虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/26(木)16:49:16 No.674340368

    なんか燃えてる…

    1 20/03/26(木)16:49:52 No.674340490

    そりゃあ……ねえ……

    2 20/03/26(木)16:54:16 No.674341277

    なして

    3 20/03/26(木)16:55:23 No.674341465

    なんでやる前に問題だと思わないのか…

    4 20/03/26(木)16:55:56 No.674341564

    it mediaの記事で紹介されてる人のヒの名前がアドセンスクリックお願いしますになっててだめだった

    5 20/03/26(木)17:00:14 No.674342397

    大分

    6 20/03/26(木)17:01:46 No.674342727

    一応技術系って触れ込みなのにやったら炎上確実なことを何故やるか…

    7 20/03/26(木)17:02:41 No.674342882

    リテラシーに敏感な人たちが集まることをマネタイズしてるような組織がそれをやるかー…ってなった

    8 20/03/26(木)17:02:57 No.674342945

    まあすぐにごめんなさいしたからいいや…

    9 20/03/26(木)17:03:09 No.674342985

    まあだいぶ前からあんまり参考にならないサイトって烙印押されてるから いまさらどうでもいいな

    10 20/03/26(木)17:05:41 No.674343483

    アウティングされた気分

    11 20/03/26(木)17:08:33 No.674344064

    teratail使うわ

    12 20/03/26(木)17:13:45 No.674345144

    >一応技術系って触れ込みなのにやったら炎上確実なことを何故やるか… 技術系だからチャレンジしちゃうのでは

    13 20/03/26(木)17:14:11 No.674345241

    teratailはなんか重いのが…

    14 20/03/26(木)17:19:44 No.674346353

    >stackoverflow使ってるわ

    15 20/03/26(木)17:20:30 No.674346503

    悔いた

    16 20/03/26(木)17:22:57 No.674346957

    どうせみんな行き着く先は英語サイトさ

    17 20/03/26(木)17:24:44 No.674347281

    qrunch行く人が多いのかな ブログに飛ぶから会社から見えねえ

    18 20/03/26(木)17:24:46 No.674347288

    >どうせみんな行き着く先は英語サイトを機械翻訳したサイトさ

    19 20/03/26(木)17:26:28 No.674347618

    転職支援サイトでユーザーデータつかってマネタイズしてるから 感覚麻痺しちゃってるんでしょ

    20 20/03/26(木)17:27:54 No.674347911

    退会してもマイページ残ってる 退会後同じメールアドレスで再作成したらヒ情報紐付けが残ってるとか出て来てて笑った いやダメでしょ消しなよ

    21 20/03/26(木)17:28:10 No.674347961

    LGTM のあたりの瞑想感凄い あいつ何見てヨシって言ったんだ?

    22 20/03/26(木)17:29:14 No.674348165

    レッサー意識高い系技術者ホイホイだしまぁ…

    23 20/03/26(木)17:29:29 No.674348206

    >>どうせみんな行き着く先は英語サイトを機械翻訳したサイトさ あれほんと困る…沢山ある…… 英語そのままで体裁変えてるだけのも沢山ある………

    24 20/03/26(木)17:30:53 No.674348475

    炎上とかいう問題じゃなくモロにGDPR違反だから欧州ユーザーが居たら多額の罰金ものだぞ

    25 20/03/26(木)17:31:51 No.674348651

    Tech系で英語弱いヤツは致命的だしね…

    26 20/03/26(木)17:35:08 No.674349311

    Stack Overflow でもいいんだけど やっぱ日本語のほうがぱっと把握できるからありがたい

    27 20/03/26(木)17:37:28 No.674349751

    イカした俺様が下郎共ののカス記事読んでるってバレてハズカシーってやつ?

    28 20/03/26(木)17:37:55 No.674349839

    意思決定してる中の人達はあまりIT知らないのでは

    29 20/03/26(木)17:38:01 No.674349858

    英語サイトUIヤバいし…

    30 20/03/26(木)17:38:35 No.674349956

    アドベントカレンダー記事は面白いけど○○入門とか○○してみたとかは大体クソ

    31 20/03/26(木)17:39:39 No.674350171

    >英語サイトUIヤバいし… あれGAIJINには分かりやすいのけ?

    32 20/03/26(木)17:40:51 No.674350418

    見なくなって久しいなここ

    33 20/03/26(木)17:41:01 No.674350442

    >イカした俺様が下郎共ののカス記事読んでるってバレてハズカシーってやつ? それは違うと思う

    34 20/03/26(木)17:41:03 No.674350455

    >アドベントカレンダー記事は面白いけど○○入門とか○○してみたとかは大体クソ こういうやつが履歴バレしてけおってる模感

    35 20/03/26(木)17:41:54 No.674350638

    模感て

    36 20/03/26(木)17:42:11 No.674350697

    公式ドキュメントみりゃ書いてあるじゃんみたいなことが多い 公式ドキュメントが膨大なものに対してはいいと思うんだけどさ…

    37 20/03/26(木)17:43:36 No.674350986

    ここってなんか意識高い系が多いとこ?

    38 20/03/26(木)17:44:15 No.674351122

    >○○入門とか○○してみたとかは大体クソ 簡単にエンジニア気取りできるんだろうねって思ってた

    39 20/03/26(木)17:44:23 No.674351145

    >ここってなんか意識高い系が多いとこ? どうかな?

    40 20/03/26(木)17:44:44 No.674351214

    >ここってなんか意識高い系が多いとこ? 技術高い人もいる ポエムは意識高い系

    41 20/03/26(木)17:44:49 No.674351236

    〇〇のサイトに書かれてたのをなぞってみた→デキター は検索ノイズにしかならんからやめてほしい

    42 20/03/26(木)17:45:02 No.674351272

    侍エンジニアブログとかいうさらなるクソがあるからまだマシに感じる

    43 20/03/26(木)17:45:33 No.674351391

    >〇〇のサイトに書かれてたのをなぞってみた→デキター >は検索ノイズにしかならんからやめてほしい アイツ公式サイトのチュートリアル丸々翻訳してやがる…

    44 20/03/26(木)17:45:47 No.674351439

    使い方間違ってんだろって内容がいっぱいある 埋もれてるけど

    45 20/03/26(木)17:46:04 No.674351494

    そういえば変な記事量産してるキチガイどうなったの?

    46 20/03/26(木)17:48:06 No.674351914

    >そういえば変な記事量産してるキチガイどうなったの? kenokabeのことならquoraで同じような事してたけどまたBANされたよ

    47 20/03/26(木)17:48:27 No.674351992

    人が多いから便利ってのはここと同じだとおもう