20/03/26(木)16:56:21 名前だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)16:56:21 No.674341637
名前だけは聞いたことあったけど実際読んだ事無いなぁと読んでみたんです すっげえ… でも熱に任せて読んだエグゾスカルで若干しょんぼりしたのでそのまま衛府も読んだ 沖田格好良かったです
1 20/03/26(木)16:57:26 No.674341845
シグルイ→エグゾスカル→衛府と読めばよかったのに
2 20/03/26(木)16:59:51 No.674342325
思ったよりヒゲです!で声出して笑った 沖田編いいよね
3 20/03/26(木)17:01:00 No.674342552
若先生は執筆順に読むのがいいかもね
4 20/03/26(木)17:02:17 No.674342810
蛮勇引力飛ばすとかバカだなぁ
5 20/03/26(木)17:06:28 No.674343654
いや散めっちゃ強いじゃん…どうすんの…ってずっと思いながら読んでたけどああ覚悟のススメってそういう…って晴れやかな読後感だった 衛府は武蔵辺りからあれこれ鬼より鬼狩りを応援する漫画?ってなりそうだったどうなるんだろうねこれ
6 20/03/26(木)17:09:06 No.674344166
ライブ感はあるけど エクゾも不可避の絶望に対してヒーローはどうあるべきかを若先生が真摯に考えて答えを出した名作だよ
7 20/03/26(木)17:10:17 No.674344418
付き合ってた女をモデルにしたハム子とか悪趣味なネタが多くて嫌 エクゾスカルでようやく好みに合った
8 20/03/26(木)17:12:47 No.674344935
>付き合ってた女をモデルにした マジか…
9 20/03/26(木)17:13:56 No.674345185
>悟空道飛ばすとかバカだなぁ
10 20/03/26(木)17:16:27 No.674345701
シグルイとかエグゾスカルがあるからこそ衛府の爽快感に繋がるとこはあるし…
11 20/03/26(木)17:21:45 No.674346724
こんな作風なのに特撮はウルトラ派という
12 20/03/26(木)17:22:11 No.674346805
よんでないひとをばかにするのはいかんよ
13 20/03/26(木)17:22:43 No.674346913
エクゾスカルも大好きだけどリアルタイムで読んでたら違ったのかもしれないな
14 20/03/26(木)17:23:13 No.674347004
蛮勇引力なんて今まさに世界で起こってる事に色々合致して面白いぞ
15 20/03/26(木)17:24:04 No.674347164
銃声の子守唄も余裕があったら読んでほしい 覚悟の後日談が読めるぞ
16 20/03/26(木)17:25:30 No.674347427
悟空道はヒロインNTR出産が無理
17 20/03/26(木)17:27:55 No.674347915
最後の最後で因果と螺旋の連携技はヤッターカッコイイー!ってならざるを得なかった あと零さんは怨念で出来た魂なのに人が出来過ぎてない…?覚悟の相棒過ぎる…
18 20/03/26(木)17:29:08 No.674348142
無敵の強化外骨格って言う割にいっつも覚悟が中で満身創痍なのはぶっちゃけ性能低いんじゃないの零って思う
19 20/03/26(木)17:31:19 No.674348554
戦術神風で敵を殲滅するのが零の本来の運用法だし…
20 20/03/26(木)17:32:14 No.674348729
悟空道は最終兵器傾国登場あたりでどうするんだこの物語…となってからの 旅は全部無駄ではなかった!となるところが最高 あとお釈迦様が格好良すぎる
21 20/03/26(木)17:32:49 No.674348845
吸血人類を説得して食料持ち歩いて一緒に旅をすればいいんじゃないかなと思った
22 20/03/26(木)17:34:22 No.674349139
こんなプリキュアが見たい
23 20/03/26(木)17:35:00 No.674349282
シグルイで心身ともに燃え尽きてリハビリにエクゾ始まったってのを知ってると エクゾの展開にもある程度納得がいくんだ
24 20/03/26(木)17:37:57 No.674349844
シグルイの結末を経た上での知行返上仕るがもうね
25 20/03/26(木)17:41:46 No.674350603
衛府を見るにリハビリ大成功だったんだな…ってなる エクゾも所々勢いあってこれはこれで好き
26 20/03/26(木)17:43:37 No.674350989
>シグルイの結末を経た上での知行返上仕るがもうね 救われてるのは嬉しい でも救われてしまったらシグルイは何だったんだって思っちゃう
27 20/03/26(木)17:45:04 No.674351277
でも衛府の七忍見るに覚悟たち忍者を描くのにはもう飽きて超人剣士が覚悟達を成敗するほうに興味が移っちゃったんじゃないかなって心配になる
28 20/03/26(木)17:46:32 No.674351587
忍者側描くのに飽きたというより忍者側描くには悲劇が絶対必要だからそれ描くのがシグルイでトラウマになってるんじゃないかなって邪推してしまう
29 20/03/26(木)17:47:19 No.674351752
エグゾの覚悟の正義は自分の正義であって牙無き人の正義じゃないって話が本当に好き
30 20/03/26(木)17:47:30 No.674351788
衛府読んで藤木に必要なのは親友だったんだなって思う
31 20/03/26(木)17:47:51 No.674351856
エクゾの終わりは熱いでしょ 誰かが持っていればそれでいい カクゴにしか言えないしあれはカクゴだよ
32 20/03/26(木)17:50:05 No.674352312
>ライブ感はあるけど >エクゾも不可避の絶望に対してヒーローはどうあるべきかを若先生が真摯に考えて答えを出した名作だよ ツムグの絶望に告ぐ!どうやってヒーローに勝つつもりなんだい?がマジで大好き
33 20/03/26(木)17:50:18 No.674352350
新しいのから三部作くらいじゃ駄目だよ全部読まないと
34 20/03/26(木)17:50:18 No.674352352
あとエグゾスカルじゃなくてエクゾスカルだよ
35 20/03/26(木)17:50:19 No.674352355
>忍者側描くのに飽きたというより忍者側描くには悲劇が絶対必要だからそれ描くのがシグルイでトラウマになってるんじゃないかなって邪推してしまう 剣士側にも悲劇はあるじゃん ときどき
36 20/03/26(木)17:51:24 No.674352577
あまりの熱量で読み終わった後にカロリー消費してるのがわかる
37 20/03/26(木)17:51:30 No.674352594
>新しいのから三部作くらいじゃ駄目だよ全部読まないと 別に駄目ってことはないんだよ 知ってた方がより味わい深いってだけで
38 20/03/26(木)17:51:32 No.674352601
了解!サイバー桃太郎!
39 20/03/26(木)17:51:44 No.674352629
>剣士側にも悲劇はあるじゃん >ときどき 武蔵にしろ沖田にしろ一回は親しい人が皆殺しにされてるからな…
40 20/03/26(木)17:51:52 No.674352658
シグルイと蛮勇は読むべき
41 20/03/26(木)17:52:08 No.674352722
悟空道も読むべき
42 20/03/26(木)17:52:15 No.674352738
でも若先生語るなら最低限覚悟は読んでおかないとね…
43 20/03/26(木)17:52:36 No.674352832
破夢子のモデルは昔若先生が同棲していた恋人というあまり知りたくなかった真実が少し前に判明した
44 20/03/26(木)17:52:44 No.674352866
>了解!サイバー桃太郎! 若先生の本性はこれだと思う…