虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アジア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/26(木)15:26:58 No.674326151

    アジア的な市街地で戦車が写ってると何かワクワクするよね…

    1 20/03/26(木)15:29:50 No.674326632

    まあわかる 日本ならもっとだろうけど

    2 20/03/26(木)15:30:39 No.674326783

    CM11ってやつ?

    3 20/03/26(木)15:31:50 No.674327007

    台湾にもセブンあるのか

    4 20/03/26(木)15:32:30 No.674327128

    世界中にないのかセブン

    5 20/03/26(木)15:33:30 No.674327313

    台湾の戦車しょぼいな…

    6 20/03/26(木)15:34:22 No.674327464

    資本主義陣営にならかならずないかな?

    7 20/03/26(木)15:37:08 No.674328012

    >台湾の戦車しょぼいな… 小さな国だけどMBTもジェット戦闘機も駆逐艦も持っている そんだけ中国はやばいのだ

    8 20/03/26(木)15:41:12 No.674328741

    海の向こうに中国があって政治的かつ軍事的な緊張が常にある所に加えて経済的な圧迫までかけてきてる 職場の台湾人達も選挙時には必ず帰国して投票してる いろいろ大変なのだ

    9 20/03/26(木)15:44:01 No.674329175

    >>台湾の戦車しょぼいな… 上陸して来る戦力が装甲車とか軽装甲な目標という前提なのでM60でも充分戦える 中国がMBT大量に運搬出来る馬鹿でかい揚陸艇作り出したらやばい

    10 20/03/26(木)15:51:23 No.674330452

    アメリカからエイブラムス買うって話はどうなったんだろ

    11 20/03/26(木)15:53:20 No.674330765

    >アメリカからエイブラムス買うって話はどうなったんだろ 購入にも運用にも予算が…

    12 20/03/26(木)15:55:01 No.674331037

    >日本ならもっとだろうけど 昔は新宿を61式が走ってたそうなので 生で見たかった…

    13 20/03/26(木)15:55:06 No.674331050

    トランプになってから色々でっかいのも売ってくれるようになったね

    14 20/03/26(木)15:55:26 No.674331104

    >中国がMBT大量に運搬出来る馬鹿でかい揚陸艇作り出したらやばい もうとっくに071型と075型揚陸艦います…

    15 20/03/26(木)15:58:19 No.674331538

    台湾こそ10式がちょうどいいんだろうけど コスト的にも情勢的にも売れないすぎる…

    16 20/03/26(木)16:14:34 No.674334338

    >アメリカからエイブラムス買うって話はどうなったんだろ まだ来てないだけじゃなかったかな 確か去年売却許可降りたってところだったからこっから詰めるんじゃないかな

    17 20/03/26(木)16:15:39 No.674334520

    すごい フロントミッション感 あるな

    18 20/03/26(木)16:17:23 No.674334822

    アジア的市街地と兵器はわりと見慣れてる感じがあるな 都心の高層ビル街の方がすげえワクワクする

    19 20/03/26(木)16:32:45 No.674337487

    >台湾にもセブンあるのか ファミマあるよローソンないけど 吉牛とかモスとかロイホとかその辺に並んでてここは日本だっけと錯覚するした