結ばれたなら許す!多かったけど ウルトラマン系も正統カプ派みたいなの多いんだね
78 20/03/26(木)18:41:06 No.674363381
>ゼロの弟子設定は特に活かされそうな気がしない ゼロがジープでZを追い回すしか…
79 20/03/26(木)18:41:15 No.674363407
>ゼロの弟子設定は特に活かされそうな気がしない ストーリーからして師弟タッグで怪獣に立ち向かい ゼロが行方不明になるところからスタートしてるし めっちゃ活かされそうな予感しかしないぞ
80 20/03/26(木)18:41:21 No.674363427
ゼロみたいにスラッガーを活かしたアクション見たいぞ
81 20/03/26(木)18:41:31 No.674363468
>プロ「ジャスティス出してくれるなら喜んでやりますよ僕は」 そんな捻じ込まれたようなジャスティスを喜ぶだろうか もっとジャスティスらしい登場の仕方を望んでいるのではないだろうか
82 20/03/26(木)18:41:40 No.674363500
>>十周年だしゼロメインで映画くらいやってもいいんじゃないか >姫様もそうだそうだとおっしゃられている たまにはナオも出して欲しいよね またジャンファイト!って言って欲しい
83 20/03/26(木)18:42:05 No.674363591
>>プロ「ジャスティス出してくれるなら喜んでやりますよ僕は」 >男龍臣はジャスティス単独メインを望まれている 台本見て結末知るより1ファンとしてワクワク気分で劇場に足を運びたいのか
84 20/03/26(木)18:42:12 No.674363615
>宮野が変顔になってジープでZを追い回すしか…
85 20/03/26(木)18:42:26 No.674363667
>ゼロの弟子設定は特に活かされそうな気がしない ゼットがゼロの弟子なのが重要なのではない ゼロが師匠になった事実が重要なのだ