20/03/26(木)16:12:07 マスク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)16:12:07 No.674333928
マスクは朝並ばな手に入らんのかいのう困ったのう
1 20/03/26(木)16:15:54 No.674334567
人多いドラッグストアなんて行くなよvirtual
2 20/03/26(木)16:16:21 No.674334640
>人多いドラッグストアなんて行くなよvirtual 間違えた virtualじゃなくバーチャンね
3 20/03/26(木)16:17:13 No.674334797
マスクはいいからそろそろトイレットペーパー買いたい
4 20/03/26(木)16:20:09 No.674335332
virtualの好意を無駄にしやがって!
5 20/03/26(木)16:21:52 No.674335616
近所のドンキがおひとり様二個目から9800円とかやってるおかげで在庫あって助かるわ
6 20/03/26(木)16:24:09 No.674336014
virtualはマスクそのものより 外に出て何か役割を持てる用が欲しくて行動してるだけな気はする
7 20/03/26(木)16:25:38 No.674336283
>近所のドンキがおひとり様二個目から9800円とかやってるおかげで在庫あって助かるわ まあ1家族1個までとかやってもしれっと何個も買おうとする輩いるからな…賢いな
8 20/03/26(木)16:25:42 No.674336298
virtualは大人しく家で引きこもっててくだち!
9 20/03/26(木)16:26:13 No.674336406
ティッシュペーパーは在庫復活してきたけどトイレットペーパーがなくてそろそろやばい
10 20/03/26(木)16:26:42 No.674336493
せめてちゃんとマスクして買いにいけvirtual
11 20/03/26(木)16:27:08 No.674336569
virtualは車に気をつけて散歩でもしてて欲しい
12 20/03/26(木)16:27:51 No.674336683
薬屋に並ぶ爺婆はポケモンゲットする子供と変わらないな・・・
13 20/03/26(木)16:28:25 No.674336775
こういうvirtualが朝早くから並んで購入するせいで買えない
14 20/03/26(木)16:28:30 No.674336791
これだから子供きらい
15 20/03/26(木)16:30:09 No.674337054
>これだから年寄きらい
16 20/03/26(木)16:30:41 No.674337147
子供は子供でネットで老人がマスク買い占めてるって情報入れてるからそんな汚いマスクいらねーってなってる
17 20/03/26(木)16:30:43 No.674337153
先々週トイレットペーパーが切れたから並んだけど鼻すすったり咳してるやつが多くて新型じゃないのに感染しそうだと思った
18 20/03/26(木)16:31:16 No.674337245
自分を捨ててでも孫を守護りたいという 使命感に溢れてるけど そんなペラペラのマスクじゃ新型は防げないぞvirtual
19 20/03/26(木)16:31:28 No.674337279
老人ども暇だから毎日並んでめっちゃマスク持ってる 休みだからとならんだら周りの婆さんどもが何箱もってる会話してたからわかる
20 20/03/26(木)16:31:29 No.674337282
>これだから人類きらい
21 <a href="mailto:なー">20/03/26(木)16:32:29</a> ID:0Hgz5RBM 0Hgz5RBM [なー] No.674337435
なー
22 20/03/26(木)16:32:42 No.674337478
どうせ数多いんだから老人共5%ぐらい消えるぐらい流行らんかな
23 20/03/26(木)16:33:07 No.674337555
マスクはつける人を守るものじゃなくてつけることで自分が感染源だった場合周りを守るものだぞvirtual
24 20/03/26(木)16:33:42 No.674337663
じいちゃんばあちゃんはヒマだからこのビッグウェーブに乗りたいってなったら買い占めするしかねえんだ
25 20/03/26(木)16:33:44 No.674337668
孫はまだ肉体に囚われてるのか
26 20/03/26(木)16:34:35 No.674337832
孫はなんでマスクをしまったんだ マスク狩りでも横行してるのか
27 20/03/26(木)16:34:51 No.674337877
カリスマが死んだらわれもわれもとコロナ感染して殉教しそうな宗教ないの?
28 20/03/26(木)16:35:06 No.674337923
昨日virtualがティッシュ買い占めてるの見た まだアップデートされてないんだな
29 20/03/26(木)16:36:55 No.674338243
マジで皆どこで買ってるんだろうな
30 20/03/26(木)16:37:02 No.674338267
>孫はなんでマスクをしまったんだ >マスク狩りでも横行してるのか 邪魔だし声通りにくくなるしお互い顔見えた方が楽しいし…
31 20/03/26(木)16:37:14 No.674338302
どうせウイルス単体を防げる密度じゃないんだから 覆面みたいにタオルで口元カバーする程度でいいんじゃないの
32 20/03/26(木)16:37:18 No.674338314
マジでこれだからなー 転売中国人が消えたと思ったら レア物ゲットの高揚感と配って回ったときの優越感欲しさに老人が並んでる
33 20/03/26(木)16:37:25 No.674338340
>孫はまだ肉体に囚われてるのか virtualのままじゃ現実と相互干渉できないからね ロボットに自分をインストールしてグレイズナー・ロボットになったんだよ
34 20/03/26(木)16:37:35 No.674338363
>孫はなんでマスクをしまったんだ 邪魔だし付けてても意味ないし俺はコロナとか感染しねーし的な感情じゃない?
35 20/03/26(木)16:38:03 No.674338441
どっかで見たけどオイルショック時代のサランラップを未だに使ってるご家庭があるらしいな
36 20/03/26(木)16:38:26 No.674338517
>孫はなんでマスクをしまったんだ 友達が使ってない 自分だけ使ってるとダサいし馬鹿にされる
37 20/03/26(木)16:38:42 No.674338563
>どっかで見たけどオイルショック時代のサランラップを未だに使ってるご家庭があるらしいな なそ にん
38 20/03/26(木)16:38:43 No.674338564
まあ別に花粉症じゃないから困っちゃいないんだけどね
39 20/03/26(木)16:39:01 No.674338610
>孫はなんでマスクをしまったんだ >マスク狩りでも横行してるのか 友達がつけてないからだよ
40 20/03/26(木)16:39:08 No.674338624
>>孫はなんでマスクをしまったんだ >邪魔だし付けてても意味ないし俺はコロナとか感染しねーし的な感情じゃない? 友達と喋るとき邪魔だしグループで1人だけつけてると浮くからじゃない?
41 20/03/26(木)16:39:25 No.674338681
VirtualはVirusの影響受けないからな マスク買いにいくには適任
42 20/03/26(木)16:39:33 No.674338700
逆に花粉症だからストック大量に持ってるな…
43 20/03/26(木)16:39:48 No.674338744
小学生くらいのグループだとそんな感じになりそう
44 20/03/26(木)16:40:14 No.674338809
友達はマスクしてない=マスクを入手できてない 自分だけ入手してつけてたら気まずい
45 20/03/26(木)16:40:17 No.674338817
見も蓋も無い事を言えば外遊びキッズは友達が マスク付けてよう付けていまいが対して気にしないと思う
46 20/03/26(木)16:41:10 No.674338964
付けててもちょっと弄ってそれで終わりだよね
47 20/03/26(木)16:41:25 No.674338999
本当に必要とする人に行き渡らなくなるからこういう邪悪な老婆が居てはならないんだ
48 20/03/26(木)16:42:08 No.674339116
日が落ちてから陳列しだすドラッグストアも増えてるらしい 日光浴びないと老人は昨日停止するから老人以外に買ってもらえる
49 20/03/26(木)16:42:40 No.674339222
マスクがもっとカッコイイデザインなら男子はすすんでつける
50 20/03/26(木)16:42:42 No.674339227
寒い中行列する方が感染リスクだぞvirtual
51 20/03/26(木)16:43:25 No.674339363
マスクってコロナに対しては他所への感染防止策で自分への感染防止策ではないのでは?
52 20/03/26(木)16:43:34 No.674339387
施設にいるO・Virtual元気かな
53 20/03/26(木)16:43:51 No.674339436
ジジイババアの習性が厄介すぎる せっかく国民に番号振ったんだし配給制にすればいいものを
54 20/03/26(木)16:44:17 No.674339513
>マジでこれだからなー >転売中国人が消えたと思ったら >レア物ゲットの高揚感と配って回ったときの優越感欲しさに老人が並んでる 入荷数で行列区切るときのボーダーのvirtualたちの悲喜を見てるとマジでそれしか原理ねぇなぁと思う あと暇マジ暇
55 20/03/26(木)16:44:43 No.674339571
>せっかく国民に番号振ったんだし配給制にすればいいものを 導入後のゴタゴタを見てると無理だろうな… そういう運用できるほど管理しきれてない
56 20/03/26(木)16:44:49 No.674339589
コロナ対策としては屋内の密閉空間とかならマスクあった方がいいけど屋外でならそこまで気にしなくていいって聞いたけど
57 20/03/26(木)16:45:00 No.674339616
virtual婆ちゃん…もういるな!
58 20/03/26(木)16:46:28 No.674339862
閉じこもってるとvirtualはあっという間に弱るから本能的なものなんだ
59 20/03/26(木)16:46:55 No.674339947
computer婆ちゃんじゃないんだな
60 20/03/26(木)16:48:22 No.674340211
子供はマスク嫌がって頻繁に手で弄っちゃうから正直微妙
61 20/03/26(木)16:49:18 No.674340379
>マスクってコロナに対しては他所への感染防止策で自分への感染防止策ではないのでは? 市販の紙マスクなんてコロナ以外でもだいたいそうだよ自分の唾とかが他人にかかるのを防ぐだけで 空気感染のウイルスとかほぼ意味ないよ
62 20/03/26(木)16:49:40 No.674340450
小さい子はマスクの表面ベタベタ触るしね
63 20/03/26(木)16:50:15 No.674340555
>>マジでこれだからなー >>転売中国人が消えたと思ったら >>レア物ゲットの高揚感と配って回ったときの優越感欲しさに老人が並んでる >入荷数で行列区切るときのボーダーのvirtualたちの悲喜を見てるとマジでそれしか原理ねぇなぁと思う >あと暇マジ暇 スレ画は子供とvirtualの心情描写は上手いけど ちょっとvirtual側の美化があると思う
64 20/03/26(木)16:50:53 No.674340663
バーチャルユーチューバーちゃん
65 20/03/26(木)16:51:38 No.674340787
キッズはあいつだけマスクしてるorしてないってだけでもイジメに発展する可能性があるからな 何がトリガーになるか分からんからとりあえず周りに合わせるのは正解
66 20/03/26(木)16:51:52 No.674340830
>空気感染のウイルスとかほぼ意味ないよ とはいえ密室以外も考えれば唾飛ばさないだけでも十分マシやな
67 20/03/26(木)16:51:58 No.674340845
イタリアだと死者がほとんど高齢者って聞いて羨ましいと思う こっちにももっとくればよかったのに
68 20/03/26(木)16:52:13 No.674340892
virtual美化しすぎなのか子供嫌いなのかわからんが ただの風邪だろ連呼してるvirtualとか結構いるじゃん
69 20/03/26(木)16:53:26 No.674341123
>何がトリガーになるか分からんからとりあえず周りに合わせるのは正解 マスクに絵を書いたりしてウケ狙いながらな子供達が居たけど アレは凄い賢いなと思って見てた
70 20/03/26(木)16:53:41 No.674341166
俺コロナなんだけどってドラスト前でマスク要求したおっさんは逮捕されてたよ
71 20/03/26(木)16:54:18 No.674341280
某チェーンでは入荷ありません/本日入荷◯点です 案内のパウチポスターが中国語併記なあたり 現場感ではまちがいなくまだ中国人消えてない その辺の調査と整備を政府はちゃんと行え
72 20/03/26(木)16:54:31 No.674341314
youtuberがマスクとかしたら子供の意識変わるんじゃない? …生主だこれ!
73 20/03/26(木)16:54:44 No.674341346
朝一で並べるのやめればたぶん行列は消える
74 20/03/26(木)16:54:49 No.674341361
感染防止なら布マスクでいいんだからめちゃめちゃ可愛い絵柄のばんばん作って売ればいいのにって思う JCあたりで流行らんかな
75 20/03/26(木)16:55:27 No.674341478
本当に家族に配ってんの?
76 20/03/26(木)16:55:30 No.674341487
>ちょっとvirtual側の美化があると思う 私が守らななんて綺麗な精神持ったvirtualなんて絶滅危惧種だよね
77 20/03/26(木)16:55:38 No.674341512
マスクはどう考えても当分行き渡らないので「」は自宅にある生理用品やオムツを口につけることで代用するしかない
78 20/03/26(木)16:56:09 No.674341599
コスプレ用に買った革製のペストマスクならあるんだけどこれで防げるかな?
79 20/03/26(木)16:56:10 No.674341600
>感染防止なら布マスクでいいんだからめちゃめちゃ可愛い絵柄のばんばん作って売ればいいのにって思う >JCあたりで流行らんかな 縞パン柄のマスクをつけよう
80 20/03/26(木)16:56:17 No.674341623
>感染防止なら布マスクでいいんだからめちゃめちゃ可愛い絵柄のばんばん作って売ればいいのにって思う >JCあたりで流行らんかな 市販品だけでなく手作りマスクも販売禁止対象
81 20/03/26(木)16:56:27 No.674341651
>コスプレ用に買った革製のペストマスクならあるんだけどこれで防げるかな? 防げるよ
82 20/03/26(木)16:56:39 No.674341686
virtualはどうせすぐ魂が天国へアップロードされるんだから毎日マスク買うなよ
83 20/03/26(木)16:57:16 No.674341810
これだから生物きらい
84 20/03/26(木)16:57:27 No.674341848
ペストマスクって薬草詰めるんだっけ? カッコいいからやろうぜ
85 20/03/26(木)16:57:32 No.674341868
飛沫汚染された手指で直接鼻口を触るのをある程度防げる って物理的な防護期待なのでむしろペストマスクくらい顔面覆うならバッチリちり足よ
86 20/03/26(木)16:58:00 No.674341966
>市販品だけでなく手作りマスクも販売禁止対象 転売サイトの話でしょそれ メーカーが作ればいいのにって話 ねずこになれる竹マスクとかアンパンマンの下半分とか子供に受ける柄でもいい
87 20/03/26(木)16:58:29 No.674342047
ペストマスクつけて出社しよう
88 20/03/26(木)16:59:01 No.674342154
ほんとに必要な人以外は手作りとかでいいんじゃない
89 20/03/26(木)16:59:12 No.674342199
泥棒の覆面みたいなのなら男の子は喜んで着けるのでは
90 20/03/26(木)16:59:18 No.674342225
コンピューターおvirtual
91 20/03/26(木)16:59:29 No.674342260
不織布どころかガーゼも品薄なんだ 布製でもいいから作れよ じゃないんだ もうガーゼも足りてないんだ
92 20/03/26(木)16:59:46 No.674342305
地元の個人薬局はvirtual対策で入荷してても夕方に並べるようにしてるけどこれチェーン店がやったら叩かれるんだろうな
93 20/03/26(木)16:59:53 No.674342335
>メーカーが作ればいいのにって話 それを作る人員設備はどこにあるのかって話で少量作ったところでほぼ意味は無い
94 20/03/26(木)17:00:05 No.674342371
>泥棒の覆面みたいなのなら男の子は喜んで着けるのでは 目だし帽は3個買った 本当にストックが切れたらこれ使う
95 20/03/26(木)17:00:24 No.674342435
ハンカチでいいよ https://youtu.be/WRhp0ZGVh0U?t=348
96 20/03/26(木)17:00:40 No.674342486
切り分けて使い捨てフィルターにする ってライフハックが出回って排水口/三角コーナーの 不織布ネットさえ品薄なんすよ今…
97 20/03/26(木)17:00:55 No.674342531
タキシード仮面みたいなマスクしかないけどこれでもいいかな
98 20/03/26(木)17:01:30 No.674342668
virtualなのにアナログな事する
99 20/03/26(木)17:01:41 No.674342711
>タキシード仮面みたいなマスクしかないけどこれでもいいかな レスラーマスクといい勝負だな
100 20/03/26(木)17:01:48 No.674342731
週産1億枚でも足りてないんだし 今からメーカーが新規に作るとか大した数出せないし焼け石に水
101 20/03/26(木)17:01:49 No.674342733
>不織布どころかガーゼも品薄なんだ >布製でもいいから作れよ じゃないんだ >もうガーゼも足りてないんだ ガーゼ不足ははケガしてる人がまじで困ってるので タオルでもなんでもいいからそっち使ってほしい
102 20/03/26(木)17:02:01 No.674342770
たくさんあるアレが実は使えるんですよみたいな情報はないんだろか
103 20/03/26(木)17:02:46 No.674342905
>たくさんあるアレが実は使えるんですよみたいな情報はないんだろか 竹!
104 20/03/26(木)17:02:54 No.674342933
自転車通勤だから他人事だったんだけど来月から電車通勤になったよ…
105 20/03/26(木)17:03:05 No.674342977
>たくさんあるアレが実は使えるんですよみたいな情報はないんだろか タオル口に巻いとけ
106 20/03/26(木)17:03:11 No.674342997
>たくさんあるアレが実は使えるんですよみたいな情報はないんだろか ソレが品薄になるだけだからマジやめて 手指消毒出来ないなら薄手ゴム手の使い捨てでええやん ってなって品薄になりかけてる… カイゴのゲンバ困ってる…
107 20/03/26(木)17:03:14 No.674343008
>たくさんあるアレが実は使えるんですよみたいな情報はないんだろか ストッキング!
108 20/03/26(木)17:03:49 No.674343112
実はマスクの代わりにコンドームを鼻に付けるといいんスよ
109 20/03/26(木)17:04:07 No.674343176
>自転車通勤だから他人事だったんだけど来月から電車通勤になったよ… 満員電車ならご愁傷さま コロナよりつらいぞ頑張れ
110 20/03/26(木)17:04:23 No.674343227
アダルトショップに女の子の使用済みって設定で パンツだの下着類に混じって不織布マスクがポラ付きで売ってるぞ
111 20/03/26(木)17:04:26 No.674343240
タオルで鼻から下覆ってりゃよくね? 初期の頃そう書き込んだら不審者では?とか返されたけど
112 20/03/26(木)17:04:27 No.674343246
どんな時でもダクトテープだ
113 20/03/26(木)17:04:41 No.674343294
アルコールなければ石鹸でいいし何なら水洗いでもかなり減る マスク無ければタオルでもなんでも鼻口を覆えばいい ということか
114 20/03/26(木)17:04:49 No.674343315
>それを作る人員設備はどこにあるのかって話で少量作ったところでほぼ意味は無い 感染防止用途で付けるマスク自体にほぼ意味無いんだからそれを言っても始まらない 布マスク使い始めた人は通常マスク買い回る必要なくなるんだから ちょっとずつでも転換して通常マスクの消費量抑えればいい 画像みたいなvirtualたちが毎日布マスク作って孫にあげれば全部解決すらあ
115 20/03/26(木)17:05:34 No.674343464
実は運動して体力つけるといいんスよ
116 20/03/26(木)17:06:07 No.674343589
>感染防止用途で付けるマスク自体にほぼ意味無いんだからそれを言っても始まらない >布マスク使い始めた人は通常マスク買い回る必要なくなるんだから >ちょっとずつでも転換して通常マスクの消費量抑えればいい >画像みたいなvirtualたちが毎日布マスク作って孫にあげれば全部解決すらあ もうそういう自作勢もとっくに動き出してて m巻ガーゼも手芸ゴムも品薄なんです…
117 20/03/26(木)17:06:46 No.674343715
スーパーに自作マスクグッズ並んだら その日のうちに全部綺麗サッパリ売れちゃってるの知ってれば自作マスク作ろうなんて言えないはず
118 20/03/26(木)17:07:11 No.674343792
>>自転車通勤だから他人事だったんだけど来月から電車通勤になったよ… >満員電車ならご愁傷さま >コロナよりつらいぞ頑張れ 今ってマスクなしで電車に乗ると変な目で見られたりするの? 通勤に使えるほどマスク持ってないや…
119 20/03/26(木)17:08:12 No.674343990
消毒スプレー自作のために 百均からアトマイザースプレーケース消えたからな…
120 20/03/26(木)17:08:20 No.674344019
OKめんどくさいからいざとなったらタオル巻こうっと
121 20/03/26(木)17:08:33 No.674344062
水が使えりゃ十分よ
122 20/03/26(木)17:09:03 No.674344155
電車でも付けてないのは普通に居るよ 売ってないんだから当然でしょ
123 20/03/26(木)17:09:46 No.674344298
何でもかんでもマスクにする様を見てるとなんかウルトラバカ酒飲みの動画を思い出す
124 20/03/26(木)17:09:47 No.674344307
行列相手にチャイナグループが自作の販売穴場マップを売り付けてて怖い…
125 20/03/26(木)17:10:09 No.674344389
>もうそういう自作勢もとっくに動き出してて >m巻ガーゼも手芸ゴムも品薄なんです… タオルやハンカチ、バンダナで十分じゃないかな
126 20/03/26(木)17:11:24 No.674344642
>もうそういう自作勢もとっくに動き出してて >m巻ガーゼも手芸ゴムも品薄なんです… 俺が手芸ショップで作ってもらった時はガーゼも手芸ゴムも使ってなかったけどな 内布もシーチングで平気だし眼帯用でも使うゴム紐で十分だよ なんでもいいから作ってばらまく事だよ意味ないできねえ言ってなんもしないよりずっとましだ
127 20/03/26(木)17:12:14 No.674344819
自由市場経済は必要な人に回るように設計されてないからどうにもなんないよ 強いて言えばネットオークションで高値で買うのが一番近かったんじゃねえかな
128 20/03/26(木)17:12:17 No.674344829
これは必要ないのにマスク買い占めるババアと子どもにさせても無意味なのにマスクさせようとする母親叩くマンガ?
129 20/03/26(木)17:13:16 No.674345041
子供は体力有るから何とかなるけどヤバいのはババアの方だろうが!
130 20/03/26(木)17:13:36 No.674345113
ドロヘドロの煙さんみたいなマスク欲しい
131 20/03/26(木)17:13:37 No.674345117
>これは必要ないのにマスク買い占めるババアと子どもにさせても無意味なのにマスクさせようとする母親叩くマンガ? こんなもんよねーくらいに軽く流しとき
132 20/03/26(木)17:13:55 ID:5hldkb6k 5hldkb6k No.674345180
>>人多いドラッグストアなんて行くなよvirtual >間違えた >virtualじゃなくバーチャンね これジーちゃんじゃないのか…
133 20/03/26(木)17:13:58 No.674345192
滅菌ガーゼが品薄で医療現場がやっぱり困ってるって聞いたときはダメだった